――ルーキーイヤーから2年連続二桁勝利を挙げ、先発ローテーションの一角の伊藤大海投手をクローザーで試す、といった話も出ていました。
森本 確かに二桁勝利はすごいことですが、貯金を作れないと本当の「エース」とは言えないのではないでしょうか。(9月22日時点で10勝9敗)。厳しい言い方になりますが、先発投手として10回勝っても10回負けてしまうとなると、優勝を目指す上ではどうなのか。やはり貯金を作れるピッチャーがエース。そうであれば、もちろん本人の納得が必要な部分はありますが、僕個人としては伊藤投手のクローザーを見てみたいなと思います。
探検
森本稀哲「伊藤大海は10勝しても貯金を作れないから先発よりクローザーにした方がいい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/17(木) 07:43:24.68ID:sp5xHwwmp215それでも動く名無し
2022/11/17(木) 08:50:37.09ID:BPnOPZz10 や門糞
216それでも動く名無し
2022/11/17(木) 08:50:53.28ID:RZniDr0+a ハゲの嫉妬説
217それでも動く名無し
2022/11/17(木) 08:50:56.34ID:j0TUxROa0218それでも動く名無し
2022/11/17(木) 08:51:12.14ID:0qwXz2/V0 それ以下の先発を多く登板させたらもっと勝てる見込みがあるって言ってるのと変わらんのだけどわかってないよな
それとも他の人より伊藤は優秀でもなんでもないけどなんとなく先発させてんの?
それとも他の人より伊藤は優秀でもなんでもないけどなんとなく先発させてんの?
219それでも動く名無し
2022/11/17(木) 08:51:52.10ID:G/WW3gpR0 抑えって国産の方がええんか
220それでも動く名無し
2022/11/17(木) 08:51:56.33ID:jEgIfDxF0 こいつ口を縫い合わせるべき
221それでも動く名無し
2022/11/17(木) 08:52:09.25ID:RCh/2rZnd >>214
セイバーの問題じゃないと思うで
セイバーの問題じゃないと思うで
222それでも動く名無し
2022/11/17(木) 08:52:51.33ID:bC38xNW2a 涌井が必要なのは中日じゃなくておハムだった
223それでも動く名無し
2022/11/17(木) 08:53:03.42ID:6tldHn5Ba224それでも動く名無し
2022/11/17(木) 08:53:04.40ID:6XSMTKgy0 見てみたらローテで勝ち越してるの伊藤加藤だけやんけ
ほんまアホやなこのハゲ
ほんまアホやなこのハゲ
225それでも動く名無し
2022/11/17(木) 08:53:48.61ID:bC38xNW2a クローザー杉浦とはなんだったのか
226それでも動く名無し
2022/11/17(木) 08:54:40.53ID:6tldHn5Ba 勝ちパ至上主義のアホ増えたよな
どう考えても先発>>>>>セットアッパー>抑え
の順に重要なのに
どう考えても先発>>>>>セットアッパー>抑え
の順に重要なのに
227それでも動く名無し
2022/11/17(木) 08:54:53.93ID:MCgykxN20 イニング食ってくれる投手って過小評価されがちよな
先発としては何より計算が効くし中継ぎ(特に勝ちパターン)休ませられるしいいことしか無いやろ
先発としては何より計算が効くし中継ぎ(特に勝ちパターン)休ませられるしいいことしか無いやろ
228それでも動く名無し
2022/11/17(木) 08:54:57.82ID:U7ZMYRQ30 貯金うんぬんの理屈がくだらないのはマジとしても
ハムに現状クローザー居ないのは事実も事実やしな
今年何回セットアッパークローザーで試合ぶっ潰したか考えたら
先発より余程優先事項よ
ハムに現状クローザー居ないのは事実も事実やしな
今年何回セットアッパークローザーで試合ぶっ潰したか考えたら
先発より余程優先事項よ
229それでも動く名無し
2022/11/17(木) 08:55:41.10ID:zwQdtytw0 >>228
今期パリーグ最低得点の球団が抑えから固めるとかアホの極みやろ
今期パリーグ最低得点の球団が抑えから固めるとかアホの極みやろ
230それでも動く名無し
2022/11/17(木) 08:56:08.31ID:ljUB6f9d0231それでも動く名無し
2022/11/17(木) 08:56:14.48ID:7YusEi7u0 セファンやけどまんま則本二世ってイメージやわ
232それでも動く名無し
2022/11/17(木) 08:56:19.63ID:0qwXz2/V0 先発の評価はイニング数と防御率だけでいいぐらいだわ
xFIPぐらいなら見てもいいけどそれは過去の貢献とは別の話だし
xFIPぐらいなら見てもいいけどそれは過去の貢献とは別の話だし
233それでも動く名無し
2022/11/17(木) 08:56:47.10ID:OI6xFyeo0 ぶっちゃけ
・先発伊藤+抑え北山
と
・先発伊藤の穴埋め+抑え伊藤
やと前者のほうがシーズントータルの勝数増える説あるよな
・先発伊藤+抑え北山
と
・先発伊藤の穴埋め+抑え伊藤
やと前者のほうがシーズントータルの勝数増える説あるよな
234それでも動く名無し
2022/11/17(木) 08:56:48.41ID:QdIzhkdip でもエース級のクローザー転向って割と定期的にどっかの球団で話出るよね
オリックス金子も西武岸もそういう話あったし
オリックス金子も西武岸もそういう話あったし
235それでも動く名無し
2022/11/17(木) 08:57:13.83ID:MCgykxN20 クローザーは制球改善したらしい齋藤ゆに任せたらどうや?
