X



昭和のアーティスト「ユーミン!中島みゆき!サザン!陽水!」令和「髭男!米津玄師!YOASOBI!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:06:07.49ID:rd2/Dskt0
平成「AKB…ジャニーズ…つんく…小室ファミリー…」
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:06:26.31ID:rd2/Dskt0
ええんか
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:06:40.71ID:rd2/Dskt0
音楽業界復活したよな
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:06:58.03ID:Cs89WWfr0
令和もゴミじゃん
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:07:17.78ID:2+AmsxAK0
いうほど髭や米津いいか?
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:07:42.21ID:zH7hewxE0
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:08:05.47ID:CaSR2ayhd
どんぐりの背比べだよな
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:08:37.71ID:YSErCl3Z0
そもそも邦楽が良い時代とかあるの?
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:09:03.24ID:YSErCl3Z0
今がいいとも思わんし
2022/11/16(水) 12:09:44.85ID:eDnwQ1n70
AKBもYOASOBIも似たようなもんだろ
11坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2022/11/16(水) 12:09:53.34ID:+t0qyWPc0
お前らは2chができた00年代前半に邦楽vs洋楽ってスレでレスバトルが頻繁に行われてたって知らないやろ
マジであったんやで
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:10:07.37ID:PXMTHBmi0
年間売上ランキングが
AKB
AKB
AKB

AKB

みたいなのはもう見たくないわね
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:10:47.74ID:zItq9nlop
す,スピッツ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:10:49.08ID:7GlL1Nv3d
邦楽の格付けってしょうもないよな
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:11:14.60ID:k8bi7BUx0
平成世代にイニシアチブを奪われて悔しい思いをしたジジイのスレw
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:11:27.41ID:ZFdlMGkX0
でも平成にはパクリ魔のB'zがいるから
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:11:39.02ID:6uKrERk9p
70年代はクソ強いけど80年代はそうでもないよな
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:12:00.66ID:inmnKbTl0
平成にもオレンジレンジとかGReeeeNとかいるやん
今の曲よりはよっぽどよくね?
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:12:04.22ID:2i59IGOK0
どんだけ逆張りしようが平成のゴミさだけは否定されないの草
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:12:34.96ID:MZNuW3NF0
>>10
確かに
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:13:02.52ID:MZNuW3NF0
>>18
そいつらこそ最たるゴミだろ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:13:35.57ID:SNaIexP+a
tsunami、真夏の果実、希望の轍は平成の曲だから…(小声)
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:14:04.86ID:+7fbzYckd
>>16
あとオレンジレンジもなw
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:14:06.02ID:iNQyrcuS0
サザンユーミン中島みゆきとか入れ歯ジジイしか聴いてないだろ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:14:50.63ID:w+Ka0nnpa
平成生まれワイ
ユーミンの50周年アルバムを購入
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:15:00.61ID:O4xWnLc7H
平成はビーイング系だろ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:15:31.50ID:vOKlBHEHa
平成って実は1989年からなんだよな
音楽業界が一番強い時期だよ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:15:42.20ID:wqGJcib60
ジャニーズって昭和からいるけど昔も今も嫌いやわ
