X



【車】トヨタ・新型プリウス、ガチで評価がわかれるwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 07:23:43.16ID:ngrQvN2qd
トヨタ、7年ぶり新型プリウス発表 「デザイン性高く楽しい車」へ

 トヨタ自動車は16日、ハイブリッド車(HV)「プリウス」の新型車を発表した。プリウスは世界初のHV量産車として1997年に初代が発売され、今回のモデルで5代目。全面改良は2015年以来7年ぶりで、「環境に優しい車」から「デザイン性が高く、走って楽しい車」へのイメージチェンジを図る。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASQCJ46M0QCHULFA023.html
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 07:56:18.62ID:VDoNBA2j0
ギアはわかりやすかなったんか?
一回しか運転したことないけど、わかりにくかった記憶がある
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 07:56:37.10ID:gs7leoYk0
マツダっぽいと言われるのはしょうがないわな
後ろが見にくそうなCピラー、キャラクターデザインを廃したサイドとマツダ3と共通点があるのだから
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 07:56:40.74ID:LeilxGBK0
見た目はええやん
ただ自分で運転したいとは思わないってだけで
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 07:56:53.35ID:Bj0CNGsA0
内装は現行よりシンプルにになってていいんじゃない
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 07:56:55.77ID:cljNTHcT0
レクサスのシルバー塗装で無機質サイバー感を出してみたいな
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 07:57:06.17ID:4gsuFs2P0
>>182
クラウンスポーツ買って
きっとワイには買えない値段や
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 07:57:15.31ID:J4PxKJCQd
ソーラーシステムオプション捨てればパノラマルーフつけられるってよ
https://i.imgur.com/oIEre1l.jpg
https://i.imgur.com/7eIiJq5.jpg
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 07:57:22.49ID:edRdQt8Ud
>>160
シフトの問題とペダルの踏み間違えをごっちゃに考える馬鹿が多いから論点がずれんねん
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 07:57:26.68ID:qO7/cVyvp
若者「ヤリスで」
若者「アクアで」


なんでや…?
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 07:57:30.49ID:13z9myyi0
未だにプリウスプリウス言ってる爺多すぎやろ
本当にヤバいのはアクアや
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 07:57:31.47ID:bUE83NWV0
MAZDA3ぽく見えるのはぶっちゃけカラーリングが悪い
ワイはどっちも好きだからどうでもいい
https://i.imgur.com/x6DbafA.jpg
2022/11/17(木) 07:57:36.06ID:Iapj3h8m0
>>77
19インチのバリバリやんけ
プリウススーパースポーツいくやん
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 07:57:37.72ID:juomX8AgM
ロボットみたいやな
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 07:57:43.29ID:VDoNBA2j0
>>179
あれはCX-ハリアーだから、マツダとトヨタのハイブリッド
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 07:58:16.24ID:ueXTEGC30
>>193
別にこのカラーはマツダが流行らせたわけでもないのにな
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 07:58:18.01ID:6w+cl7Bcd
>>189
sunroofいけるやん!!!
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 07:58:35.61ID:4gsuFs2P0
>>189
ソーラーパネルはPHEVだけじゃなくノーマルにも付けられるの?
2022/11/17(木) 07:58:42.63ID:p03OKB/Cd
>>189
なんのためにこんなの付けるん?
2022/11/17(木) 07:59:00.73ID:F9Z6/NQNM
メイン顧客の老人層を切り捨てていくいくスタイル
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 07:59:01.65ID:VDoNBA2j0
最近シエンタのベージュめっちゃ見かけるわ
ベージュ流行ってんのか
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 07:59:09.16ID:6w+cl7Bcd
>>200
車内が明るくなって気分が上がる
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 07:59:18.49ID:uFD2x+6zM
>>200
ルーフ教徒がうるさい
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 07:59:24.10ID:5/yS42M7M
マツダ3なんかには見えんやろ
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 07:59:49.99ID:AB17SBSh0
このままエンジンなくしてバッテリーつんでEVにしたらだめなのですか?
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 07:59:52.70ID:+wHNkToM0
国内はアクアに任せて思いきしアメリカ向けになったな
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 08:00:08.26ID:bUE83NWV0
>>197
マツダ以外に印象がないなぁ
他に塩ビ管の色を採用してるの何処だっけ?
2022/11/17(木) 08:00:09.27ID:3wzv/Wo20
正直前の見切り悪くて運転しづらそうよな
こんなん爺婆が乗るの怖すぎるw
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 08:00:38.47ID:iOZ+stgV0
この新型ミサイルの開発により何人の罪もない人々の命が失われていくんやろうな
2022/11/17(木) 08:00:46.83ID:F2/F/UXAM
アフィカス朝から元気やね
お仕事ご苦労
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 08:00:55.28ID:oNMuxE4F0
優等生って感じでええやん値段知らんけどめっちゃ売れそう
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 08:01:02.29ID:YxafzZnc0
この変なやつ
新型プリウスのシャシー使われててこいつでデータ収集してたらしい
https://i.imgur.com/EgqF7sM.jpg
https://i.imgur.com/VB6tFpm.jpg
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 08:01:02.62ID:zFcmHJLq0
クラウンスポーツカッコ良すぎる‥
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 08:01:03.78ID:4gsuFs2P0
>>200
採光部が少ないから車内に閉塞感出る
それを解消するためのアイテム
でも付けたけどいらんかったオプション一位
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 08:01:14.25ID:NYy1Vmkqd
>>115
このカラーは危ないやろ
誰か指摘しろよ
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 08:01:19.77ID:uFD2x+6zM
PHVの加速でプリウスミサイルしたら洒落にならなさそうやな
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 08:01:24.71ID:mzGoVBOnd
日本人は貧乏になってるなかで結局ライズ・ロッキーやタンク・ルーミーが最適なきがするわ
日本市場はスズキとダイハツにまかせてトヨタやホンダはおま国車で日本人がぼったくる作戦にでそう
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 08:01:52.29ID:/L6QwVFid
>>206
元がLQだからむしろバッテリー下ろしてエンジン積んだのがこれや
2022/11/17(木) 08:01:52.48ID:Iapj3h8m0
かっこいいし、ここまで刷新しないとプリウスの復権はないから全面的に賛成だけど
350万〜400万するんやろ

