X



エルデンリングが神ゲーになれなかった理由第一位「ストーリーがうんこ」 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:03:32.51ID:u5jcnqg30
異論ないよな?

前スレ
エルデンリングが神ゲーになれなかった理由第一位「ストーリーがうんこ」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668525910/
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:14:57.60ID:CJAP/ynea
>>15
ゴストーク…?🤔
>>14
なんかありがたい説法唱えて来てたよな呪いかも知れんが
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:15:14.02ID:NLBIeUsQ0
>>37
毎回呼び出してお手々ニギニギして貰いながらレベルアップしようと思ったら喋りたいときだけ喋って消えるのむかつくわ
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:15:16.51ID:77fo8G5Oa
>>45
今回はストーリー分かりやすくする言うてたし…
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:15:28.52ID:TWHy3jtZ0
なまじSEKIROはフレーバー読まんでも普通に理解できるストーリーだっただけにね
2022/11/16(水) 02:15:43.31ID:Dl3DlVvKa
実質GOWとの一騎打ちやけど勝てると思う?

https://i.imgur.com/IsRqo8i.jpg
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:15:57.24ID:oir5HGF00
初見でやる分には序盤中盤はめちゃくちゃ面白かった 「どこに何があったよ~」みたいな情報交換も楽しかった
終盤は悪いフロムが出ちゃったなあって感じ ラスボスは論外
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:16:18.17ID:jUv6GYfD0
>>47
褪せ人さぁ・・・マリカの言葉聞きたいやろ?w
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:16:37.25ID:PrB6P9iRd
何もかもゴミ
新しさもねえし
SEKIROとバイオ8で和ゲー始まりすぎやろって思ってたから余計
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:16:43.34ID:Wc7fLodC0
>>50
外人はGoW大好きやから無理やろ
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:16:53.42ID:qxYoqI4T0
メリナ「あの…マリカ様の話あるんだけど……聞く…?」

褪せ人「あ、うん…聞いとく…」

メリナ「あのさあ!」「マリカ様がさあ!」「ラダゴンがさあ!」

なんやこいつ…
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:17:23.10ID:CHQqV+q/M
ラダーン!ボヨヨン!ボヨヨン!
2022/11/16(水) 02:17:26.63ID:83XlFjp20
ワイは低レベラーなんやけどエルデンリングはsl1武器未強化戦灰なしでクリア出来んこともないが終盤のボスは状態異常がないとほんと辛い
ダクソ3は低レベルで何回も周回出来る完成度があったがエルデンリングはやはりボス戦のつまらなさがネックやわ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:17:28.03ID:u5jcnqg30
開始後すぐに隕石の杖取って月隠落とす土竜を霧の前から攻撃して倒しましたごめんなさい
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:17:29.88ID:XMpR6IIx0
イーロンマスクが1番正しく評価できているという事実
https://i.imgur.com/WisTMCz.jpg
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:17:43.29ID:DVFlGAhn0
アルター高原以降の「アイデア使い果たした感」凄いよな

