X



【悲報】古代から現代まで遊べるシミュレーションゲーム、絶対売れるのに存在しない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:03:49.21ID:N4Iuo13z0
なぜなのか
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:10:35.34ID:8oKTeJ5T0
シムアースで我慢せえや
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:11:36.49ID:IL0K1l8T0
EUは中世やん
やっぱcivやろ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:12:51.83ID:8oeUHaEi0
Civilizationはダメか?
でももっと化学発展していくゲームやりたいよな
シミュレーション以外でも
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:14:52.51ID:MOgGb3u8a
RPGツクールでつくれ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:19:39.98ID:XpDE9api0
46億年物語はアクションゲームだから、シミュレーションRPGがあれば面白いかも
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:20:14.46ID:vYEHITpl0
シムシティDS2思い出したわ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:20:30.13ID:zUw/fnWn0
Rise of Nationあったやろ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:21:57.59ID:8dODGvCQ0
アサクリ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:22:32.33ID:oir5HGF00
途中で飽きそう
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:23:33.19ID:AoyqbjUwM
トロピコとか近現代くらいになるとだるくなってくる
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:28:18.57ID:08HjPFgx0
>>13
そんなにかからんよ
なんどもやっちゃうだけや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況