X



【朗報】ミスタードーナツ、まさかの復活

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:54:44.87ID:f/cm76Zo0
ダスキン「ミスド」再拡大 23年3月に1000店規模回復へ

ダスキンはドーナツ店「ミスタードーナツ」の店舗網を再拡大する。
一部ドーナツの高級化や出店立地の見直しなどが奏功して稼ぐ力が向上しているためで、2023年3月には4年ぶりに全国の店舗数が1000店規模に達する見込みだ。

販売戦略の変更などで売り上げが伸び悩んで閉店が進む期間が続いていたが、再び出店を加速する。


https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF305T70Q2A930C2000000/
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:14:50.93ID:U3kfNCPJr
ミャクミャク様コラボまだなん?
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:14:56.95ID:eEnaUssO0
100円のドーナツわざわざ買いに行かんよな
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:15:20.08ID:3iIyyLl50
アメリカにはミスドが1店舗しか残っとらんのや
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:15:28.55ID:H8tFazGkK
クリスピークリームはスーパーで売ってる
https://i.imgur.com/vl1WrYr.jpg
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:15:39.59ID:WACSVi1f0
シナモン復活させろ無能
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:15:48.23ID:7nGCrZB00
ワイミスドバイトやけどなんか質問あるか
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:16:02.30ID:ucyZJ0xz0
>>201
おしゃれ路線やってるんか
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:16:04.19ID:V/yGH7Pe0
>>206
一度行ってみたいわあそこの店
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:16:12.13ID:grqf2l0Wp
かなり宗教色が強いらしいけど、入社したら宗旨替えさせられるんやろか?
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:16:15.89ID:7tAK5mqta
>>207
末尾Kって画像貼れるんか?
アップロードに10分くらいかかりそう
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:16:17.34ID:ucyZJ0xz0
>>207
見たこと無いわ
2022/11/16(水) 14:16:20.26ID:Smlf+y+W0
>>207
ええやんけ
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:16:27.88ID:5aSq6ZHe0
ミスドの売上減少記事へのレス

「高いからな」「甘すぎて不味い」「糖質の塊」


ミスドの売上増加記事へのレス

「安いからな」「甘くてうまい」「このドーナツがうまいんだよ」



もうやだこの板
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:16:49.60ID:4nwDwbXP0
>>203
10年くらい前のクロワッサンドーナツとかいう高単価商品が爆当たりして
100円セールやめた結果売上復活したからもう戻らんで
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:16:52.48ID:QcXYZ0r5a
>>209
なんで就職しないの?
2022/11/16(水) 14:16:57.62ID:f2V3uKTWr
>>201
何年前の画像貼っとんねんガラケーガイジ
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:16:59.57ID:V/yGH7Pe0
>>209
デカフェのアイスカフェラテが
くっそマズかったんやがどういうことや
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:17:05.58ID:AUO3yr+fa
うれC
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:17:11.93ID:/nXJN6/Ud
>>70
4個で1500kcalやばすぎって叩かれまくってたな
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:17:28.99ID:99PyA0zn0
100円セールやらなくなって結果的に客層が良くなった
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:17:29.15ID:qioJnLR20
ワイジジイやからミスドよりもダンキンドーナツの方が思い入れあるんよな
2022/11/16(水) 14:17:32.19ID:PF9tYkDR0
なんかポケモンコラボやってるんやろ?
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:17:33.41ID:7nGCrZB00
>>218
大学生や
留年しとるから5年生やけど
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:17:52.77ID:jydy0Ucm0
カロリー気にするやつがドーナツとか食べるか?
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:18:15.49ID:4dCmyJWi0
>>155
カロリー爆弾
2022/11/16(水) 14:18:15.70ID:TpFpGSCx0
お持ち帰りにはちょうどええんや
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:18:22.62ID:Yqtx9VHr0
ポンデリングうまいから月2回くらい買ってしまう
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:18:29.36ID:HmQP/VFI0
>>201
調布でこれは100%潰れる
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:18:33.24ID:2pDOQt4s0
【ヤクルト】サイスニード「世界一おいしいドーナツ」発見…「知らないかもしれないが、ミスタードーナツという穴場のドーナツ屋」