あとジジイとババアが乗るにはAピラー寝過ぎてて心配だわ
運転しにくいだろ
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 08:01:53.80ID:6WPRyFba0
現行よりはマシやが、だっせぇな。
2022/11/17(木) 08:01:55.21ID:TqOlEcC10
爺ちゃん婆ちゃんがメインで買うんやからもっと着座位置高くしてやれよ
空気抵抗減らして燃費稼ぎたいのは分かるけどよ
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 08:02:14.08ID:bUE83NWV0
>>216
黒「せやな」
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 08:02:14.15ID:/lyxQlOrM
煽りとかじゃなく純粋に、どの車種もハイブリッドあるのに今あえてプリウス作る理由ってなんなんやろ
セダンならカローラハイブリッドに一本化したらあかんの?
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 08:02:24.50ID:iBuUiAWk0
なんで近未来風のデザインにするんやろ
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 08:02:53.07ID:/L6QwVFid
>>225
他の車種はともかくプリウスはいつの時代もSFデザインが売りやろ
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 08:03:10.44ID:Kd0MsR+o0
>>213
5,6年前くらいにモーターショーでみたな
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 08:03:38.48ID:odnloVipp
>>201
それ狙った220クラウンはどうなりましたか…?
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 08:03:45.44ID:85QaJizM0
>>145
まーたエアプがプリウス叩きしてる
プリウスと同形式のシフト採用してる車がロケットしてないんだからシフトは関係無いんだよなぁ
2022/11/17(木) 08:04:06.27ID:QjcRMd9A0
最近は低扁平流行ってんのか
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 08:04:19.25ID:ZCARP5TUa
飯塚さんももう予約したのかなあ
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 08:04:58.66ID:sz/pzhAHd
ジャップ「車高ガー車高ガー」
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 08:05:06.14ID:zxXCJ6NNa
でもお高いんでしょう?
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 08:05:17.29ID:mwdy1Wub0
MIRAIほしいわ
2022/11/17(木) 08:05:21.99ID:gBf19Fng0
加速か86並みに速くなったんやろ?プリウスミサイルの威力激増やん
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 08:05:37.21ID:mzGoVBOnd
>>231
刑務所の住所かいて笑いがとれそうやね
2022/11/17(木) 08:05:43.42ID:6rOsxZyqM
だからAピラー外側の付け根にある謎突起つけるの辞めろって
どこの誰に需要あんだよあの突起
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 08:05:45.78ID:CvaGbIWf0
これ2ドア?
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 08:05:55.02ID:wFCt3t9O0
クソみたいなジジイが乗ってるイメージしかない
ジジ車やね
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 08:06:13.25ID:YVrUHXyp0
ロケットスタート飯塚
2022/11/17(木) 08:06:22.19ID:VELLS0tn0
見た目カッコよくなったけど結局インテリアの方が重要だよな
狭くて天井低くて車高低い車って単純にあんま重要なくね?
結局スライドドアの箱車が楽で広くてええやんてなるやろ
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 08:06:57.87ID:4azn5zg9a
予約しとかんと2年待ちになるんやろ
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 08:07:02.93ID:bP5Uko6Fr
相変わらずぺったんこで視界狭そう
ジジイが事故らせまくりそう
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 08:07:09.81ID:XM7PM3BAM
【急募】新型プリウスα
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 08:07:16.21ID:/L6QwVFid
>>237
空力パーツやからしゃあない
ついてると高速域でふらつかなくなる
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 08:07:22.67ID:Of7QrsG+0
シフトレバーは使いやすくなったのか?
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 08:07:27.02ID:3teqJqMO0
ほんまかっこいい
視界のせいで所有できる気せんけど
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 08:07:47.18ID:ZCARP5TUa
>>243
後ろに関してはもうカメラで確認するから視野性どうでもいいんよ
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 08:07:59.26ID:04k6YYtAd
>>200
つけてみろ
飛ぶぞ
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 08:08:18.88ID:cdRbwYJe0
フェラーリっぽくなったよな
正面がプロサングエで真横が812スーパーファストっぽい
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 08:08:31.90ID:/L6QwVFid
これプリウスの皮を被った新型CR-Zだよな
なんならCRZより速いやろw
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 08:09:23.02ID:OUS8dSATd
>>250
横はウラカンに見えたわ
なんにせよスーパーカー意識してるよな
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 08:09:27.44ID:+5qthbJxa
今日初めて新しいクラウン見かけたけどあの路線ならいいと思うわ
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 08:09:43.39ID:bDshRFbl0
プリウスって色ある方がええよな
白と黒がなんか微妙な気がする
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 08:09:44.10ID:cdRbwYJe0
老人切り捨て路線はめっちゃ評価できるわ
声デカいだけで買わんからなあいつら
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 08:10:25.05ID:qVC7TTj1M
カローラクロスで良くね?こっちの方が視界もいいし悪路も走れるのにプリウス選ぶ意味がわからん
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 08:10:31.88ID:4gsuFs2P0
カメラやらセンサーめっちゃたくさん付いとるんやろなこれ
2022/11/17(木) 08:10:36.79ID:Iapj3h8m0
>>251
それやな
86より速いステップワゴンだすホンダもイカれてるが
86より速いプリウスだすトヨタもイカれてる
ジジイが乗るのに無責任すぎる
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 08:11:10.61ID:4gsuFs2P0
>>256
ランクルのが良くね?
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 08:11:22.03ID:52cOU34Z0
>>534
こんな通常で運使うとかアホやろ
限定で天井までいけカス
>>256
燃費と内装の質
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 08:11:28.77ID:yJ6gMQgpp
201 それでも動く名無し[] 2022/11/16(水) 13:57:12.76 ID:Wh57pxOOd

