X



【悲報】福岡さん、間違えて街の中に空港を作ってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:50:09.64ID:QEcZHTUS0
>>729
東区に限ったことやないけど家賃安いところ外国人多いからやめた方がいい
あと今もあるかは知らんけど東区の堅粕にヤクザの事務所ある
そこの組小さいし金ないからなにするか分からん
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:50:29.14ID:jEOWpont0
お台場のあたり廃れとるし空港つくろうや
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:50:31.63ID:yRwnTh5mM
>>729
箱崎安いから考えてたけど不動産屋がおすすめできん言うて違うとこにした
歩いてる分には変な感じせんけど
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:50:32.59ID:LYSMAQi40
>>715
芝公園のC1挟んで向かい側の方がしっくりくる
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:50:39.58ID:YZI9yqT30
>>739
繁華街の治安は福岡の方が悪いのにな
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:50:45.18ID:n05V1w6Y0
>>737
車は無いです
通勤は博多駅が最寄りなので香椎駅の近くとか考えています
若宮とか物凄く安いのでびっくりしました
今は都内住みです
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:50:57.73ID:4qpXRMjq0
>>730
スマートexちゃうんけ
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:51:02.88ID:8NXxcx3cp
沖縄は軍事基地とかの関係で
借地料だけで代々遊んで暮らせる連中がたくさんいるらしいな
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:51:21.89ID:dBFx7iJA0
>>729
ファミリーなら千早香椎あたりがええよ
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:51:24.07ID:8M5QxhgUa
>>586
京都もクソや
兵庫の伊丹まで行かなあかんからまずいったん京都駅に出てからJR使って大阪行って阪急に乗り換えて蛍池からさらにモノレールに乗り換えや
1時間ぐらいかかるから広島と変わらんレベルで不便
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:51:34.52ID:9yHTcQAd0
>>747
松本龍やぞ
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:51:37.05ID:Q2ugvT9Op
>>55
◯鉄道駅数/市域面積
大阪市=289駅/223㎢
名古屋=190駅/326㎢
横浜市=172駅/438㎢
神戸市=141駅/552㎢
京都市=140駅/828㎢
広島市=138駅/905㎢
札幌市=101駅/1121㎢
福岡市=81駅/342㎢←←←🤣🤣🤣
千葉市=59駅/272㎢
仙台市=50駅/786㎢
埼玉市=46駅/217㎢


福岡の鉄道網、いくらなんでもショボすぎない?
こんな奴らが日本第3の都市自称してるんか…w
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:51:38.39ID:E6gkIJiN0
>>729
堅粕千代の方はやめたほうがええ
博多駅南あたりええよ今ちょっと上がってるけど
竹下まで行かないぐらい
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:51:42.05ID:WJ4jIiwc0
>>739
小倉駅周辺がゴチャついてるのが悪い
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:51:54.69ID:GMSYd6nI0
>>758
あー納得
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:51:59.12ID:qYoYRxaKa
>>745
名古屋はようやっとるわ
東海環状そろそろ完成みたいやしほんまに首都移転あるんちゃうかなって思ってる
現状の都市の規模から考えるとここまでインフラ整備せんで
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:52:04.18ID:Q2ugvT9Op
>>55
◯鉄道駅数/市域面積
大阪市=289駅/223㎢
名古屋=190駅/326㎢
横浜市=172駅/438㎢
神戸市=141駅/552㎢
京都市=140駅/828㎢
広島市=138駅/905㎢
札幌市=101駅/1121㎢
福岡市=81駅/342㎢←←←🤣🤣🤣
千葉市=59駅/272㎢
仙台市=50駅/786㎢
埼玉市=46駅/217㎢


