探検
宇宙ってマジで生物おらんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/16(水) 00:52:43.28ID:WoRApgfX0 ホンマに地球だけなんか?
2それでも動く名無し
2022/11/16(水) 00:53:24.13ID:WoRApgfX0 これだけ広くて色々な星があるんやから
普通に考えたらありなくね?
普通に考えたらありなくね?
2022/11/16(水) 00:53:42.53ID:xaFC+Uun0
カルダシェフスケール
4それでも動く名無し
2022/11/16(水) 00:54:05.95ID:WoRApgfX0 >>3
???
???
5それでも動く名無し
2022/11/16(水) 00:54:06.74ID:nJm9tDoY0 おるやろ
もう来とるやろ
もう来とるやろ
6それでも動く名無し
2022/11/16(水) 00:54:09.74ID:Po6hgVYb0 おるけど遠すぎてコンタクトでけへん
2022/11/16(水) 00:54:18.02ID:VCMjY7SL0
人類で証明できてない
8それでも動く名無し
2022/11/16(水) 00:54:24.05ID:WoRApgfX0 >>5
ファ!?
ファ!?
9それでも動く名無し
2022/11/16(水) 00:54:40.19ID:ul0I2tmN0 イッチはまだ気づいてないんやね
10それでも動く名無し
2022/11/16(水) 00:55:02.98ID:mWN45RZP0 フェルミのパラドックスとかいう何がパラドックスなのかわからんやつ
11それでも動く名無し
2022/11/16(水) 00:55:09.15ID:vq7wl78a0 そら生物はおるよ
でも知的生命体は100%おらん
でも知的生命体は100%おらん
13それでも動く名無し
2022/11/16(水) 00:55:11.76ID:WJ9MIDbw0 ウヨウヨおるで
ただ人間が会える距離にはおらん
ただ人間が会える距離にはおらん
14それでも動く名無し
2022/11/16(水) 00:56:02.03ID:WoRApgfX015それでも動く名無し
2022/11/16(水) 00:56:10.82ID:4Gd2gh5a0 ありそうな気はするけど、現状は見つかってないんだよな
16それでも動く名無し
2022/11/16(水) 00:56:11.59ID:R9aOIt+20 何個星あると思っとるねん
2022/11/16(水) 00:56:18.80ID:VCMjY7SL0
仏の存在を信じると色々とひらける
18それでも動く名無し
2022/11/16(水) 00:56:40.65ID:ui4StPli0 いやいるけど?
19それでも動く名無し
2022/11/16(水) 00:56:42.25ID:DWrUQIQ70 ちなみにワイは俗に言う人間とは別の生き物やで
ここだけの話人間社会に擬態してるだけで本当は人間ではないんや
ここだけの話人間社会に擬態してるだけで本当は人間ではないんや
22それでも動く名無し
2022/11/16(水) 00:57:29.46ID:ij9nhxija いま空見上げて星がみえるやろ
その星の光は何億光年先から届いとるんや
そんな世界をワイらが把握できるわけない
その星の光は何億光年先から届いとるんや
そんな世界をワイらが把握できるわけない
23それでも動く名無し
2022/11/16(水) 00:57:37.43ID:9fScy08O0 探してこい
24それでも動く名無し
2022/11/16(水) 00:57:47.86ID:C60Xtb+D0 向こうがすさまじい発展遂げてれば普通に会えるやろ
人類だってこのまま発展遂げればいつか会えるわ
その前に滅びる可能性もあるけど
人類だってこのまま発展遂げればいつか会えるわ
その前に滅びる可能性もあるけど
25それでも動く名無し
2022/11/16(水) 00:57:59.81ID:Mz1UVOBH0 生命体は腐る程いるやろけど文明築けるくらいの知能をもったやつはどうやろな
26それでも動く名無し
2022/11/16(水) 00:58:09.44ID:+Yd7lxVQ0 北極とかの深海にいる緑のマット状の微生物や海綿がエウロパみたいな惑星に生物おるヒントになるんや
27それでも動く名無し
2022/11/16(水) 00:58:50.63ID:WoRApgfX029それでも動く名無し
2022/11/16(水) 00:59:25.85ID:zLugMnpe0 オカルト抜きでガチの学者もおると思っとるし探しとる
30それでも動く名無し
2022/11/16(水) 00:59:55.18ID:m6O3VrnW0 でかすぎて認識でけへんのや
31それでも動く名無し
2022/11/16(水) 01:00:03.31ID:WoRApgfX0 >>29
浪漫あるわ
浪漫あるわ
32それでも動く名無し
2022/11/16(水) 01:00:19.01ID:+n88uuJt0 宇宙はロマンしかない
34それでも動く名無し
2022/11/16(水) 01:00:54.70ID:Vb2Y2QTAp わたしはスターシャ
35それでも動く名無し
2022/11/16(水) 01:01:02.95ID:Q+5zXjB80 まぁあれだけ広くて地球にしか知的生命体がいないのは夢がないよな
36それでも動く名無し
2022/11/16(水) 01:01:23.22ID:WoRApgfX0 宇宙も謎やが深海も謎なんよな
37それでも動く名無し
2022/11/16(水) 01:01:44.09ID:zuuu3vVL0 地球は宇宙にある
ワイらは地球に居る
ワイらは生物である
ワイらは地球に居る
ワイらは生物である
38それでも動く名無し
2022/11/16(水) 01:01:53.20ID:WoRApgfX0 深海も浪漫ある
2022/11/16(水) 01:02:54.88ID:sWlTrFba0
北極だか南極だかの氷の中に隔絶された生態系があるんよな
モビル洞窟とかもそうやし地球にもロマンあるわ
モビル洞窟とかもそうやし地球にもロマンあるわ
40それでも動く名無し
2022/11/16(水) 01:02:57.67ID:jboEGvaTa なんで会いにこないんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 「タンバリン」「巻き戻し」「チョッキ」「競艇」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 ★2 [muffin★]
- 【国際】ドイツ外相、国交断絶の可能性をトランプ政権に警告「我々には第二のツァイテンヴェンデが必要だ」「米国への圧力を強めるのだ」 [樽悶★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★5 [樽悶★]
- 【米国】「トランプ氏は3期目を勝ち取るだろう」と53%が回答 米世論調査 [樽悶★]
- SNS削除、友達の連絡先を消す…“人間関係リセット症候群”とは?繰り返す当事者「断捨離の気分」「自分を楽にしてあげられる」 [おっさん友の会★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★477 [931948549]
- 【速報】トランプ、プーチン支持を表明WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [969493573]
- 🌙紫咲シオンちゃんすこすこスレッド💜
- 車カス終わる 住宅地は制限速度30キロに [426433463]
- 【実況】博衣こよりのえちえち龍が如く9外伝🧪 ★8
- モンハンワイルズもうすぐ発売だけど買うの???? [667744927]