後半も新しく楽しいゲーム体験提供してくれてたらマジ神ゲーになってたと思うわ
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:17:59.17ID:bQGrw1DH0
ケイリッドの外壁登るタイプの神授塔楽しかったわ
めちゃくちゃ登ったあとに底の見えない穴を降りていくのワクワクしたンゴねえ
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:18:21.20ID:LIqFj7+1a
>>51
ホーラルーとマリケス戦めっちゃ面白かったやろ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:18:26.55ID:wJQQ8Tyc0
>>50
普通にゴッド・オブ・ウォーの方がおもろかった
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:18:35.37ID:plcRhgyJa
>>50
微妙なところやな
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:18:52.59ID:j92h7wGu0
ダークファンタジーにもう飽きたんだと思う
ダークファンタジーしてたの無印とブラッドボーンくらいだし
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:19:02.53ID:L2Ignj/h0
sekiroのほうが圧倒的に面白いし死にゲーとして優れてる
こんなんでgoty取って欲しくない
フロムはもっといいもの作れるよ🤓
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:19:04.63ID:E+irAVhBM
DLCはボスは誰なんやろな
ミケラとゴッドウィンは来そう
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:19:15.11ID:wLRBupt2a
>>38
グリッチ無しで最短やと2時間とかやないか
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:19:26.70ID:hmUFcSgVF
初期「息が臭いんじゃ!」
中期「あとは自分でやるからどっかいけ」
後期「世界作るから一緒に住も♥我が王♥」
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:19:29.59ID:j92h7wGu0
>>50
ゼノブレ3がなんでこんなとこにおるんや
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:19:48.16ID:6qkYPttL0
プレイ前の期待を超えてこなかったわ
ブラボSEKIROがそこを超えてきたのがすごいだけなんやが
というかむしろその2作と前情報で期待持ちすたわ
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:19:51.80ID:H4C+wgpv0
終盤ボスの調整が理不尽寄りなのが残念やった
あと降る星の成獣の配置ミスは許さん
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:19:52.56ID:DVFlGAhn0
>>67
ゴッドウィンは木になったやん
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:19:59.20ID:f37csIH30
信者がDLCでもっと面白くなるって必死に擁護してたのに
結局DLC無いのほんま草
2022/11/16(水) 02:20:01.01ID:83XlFjp20
>>60
雪原で吹雪でよく見えない中でドラゴンが出てきた時にダクソ2スタッフしねって思ったわ
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:20:09.63ID:XMpR6IIx0
>>69
めちゃくちゃこのスレ立ってたな
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:20:17.41ID:HnbZSINm0
マリケス戦で怯み取れるアイテムの使うタイミングを攻略見ずに発見した人0人説
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:20:40.85ID:p5uR0ht90
>>50
白ハゲは前作の方が面白かったわ
今作はなんか微妙
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:20:48.62ID:TWHy3jtZ0
主人公を狼くんに変えるだけでいくらか面白くなるんじゃね?ってボスが多いわ
マルギットなんか最初のボスの分際で梟みたいな車庫入れナイフ投げしてくるし
2022/11/16(水) 02:20:51.07ID:dZ55GW9p0
>>68
エルデンリングと変わらんやんけ‥
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:21:03.90ID:YSf9DIRia
>>71
DLC前のブラボは薄すぎて微妙ちゃうか
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:21:24.78ID:u5jcnqg30
>>79
マレニアはSEKIROで出会えたら良ボスだったわ
2022/11/16(水) 02:21:28.75ID:aT6gUr4T0
「序盤が面白いから神ゲーだろ!!!序盤のワクワク忘れたのか!!!」