福岡の鉄道網、いくらなんでもショボすぎない?
こんな奴らが日本第3の都市自称してるんか…w
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:52:10.99ID:n05V1w6Y0
>>750
>>753
そうなんですね
Googleマップで見る限り香椎とか千早駅周辺は良さそうな感じがしたので・・・
家賃が安いのが本当に惹かれています
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:52:16.58ID:mBr5pxKzd
3号線の二又瀬付近で渋滞に捕まってると飛行機墜落してるレベルで突っ込んでくるから怖いよ
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:52:17.50ID:qU7JweQh0
麻生元福岡県知事時代に空港を他の場所に移そうと言う話しは出たんだけどな
松本龍一族と手を切りたかったのか知らんが結局移設の話は立ち消えになったよ
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:52:25.91ID:HW4uK97n0
ワイ竹下民飛行機の音は日常茶飯やけど全く気にならんわ
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:52:28.17ID:V5CengjD0
>>762
あの部落城の?久しぶりに名前聞いたわ
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:52:35.00ID:rC3j+//b0
空港ってほとんど各県にあるけどそんないるもんなんか?
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:52:35.47ID:kHwpRsoe0
ここ「書いたらその社は終わりだから」でお馴染みの
なんとか龍って政治家の土地って聞いたがほんとか?
クソ過ぎね?死んだけど
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:52:44.90ID:9qJw3BjP0
>>756
JR沿い探せるなら車なくても大丈夫やと思う
頻繁にやきう見に行くなら乗り換えがちょっと面倒かなってくらい
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:52:47.61ID:K67Sm35K0
宗像大社行ったけどあそこ世界遺産なのに太宰府天満宮みたいな観光地特化やないのはなんでや?
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:52:49.22ID:TPm5jPG0M
ほんま便利
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:52:57.82ID:kHwpRsoe0
B系の王とかなんとか
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:53:00.50ID:a4jTaCb00
札幌も見習えやボケ
新千歳が糞遠いから金曜夜に北海道行ってもその日にすすきので遊べんのじゃ
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:53:10.48ID:NT9g4xgLd
>>586
神奈川って割とクソだよね
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:53:15.86ID:QEcZHTUS0
>>756
香椎駅なら千早近いから比較的マシだと思う
千早は住宅街だし
ドンキがある箱崎あたりがあんまり治安よくない
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:53:16.16ID:n05V1w6Y0
>>760
単身です(´;ω;`)

>>764
千早駅はどうなんでしょう?
博多まであっという間で静かそうなので候補なんですけど・・
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:53:16.61ID:vC+YaGLl0
忘れられた北九州空港
細々と貨物でやっとるけどな
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:53:16.67ID:zhhkJBq50
福岡市って市営地下鉄と西鉄バスに見放された所は真面目に過疎化してる
南区と姪浜から先の西区はマジで死んでる
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:53:25.24ID:Q2ugvT9Op
>>55
くっさw🤣🤣🤣🤣
福岡の土人やん😂😂😂😂😂
早く死ねよ勘違い土人カッペ🤣🤣🤣

◯域内GDP
名古屋市(12.3兆円)>福岡市(6.5兆円)
◯駅数
名古屋市(190駅)>福岡市(81駅)
◯地下鉄路線数
名古屋市(6路線)>福岡市(3路線)
◯大企業数
名古屋市(398社)>福岡市(199社)
◯人口
名古屋市(233万人)>福岡市(161万人)
◯都市圏人口
名古屋市(687万人)>福岡市(257万人)
◯県内総生産
愛知県(40.3兆円)>福岡県(19.7兆円)
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:53:28.19ID:4qpXRMjq0
>>775
戦前の名残ちゃうん
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:53:36.15ID:jEOWpont0
厚木基地も民間空港にならんかな
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:53:41.27ID:tCs9p6YX0
>>778
麻生パワーで世界遺産になったから
あそこ不便すぎやねん
小さい頃からお参り行ってたワイとしては世界遺産とか違和感しかない
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:53:43.36ID:8zaiaHJQ0
駐車場無料やから車停めてバスで東京に行く奴らだらけの茨城空港と大違いやね
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:53:45.83ID:TE7C+SWA0
やっぱ成田って糞だわ
幕張あたりに成田規模のハブ空港あったら最強だったのにな
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:53:53.11ID:3jiZXlqkd
>>778
金が無いから
正確には太宰府天満宮が金持ちなだけやが
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:53:58.93ID:9LaewrSc0
>>757
キチガイかな名古屋大阪?
横浜さいたま千葉じゃね
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:54:05.12ID:WJ4jIiwc0
>>783
あの辺ちょっと前まで大学あったはずなのに治安そんなに良くないよな
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:54:07.75ID:Q2ugvT9Op
>>55
くっさw🤣🤣🤣🤣
福岡の土人やん😂😂😂😂😂
早く死ねよ勘違い土人カッペ🤣🤣🤣

https://i.imgur.com/dFactoa.jpg

◯域内GDP
名古屋市(12.3兆円)>福岡市(6.5兆円)
◯駅数
名古屋市(190駅)>福岡市(81駅)
◯地下鉄路線数
名古屋市(6路線)>福岡市(3路線)
◯大企業数
名古屋市(398社)>福岡市(199社)
◯人口
名古屋市(233万人)>福岡市(161万人)
◯都市圏人口
名古屋市(687万人)>福岡市(257万人)
◯県内総生産
愛知県(40.3兆円)>福岡県(19.7兆円)
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:54:09.18ID:4qpXRMjq0
成田は運賃がなあ