2022/11/16(水) 12:15:53.75ID:2LveLOrp0
でも秋元康は美空ひばりとかの曲も作ってるし才能あるよね
ずとまよとかに歌って欲しいアイドル曲かなりある
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:16:08.03ID:PXMTHBmi0
80年代前半はソロアイドルの時代
80年代後半はバンドブームの時代
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:16:09.03ID:+rPVK1et0
>>26
結局クソじゃないですか
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:16:17.30ID:2i59IGOK0
>>27
強いからこそゴミがゴリ押しされるんやぞ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:16:41.80ID:4IIRUQ5md
平成ってスピードじゃないの?
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:17:12.56ID:+rPVK1et0
昭和っていっても70年代ユーミンと80年代ユーミンで別物やからな
80年代はださい
35坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2022/11/16(水) 12:17:13.95ID:tNx0Ghyda
平成っていっても00年でだいぶ変わるからな
宇多田ヒカルの出現がでかい
90年代はカラオケブームに合わせてキャッチーで歌いやすい曲がいっぱい出て商業ロックだって言われた
そこへのアンチテーゼが宇多田、あと平井堅とか
それ以降は本格派だけどつまらない曲が量産されて音楽から人が離れていった
んでさらにそこへのアンンチテーゼでAKBとか出たけどそのときにはもう全部終わってたって感じ
36坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2022/11/16(水) 12:18:16.26ID:tNx0Ghyda
MISIAとかもそうやな
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:18:24.89ID:WQlqfV6Pa
平成は初期と後期で違いすぎ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:18:40.55ID:Iig0Fbnep
>>17
でもサザンとか山下達郎は80年代がピークやろ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:18:56.97ID:LSsPN3lm0
>>33
つんくじゃないの?
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:19:04.77ID:KfahoUsy0
>>25
聞いたことある曲いっぱいで草
あの人何者なんや…
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:19:25.99ID:iNQyrcuS0
サザンとかユーミンとか若者は存在知らんで
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:20:31.54ID:X/bo1PH60
ボカロ系は全部同じ曲やわ
2022/11/16(水) 12:21:15.14ID:ezipyf5N0
令和も別にすごくはないよね
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:21:30.26ID:iNQyrcuS0
平成はミスチルという本物がいたな
スピッツはゴミだけど
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:22:08.11ID:5LQu1/cr0
>>5
いいぞ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:22:10.74ID:vOKlBHEHa
バンドブーム、ビーイング、小室ファミリー、つんくファミリー、ビジュアル系、ジャニーズ、秋元グループ
主だった流れだけでもこれだけ
隙間を縫ってGのおっさん好みのロックバンドもちゃんといる
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:22:18.88ID:+rHbmZq20
吉田拓郎
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:22:32.80ID:5LQu1/cr0
10年代前半とか言う黒歴史
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:22:51.23ID:BTYsZAYQa
つんくはええやん
天才だったし
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:22:58.72ID:5g5lQT59d
>>44
よくそこで対立煽りみたいなことしてるけどどっちもダサいんだわw
51坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2022/11/16(水) 12:23:38.68ID:tNx0Ghyda
>>46
多彩なのがええよな
褒められてる80年代の人たちもまだ現役やったし
2022/11/16(水) 12:23:38.77ID:MiU+keFX0
平成はビジュアル系ロックバンドやろ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:23:45.39ID:6zPm73Ud0
90年代の日本歌手ってパクリがひでえわw
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:23:59.56ID:t7NluSxqa
Green 湘南乃風 アクアタイムズ ファンキーモンキーベイビーズ 西野カナ