https://hochi.news/articles/20210822-OHT1T51112.html?page=1

穴場のドーナツ屋を広めた偉人のお陰やぞ
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:18:36.11ID:7nGCrZB00
>>220
ウチは扱ってないから分からんな
普通のカフェインレスコーヒーはそんな極端に不味くはない気するんやが
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:18:39.31ID:qioJnLR20
ミスドで一番美味いのは飲茶という風潮あるよな
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:18:44.80ID:e0HCIpDA0
>>190
粒粒あるのがきしょいんやがそれでええのか…
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:18:47.58ID:4dCmyJWi0
ガラケーおって草
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:18:56.27ID:4nwDwbXP0
>>224
ダンキンとかいうミスドに2回も屈してプリケツ撤退した雑魚
なお世界の覇権を握っとる模様
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:18:58.48ID:H8tFazGkK
ヨーロッパではダンキンドーナッツだらけだな
2018年にドイツに行ったら駅ビルに入ってた
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:19:04.43ID:GHWq4/kEp
>>20
サワヤンにボロクソに言われた奴やん
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:19:15.74ID:G0t3odpt0
ハニーチュロとゴールデンチョコレートがあればええわ
最後の晩餐これでええかも
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:19:19.60ID:vn+zc6B+a
店内で食うラーメン?みたいなやつ
なんかまだ抵抗あってやれてない
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:19:26.36ID:HBDxpqf40
>>20
え、これ人気ないん?好きなんやが
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:19:29.25ID:n+gk21U1d
コンビニドーナツやたら推されてたけど不味くねあれ
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:19:43.85ID:/nXJN6/Ud
>>232
都心はマジで見かけないから穴場扱いもわかる
2022/11/16(水) 14:19:49.92ID:khy7+DGYM
コンビニドーナツが縮小したからか
2022/11/16(水) 14:19:58.73ID:SQQgojcKr
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20221116/SDh0RmF6R2tL.html

ガラケーでこんだけ文字打つのに何回ボタン押さなきゃだめなんやろ
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:20:00.57ID:BCqJd/nr0
また増やすんか
だめそう
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:20:01.45ID:G0t3odpt0
>>207
マルエツにあるな
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:20:07.00ID:4AAhiYx8d
https://i.imgur.com/jqDo1Pn.jpg