っていう信者よくいるけどさあ
序盤が楽しいのは今後のこと想像して楽しいのであって
それ以降つまらんのなら意味ないのよ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:21:30.34ID:jtWfJnxcM
>>60
聖樹の支えとファルムアズラは良かった定期
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:21:40.58ID:wJQQ8Tyc0
ゴッド・オブ・ウォーの新しい方おもろかったけど1番の不満点はメニュー画面のUIやな
クソ分かりづらかった
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:21:42.96ID:E+irAVhBM
>>73
フィアのイベント的に死んでないやろあれ
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:21:48.18ID:xWOgaAFq0
ゴッドオブウォーを後半のラグナロクショボショボやからええ勝負になりそうやな
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:21:53.86ID:AjI8O/Nca
>>76
ムクガイジがやけに気に入ってたからな
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:21:56.25ID:iRZMcp6Qa
>>25
言うてすでに死んどるし
霊体やからここから生きるってのもないやろ
2022/11/16(水) 02:22:01.60ID:WAk0oJN30
あとゲームバランス雑なわりにボスの使い回し多いのがね…
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:22:42.28ID:jUv6GYfD0
序盤:体力が欲しいので生命振る武器は能力値制限でろくに装備できるやつがなくて君主直剣を使う
中盤:鍛石不足で強化した君主直剣を結局使う
終盤:飽きてるので君主直剣を使う
🤗
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:23:02.10ID:L2Ignj/h0
オープンワールド風だから売れたんかね
今後フロムは一本道ゲー作らなさそうだなぁ
sekiro路線の死にゲーやりたい🥺
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:23:06.04ID:CJAP/ynea
最初の城が面白かった時点で後半は期待しちゃいけないのは感じたわ
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:23:13.55ID:u5jcnqg30
お前らアルター高原にはどっちのルートで行った?
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:23:16.50ID:wLRBupt2a
>>80
移動めっちゃ怠いからやないか
エルデン寄り道なしやと2時間くらいでクリアできるかな
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:23:29.74ID:oir5HGF00
せめてメリナが燃えた理由とラスボスのネッシーの正体くらいは誰がプレイしても即座に分かるくらいにはしておくべきだと思う
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:23:37.77ID:TWHy3jtZ0
ナーフ前は写身ゲット前の英雄のガーゴイル×2がラスボスみたいなもんやったな
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:23:39.76ID:en5uMI1vd
ゴッドオブウォーにすべてを奪われたゲーム
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:24:01.07ID:6qkYPttL0
>>81
すまん、ワイ後からハマったにわかや…
SEKIRO、ブラボ、ダクソシリーズ、エルデンって順番でやったんや…
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:24:07.95ID:NLBIeUsQ0
>>94
土竜倒していくルートやな
2022/11/16(水) 02:24:23.70ID:coMxklRw0
振り返ってみればエルデンリングで一番腹立ったのは具体的な場所は忘れたけど
リムグレイブの先の方で奴隷みたいなのに攻撃したらクッソ強いクマが出てきたところやわ
2022/11/16(水) 02:25:17.31ID:AVa8P9Rx0
>>50
なんかゲームってもう完全に終わってたんだな
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:25:21.97ID:DOtag0pR0
装備がダサいのばっかだからや
多分ワイは上級騎士装備があれぱクリアまでやってたはず
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:25:23.75ID:VNO44kj+0
>>50
ワイはホライゾンかGOWで悩んでるわ
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:26:00.01ID:XMpR6IIx0
>>96
種火とか大いなる意志って散々言われてなかった?
敷居を上げていくスタイルがフロムやからしゃーない
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:26:16.37ID:hmUFcSgVF
ネッシーは馬使えたら今ほど叩かれなかったやろ
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:26:20.74ID:Hkqdir010
>>97
ナーフされても未だに写し身最強クラスちゃう?
ラダーン討伐するだけで写し身も大量の強化素材も手に入るのさすがにやりすぎだと思う
2022/11/16(水) 02:26:22.68ID:dZ55GW9p0
>>95
周回やろ?
これから始めたワイでも2時間切り全然いけるよ
マレニアとか入れたら無理やけど
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:26:29.64ID:HnbZSINm0
そういえば武器の強化素材不足とかもあったな
初見じゃ無限販売の鈴玉とか場所わからんし後半でかっこいい武器ゲットしてもろくに強化できなかったわ
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:27:14.64ID:2tcLIICBa
何で今さらエルデンのネガキャンしとんやっておもったらgotyノミネートのあれで例のやつらが暴れとんか
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:27:25.02ID:L2Ignj/h0
誰も話題にしてないけどplague taleおもしろかったわ
ボリュームも中々あるしシナリオも泣けた
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:27:45.09ID:TWHy3jtZ0
>>106
ステージの広さとシャトルラン多様ムーブのせいで
バグで馬使えなくなってるだけなんじゃないかとすら思えてくる
2022/11/16(水) 02:28:17.08ID:WAk0oJN30
>>106
むしろ馬使うの前提で考えた感じの攻撃ばっかなの何なんやろ
直前で変えたとかなんかな
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:28:21.76ID:UByNH6Lwd
>>102
まぁ今の時代オンラインゲームが主流やしね
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:28:23.13ID:p5uR0ht90
>>111
日本語データ削除するような反日ゲーはちょっと...
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:29:07.60ID:oir5HGF00
せっかくの初見プレイを魔法使いで行くべきではなかったなあと凄く後悔してる
安置から岩投げか開幕流星ぶっぱでほとんどのボスを終わらせてしまった
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:29:35.62ID:AjI8O/Nca
セキロとかデスストとかがGOTY獲ったのは理解できるんやけどエルデンって別に目新しいもの無かったからなぁ
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:30:56.60ID:CJAP/ynea
ダクソと違ってDLC来ても復帰するか微妙な気がするわ何でやろか
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:31:27.47ID:L2Ignj/h0
目新しさでいったらstrayワンチャンgotyありそう😳
2022/11/16(水) 02:31:44.27ID:HIvSk0Nq0
ただのダークソウル4だから
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:31:57.92ID:u5jcnqg30
>>117
でも正直SEKIROデスストみたいな万人受けしないゲームが獲得するのもなんだかなって気はする
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:31:59.33ID:/KsawEm40
オープンワールドとソウルシリーズのダンジョンが絶望的にあってないわな
各ダンジョンで装備やスキル手に入るからほしいもの集めるのも大変だし初見プレイだとあれこれ使いたいと思っても強化アイテム枯渇するから使えないし
クラフト要素も過去作なら購入で済ませれたものばかりで面倒になった印象しかない
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:32:14.19ID:t8Ie8lnf0
ちょっと強技が見つけるとすぐアップデートで塞いできたのはマジでウンコやと思う
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:32:26.08ID:VNO44kj+0
>>119
猫ってだけで別に目新しくはなかったよ
2022/11/16(水) 02:32:50.36ID:HIvSk0Nq0
新鮮味や真新しさは無く進化していないから
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:33:14.92ID:IF7C0sIF0
単純にアクションがうんこだろ
デモンズからジャンプ以外変わってないんだぞすごくね?
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:33:28.46ID:E+irAVhBM
考察もなんか盛り上がってないよな
設定コロコロ変わってる形跡あるからするだけ無駄っぽいけど
2022/11/16(水) 02:33:31.27ID:aT6gUr4T0
>>123
しかも話題になったからっていう理由でナーフするから夜と炎みたいなナーフの必要ないやつまで巻き込まれたしな
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:34:21.67ID:jtWfJnxcM
まあでもフロムがここまで成長したのって似たようなソウルシリーズを連打して根付かせたからだよな
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:34:22.36ID:H4C+wgpv0
オープンワールドにするならもっと縦横無尽に動けるようにしてほしかったわ
崖登りとかもうデフォやろ
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:34:40.41ID:bKagCOJR0
ワイはスカイリムで草とか拾ってるほうが楽しめたわ
エルデンと違って使い道も結構あるし
2022/11/16(水) 02:35:01.65ID:ti+Hav910
微妙やったな
最後の方はディレイディレイのこれまたディレイのクソカメラクソボスだらけで徒労感しかなかったわ
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:35:13.22ID:ut/4cN6+0
ソニー任天堂マイクロソフトのゲームオブザイヤー歴代ノミネート作品

