探検
【ユーチューブ】トヨタ、プリウス新型発表会
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:38:16.23ID:+fDvmEqh0 見てる奴おる?
2それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:38:52.48ID:+fDvmEqh0 ダサくね
2022/11/16(水) 13:39:00.38ID:+EESmUJV0
だっさ
4それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:39:08.76ID:shEFQQKq0 現行よりよっぽどいい
5それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:39:11.42ID:+fDvmEqh0 何これ
6それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:39:48.32ID:+fDvmEqh0 ユーチューブのURLはれん
7それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:39:48.89ID:+aeKH1i20 まあ4代目よりはな
8それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:40:03.61ID:+aeKH1i20 ミニクラウンだな
9それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:40:09.51ID:IztCmgEF0 ダサいと思うのはワイの感覚が古いのか
10それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:40:11.27ID:shEFQQKq0 リアはええんちゃう?
大衆車にしちゃ気取り過ぎな気がするけど
大衆車にしちゃ気取り過ぎな気がするけど
11それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:40:44.43ID:shEFQQKq0 実質EVやんそれ
12それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:40:45.18ID:BwYkObLH0 そんなに人殺したいんか
13それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:40:50.04ID:LvyU/gqS0 賛美の工作コメントが負けてて草
14それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:40:51.50ID:+fDvmEqh02022/11/16(水) 13:40:53.97ID:+EESmUJV0
後席ドアノブ変なやつにしたんか
16それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:41:14.78ID:shEFQQKq0 >>12
もう人殺すような世代はこんな車高低い車買わんやろ
もう人殺すような世代はこんな車高低い車買わんやろ
2022/11/16(水) 13:41:32.89ID:C4Gr++FOr
Aピラーの角度エグくて草
完全にスポーツカーやん
完全にスポーツカーやん
18それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:41:35.87ID:3FGcBDoR0 高齢者でも安全に運転できる車かの?
19それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:41:35.93ID:nJm9tDoY0 視界どんなもんやろ
20それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:41:44.65ID:+F0dCNvoM シュッとしててかっこいいやん
久しぶりにまともなトヨタのデザインや
久しぶりにまともなトヨタのデザインや
21それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:41:47.39ID:+fDvmEqh0 インテリアもダサくて草
22それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:41:50.91ID:shEFQQKq0 コックピットはbz4xやな
23それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:41:52.10ID:+aeKH1i20 シフトも前よりはマシか?
24それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:42:12.07ID:n546sSY6M 思ったより普通やな
前回のFMCで耐性ついたか
前回のFMCで耐性ついたか
2022/11/16(水) 13:42:19.15ID:fTFKrbUqd
プリウスがスポーツカーになるとはなぁ
売れるやろなぁ
売れるやろなぁ
26それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:42:19.18ID:LvyU/gqS0 このホッチキスみたいなヘッドランプ嫌だわ
27それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:42:25.38ID:IztCmgEF0 糞シフトレバーだけは改善されたか
28それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:42:27.40ID:k3yWGO+70 >>21
ダサいんじゃなくて通常営業や
ダサいんじゃなくて通常営業や
29それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:42:32.27ID:9FHJUA18d 現行より良くて草
30それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:42:39.55ID:56q5o3etd デザインだいぶスポーツに振ったんだな
31それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:42:48.05ID:674V6ZiV0 これもどうせ1年待ちやろ
32それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:42:51.51ID:gYqDdbTv0 アクアをでっかくしましたって感じやな
フロントガラス寝すぎで運転しづらそう
フロントガラス寝すぎで運転しづらそう
33それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:42:54.83ID:nVQ50o70p 視界悪そう
34それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:43:10.64ID:1JrT6/trd 思ったより良くて草
でもトヨタだから内装残念なんだろうな
でもトヨタだから内装残念なんだろうな
35それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:43:21.90ID:+aeKH1i20 Aピラー寝すぎてて草
36それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:43:27.72ID:LvyU/gqS0 複数の選択肢を残してるとかほざいて
EV開発の遅れを誤魔化すのだせーわ
EV開発の遅れを誤魔化すのだせーわ
37それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:43:35.90ID:ve0eIFr70 ダサすぎ
腐ったフォルクスワーゲンみたい
腐ったフォルクスワーゲンみたい
38それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:43:41.65ID:shEFQQKq0 燃費は?
2022/11/16(水) 13:43:46.46ID:+EESmUJV0
まじでスポーツカーだな
40それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:43:46.94ID:+fDvmEqh0 プレゼンターが一生社長ガーと言ってるのも怖いわ
社長の独裁企業なの?
社長の独裁企業なの?
41それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:43:47.23ID:GRxddsZQ0 なんでこんな平べったいんや…
42それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:44:03.68ID:tTAJFsoh0 何人価格は?
43それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:44:09.67ID:0LjXaDFBd スペックは?
44それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:44:14.37ID:tTAJFsoh0 燃費と価格
45それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:44:19.62ID:PipovTZOa >>14
前よりダサない?
前よりダサない?
46それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:44:27.24ID:RpwLCy6Y0 クラウンもそうだけどわりとこの手のスタイル好き
47それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:44:29.29ID:Ego1At3ld なんかシビックみたい
若者層でも狙ってるの?
若者層でも狙ってるの?
48それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:44:30.28ID:LvyU/gqS0 トヨタ終わった感がますますして残念やわ
VWと一緒に沈んでいくのか
VWと一緒に沈んでいくのか
49それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:44:45.27ID:AkcbxL4k0 >>45
前のはテールランプが絶望的だった記憶
前のはテールランプが絶望的だった記憶
50それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:44:59.70ID:IztCmgEF0 ベースグレードで280万ぐらいちゃう
51それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:45:06.20ID:AkcbxL4k0 てかツードアなの?
2022/11/16(水) 13:45:07.51ID:095Tbk290
性能はどう上がったの?
2022/11/16(水) 13:45:10.63ID:d3thvYq0a
ケツの造形がヤバそう
54それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:45:13.22ID:Y6EOxDUrd 普通にかっこよかった
55それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:45:17.72ID:rKzrmZxZ0 プリウスなんて燃費性能だけ考えればええねんで
56それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:45:18.64ID:yLVTB2UN0 割とええやん
2022/11/16(水) 13:45:19.27ID:3Annfur10
なんかのっぺりしてんな
オデッセイみたい
オデッセイみたい
58それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:45:23.77ID:5rRNVsuG0 形はプリウスだな
59それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:45:31.93ID:+fDvmEqh0 どこのメーカーも新型のEVだしてる中、未だにハイブリッドとPHEVだけだもんなトヨタ
25年前と何も変わらんってアカンすぎ
25年前と何も変わらんってアカンすぎ
60それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:45:46.63ID:V9+fclNb0 なんでプレゼンアップル風なんだろ
ジョブズ死んで何年経つねん
ジョブズ死んで何年経つねん
61それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:45:55.17ID:/nM3E+ima 今更プリウス買う奴おるんか?
62それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:45:58.12ID:b11NC1F10 んほー、ハイブリッド最高だわ!
63それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:46:06.21ID:ve0eIFr7064それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:46:10.74ID:RpwLCy6Y0 あれか
見た目若くして老人に買わせない作戦か
見た目若くして老人に買わせない作戦か
65それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:46:14.42ID:Jw3yy9tWd こんな時間にツベ見れるやつはプリウスすら買えないのになになんくせつけてんねん
66それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:46:18.19ID:LvyU/gqS0 五味ちゃんが今からライブやるみたいやな
2022/11/16(水) 13:46:36.95ID:LYhUPr+t0
カローラでよくね
プリウスの役割終わってんだろ
プリウスの役割終わってんだろ
68それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:46:42.67ID:AjILXI3o0 フリーザ第3形態
69それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:46:42.75ID:HR5fAC080 もうモデルチェンジなのか
早くね?
早くね?
2022/11/16(水) 13:46:58.91ID:mN6gMXzSM
プリウスのSUV版でたらバク売れしそうじゃね?
今のSUV燃費悪くて敵わん
今のSUV燃費悪くて敵わん
71それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:46:59.08ID:+fDvmEqh072それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:47:02.26ID:iGpZcBW30 ええやん
73それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:47:02.82ID:qGx5BkS+d そもそもプリウスとか買わねーわ
74それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:47:11.91ID:zEZXVFWz0 リアの分割ガラスみたいなのやめたんかこれ
英断やろ
英断やろ
75それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:47:17.43ID:shEFQQKq0 >>67
終わったからこういう尖ったモデルになったんちゃう?
終わったからこういう尖ったモデルになったんちゃう?
76それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:47:18.27ID:TxEl+8Fqa ジジババがいっぱい乗るんだから視界良くしとけよ
77それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:47:26.59ID:qnoabRFZ0 やっぱダサいわ
てか室内空間くっそ狭そうで使い物にならんわこんなん
てか室内空間くっそ狭そうで使い物にならんわこんなん
78それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:47:31.72ID:n546sSY6M >>69
7年たったやろ
7年たったやろ
79それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:47:39.95ID:0G3YOcF/d いやかなりスポーティーなデザインだな
意外だわ
意外だわ
80それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:47:47.85ID:LvyU/gqS081それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:47:53.58ID:PipovTZOa アクアみたいなプリウス
82それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:47:59.06ID:IPA6+XZp0 わりと悪くないかもと思ったけどプリウス自体は買う気ないんやでも世間的には売れ層やんけ
83それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:47:59.80ID:kpDrS5KR084それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:48:05.27ID:+fDvmEqh0 太陽光発電ついてんのか
85それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:48:28.44ID:6rqQwym0M 飯塚様のご指摘を受けて安全性は改善されたんか?
86それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:48:30.15ID:QXNS+mN40 >>71
しかも社長がセンスとか才能あるならまだ分かるけどただのガイジやからな...
しかも社長がセンスとか才能あるならまだ分かるけどただのガイジやからな...
87それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:48:31.11ID:+fDvmEqh0 >>80
ひえっ
ひえっ
88それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:48:47.13ID:rJBlkeisp 横からのシルエットええやん
本当にプリウスか?
本当にプリウスか?
2022/11/16(水) 13:48:48.64ID:T4+n3kx/d
ヤリスクロス買うンゴ
90それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:48:50.68ID:zDkBJmJ60 中狭くね?居住面積無くしてコストカットか
91それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:48:53.47ID:gYqDdbTv0 ハイブリット車なんて他社にもゴロゴロおるし今更プリウスの存在意義って何やろな
92それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:49:01.87ID:IztCmgEF0 >>70
プリウスのSUVがCHRちゃうんか
プリウスのSUVがCHRちゃうんか
2022/11/16(水) 13:49:04.89ID:K5CRE7kn0
ええやんけ
お前ら逆張りがすぎるやろ
お前ら逆張りがすぎるやろ
94それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:49:10.51ID:LvyU/gqS0 >>83
ホッチキスはフェラーリもSUVで真似てて悲しいわ
ホッチキスはフェラーリもSUVで真似てて悲しいわ
95それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:49:12.22ID:cixVPHIFd 現行品よりいい
https://i.imgur.com/6HZZghu.jpg
https://i.imgur.com/6HZZghu.jpg
2022/11/16(水) 13:49:29.50ID:wt2zUHJIM
老人向けの車なのに四隅の把握むずかしそうやな
Aピラー寝すぎやし後方視界もやばそう
いやむしろ老人を削ぎ落とすためにこんな形にしとるんかな
Aピラー寝すぎやし後方視界もやばそう
いやむしろ老人を削ぎ落とすためにこんな形にしとるんかな
97それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:49:32.92ID:QOgsewwRd なんかアイアンマンみたい
98それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:49:33.36ID:Jw3yy9tWd2022/11/16(水) 13:49:37.48ID:3Annfur10
アクアとかヤリスもこの形になるんか?
101それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:50:00.77ID:QXNS+mN40 >>95
タラコ唇で細目のアジア人の比喩だろこれ....
タラコ唇で細目のアジア人の比喩だろこれ....
102それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:50:03.90ID:C4Gr++FOr トヨタアンチって本気で頭悪いやつ多いんだなぁ
103それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:50:09.99ID:kpDrS5KR0 ヨタの車後ろ見難いの何とかしろや
後方カメラのやつ信頼出来ん
後方カメラのやつ信頼出来ん
104それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:50:15.52ID:Hxt4iAyvd >>89
ワイ普通のヤリスやけどクロスが良かったわ。ガチで目線が低すぎて駐車する時に白線見えへん
ワイ普通のヤリスやけどクロスが良かったわ。ガチで目線が低すぎて駐車する時に白線見えへん
105それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:50:18.47ID:CUKCAufad どう考えても購入層絞ってるよなこのデザイン
老人は買うなってことか
老人は買うなってことか
106それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:50:26.39ID:HR5fAC080107それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:50:27.75ID:RpwLCy6Y0 トヨタのアンチって割といるよな
108それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:50:32.33ID:Jw3yy9tWd >>95
このヘッドランプデザインはクラウンからきてるし今後のトヨタの標準になるかもな
このヘッドランプデザインはクラウンからきてるし今後のトヨタの標準になるかもな
109それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:50:38.16ID:6FZIu/vo0 完全に180キロで走るDQN向けにシフトした感じやな
110それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:50:42.16ID:LvyU/gqS0 まだモータージャーナリストには近くで見せてくれないのか
プレゼンはプレスリリース読むから要らんわ
プレゼンはプレスリリース読むから要らんわ
111それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:50:42.26ID:1Udihtw00 >>95
これでくっそまぶしいんやろなぁ
これでくっそまぶしいんやろなぁ
112それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:50:46.25ID:rUPWviuEM 悪くないやろ
前のよりっていう前文があれば
前のよりっていう前文があれば
113それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:50:54.33ID:T4+n3kx/d ずいぶんのっぺりしたデザインやな
114それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:50:56.87ID:+fDvmEqh0115それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:50:57.73ID:5rRNVsuG0 プリウスの主な購買層ってのは新しいもの好きの爺さんなんだから、その爺さん達が若い頃に熱狂していたスポーツカーデザインにするのはマーケティング的に当然の流れやろ
116それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:50:57.86ID:LvyU/gqS0 ソルトンTVは草
118それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:51:07.08ID:4c2VZsqX0 ケツがまんま現行クラウンやん
119それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:51:12.41ID:rJBlkeisp120それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:51:13.56ID:tXQGXdv6a 今のよりは良くね?
121それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:51:14.33ID:8HGlL/JWM122それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:51:14.55ID:gqOsS6caa 豊田章男はスポーツカー復活させたし前社長よりよっぽど有能だよ
123それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:51:19.19ID:Zdz8kB0p0 >>106
リアが陰キャみたい
リアが陰キャみたい
124それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:51:20.35ID:NWsAl68s0 >>95
グリルの白いとこだけ気に入らんわ
グリルの白いとこだけ気に入らんわ
125それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:51:25.69ID:+fDvmEqh0 >>89
後席クソ狭やろ
後席クソ狭やろ
126それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:51:43.69ID:LvyU/gqS0127それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:51:54.04ID:JHNI45ap0 問題はギアチェンジレバーだよな
128それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:51:55.67ID:7xH9FzELM >>98
そのデザインの専門家とやらも社長とセンスが合う奴を残してるんだよなぁ…
そのデザインの専門家とやらも社長とセンスが合う奴を残してるんだよなぁ…
129それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:51:55.87ID:TxEl+8Fqa >>105
高齢者はよっぽどじゃないと離れないから新規層を取り込みたいんじゃない
高齢者はよっぽどじゃないと離れないから新規層を取り込みたいんじゃない
130それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:52:07.55ID:ABadWWic0 悪くないけど無国籍過ぎてフロントはトヨタのマークないとマジで何処のメーカー分からん
リアがクラウンと同系統だから分かるけど
内装も新型のクラウンや、コストダウンしたレクサスのNXやRXより先進的なデザインでええやん
リアがクラウンと同系統だから分かるけど
内装も新型のクラウンや、コストダウンしたレクサスのNXやRXより先進的なデザインでええやん
131それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:52:17.85ID:AkcbxL4k0 >>114
どこの企業も最終決定は経営陣だと思うんだが
どこの企業も最終決定は経営陣だと思うんだが
132それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:52:18.95ID:rJBlkeisp 思い切って2ドアクーペのガチスポーツハイブリッド出せよ
133それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:52:22.77ID:Jw3yy9tWd134それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:52:24.88ID:QLo54Zgor アリアっぽくてええやん
135それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:52:25.51ID:e0HCIpDA0 デザイン決定は社長じゃなくて各ディーラー店長のアンケにした方がええんちゃうか
136それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:52:31.35ID:RpwLCy6Y0 フェアレディZって最初見た時ダッサと思ってたのにどんどんかっこよく見えてきた
137それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:52:31.87ID:Hxt4iAyvd >>95
カロスポといい、グリルのフナっぽさが超絶ダサいんよ
カロスポといい、グリルのフナっぽさが超絶ダサいんよ
138それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:52:42.12ID:C8Be+Kb+d139それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:52:55.97ID:FAw7jOE30 🚀
140それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:53:04.36ID:TAoGvZcr0 マツダのファストバックみたい
141それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:53:11.14ID:LvyU/gqS0 トヨタはデザインは保守的に進んでほしいんだよな・・・
新しいことしてもマークXかヴェロッサなんやから・・・
新しいことしてもマークXかヴェロッサなんやから・・・
142それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:53:13.15ID:gYqDdbTv0 窓ちっちゃくね?こんなもんか?
143それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:53:20.46ID:Wh57pxOOd ウラカンセダンって感じやな
デザインほ好き
デザインほ好き
144それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:53:21.01ID:1bDR0kged まーた分かりにくいシフトノブやってるよ
ジジババ誤操作誘発ギミックやめろやん
ジジババ誤操作誘発ギミックやめろやん
145それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:53:28.93ID:Y6EOxDUrd 最近のトヨタのデザインは割と好き
146それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:53:30.24ID:IztCmgEF0 室内とトランクがセパレートされてないプリウスはもともとセダンじゃねーわ
148それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:53:35.83ID:TAoGvZcr0 0-100アピールするってことはスポーツ志向なんか?
149それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:53:38.62ID:HR5fAC080 >>129
カムリやクラウン買ってくださいって事じゃね
カムリやクラウン買ってくださいって事じゃね
151それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:53:42.13ID:ESfuUXzSa まあこれよりは100倍マシやな
http://imgur.com/pDfuodq.jpg
http://imgur.com/pDfuodq.jpg
152それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:53:42.24ID:+gJXe6/30 なんG民がダサいって言うってことは一般人的にはかっこいいってことやな
153それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:53:47.41ID:xY9KdfD80 窓小さくね?
154それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:53:49.18ID:hfgNS//vd トヨタのプリウスってだけで買う人居るからな
かなり冒険したデザインに挑戦してもええやろ
かなり冒険したデザインに挑戦してもええやろ
155それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:53:51.06ID:V9+fclNb0 プリウスってアメリカのセカンドカー需要がメインちゃうの
荷物も人も大して載らんでいいからこんなデザイン
荷物も人も大して載らんでいいからこんなデザイン
156それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:54:05.49ID:RpwLCy6Y0 >>151
これやっぱ酷い
これやっぱ酷い
157それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:54:09.86ID:6rqQwym0M 豊田章男ってプリウスの前にデザイン嫌いって言ってたよな
158それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:54:14.17ID:LvyU/gqS0159それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:54:15.74ID:fTFKrbUqd 0-100
6secは早いんか?
6secは早いんか?
160それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:54:16.13ID:+fDvmEqh0 デザイン見ると後方視界クソ悪そうなんだけど、こんなので良いの?
161それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:54:16.32ID:Zdz8kB0p0 >>151
マツダのアクセラとかこういう顔一時流行ったな
マツダのアクセラとかこういう顔一時流行ったな
162それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:54:16.43ID:gqOsS6caa163それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:54:28.74ID:Jw3yy9tWd164それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:54:32.60ID:mN6gMXzSM でも、顔がクラウンスポーツまんまじゃん
同じ顔連発するのやめろや
回り回ってクラウンスポーツの価値が下がるだろ
同じ顔連発するのやめろや
回り回ってクラウンスポーツの価値が下がるだろ
165それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:54:38.18ID:AkcbxL4k0 >>151
これマジで街で見るとやべーデザインだなって思うわ
これマジで街で見るとやべーデザインだなって思うわ
166それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:54:46.29ID:86OHmb+hM 所詮日本人の限界て感じ
167それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:54:48.92ID:0gFx8isc0 燃費は?
168それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:54:49.41ID:BYozNbkV0 無難やなー
まぁこれ実質EVみたいなもんやろ、遠出する時だけエンジン回す感じで
EVよりバッテリー少ない分がプラスなのかマイナスなのか
まぁこれ実質EVみたいなもんやろ、遠出する時だけエンジン回す感じで
EVよりバッテリー少ない分がプラスなのかマイナスなのか
169それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:54:51.65ID:wREmtXNbM >>140
まーたマツダが起源主張してる
まーたマツダが起源主張してる
170それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:54:55.13ID:Jw3yy9tWd171それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:54:57.74ID:LvyU/gqS0 >>162
メルセデスベンベーは中国人媚やからしゃーない
メルセデスベンベーは中国人媚やからしゃーない
172それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:55:04.87ID:G8FGo5Bw0 >>151
改めて見るとダッサ
改めて見るとダッサ
174それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:55:14.23ID:xQkPQBI5r これ叩いてるやつマツダ車に乗ってそう
175それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:55:17.44ID:Ti9+YReR0 ワイは好き
ちなガンダムとかも好きなチー牛や
ちなガンダムとかも好きなチー牛や
176それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:55:23.43ID:LYhUPr+t0 リアドアノブどんな判断やねん
178それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:55:26.00ID:rJBlkeisp >>157
モデルチェンジして間もないタイミングで言い放ってて草生えたわアレ
モデルチェンジして間もないタイミングで言い放ってて草生えたわアレ
180それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:55:31.43ID:ve0eIFr70181それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:55:33.08ID:iGpZcBW30 いいやん
182それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:55:45.45ID:C/nCwP7x0 まるでスーパーカーみたいなAピラーの傾斜凄いね
前方視界どうなんだろう
前方視界どうなんだろう
183それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:55:46.10ID:RpwLCy6Y0 >>170
草
草
184それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:55:47.92ID:LvyU/gqS0185それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:55:54.36ID:HR5fAC080186それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:55:55.32ID:r6mFdhke0 めっちゃ売れるんじゃね。
でも即受注停止で納期3年だろうな
でも即受注停止で納期3年だろうな
187それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:56:00.61ID:xWZzABF60 これでも売れるからトヨタってスゲーわ
188それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:56:03.53ID:n546sSY6M 内装かなり変わったな...
赤いラインオシャレやわ
赤いラインオシャレやわ
190それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:56:16.58ID:QsFqQnNpa >>106
散々こすられてきたデザインだから今はもう古臭さしか感じないねん
散々こすられてきたデザインだから今はもう古臭さしか感じないねん
192それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:56:19.83ID:kpDrS5KR0 このデザインに戻してくれ
https://i.imgur.com/FIESjcb.jpg
https://i.imgur.com/FIESjcb.jpg
193それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:56:20.68ID:LvyU/gqS0 >>185
フロントとケツはかっこいいよなあ
フロントとケツはかっこいいよなあ
194それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:56:24.66ID:0LjXaDFBd195それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:56:56.02ID:i1xCVM1OM 新型ミサイル発表か
196それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:56:59.09ID:CUKCAufad197それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:57:02.02ID:+fDvmEqh0 >>185
どっちもダサい
どっちもダサい
198それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:57:09.52ID:NWsAl68s0 >>185
顔面NSX定期
顔面NSX定期
199それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:57:10.95ID:rJBlkeisp >>159
ファミリーカーの部類では速いはず
ファミリーカーの部類では速いはず
201それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:57:12.76ID:Wh57pxOOd 敵「新型プリウスダッサ!!!なんやこれ!!笑」
敵「なぜこれが売れるのかわからない。でも売れているからこうするしかなかった」
敵「デザインが上がってきた時、怒りで我を失った」
敵「なぜこれが売れるのかわからない。でも売れているからこうするしかなかった」
敵「デザインが上がってきた時、怒りで我を失った」
202それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:57:21.85ID:G47JT5O4M 昔のインサイトそっくりで草
プリウスが進化して無さすぎなのかインサイトが先行きすぎてたのか
プリウスが進化して無さすぎなのかインサイトが先行きすぎてたのか
203それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:57:28.21ID:WznLjjO00 >>162
豚鼻も黒ボディでグリルも黒にすればまあまあになる
豚鼻も黒ボディでグリルも黒にすればまあまあになる
204それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:57:38.46ID:LvyU/gqS0 窓ちいせえ
205それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:57:39.29ID:gYqDdbTv0 この車をジジババに勧めないほうがいいわ視界クソ悪そう
206それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:57:46.84ID:Jw3yy9tWd いやまじでなんで自分が買いもしない車のデザインにこいつらいちゃもんつけてんの?
207それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:57:48.65ID:qeKYa9CY0 >>202
謎の重役すき
謎の重役すき
208それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:57:49.13ID:8x6AD5fgd >>196
どう考えてもジジババが乗るデザインじゃねーなw
どう考えてもジジババが乗るデザインじゃねーなw
209それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:57:54.11ID:rJBlkeisp210それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:58:00.92ID:Ti9+YReR0 >>196
シートはだっせえな
シートはだっせえな
211それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:58:04.75ID:DphFmQoF0 再評価路線ある?
https://i.imgur.com/GTEvWmY.jpg
https://i.imgur.com/GTEvWmY.jpg
212それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:58:06.61ID:vjSCMOi4d >>201
モリゾウやろなぁ
モリゾウやろなぁ
213それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:58:12.45ID:+fDvmEqh0 >>196
ベゼルだらけのインフォテインメントって何年前なんだ
ベゼルだらけのインフォテインメントって何年前なんだ
214それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:58:16.30ID:ve0eIFr70 >>196
なんかゲーミングっぽい
なんかゲーミングっぽい
215それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:58:23.92ID:rJBlkeisp >>201
敵(豊田章男)
敵(豊田章男)
216それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:58:33.81ID:J1K4lRPCd センターメーターアンチワイ、ニッコリ
217それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:58:42.63ID:Ti9+YReR0 >>211
インサイトは後部座席狭すぎてクソクソクソやった
インサイトは後部座席狭すぎてクソクソクソやった
218それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:58:46.50ID:PIRjbVXA0 ワイハリアー高みの見物
219それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:58:49.41ID:IztCmgEF0 カローラとカムリの間を埋める車種ではないな
全く別方向の車やわ
全く別方向の車やわ
220それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:58:52.67ID:gqOsS6caa C-HRだって5chじゃボロクソに叩かれたけどホンダの売れっ子ヴェゼルを殺す程度には売れたしな
ここの評判はあてにならんわ
ここの評判はあてにならんわ
221それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:59:06.06ID:rJBlkeisp >>211
キャラクターラインが直線なの糞ダサい
キャラクターラインが直線なの糞ダサい
223それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:59:09.69ID:j88eGPWuM 車のデザインのかっこよさってどこで決めてるんや?
ワイは全然分からんし現行プリウス乗ってるけど
ワイは全然分からんし現行プリウス乗ってるけど
224それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:59:10.20ID:sYdMofw00 昔のプリウスってシフトレバー変な位置にあったけどいまはちゃうんやな
227それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:59:24.26ID:shEFQQKq0228それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:59:41.05ID:+fDvmEqh0 >>220
売れれば良い車という評価の仕方が間違いやと思うわ
売れれば良い車という評価の仕方が間違いやと思うわ
229それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:59:52.54ID:eA1FS2aEd >>196
欠陥で死産になった伝説のトヨタ初代EVbz4xの液晶メーターが流用されてるやん!
欠陥で死産になった伝説のトヨタ初代EVbz4xの液晶メーターが流用されてるやん!
230それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:00:06.07ID:BExarItr0 安全性能上がった?
231それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:00:10.75ID:LvyU/gqS0232それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:00:19.24ID:B8fRCjG1r >>196
クラウン「ワイの失敗は活かされたんやね😇」
クラウン「ワイの失敗は活かされたんやね😇」
233それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:00:21.20ID:3CPmfTq20 現行よりマシやろ
234それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:00:25.98ID:tzLWyJkm0 GRプリウスとか出るんかな
235それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:00:27.91ID:Cl+pxsMWM ええやん
この性能でアルファード作ってや
この性能でアルファード作ってや
236それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:00:29.67ID:0eoKZpzY0 >>196
めっちゃ進化しとるな
めっちゃ進化しとるな
237それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:00:30.35ID:0LjXaDFBd SUVで車高下げてる奴何考えてんだマジで
C-HRに多いけど
C-HRに多いけど
238それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:00:36.82ID:pKWz73lL0 bz4xはいつになったら出ますか?
239それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:00:46.43ID:+fDvmEqh0 >>231
五味の動画見てたら、メータークソ遠くて草
五味の動画見てたら、メータークソ遠くて草
240それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:00:50.65ID:vjSCMOi4d インパネはBZ4Xに近い感じになってるな
241それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:00:51.61ID:0gFx8isc0 >>196
クラウンより良くて笑う
クラウンより良くて笑う
242それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:00:53.88ID:dLbKqnuRM ここがミサイルスレやな?
つまり実質ウクライナロシアスレやな
つまり実質ウクライナロシアスレやな
244それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:00:57.05ID:GRxddsZQ0 >>237
そらただのアホよ
そらただのアホよ
245それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:00:58.20ID:G47JT5O4M246それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:00:58.37ID:+fDvmEqh0 >>238
もう出てるぞ
もう出てるぞ
247それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:01:01.01ID:pYUdfvLV0 割とええやん
これで50プリウスの値段下がってくれたらそっちに乗り換えるわ
これで50プリウスの値段下がってくれたらそっちに乗り換えるわ
248それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:01:10.26ID:+fDvmEqh0 >>243
良い車が良い車なんやで
良い車が良い車なんやで
250それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:01:24.10ID:vj6lAg8M0 アメリカで売れそうだな
251それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:01:25.23ID:GRxddsZQ0 ダサいけど燃費命みたいなデザインは割り切っててええと思うわ
ダサいけど
ダサいけど
252それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:01:32.52ID:LYhUPr+t0 なんで普通のストレートシフトにしないのか
253それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:01:39.50ID:NWsAl68s0 >>245
フェンダーカバーとかCカーかよ
フェンダーカバーとかCカーかよ
254それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:02:03.84ID:eA1FS2aEd255それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:02:06.25ID:+fDvmEqh0 >>249
そんなに売れてるのが好きならマック食べてコカ・コーラ飲んでろよ
そんなに売れてるのが好きならマック食べてコカ・コーラ飲んでろよ
257それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:02:07.20ID:1Udihtw00 >>245
先進的すぎた
先進的すぎた
258それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:02:08.87ID:gqOsS6caa C-HRは言っとくけどめちゃんこ良い車だぞ
あのクラスで乗り心地が良いのは間違いなくC-HRやわ
あのクラスで乗り心地が良いのは間違いなくC-HRやわ
259それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:02:20.29ID:LvyU/gqS0 >>211
褒めるところがどこにも見当たらない
褒めるところがどこにも見当たらない
260それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:02:23.38ID:tETOhGs80 ポーランドに落ちない安全なミサイルの開発を心がけてほしい
261それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:02:25.87ID:BYozNbkV0 >>248
トートロジーってやつか
トートロジーってやつか
262それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:02:26.79ID:zEZXVFWz0 このメーターってステアリングの上から見るん?隙間?
見づらそうに思える
見づらそうに思える
263それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:02:27.68ID:G47JT5O4M ch-rは一年だけヴェゼルをちょっと超えただけで二年目以降はボコボコにされてるし日本以外ではろくに売れてない失敗作定期
264それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:02:28.16ID:cUxjzErKH >>220
ボロクソに叩かれてるBMWは売上上がってるしアルファードもバカ売れしたし逆張りしかしてない
ボロクソに叩かれてるBMWは売上上がってるしアルファードもバカ売れしたし逆張りしかしてない
265それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:02:31.82ID:G9y0Crz8d 燃費は良くなったんか?
266それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:02:32.59ID:ESfuUXzSa267それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:02:48.26ID:3CPmfTq20 https://i.imgur.com/EmMjb42.jpg
このリア見るたびに不快な気分になるわ
このリア見るたびに不快な気分になるわ
268それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:02:59.42ID:AkcbxL4k0 ガチで今回はジジババ切りにきてるな
まあ値段は知らんが
まあ値段は知らんが
269それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:03:11.01ID:agEsDtNo0270それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:03:12.46ID:clD14ASV0 ホンダラとマヅラがうるせえw
271それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:03:12.54ID:tzLWyJkm0 >>159
6秒じゃなくて6秒台だから限りなく7秒に近い可能性も
6秒じゃなくて6秒台だから限りなく7秒に近い可能性も
272それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:03:23.40ID:C4Gr++FOr273それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:03:31.98ID:+fDvmEqh0 価格もPHEVの容量も公開されないのか
274それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:03:33.61ID:ueg1ocav0 糞シフトレバー
277それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:03:50.30ID:AkcbxL4k0278それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:03:51.96ID:n546sSY6M >>270
その2社はもうセダン捨てたんやなかったか?
その2社はもうセダン捨てたんやなかったか?
280それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:04:06.04ID:uFWNwBlo0 これだけ質感上げたらクラウン売れなくなるのでは?
281それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:04:16.09ID:Zdz8kB0p0 >>268
プリウス乗るジジババなんか車のことしらんからとりあえず次もプリウスでになるぞ
プリウス乗るジジババなんか車のことしらんからとりあえず次もプリウスでになるぞ
283それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:04:18.25ID:mN6gMXzSM この顔連発しそうだなぁ
トヨタの悪い癖
トヨタの悪い癖
284それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:04:21.60ID:tL7oYyu4M 突入事故の原因ちゃうか?って言われてるあのクソシフトレバー意地でも変えないんやな
285それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:04:30.11ID:tCVyiyxj0 外装内装どっちもめっちゃかっけえぇ
ベンチレーションもシートヒーターもついてそうだし燃費も良くてかっこいいとかこれめっちゃ売れるやろ
ベンチレーションもシートヒーターもついてそうだし燃費も良くてかっこいいとかこれめっちゃ売れるやろ
286それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:04:34.62ID:JIF5N9Oz0 トヨタ車って見慣れれば大体格好よく見えるけど現行プリウスは最後までダサかったわ
287それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:04:46.19ID:gqOsS6caa 個人的に新型プリウスは価格が気になる
289それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:04:47.01ID:+fDvmEqh0 >>283
トヨタお得意のコストカット()やろ
トヨタお得意のコストカット()やろ
290それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:04:52.58ID:R7jUwK6U0291それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:04:55.49ID:AkcbxL4k0 >>281
つまり
つまり
292それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:05:03.55ID:TAoGvZcr0 >>268
若者ぼくプリウス高くて買えないよお🥺🥺
若者ぼくプリウス高くて買えないよお🥺🥺
293それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:05:08.39ID:rJBlkeisp 今回はPHEVだけかな?
294それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:05:09.39ID:LvyU/gqS0295それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:05:15.70ID:Jw3yy9tWd 今回のプリウスの特徴ってとにかく前に張り出してフロントガラス寝かすためなっがいAピラーやろ
空気抵抗に対する徹底ぶりが窺えるが運転のしにくさにつながってないかは気になる
空気抵抗に対する徹底ぶりが窺えるが運転のしにくさにつながってないかは気になる
296それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:05:20.06ID:AkcbxL4k0 >>281
つまりプリウスミサイルは加速する…ってコト!?
つまりプリウスミサイルは加速する…ってコト!?
297それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:05:43.02ID:pWPP7ZrXd 現行プリウスもあのダサさで月間70万台売れてるからな
新型はこのルックスなら月間100万台もありえる
新型はこのルックスなら月間100万台もありえる
298それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:05:51.08ID:G47JT5O4M というかハイブリッド切ってPHEVオンリーで来ると思ったらハイブリッドも売るんやな
新開発のデュアルブーストハイブリッドも先にクラウンに積んだし見た目重視の普通のハイブリッドって感じか
新開発のデュアルブーストハイブリッドも先にクラウンに積んだし見た目重視の普通のハイブリッドって感じか
299それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:05:53.93ID:IztCmgEF0 >>252
ええかげんBなくしてパトルシフト標準にすればええのにな
ええかげんBなくしてパトルシフト標準にすればええのにな
300それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:06:17.18ID:pWPP7ZrXd301それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:06:24.32ID:i1oCHlB1r >>267
虫唾が走る
虫唾が走る
303それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:06:31.60ID:WIOqRiDg0 次はプリウス買おうかなー
304それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:06:37.96ID:GRxddsZQ0 ジジババは見た目なんて大して気にしないだろうし
謎のプリウスイキり勢は気に入ってそう
謎のプリウスイキり勢は気に入ってそう
305それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:06:42.45ID:T5/0/p2U0306それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:06:51.26ID:REeg5n9Ya トヨタ車はキーンルックからこの目になるん?
307それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:07:00.96ID:Z3dEYjcFd308それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:07:06.82ID:rUPWviuEM というかあとから出るクラウンこれ割を食うやろ
価格的には被らんやろけど
価格的には被らんやろけど
309それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:07:13.74ID:rJBlkeisp310それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:07:16.03ID:pWPP7ZrXd >>305
それよりクラウンのが先やろ
それよりクラウンのが先やろ
311それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:07:38.34ID:LvyU/gqS0 プレス多いなあ
312それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:07:39.04ID:+fDvmEqh0313それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:07:39.96ID:1my9XurwM >>305
これに関しては例のトヨタイムズの発表の方が先だったし何とも
これに関しては例のトヨタイムズの発表の方が先だったし何とも
314それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:07:53.64ID:XkrizYa90 ステアバイワイヤ仕様のグレード出たら買うてまうかも
316それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:08:26.99ID:rsJhESDvd317それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:08:31.27ID:gYqDdbTv0 正面から見たら戦隊ヒーローみたいな顔や
318それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:08:32.59ID:agEsDtNo0 まぁ言うても今はアクアの存在価値もようわからんしな
319それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:08:32.85ID:2X2B+uPEd てか内装かっけーw
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
320それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:08:35.57ID:G47JT5O4M321それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:08:44.87ID:5ANqNblH0 >>106
EVっぽい
EVっぽい
322それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:08:55.77ID:HR5fAC080 初 代 236.5万円~
二代目 236.5万円~
三代目 214.8万円~
四代目 247.4万円~
五台目
二代目 236.5万円~
三代目 214.8万円~
四代目 247.4万円~
五台目
323それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:09:03.03ID:YYlCwKhA0 ってことはC-HRの新型も出るのか
一世代限りじゃなかったんやね
一世代限りじゃなかったんやね
325それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:09:40.49ID:2X2B+uPEd これ乗り出し300万で乗れるんだろ?
バカ売れとかそういうレベルじゃないやろ
バカ売れとかそういうレベルじゃないやろ
327それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:09:56.81ID:+fDvmEqh0 単発でトヨタ褒めるレスがクソ多いのはなんで?
328それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:09:57.98ID:n546sSY6M C-HRは名前変えそうと予想
329それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:10:01.18ID:LvyU/gqS0330それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:10:02.70ID:HmzHHLbFd >>267
別にプリウスやと思うだけやろ
別にプリウスやと思うだけやろ
331それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:10:22.07ID:Tq60soYRd これはメガヒットの予感する
新型ジムニーも出た瞬間に売れるのわかってたけどそれと同じ感覚やわ
新型ジムニーも出た瞬間に売れるのわかってたけどそれと同じ感覚やわ
332それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:10:36.06ID:WsKl9lmPd 後席のドアヴェゼルになってるやんw
333それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:10:39.48ID:MdwSds5N0334それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:10:42.61ID:IztCmgEF0 内装だけなら400万ぐらいの車に見える
335それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:11:01.23ID:rJBlkeisp LEDライトが普通になったから何処の車もヘッドライトが細目でデザインが似てきたわ
337それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:11:10.42ID:Z3dEYjcFd >>318
ヤリスでハイブリッド出すなら本当に何の為に存在してるんだか
ヤリスでハイブリッド出すなら本当に何の為に存在してるんだか
338それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:11:21.40ID:G47JT5O4M いい加減名前変えればいいのに
今やプリウスといえばミサイルと飯塚やぞ
今やプリウスといえばミサイルと飯塚やぞ
339それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:11:22.21ID:Tq60soYRd これ200万台のクルマのデザインちゃうやろ
どんだけ下請けいじめたらこんなん作れるんだよ
どんだけ下請けいじめたらこんなん作れるんだよ
340それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:11:27.15ID:UUIxG3mjr どうせ買わへん癖に品評会とは
341それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:11:38.87ID:rJBlkeisp 生涯で初めてプリウスのデザインを褒めたわ
342それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:11:39.12ID:AkcbxL4k0 >>327
スレなんてこんなもんですよ糖質さん
スレなんてこんなもんですよ糖質さん
343それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:11:49.22ID:mN6gMXzSM あ、そうかこれをSUVにしたのがCH-Rか
燃費良ければ欲しいかも
燃費良ければ欲しいかも
344それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:11:52.27ID:t81GKjLU0 新型ミサイルは先端がより鋭角になったんやな
345それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:11:54.92ID:+fDvmEqh0 >>316
またMTのRと誤認するような仕組み続けてんのか
またMTのRと誤認するような仕組み続けてんのか
346それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:12:05.80ID:CVG21HtB0 運転支援は?自動運転が気になるけどなんかついてる?
347それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:12:06.53ID:LvyU/gqS0 五味ちゃんコミュ障の陰キャ過ぎて満足に取材できないやんけ
348それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:12:18.48ID:TAoGvZcr0 >>340
経済力的に買えないやぞ😡
経済力的に買えないやぞ😡
349それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:12:22.07ID:rUPWviuEM リアドアの取っ手があの位置にあるやつやん
ここは好き嫌い別れるな
ここは好き嫌い別れるな
350それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:12:23.25ID:G47JT5O4M c-hrはプリウスクロスになりそう
合算で数字盛れるし
合算で数字盛れるし
351それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:12:47.64ID:Z3dEYjcFd352それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:13:05.64ID:MdwSds5N0353それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:13:18.68ID:mN6gMXzSM ノーズ部分?ていうのかな?
が長すぎてお年寄りは運転しにくそうだな
お年寄り用にアクアになるかな
が長すぎてお年寄りは運転しにくそうだな
お年寄り用にアクアになるかな
354それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:13:32.90ID:LvyU/gqS0 後席窓に付いてるドアノブかよ・・・
355それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:13:35.55ID:mN6gMXzSM ノーズ部分?ていうのかな?
が長すぎてお年寄りは運転しにくそうだな
お年寄り用にアクアになるかな
が長すぎてお年寄りは運転しにくそうだな
お年寄り用にアクアになるかな
356それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:13:54.91ID:rUPWviuEM やっぱ値上がりするよなこれ
バッテリーのコストもあるやろし
バッテリーのコストもあるやろし
357それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:13:56.79ID:+23bOCWla MTとRとプリウスのRが間違えるってマジ!?w
ホントに運転したことあんのか?w
ホントに運転したことあんのか?w
358それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:14:28.07ID:+fDvmEqh0 マジで内燃機関車のボンネットの中ってグチャグチャやな
EVなら収納スペースまであるのに
EVなら収納スペースまであるのに
360それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:14:31.31ID:Rc92Np3EM MFゴーストアニメ化するらしいし
ワイの初期型ウンチ86も値段上がるかな?
そろそろ乗り換えたい
ワイの初期型ウンチ86も値段上がるかな?
そろそろ乗り換えたい
361それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:14:42.08ID:m8wVPNfq0 新型ミサイルときいて
362それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:14:59.83ID:Z3dEYjcFd Rがこの位置にあるとか5速MTやん
おじいちゃんか?
おじいちゃんか?
363それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:15:11.31ID:WsKl9lmPd シフトレバー嫌やわ
短小のやつきらい
短小のやつきらい
364それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:15:18.70ID:LvyU/gqS0 PHEV後席の居住空間広くなったんやな
365それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:15:29.45ID:uqK5LICW0 これはクラウン検討組がこっちに流れてくるかもしれんな
366それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:15:31.74ID:n546sSY6M 大きい事故は無いみたいだけど最近はヤリス無印が爆走しとるわw
367それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:15:45.65ID:qdijBY+20 狂気じみた感じはなくなったから無難に売れそうやね
368それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:15:47.42ID:+fDvmEqh0 >>357
ワイはAT限定やからしらんが、つい最近プリウスの代車借りた人がDに入れる動きがマニュアルのRと同じだって驚いてたぞ
ワイはAT限定やからしらんが、つい最近プリウスの代車借りた人がDに入れる動きがマニュアルのRと同じだって驚いてたぞ
369それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:15:55.15ID:YYlCwKhA0370それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:15:58.20ID:YtUR78Ro0 これ従来の乗り出し300万円って感じじゃなくね?
明らか400か500万くらいの質感やろ
明らか400か500万くらいの質感やろ
371それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:16:03.12ID:6TfrZI/Y0 プリウスって前からオルガンペダルだっけ?
372それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:16:21.74ID:KLO7LYPsa >>310
ぜんぜんちゃうで
ぜんぜんちゃうで
373それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:16:56.62ID:ETr0rBIa0 >>267
うわっ、関わらんとこってなるよな
うわっ、関わらんとこってなるよな
374それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:16:58.71ID:IztCmgEF0 >>370
カムリより高かったら誰も買わんぞ
カムリより高かったら誰も買わんぞ
375それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:17:05.03ID:AkcbxL4k0376それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:17:20.44ID:e6oAYLdM0 >>151
リアがキモすぎるのきらい
改造車とかガンダムとか好きそうなヲタク向けにはいいとしても
大衆車にしてはデザイン尖りすぎにも程がある
https://i.imgur.com/bmWcs50.jpg
リアがキモすぎるのきらい
改造車とかガンダムとか好きそうなヲタク向けにはいいとしても
大衆車にしてはデザイン尖りすぎにも程がある
https://i.imgur.com/bmWcs50.jpg
377それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:17:38.10ID:G47JT5O4M378それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:17:47.65ID:nLqncl+Qr ほなもうまとめたからお前ら解散してええぞー
379それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:18:01.76ID:TAoGvZcr0 >>267
右クソカッコええやろ…
右クソカッコええやろ…
380それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:18:02.16ID:NKEHbKrS0 >>95
フェラーリやん
フェラーリやん
381それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:18:22.31ID:moCWpy4N0 ミサイルに名前変えたら?
382それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:18:28.61ID:+fDvmEqh0 >>370
プレゼンでプリウスはみんなの手が届くエコカーだって言ってたぞ
トヨタの社長がどうしても残さないとダメな車だと言ってるレベル
日本人のみんなに手が届くってことは100万円台スタートもあるやろ
プレゼンでプリウスはみんなの手が届くエコカーだって言ってたぞ
トヨタの社長がどうしても残さないとダメな車だと言ってるレベル
日本人のみんなに手が届くってことは100万円台スタートもあるやろ
383それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:18:33.60ID:jmGVNAft0 >>369
カローラクロスとch-rが統合して別の名前になるらしい
カローラクロスとch-rが統合して別の名前になるらしい
384それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:18:42.10ID:MdwSds5N0385それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:18:46.01ID:XU50kP4Ld クラウンと内装逆やろコレw
それともあの安っぽい茶色のレザーが高級感出してるつもりなん?
それともあの安っぽい茶色のレザーが高級感出してるつもりなん?
386それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:18:47.04ID:rJBlkeisp MTであのポジションにRって存在するか?
387それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:18:51.58ID:HR5fAC080 >>375
NXは600万円オーバーでしょ
NXは600万円オーバーでしょ
388それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:18:51.90ID:L4Ko4Tjc0 そもそもセダンって時点で時代遅れちゃう
389それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:19:05.22ID:BYozNbkV0 >>382
ドルで見たらみんなが買えるって感じやろ(適当
ドルで見たらみんなが買えるって感じやろ(適当
390それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:19:26.13ID:ESZm/rGQ0 >>95
ほぼリーク通りだけどええやん
ほぼリーク通りだけどええやん
391それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:19:27.55ID:G47JT5O4M 1番下のグレードは多分200万円台だと思うけどディスプレイは多分8インチやし色々ケチられると思うぞ
出てる内装の画像は多分1番上のグレードやろ
400万くらいと予想
出てる内装の画像は多分1番上のグレードやろ
400万くらいと予想
392それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:19:37.51ID:agEsDtNo0 車種別販売台数って謎指標だよね
393それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:19:48.98ID:xY9KdfD80 プリウスってエアコン切って郊外走ったらリッター30超える?
394それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:19:58.53ID:HR5fAC080395それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:20:03.29ID:LvyU/gqS0 >>376
章男もイカランプは大失敗と認めてたな
章男もイカランプは大失敗と認めてたな
396それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:20:25.46ID:AkcbxL4k0397それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:20:27.56ID:W8MTozPDa これがクラウンで良かったやろ
398それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:20:28.31ID:XtGukNOF0 まきびしみたいな見た目のプリウスマジで嫌いやった
399それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:20:34.90ID:6TfrZI/Y0 >>375
NXとプリウスは比べものにならんだろ
NXとプリウスは比べものにならんだろ
400それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:20:36.07ID:S2FAxpFkd 最下位グレードは今まで通り250万円から乗れるんかな?
このルックスはええな格好いいわ
このルックスはええな格好いいわ
401それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:20:41.55ID:KO1Dwa1W0 おまえら五味ちゃん見てんの?それともまなぶ?
403それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:21:01.47ID:0gFx8isc0 400超えたらハリアーHV買ったほうが良くないか
404それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:21:21.89ID:GIp3BJkwM 前から見るとセダンっぽいな
405それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:21:24.80ID:G47JT5O4M406それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:21:29.02ID:0gFx8isc0 >>401
五味嫌い まなぶ派だわ
五味嫌い まなぶ派だわ
407それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:21:29.51ID:qdijBY+20 3代目が社用車として走りまくってるけどそろそろ買い替えでこれになるんちゃんか
4代目はキモすぎてスルーされてたけど
4代目はキモすぎてスルーされてたけど
408それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:21:30.15ID:Sc+w5Dpxr PHVも新しくなるんか?今のクソダサいやつどうにかしろ
409それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:21:46.83ID:HmzHHLbFd もうCセグメントとか無いに等しいわ
ワイが買える唯一の値なのに
ワイが買える唯一の値なのに
410それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:21:47.46ID:6TfrZI/Y0411それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:21:52.75ID:rJBlkeisp412それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:22:08.73ID:G47JT5O4M >>401
流石にまなぶ定期
流石にまなぶ定期
413それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:22:13.12ID:OVQXYtsjM 敵「エコ!環境問題!」😡
ワイ「排気ガス撒き散らすのたのちぃ~」😆
死ぬまで排気ガス撒き散らしたるからな覚悟しろ地球😡
ワイ「排気ガス撒き散らすのたのちぃ~」😆
死ぬまで排気ガス撒き散らしたるからな覚悟しろ地球😡
414それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:22:20.86ID:MdwSds5N0415それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:22:27.92ID:AkcbxL4k0 >>410
新型は金があっても買えないのマジでクソ
新型は金があっても買えないのマジでクソ
416それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:22:40.07ID:Sc+w5Dpxr >>376
夜は後ろ走ってる側からしたら見やすいけどなこれ
夜は後ろ走ってる側からしたら見やすいけどなこれ
417それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:22:43.15ID:FR0cZyjR0 >>406
うな丼はあかんのか
うな丼はあかんのか
418それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:23:03.59ID:+fDvmEqh0419それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:23:07.62ID:6TfrZI/Y0421それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:23:40.07ID:5LQu1/cr0 内装ワイはスコスコスコーピオン
422それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:23:55.24ID:OClJl7xh0 アーバンクルーザーハイライダーはいつ来るんだーーーー!!!!
423それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:24:10.45ID:p+88GjBud EV作れないんで見た目だけ先進感出した感ありすぎやろ
先端つかみにくい外装と分かりにくいシフトレバー
ここまでしても買うのは若者ぶりたい老人で、またミサイルの犠牲者が増えるだけや
先端つかみにくい外装と分かりにくいシフトレバー
ここまでしても買うのは若者ぶりたい老人で、またミサイルの犠牲者が増えるだけや
424それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:25:01.57ID:HtQQ773Y0 デザインも内装もここ最近のトヨタじゃかなりまともなほうだな、メーター配置がやけに遠いのが気になるけど
425それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:25:05.74ID:+fDvmEqh0 >>423
クソ不評なシフトレバーが先代と何も変わってないってやる気あんのかと驚くわ
クソ不評なシフトレバーが先代と何も変わってないってやる気あんのかと驚くわ
426それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:25:08.07ID:S2FAxpFkd428それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:25:24.59ID:rJBlkeisp 糞シフトレバーを左ハンドルと右ハンドルで仕様を分ける必要あるんかな?
https://pbs.twimg.com/media/FhqOgiPaEAIr9MT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FhqOgiPaEAIr9MT.jpg
429それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:25:26.79ID:5LQu1/cr0430それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:25:47.25ID:cJ5JSjwDa 日本の自動車メーカーなんて一瞬でEV車出せるやろ
パワートレイン変えるだけやぞ
パワートレイン変えるだけやぞ
431それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:25:48.42ID:5LQu1/cr0 >>426
草
草
432それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:26:22.22ID:GvPdbRItd >>426
すげーなこれ
すげーなこれ
433それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:27:03.84ID:BYozNbkV0434それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:27:32.79ID:+fDvmEqh0 >>427
MT乗りの人が間違えたというのは事実やん
MT乗りの人が間違えたというのは事実やん
435それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:27:42.57ID:ETr0rBIa0 >>428
素人目やけど、EV意識してね?
素人目やけど、EV意識してね?
436それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:28:05.98ID:+fDvmEqh0 >>430
今のEVってバッテリーを確保できないと大量生産できないから、それに失敗してる時点で終わりや
今のEVってバッテリーを確保できないと大量生産できないから、それに失敗してる時点で終わりや
437それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:28:10.07ID:e9iR4wGD0 相変わらずリアが微妙
438それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:28:36.64ID:AkcbxL4k0 >>434
レンタカーとかで借りて間違えるならわかるけど毎日乗ってて間違えるのはただのバカだろ
レンタカーとかで借りて間違えるならわかるけど毎日乗ってて間違えるのはただのバカだろ
439それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:29:01.05ID:md0iaLeHa440それでも動く名無し
2022/11/16(水) 14:29:01.73ID:NyMnCsrGM 300万台ならクラウンスポーツじゃなくてこっちにする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 飛び石型連休のGW、学校休んで旅行はNG? 教育現場の受け止めは [蚤の市★]
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 大阪・関西万博「行きたい」32% 10月まで開催 朝日世論調査 [蚤の市★]
- 【MLB】大谷翔平、価値ある四球で勝利貢献! 父として初の試合で3打数無安打1四球 試合前には仲間から祝福 [冬月記者★]
- 【住宅】1億超えマイホームに数十ヵ所の欠陥が…契約者が告発「住友林業には裏切られた気持ちでいっぱい」 ★3 [ぐれ★]
- 弱まる米国集中、強まるドル売り 円は日米交渉焦点に [蚤の市★]
- 【悲報】日本人「海外旅行に行きたくない」 51% 旅行の計画に最も力を入れることは『費用を下げること』 [271912485]
- 数字に強い人「大阪万博が来場者2800万人達成困難とは言えない。なぜなら愛知万博では1日28万人きたからです」 [931948549]
- 【大悲報】もちまる日記、 休止...................................... [573041775]
- 【急募】お前らの初恋のAV女優WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【画像】ケンモメンは絶対"5"を選ぶムチムチスポーツ女子軍団がエロすぎるwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 韓国旅行の魅力