↑ワイの青春時代なんてこんなんやぞ
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:24:44.31ID:pXG1+OQJ0
平成はミスチルちゃうの
ライブがマドハンドみたいやしおもろいやん
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:24:48.96ID:vvBjZh/Oa
安室奈美恵
宇多田ヒカル
椎名林檎
鬼束ちひろ
川嶋あい

平成そこそこ強くないか?
57坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2022/11/16(水) 12:24:55.65ID:tNx0Ghyda
90年代への嫉妬が気持ちええ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:25:24.73ID:6zPm73Ud0
ミスチルwwww
冗談かよww
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:25:37.59ID:iNQyrcuS0
中島みゆきとかアイドルみたいな演技してCM出るほど落ちぶれてるやん
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:26:08.89ID:KqRKrPcl0
でも平成には食糞の小山田圭吾とヘルプマークの椎名林檎がいるから…
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:26:38.26ID:xdml1R4z0
最近の有名アーティストはアニメとすぐタイアップ組むから
お前らでも身近な存在になってよかったな
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:26:40.67ID:iNQyrcuS0
浜崎宇多田ミーシャ椎名aiko
同期らしいが浜崎だけ落ちぶれすぎ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:27:02.42ID:flFgYoDQ0
中島みゆきも聞くけど音楽的に偉大なのはみゆきより吉田拓郎だよな
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:27:29.13ID:tAmSI0zz0
>>56
グロ
65坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2022/11/16(水) 12:28:13.29ID:tNx0Ghyda
ジャニーズもスマップTOKIOV6キンキキッズとかやしなあ
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:28:17.08ID:5LQu1/cr0
>>63
KANA-BOONとtricotがぼっちざろっくに楽曲提供してて草
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:28:26.25ID:vvBjZh/Oa
>>64
そんなあ(´・ω・`)
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:28:36.20ID:RjRCl7rk0
令和「韓国!!韓国!!韓国!!韓国!!韓国!!」
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:28:36.14ID:u9JA/gEy0
30年間あって代表がミスチルなら平成はクソってことでいいんちゃうの
AKBは握手券だから別としても
2022/11/16(水) 12:28:36.43ID:6moJu/AO0
平成は安室とかSMAPとか、あのへんやろ
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:29:00.85ID:r4t+/lxi0
平成の半分はAKBとジャニーズだった時代があるしな
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:29:44.05ID:ejTbcWGh0
>>56
うーんあかんな
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:30:25.67ID:r4t+/lxi0
>>69
平成の代表アーティストはって街角で聞いたらやっぱ宇多田が選ばれると思うで
74坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2022/11/16(水) 12:30:30.13ID:tNx0Ghyda
90年代で生きてないやつとか音楽聞く意味あんの?
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:30:59.90ID:iNQyrcuS0
>>69
サザンユーミンみゆきなんてミスチル足元にも及ばないのゴミだろ
首吊れジジイ
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:31:11.36ID:ejTbcWGh0
>>70
これって地獄と変わらんやんな
この枠だと昭和は中森明菜や近藤真彦になるんやろけどこっちはこっちであかんな
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:32:01.16ID:ejTbcWGh0
>>75
ワイそいつら好きじゃないけどネタか知らんがカスチル持ち上げとか恥ずかしいからやめとけ
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:32:39.66ID:j9iARfzKM
>>54
可哀想に
ワイの頃はAKB EXILEヘキサゴンファミリーで良かったわ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:33:04.54ID:hrIW9M3X0
オリコンチャートTOP5を小室ファミリーが独占!!!←これ
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:33:28.73ID:j9iARfzKM
そもそも昭和とか半分くらいは洋楽聞いてんだし
歌謡曲とかクソだろってみんな思ってたんやろ当時から
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:34:01.57ID:5LQu1/cr0
>>78
ドン底定期
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:34:13.87ID:qxkEx/9gd
B'zとかダサすぎて草はえる
2022/11/16(水) 12:34:34.63ID:EYaH9gBOa
JPOP復活!
84坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2022/11/16(水) 12:34:47.64ID:tNx0Ghyda
>>80
そうじゃなくてなんでも聞いてたんだよ
洋楽がいいから洋楽だけ!みたいなことはなかった
それは現代の貧しい考え方やな
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:35:16.11ID:Fe0C86SK0
でも令和にはTHE LAST LOCKSTARSがいるんだよなあ
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:35:56.53ID:iNQyrcuS0
80年代はアイドル全盛時代だから若者は洋楽メインで聞いてたよ
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:36:05.81ID:8gyuRyyUd
平成「ミスチル!GLAY!ラルク!aiko!浜崎あゆみ!ELT!」

こうやろ
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:36:06.60ID:DR/tFKn10
平成は後半がクソすぎて印象悪いわ
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:36:27.29ID:4pexf/Zwd
髭男!米津!Ado!YOASOBI!

四天王これでええか?
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:36:51.03ID:PXMTHBmi0
今のキッズはサブスクで聴くから
昭和も平成も令和もないんちゃうか
全部が横一線やろ
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:36:58.25ID:vvBjZh/Oa
米津は昭和感あるよね
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:38:34.01ID:UDwDZdiu0
オレンジレンジGReeeeNファンモン浜崎
まあクソやな
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:39:08.54ID:f++p019o0
今の曲もクソなんやが
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:39:14.98ID:mZXw5Yxia
昭和のアーティスト「中島みゆき」
平成のアーティスト「中島みゆき」
令和のアーティスト「中島みゆき」

こうやぞ
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:39:36.72ID:iNQyrcuS0
>>87
ミスチルaiko以外跡形もなく消えてるな
2022/11/16(水) 12:39:39.87ID:7B/04+wB0
最近流行ってる曲も昔臭い感じの曲やから
同じやなもんやろ
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:40:12.72ID:4dXulFHr0
>>46
小林武史も渋谷系もヒップホップもR&Bもミクスチャーも流行ったしとにかく聴きたい音楽がなんでも転がってた時代やな
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:40:35.01ID:ZfPHHmm5r
>>94
令和って中島みゆき曲出してる?
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:40:41.35ID:bm5aSsqWM
???「退屈なヒットチャートにドロップキック」