あまりにも可愛すぎる
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:20:07.95ID:9HusvmEaM
ミスド以外のドーナツ屋で生きてる所ってまだあるんか?
一時期ブームになったやつほとんど死んでたけど
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:20:08.67ID:/cTYcnDDd
味は変わらず100カロリー以下で売れよ
ドーナツなんざ30代40代しか食わんだろう
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:20:33.92ID:+XX9Vx030
>>232
神宮の周りに無かったっけ
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:21:03.78ID:HBDxpqf40
>>249
動物に字幕つけてしゃべってるみたいにすんのほんまキモい
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:21:11.06ID:yTunW8lf0
ガラケーって末尾Kだっけ?
2022/11/16(水) 14:21:12.21ID:9pkbxei70
>>117
せや
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:21:13.15ID:7tAK5mqta
>>238
ガラケーなのに海外行けるの?航空チケットの支払いとか搭乗手続きとかどうやってするの?
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:21:38.19ID:BFKy4QGC0
>>243
オールドファッション系はまだ行けたんやが、
ポンデリングっぽいのが薬っぽい風味というかなんかクソまずかったわ
2022/11/16(水) 14:21:44.33ID:5QuUIGIf0
今でもチョコファジシェイクってある?
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:21:54.61ID:IAymvY/9a
>>250
クリスピーは復活してきてる
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:21:54.84ID:5X/Z7ujD0
そうやってまた再拡大して失敗するんちゃうの
もっと慎重になるべきや
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:21:59.92ID:qioJnLR20
>>237
アメリカのミスドの本店潰れただか本店だけになったみたいなニュース数年前に見たわ
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:22:34.61ID:puFXoB5Xa
なんだかんだ王道のチョコファッションや
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:22:47.61ID:+XX9Vx030
元々のアメリカでほぼ死んどるのに日本でなぜか存命の会社ってそこそこあるよな
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:23:19.07ID:GH07U6FTa
>>263
トイザらスとか
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:23:23.29ID:4nwDwbXP0
>>243
オールドファッションはまあええけどポンデリング互換は微妙やな
そしてエンゼルフレンチはあれでGOサインだした無能の顔がみたいほんまに不味い
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:24:08.64ID:iT1Bo5eu0
お前らがガラケー虐めるせいで黙っちゃったじゃん
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:24:10.65ID:VmGJgihe0
ドーナツなんか栄養面で良いこと何もないやろ
ハンバーガーとかケンタッキーならタンパク質多量に摂れるからまだいいけど
害しか無いからさっさと潰れてしまえばいいのに
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:24:32.90ID:RMnLY6Tm0
ミスドとかいうカレーパンと担々麺が美味い店
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:24:40.18ID:KOxmRn/Jd
ピカカスに魂を売っただけやろ
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:24:44.03ID:vALxZHOCd
ミスドのスマホカレンダー使ってるわ
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:25:03.20ID:4AAhiYx8d
>>253
ピカチュウは喋ってないぞ
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:25:03.60ID:fHDmdCmR0
コンビニの菓子パン並にどんどん新メニュー出していかなきゃダメよ
すぐ飽きられる
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:25:24.05ID:1pvnFGfS0
バナナマフィンみたいなのが好きだった
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:25:25.21ID:V1BvFbmzp
一時期よく食ってたけどめちゃデブった
ドーナツのデブ力やばい
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:25:42.97ID:/nXJN6/Ud
>>268
昔死ぬほど肉まん食ってたわ
2022/11/16(水) 14:25:56.67ID:gtOlWH310
>>127
そんなもんはない
味も微妙
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:26:08.32ID:X2PMzBPMa
ポケモンで復活したんか
自前のキャラクターけっこう好きだったけどあんま人気なかったんかな?
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:26:29.89ID:VRG6ExLQ0
蝿やたらドーナツにとまってるから麺類と山ぶどうジュースばっか頼んでたな
2022/11/16(水) 14:26:35.20ID:pLK9wZen0
すまんコンビニドーナツはどうなった?
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:26:35.24ID:4nwDwbXP0
>>261
アメリカの元祖ミスドは1店舗しか残ってないうえそれも同じ屋号なだけの独自路線やから
ミスドって言ったらもうダスキン経営の日本のミスドやぞ
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:26:50.81ID:ucyZJ0xz0
>>277
妖怪時代だけやしそれも何年も前やぞ
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:26:51.78ID:ON+uZ1SY0
>>267
嗜好品に栄養もクソもないわ
2022/11/16(水) 14:26:55.74ID:VPNkWxzs0
1個150円とかやろ
さらに今月末に値上げとかもう買えんわ
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:26:57.60ID:x1c1mS1Q0
ミスドのピザってどうなん?
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:27:24.97ID:yTunW8lf0
地味にミスドのラーメンうまいよな
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:28:18.39ID:V/yGH7Pe0
>>233
高田馬場で作ってるところが見えたんだけど
パックに少量の熱湯で出す→氷と牛乳を加えるってやり方はいいとして
最終的な温度が常温になるのはいただけない
何ヶ所かで頼んでみんなそんな感じだったわ
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:28:19.80ID:4DowCknO0
>>66
移住したい
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:28:29.05ID:X2PMzBPMa
>>281
妖怪時代?
どういうこと?
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:28:31.39ID:VPmJHWEH0
コンビニ持ち上げてた奴味覚障害やし
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:28:34.69ID:jaUrknKw0
http://imgur.com/gfOxrSO.jpg
2022/11/16(水) 14:28:43.10ID:M6wnbEH50
ミスドって普通にいつも行列だよな
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:29:00.18ID:Q0Hg5gXba
コンビニドーナツってなんであんな油感あるの?
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:29:04.62ID:ueg1ocav0
もう10年は行ってへんわ
お前らもいかんやろ
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:29:35.09ID:iGAAusNd0
年々糖分と油とカロリーに対して世の中が厳しくなっていってる気がする
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:29:41.14ID:pVz5hU/f0
終末の商業施設併設店の混み具合を見たら店増やすのは当然と言える
2022/11/16(水) 14:29:54.97ID:eB4PAzph0
>>20
これチョコじゃなくて普通のあったよな昔
そっちないの?
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:29:55.05ID:foSGQY4i0
100円セールやめてから売上よくなったんだよね
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:29:55.93ID:Yd6fJey20
これにはサイスニードもニッコリ
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:30:22.79ID:G0JwvScpa
マツコ「あんまり100円100円言ってると100円以外の時に来なくなっちゃうわよ?」

ってCMあったよな
あれ何が目的やったん?
実際100円以外の時に誰も行かんやろ
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:30:33.23ID:V/yGH7Pe0
>>291
ワイも比較的混んでるイメージだから不振と言われてもピンと来なかったんよね
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:30:51.93ID:sP62u9pq0
学生のころはカジュアルな服装だから寄れたけど
社会人になってスーツで寄るのは気が引けて入りづらい
どちらかといえば客層は女性や若いカップルが多いからなおさら浮いてる
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:31:03.19ID:eOxDNDZda
>>70
味覚障害者
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:31:08.80ID:/l2rimEr0
子供の時ココアかなんかのドーナツ食ってゲロ吐いてから食ってない🤮
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況