敵「新型プリウスダッサ!!!なんやこれ!!笑」
敵「なぜこれが売れるのかわからない。でも売れているからこうするしかなかった」
敵「デザインが上がってきた時、怒りで我を失った」
2022/11/17(木) 08:12:01.05ID:yfVL7bD6d
中間グレードで乗り出し350万くらいかね
2022/11/17(木) 08:12:04.73ID:cMZPW3NY0
わいバイク乗り、ガチで怖くて震える
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 08:12:05.25ID:4gsuFs2P0
プロボックスも2リッターエンジン出して☺
2022/11/17(木) 08:12:10.63ID:HBemqAN5d
めっちゃ荷物入るやん
すげー
https://i.imgur.com/AsPH9Ev.jpg
2022/11/17(木) 08:12:15.82ID:6rOsxZyqM
速い(加速だけ)
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 08:12:16.77ID:6ABgo7wo0
カローラはクソダサいCマークある時点でないわ
クロスの方は何か豚鼻っぽいし
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 08:12:28.29ID:yJ6gMQgpp
プリウスがカローラとクラウンの中間モデルになればええんや
2022/11/17(木) 08:12:39.63ID:VELLS0tn0
で肝心の燃費はどんくらい伸びたんやろな
実燃費街乗り27キロくらい伸びるんか?
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 08:12:48.47ID:GJtxgfozM
名前が悪いよね
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 08:12:50.24ID:8nyG0tGz0
>>263
直管で威嚇するんやぞ
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 08:13:03.92ID:W3Kv2Iq/0
フロントグリルのシルバーだけなんか浮いてると思う
それ以外はレベル高い大衆車やん
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 08:13:04.70ID:L/xLyRvvd
ついに時代がCR-Zに追いついたんか…
やはりあれは10年早かった
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 08:13:13.73ID:4gsuFs2P0
>>265
ひろっ
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 08:13:15.38ID:/Fs+AvZM0
すげーイケメンやんけ
アホみたいなグリル付いてる車好きじゃないからええわ
2022/11/17(木) 08:13:40.99ID:H1IGEl4J0
おにぎりみたいで美味しそう
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 08:13:49.84ID:cdRbwYJe0
もう安全装備満載でセンサーだらけやからミサイルもなくなるやろ
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 08:14:09.66ID:Qw/c5faZr
中流以下の国民がどんどん貧しくなってるのにプリウスなんて売れるんかいな
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 08:14:16.93ID:L/xLyRvvd
>>266
新型テンガだし低重心だしダブルウィッシュボーンだしバッテリー搭載位置もシート下だから
こ!多分走りもいいぞ
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 08:14:48.25ID:e9nkL8T90
cx60買ってええか?
FRと4wdで迷ってるんやがマツダの4wdって評判ええんかな
2022/11/17(木) 08:14:51.46ID:TqOlEcC10
そのセンサー類もほとんどオプションなんやろうなぁ
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 08:15:04.98ID:EtIV+ZJrd
>>278
プリウスは中流以下が頑張って買えるクルマやろ
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 08:16:06.67ID:yJ6gMQgpp
>>281
今の時代にセンサー類がオプションってどの時代に生きてんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況