予言者かよ
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:40:52.70ID:FmJ6Vrnv0
椎名林檎って炎上してたから聞いてみたんやがめっちゃ気持ち悪かったんやが当時はこれがうけたんか?
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:40:57.05ID:XvtBsUPy0
令和でもドームツアーやれる桑田佳祐すごすぎるだろ
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:42:00.63ID:mZXw5Yxia
>>98
出てるし来月も出る
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:42:15.28ID:GztQdsy/0
80年代は邦楽も洋楽も暗黒期
104坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2022/11/16(水) 12:43:10.57ID:tNx0Ghyda
音楽なんていいと思ったんならそれでええねんけどな
君らは好きになるのに何か理由が必要なんやろ
そういう時代に生きてる時点でまじでかわいそうなんやけどw
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:43:26.71ID:745n8k+bd
平成初期は良かったけど盛り上がり過ぎてゴミが参戦しまくってゴミ見せてくるようになった
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:43:57.97ID:GztQdsy/0
>>100
その辺は昔も今もダサい枠やろ
107坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2022/11/16(水) 12:43:59.42ID:tNx0Ghyda
>>103
80年代洋楽なんてメタル好きには天国やで
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:44:24.96ID:TOaYRypmp
>>99
1位everybody goes ~秩序のない現代にドロップキック~
2位恋人たちのクリスマス
3位Tomorrow never knows
4位めぐり逢い
5位春よ、来い
6位MOTEL
7位明日の君を守りたい
8位幸せをつかみたい
9位ゆずれない願い
10位HERO
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:45:01.48ID:ZoO07WJq0
さだまさしって天才だけど音楽的に舐められてるよな
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:45:31.23ID:EJ49tapsM
>>63
JPOP作った男なんだからそらそうよ
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:46:09.01ID:/nCbqr+Ma
平成も良い曲たくさんあるけど
AKBとジャニーズがランキング席巻してた時代が黒歴史過ぎる
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:46:18.59ID:z+SLjq170
70年代ってなにげに財津和夫の時代だけどなぜかあんま触れられないよな
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:46:21.31ID:q0xrh91h0
矢沢永吉やぞ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:46:23.97ID:4dXulFHr0
>>104
これはそう思うわ
どんな趣味の奴にとっても直感的に好きになる曲が溢れてた90年代は奇跡やな
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:46:55.49ID:oa2T8JzA0
媒体がテレビ・ラジオしかない昔と違って各々好き勝手聞く時代やししゃーない
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:47:07.72ID:z+SLjq170
90年代はカラオケブームだっただけで質は低い
2022/11/16(水) 12:47:23.12ID:WJvMhzt00
オリコンてまだ生きてんの?
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:47:29.27ID:0cXTTRrId
サザン昭和平成令和活動してるのやっぱすげえや
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:48:00.98ID:75TxlSo+0
自分の感受性が一番豊かだった時期が自分にとっての一番なだけ定期
120坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2022/11/16(水) 12:48:20.03ID:tNx0Ghyda
>>116
なんの質やねんな…
2022/11/16(水) 12:48:21.06ID:umnC50xW0
GLAYってアリスの延長戦上みたいな音楽よな
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:49:03.16ID:EJgQa+7Gd
>>104
ええこと言うな
好きになることに細かい理由は必要ないというのはワイの持論でもあるんや
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:50:12.03ID:D+v0nb+J0
そもそも小室とか秋元みたいにとくに音楽の才能もないようなやつがチャート席巻してたらそら全体のレベルは落ちるわ
今はそういう奴がいないから質があがってるようにみえるだけ
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:50:16.47ID:HQGz8Zty0
>>109
コンサートが半分トークショー定期
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:50:27.45ID:iNQyrcuS0
マツコは80年代が最高だと
宇多田ミーシャというクソR&Bが出てくるまではよかったと
今時の曲は響かないでもKPOPは大好き
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:50:31.21ID:chcF/LLCp
>>104
サブスクで色んな音楽に気軽に手を出しやすくなった弊害でもあるんかね
127坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2022/11/16(水) 12:50:33.47ID:tNx0Ghyda
>>122
お笑いとかも笑ったらそれでええやんって感じやな
下ネタだからー漫才なのにコントしてるからーとか言ってるのほんまかわいそう
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:50:44.40ID:XvtBsUPy0
>>54
いうてAqua Timezは名曲多いじゃん
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:51:09.56ID:Hhdl8QPu0
>>109
異邦人は名曲だね
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:51:45.65ID:75TxlSo+0
そもそもいい音楽悪い音楽ってなんや?
そんなん好みちゃうん
自分の感性を絶対と信じて人の感性否定するようなやつはアカンやろ
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:51:56.59ID:/nCbqr+Ma
>>125
マツコって確かモー娘にハマってなかったか?
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:52:09.44ID:5HxAPA2+0
サザン、ミスチル、宇多田、林檎を研究すれば邦楽では売れるらしい
ソースは常田
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:52:43.08ID:mut0SlcLa
CDTVとか昔の方がランキング番組多かったのに
今の方がランクとか序列にこだわる奴が多いのはどうしてなんかな
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:53:27.74ID:7vceKOZuM
フリッパーズ・ギターええん
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:54:09.50ID:Hhdl8QPu0
>>125
マツコって全てがだせえわ
ださいのに勘違いしてるのも嫌い
2022/11/16(水) 12:54:28.06ID:xSpD+Dmia
小室哲哉みたあな名前のプロ野球選手いたよな
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:54:45.77ID:Q3lkB32F0
BUMP!RAD!アジカン!
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:55:11.58ID:iNQyrcuS0
夜遊びは現代の小室だろ
ピコピコキーボードの男が若い女性プロデュースして女子高生のカリスマ
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:55:17.26ID:oHJTIxs1d
>>130
音楽に対して、親しみの持ちやすさを求める人と親しみではなく質の高さを求める人に分かれていて、互いにいがみ合ってるイメージや
2022/11/16(水) 12:55:31.22ID:0pnWfKai0
言うて20年後髭や米津がまだ聞かれてるとも思えんのよな
なんならサザンやユーミンのが20年後もCMとかで使われてそうや
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:56:01.84ID:UGjAHIHt0
ミスチルや小室系、B’zやZARDやDEENやWANDSや大黒摩季らのビーイング系
福山雅治や藤井フミヤや氷室京介らの男性ソロ、広瀬香美や今井美樹や中山美穂らの女性ソロ
中島みゆきやユーミン