阪神でも2軍やブルペンではエース級のピッチングしてたで
阪神でも2軍やブルペンではエース級のピッチングしてたで
236それでも動く名無し
2022/11/17(木) 08:58:13.25ID:vM0lNXu5M 抑え有原とかいう闇
237それでも動く名無し
2022/11/17(木) 08:58:21.61ID:6ENZiitha いい先発ピッチャーが一人いればその試合では勝ちやすくなるけど残りの試合はリリーフが弱いせいで試合を落とすかもしれない
チーム全体の勝ちを増やすには絶対的な勝ちパターン形成は必須
近年ここを軽視して勝ってるチームはないだろ
チーム全体の勝ちを増やすには絶対的な勝ちパターン形成は必須
近年ここを軽視して勝ってるチームはないだろ
238それでも動く名無し
2022/11/17(木) 08:58:59.50ID:1SRXjvMMp 本人の成績は犠牲になるが抑え嫌なら打たれちゃえばヨシ!
239それでも動く名無し
2022/11/17(木) 08:59:02.87ID:mzm5vVMQ0 まじでいってんの?
フェイクだろ?
フェイクだろ?
240それでも動く名無し
2022/11/17(木) 08:59:17.41ID:Zfk3ua1l0 球場という首脳陣といい
マジで擁護できるポイントある?
宝物共はなんでこれを正解ありきで擁護してるの?
マジで擁護できるポイントある?
宝物共はなんでこれを正解ありきで擁護してるの?
241それでも動く名無し
2022/11/17(木) 08:59:18.74ID:V+Wdww0O0 今年のハムってそんなにクローザーのせいで負けてたん?
242それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:00:25.23ID:MCgykxN20 栗林はカープじゃなければどこでも先発やらせてたと思うし勿体無いよな
でも使い潰さずに慎重に使ってるのはええ事や
でも使い潰さずに慎重に使ってるのはええ事や
243それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:00:26.60ID:j0TUxROa0 12球団先発5番手投球回
ロメロ115回
山崎福114回
遠藤 105回
高梨裕102回
レイ 100回
松葉 100回
シュー95回
辛島 90回
石田 82回
隅田 81回
西純 77回
上原 73回
うーんこれはハムに足らないのは抑え!
ロメロ115回
山崎福114回
遠藤 105回
高梨裕102回
レイ 100回
松葉 100回
シュー95回
辛島 90回
石田 82回
隅田 81回
西純 77回
上原 73回
うーんこれはハムに足らないのは抑え!
244それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:00:33.10ID:6bBL0dZ5a 貯金はチーム力と打線が打てねーとダメやろ
245それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:00:33.60ID:XZE2Q3U20 責められるべきは打線と守備だよね
246それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:00:46.00ID:CKkI4NKc0 >>228
伊藤を抑えに回したところでクローザーのせいで云々の試合が減ってただの負け試合が増えるだけだぞ
伊藤を抑えに回したところでクローザーのせいで云々の試合が減ってただの負け試合が増えるだけだぞ
247それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:01:08.32ID:APrcGH4O0 このスレの中に伊藤の試合見てたやつめっちゃ少なそう
248それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:01:33.43ID:ESAEJax8p 新庄はアホやけどこういう選手に対してはネガる事はしないからな
森本は解説の時から選手を貶しすぎやねん
森本は解説の時から選手を貶しすぎやねん
249それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:01:34.76ID:6tldHn5Ba >>237
勝ちパなんて先発が試合作らんと出番無いのも同然なんやから先発から揃えるのが常識やろ
極端な例出すと
先発防御率0.00で勝ちパ3人の防御率が9.00のチーム
先発防御率9.00で防御率0.00の中継ぎが4人居るチーム
どう考えても上のチームの方が強いわけやし
勝ちパなんて先発が試合作らんと出番無いのも同然なんやから先発から揃えるのが常識やろ
極端な例出すと
先発防御率0.00で勝ちパ3人の防御率が9.00のチーム
先発防御率9.00で防御率0.00の中継ぎが4人居るチーム
どう考えても上のチームの方が強いわけやし
250それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:02:29.19ID:MCgykxN20251それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:02:54.55ID:qdV/KLBGd 抑えなんて外人ガチャでええて
セ・リーグ見てみろよ
セ・リーグ見てみろよ
252それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:02:55.43ID:fexAbs5j0253それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:03:43.24ID:QQ48y01qa じゃあ横浜の番長もクローザーやるべきだったんか?
254それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:03:53.03ID:MCgykxN20255それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:04:10.14ID:SuGBHRbHp256それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:04:34.38ID:RCh/2rZnd257それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:04:45.53ID:U7ZMYRQ30 >>241
なんと2試合連続でサヨナラホームラン食らったやつがおった程度にはボロボロやぞ
おまけに2桁セーブをあげたやつは1人もおらん
更に言えばセーブを記録したピッチャーは8人居て
その中で勝敗勝ち越してるのはほぼ先発の伊藤と防御率5.18の井口だけや
どうや参ったか😁
なんと2試合連続でサヨナラホームラン食らったやつがおった程度にはボロボロやぞ
おまけに2桁セーブをあげたやつは1人もおらん
更に言えばセーブを記録したピッチャーは8人居て
その中で勝敗勝ち越してるのはほぼ先発の伊藤と防御率5.18の井口だけや
どうや参ったか😁
258それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:05:00.05ID:X3PH+faq0 >>228
リリーフで遊んでボロボロにした新庄がそれを言ってもねえ
リリーフで遊んでボロボロにした新庄がそれを言ってもねえ
259それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:05:17.17ID:m2kc3gVHa260それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:05:20.79ID:jox1kUyV0 🤣
261それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:05:27.56ID:6ABoteuj0 結局10勝しても10敗するピッチャーはセイバー的には必要なの?
262それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:05:47.42ID:fkJ7eScw0 イニング食えるやつの重要性って軽視されがちだよな
264それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:06:15.56ID:PvY4SDoIa 河野とか抑えできんの
中継ぎだと悪くなかった記憶
中継ぎだと悪くなかった記憶
266それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:06:19.61ID:kTpdQA8Ep 暇人化しそうw
267それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:06:24.96ID:ILGlMUNV0 >>240
もうまともな人は愛想尽かして先鋭化したのしか残っとらんのやろね
ビジネスに徹するコスパに徹する結果冷酷な運用をするならともかく
あらゆる場面でアホ晒してるだけやからワイもいい加減辟易してきとるわ
もうまともな人は愛想尽かして先鋭化したのしか残っとらんのやろね
ビジネスに徹するコスパに徹する結果冷酷な運用をするならともかく
あらゆる場面でアホ晒してるだけやからワイもいい加減辟易してきとるわ
268それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:06:44.63ID:j0TUxROa0 >>252
先発4番手の勝ち星3勝のチームという前提抜いて最優先に中継ぎの話しとるのがおかしいんやで
選手層、監督、フロント、球場何もかもが普通でないくせに中継ぎだけなんとかしようと思うのが烏滸がましい
先発4番手の勝ち星3勝のチームという前提抜いて最優先に中継ぎの話しとるのがおかしいんやで
選手層、監督、フロント、球場何もかもが普通でないくせに中継ぎだけなんとかしようと思うのが烏滸がましい
269それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:07:06.85ID:X3PH+faq0 リリーフできるやつより先発できるやつの方が貴重なんだから先発やらせりゃいいのにな
270それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:07:16.97ID:dsPfJyUbd いやポンセでええやん
ノーヒッターやっただけで実力的には3点台中盤の投手
球速と球威とある程度のコントロールあるし適任や
ノーヒッターやっただけで実力的には3点台中盤の投手
球速と球威とある程度のコントロールあるし適任や
271それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:07:37.49ID:6bBL0dZ5a >>247
吉田輝く星の上位互換やろ
吉田輝く星の上位互換やろ
272それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:08:16.71ID:St5mlLLc0273それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:08:20.83ID:U7ZMYRQ30 今年のハムは
先発はこいついってみよか→いけるやん!