https://i.imgur.com/RRvW4Wd.jpg
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:35:43.43ID:TWHy3jtZ0
あと自由が売りのオープンワールドでストーリー進行と共に取り返しつかなくなる要素多すぎや
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:36:05.06ID:wLRBupt2a
OWと考えたらツシマのが上やったな
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:37:03.78ID:/KsawEm40
ダクソ2のタニムラッシュあたりから即ナーフするようなったからな
そんで廃人しかいなくなったころにまあまあいいバランスに仕上げてくるっていう
てかフロムゲーのアプデってまったく金に繋がらんのに2、3年は続けるから気狂いよな
ACとかDLCもなかったのに調整しつづけてたし
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:37:23.74ID:SXDmkRXU0
>>50
無理やろGOWおもろいし
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:38:20.31ID:E8wfVrFT0
害獣ネッシーとか言われてんのか草
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:39:28.27ID:fwesLxS30
>>136
長期間のアプデは新人の研修でやってそう
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:39:43.60ID:/KsawEm40
>>127
考察ブログみてたらネットワークテストの段階で見れるアイテムでめちゃくちゃ考察してたし過去作の積み重ねで一気に考察できるからすぐ終わるんやないかな
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:40:13.33ID:TWHy3jtZ0
ワイは未だにあのネッシーがなんなのか解っとらんぞ
FF9のペプシマンと同類ってことでええんか
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:40:39.18ID:DVFlGAhn0
>>84
ダンジョンとしてはな
オープンワールドとしてはリムグレイブ、リエーニエ、ケイリッドで終わり
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:40:41.47ID:IF7C0sIF0
まじで駄糞シリーズが諸悪の根源なんだよ
123で10年以上ソウルの成長も止まり挙げ句の果てがエルデンという末路駄糞4ならまだ良かったよ?
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:41:04.23ID:mb2jNuOhp
正直リムグレイブの面白さに対して尻すぼみ感すごいのがね
結局シーフラ河初めて見つけた時がピークやったわ
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 02:41:53.25ID:YjCtdKBC0
ブラッドボーンが一番好きなんやけどエルデンリング向いてる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況