これらがランキングに並んでた1994年が一番凄かった時代だと思うな
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:56:28.10ID:53R6JBmQ0
>>138
YOASOBIは小室で米津はミスチルで髭はラルクやな
143坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2022/11/16(水) 12:56:35.19ID:tNx0Ghyda
だせえだせえ言ってるガイジは自分が一番だせえのにはよ気付けよ
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:56:58.52ID:jYwcS+WDd
>>141
全くすごくなくない?
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:57:17.35ID:BboSVDxgM
>>143
ええこと言うな
146坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2022/11/16(水) 12:57:42.38ID:tNx0Ghyda
>>144
いちいちID変えてるこいつとかな
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:57:45.42ID:5Bk6usVfM
globeやね
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:57:57.10ID:j+PDnUIO0
今が1番ええわ
過去の音楽も全部聞けるし
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:58:20.96ID:9JxSzdTGd
>>146
あなたが一番変えてない?
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:58:26.95ID:iNQyrcuS0
>>140
それ世代の老害がゴリ押ししてるだけじゃ
松田聖子とかブルハとかCMで流れるけどサブスクYouTubeは死んででまったく聞かれてない
151坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2022/11/16(水) 12:58:42.33ID:tNx0Ghyda
>>149
全然変えてねえけど?
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:59:21.41ID:XvtBsUPy0
>>149
また変えてて草
だっさいなぁ
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:59:29.55ID:75TxlSo+0
>>139
判断のしどころが人によるし
結局自分の中の一番の押し付け合いになるから不毛やな
しかし老害うざがってたやつもやっぱり老害化するもんなんやな
2022/11/16(水) 12:59:30.62ID:qg7Hvi3b0
10年代が酷すぎて今は悪くはない
80年代は伝説
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:59:54.19ID:+t0qyWPc0
クソコテに論破されてるアホいて草
2022/11/16(水) 12:59:57.57ID:axinVjuy0
B’z ラルク GLAY
ここら辺のダサさほんと異常だよな
今なら通用してないわ
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:59:59.52ID:InpvhnDrM
>>149
浪人持ちだからな
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:00:31.66ID:3bS1Epzr0
坂本先生が自演しまくる地獄スレ
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:01:15.91ID:1Ra4ssv6d
>>155
あの
あなたの前のレスにコテついてるんですが…
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:01:26.77ID:HQGz8Zty0
>>147
再活動で草
161坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2022/11/16(水) 13:01:44.61ID:tNx0Ghyda
>>158
これが『本物』ってことや
名無しがID変えて何が楽しいねんアホか
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:02:04.46ID:+t0qyWPc0
>>159
IDは変えてないよね
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:02:31.99ID:cC2IoyLa0
ブルーハーツとかBOOWYとかほんまダサいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況