はなんやかんやそこそこあったからな
完全に埋めるのはキツくても誤魔化しは効く余地あるんよ
何よりハムに現状居るリリーフ共がどいつもこいつもクローザーメンタルしてなさすぎる
先発はこいついってみよか→いけるやん!
はなんやかんやそこそこあったからな
完全に埋めるのはキツくても誤魔化しは効く余地あるんよ
何よりハムに現状居るリリーフ共がどいつもこいつもクローザーメンタルしてなさすぎる
274それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:08:43.09ID:MZVUCEiSa >>270
ポンセは空振り取れるボールないからクローザーには向いてない
ポンセは空振り取れるボールないからクローザーには向いてない
275それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:08:43.35ID:eqCVb0A/a276それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:09:00.80ID:9lF0u5yu0 大した選手でもないのにこんかのが上司に来たらキツイわ
277それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:09:15.70ID:Zfk3ua1l0 本当に闇黒すぎる
伊藤は地元出身なのに逃げそう
伊藤は地元出身なのに逃げそう
278それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:09:17.64ID:ut2M2uX0d そもそも伊藤大海のお試しクローザーやったの1回だけやし、今シーズンは四球多くて奪三振も少ないからクローザー出来るんか?
279それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:10:53.12ID:mzm5vVMQ0 中継ぎなんか先発能力がないやつにやらせるのがいいのに
280それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:11:13.11ID:QQ48y01qa これはコーチになる前の森本の持論で、投手起用にはこいつ関わらないやろ?
281それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:11:14.86ID:QdIzhkdip 09年西武みたいにサヨナラ負け記録作るレベルなら一考の余地はあるんかな
ホームでやる5試合に1試合はサヨナラ負けって頭おかしくなるレベルだし
ホームでやる5試合に1試合はサヨナラ負けって頭おかしくなるレベルだし
282それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:11:16.68ID:MCgykxN20 クローザーは絶対的に打たれへん投手か打たれても気にしないメンタルお化けが適任やな
後者は中崎や平野みたいな奴
後者は中崎や平野みたいな奴
283それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:12:12.41ID:PBdmRFyNa >>280
建山は伊藤は先発を基本線とローカル放送でいっとったよ
建山は伊藤は先発を基本線とローカル放送でいっとったよ
284それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:13:00.26ID:U7ZMYRQ30285それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:13:09.13ID:bb+6LgBXM ハム打線で10勝してること評価しろよ
286それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:13:14.40ID:SuGBHRbHp287それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:13:17.51ID:QQ48y01qa 森本が想像してるエースって誰なんだろうな
まさかダルビッシュがそう簡単に現れるとでも思ってるのか
まさかダルビッシュがそう簡単に現れるとでも思ってるのか
288それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:13:23.21ID:n8Ql/zqzd 先発北山見てみたい
スピードも球種もあるし不安定やから1発勝負のリリーフより投げながら修正していくタイプやろ
スピードも球種もあるし不安定やから1発勝負のリリーフより投げながら修正していくタイプやろ
289それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:13:29.98ID:6tldHn5Ba >>279
先発で通用しない投手でも通用する可能性がある投手でも通用する可能性があるのが中継ぎだしな
先発で通用しない投手でも通用する可能性がある投手でも通用する可能性があるのが中継ぎだしな
290それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:13:35.44ID:K8YIaG8U0 >>66
クビにしたほうがいい
クビにしたほうがいい
291それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:13:49.94ID:kncMKy/G0 いや裏ローテで勝敗トントンの投手使って試合数潰せれば役に立つやろ
292それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:14:16.68ID:U7ZMYRQ30293それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:14:23.45ID:X3PH+faq0 >>273
いや吉田や河野で散々失敗しとるやん
いや吉田や河野で散々失敗しとるやん
294それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:14:30.06ID:2GAwPqud0295それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:14:31.75ID:lQLVrgvZd 勝ちってつきにくいけど負けはつきやすいしピッチャー単体での貯金って無意味な指標だろ
296それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:14:56.48ID:X3PH+faq0 >>288
北山が先発は草
北山が先発は草
297それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:15:06.44ID:St5mlLLc0 クローザー決めて年間戦うのとか弱すぎやろ
ヤクルトがそれでオリックスに負けたやん
時代遅れなんだよ
勝ちパターンクラスなんかどの回投げればいいか水物やんけ
調子が悪けりゃ敗戦処理やロングやワンポイントに降格して、また結果出てきたら入れ替えすればええやろ
ヤクルトがそれでオリックスに負けたやん
時代遅れなんだよ
勝ちパターンクラスなんかどの回投げればいいか水物やんけ
調子が悪けりゃ敗戦処理やロングやワンポイントに降格して、また結果出てきたら入れ替えすればええやろ
298それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:15:23.18ID:K8YIaG8U0 チームとして貯金作れてないのに選手に貯金求めるなよ
299それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:15:46.26ID:U7ZMYRQ30 >>66
でも田中にはファンからのグッズ収入があるから…
でも田中にはファンからのグッズ収入があるから…
300それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:15:56.03ID:qdV/KLBGd このチームだと根尾がしっかりセットアッパー兼外野守備固めで新庄に玩具にされてそう
301それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:16:06.08ID:fexAbs5j0302それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:16:25.22ID:0qwXz2/V0303それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:16:26.09ID:fOdin9BoM304それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:16:46.18ID:U2J9maZMa 表ローテで結果出してる人間配置転換するなら契約優遇せなあかんよな
305それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:16:51.50ID:U7ZMYRQ30307それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:17:32.13ID:3AKvy4u90 ただのお友達やん
308それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:17:48.87ID:c77aUqoRd 抑え伊藤は抑え黒川とか抑え小川思い出すからやめろ
309それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:18:12.03ID:j0TUxROa0310それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:18:12.29ID:6tldHn5Ba 「勝ちパは先発と同じくらい重要!」
このガイジは先発が試合を作って初めて勝ちパが活きるってことがわからんのやろな
勝ちパが出てくる頃には「先発が試合を作った」という事実を忘れてしまう鳥頭なんかな
このガイジは先発が試合を作って初めて勝ちパが活きるってことがわからんのやろな
勝ちパが出てくる頃には「先発が試合を作った」という事実を忘れてしまう鳥頭なんかな
311それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:18:24.84ID:RZTFYmV20 そもそも主力選手金ないから放出しまくってるチームが何故勝てるんですかね
これでも松本だしたり割りと頑張って整備したほうなんや
これでも松本だしたり割りと頑張って整備したほうなんや
312それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:18:28.12ID:x8RWiCRw0 伊藤のイニングの穴埋めで負けが嵩んだら意味ないよね
誰もが誰もイーブンでローテPやれるわけやないんやぞ
誰もが誰もイーブンでローテPやれるわけやないんやぞ
313それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:18:35.33ID:c77aUqoRd 黒川じゃねえ黒木
314それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:19:10.38ID:1GdPZC8I0 伊藤の負けの内何割が打撃の援護があれば勝てた試合なんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマンくるま、週刊誌サイトの不倫報道で交際「事実」認めるも「不倫関係はありません」 [ひかり★]
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【兵庫】斎藤知事巡る告発 百条委報告書素案に「パワハラの可能性」維新が「反対しない」姿勢に転じる [七波羅探題★]
- 埼玉県・川口市で歩いていた女性につきまとい性的暴行、トルコ国籍の男逮捕 クルド人かどうか明らかにせず [お断り★]
- 中国OPPO、日本でテレビ販売 チューナーレス3製品 [おっさん友の会★]
- とろサーモン久保田、冠ラジオで現状説明 オンラインカジノに「事情聴取で関与をしてないと否定しました。短時間で終わりました」 [muffin★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo12🧪
- 【🏡】プリンセスコネクト Re:Dive 初心者スレ part1023
- 『ライザのアトリエ』ライザがエチエチなサンタコスでグッズ化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!って今2月やぞ!? [303493227]
- 松屋、河野太郎とコラボ [359572271]
- ちょっと待って…まんこ?
- オリックス山岡 オンラインカジノ利用 活動自粛へ