地方便が乗り継ぎでいくとこや海外に
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:54:32.43ID:tyRRXQ290
来月初めて福岡一人旅いくんだけど
これは喰っとけって何かある?
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:54:33.50ID:g1pKic6ra
>>289
SUUMOとかでちょこちょこ博多徒歩圏内のそこそこいいマンション見つかるからそれでええわ
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:54:45.55ID:aA2zhJU00
>>764
昔堅粕近くでバス停名に隣保館って入っててはえーした記憶
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:54:52.84ID:n05V1w6Y0
>>777
福岡ドームには行ってみたいですね

>>783
箱崎は見てなかったです
やっぱり千早良いですよね?ネットの評判も悪くない気がします
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:55:04.15ID:FMJmqo3n0
北風運用の着陸にはハラハラするは
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:55:24.22ID:tyRRXQ290
ホテルはキャナルシティのワシントンや
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:55:31.68ID:9qJw3BjP0
>>764
関西から転勤してきた職場の後輩が何もしらんで堅粕に部屋借りたけど
数年経っても住み続けてるし特に不便はしてないみたいやで
昔に比べれば辛気臭さも減ったしなあの辺
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:55:44.33ID:NT9g4xgLd
>>789
クッソ遅い阪急宝塚線に乗らなあかん上に大阪モノレールに乗り換え必須なのがね
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:55:44.35ID:K67Sm35K0
>>794
あそこは伊勢神宮ほどではないけどThe観光って感じやったわ
伊勢神宮と比べるとアレやけど
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:55:50.30ID:tCs9p6YX0
>>803
千代はやめといた方がいいかなぁと思うが、東京の治安の悪さ考えたら福岡の治安の悪さなんて大したことない気がする
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:55:56.65ID:n4Wy7fkx0
>>273
法律変わったから今作ってるだろ
それが天神ビッグバンや
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:55:59.21ID:Q2ugvT9Op
>>795
名古屋>横浜な時点であり得ないぞw

◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
横浜市=172駅/438㎢
◯大企業数
名古屋=398社
横浜市=317社
◯繁華街売上高
名古屋=9570億円
横浜市=7740億円
◯商業地域面積
名古屋=2287ha
横浜市=1930ha
◯地下街総面積
名古屋=170849m2
横浜市=89633m2
◯オフィス面積
名古屋=634万m2
横浜市=530万m2
◯年間商品販売額
名古屋=27.3兆円
横浜市=10.7兆円
◯人口(昼夜間人口比率)
名古屋=233万人(112.8)
横浜市=378万人(91.7)
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
横浜市=12.3兆円/一人当たり325万円
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:55:59.25ID:FV7V8bfT0
福岡ってロードバイクで旅出来る?
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:56:03.05ID:oIlPWrCp0
博多駅周辺やと河太郎も割と好き
イカ美味いし
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:56:03.95ID:tC0tmAWX0
>>786
広島もだけどバス会社が全力出しとる県ってバス会社が路線見切った地域すぐ死ぬよな
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:56:07.06ID:rC3j+//b0
曲渕板屋椎原
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:56:09.22ID:9yHTcQAd0
>>772
福岡空港は結構闇深くて読み応えあるからニートJ民は調べてみるのおすすめやで
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:56:16.17ID:kHwpRsoe0
>>800
思いつかないフクサヤかフクヤかどっちがうまいかも忘れたが
辛子明太子でもどうぞ つ
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:56:18.45ID:QEcZHTUS0
>>796
一家全員殺人事件起きたりバラバラ殺人起きたりヤクザの事務所あったり援交業者いたりヤンキーがたむろしてたり悪いイメージしかないわ
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:56:20.57ID:WJ4jIiwc0
羽田空港に着陸する時海に落ちるんやないかと思ってハラハラしたわ
よく考えたら住宅街に落ちる方がヤバいんやけど
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:56:23.27ID:l5acieuf0
大阪で例えるなら梅田(博多駅)で空港ビルが中之島の市役所あたりくらいの距離
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:56:26.70ID:jUcYsw2S0
>>761
何が悲しくて京都でJRなんか使うねん
阪急やろ
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:56:32.07ID:HW4uK97n0
>>729
博多駅の一個隣の竹下ええで
家賃激安や
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:56:35.50ID:4qpXRMjq0
セントレアは失敗だよなあ
嫌いじゃないけど
名駅から30分ってそれなら新幹線でええわってなる
栄とかから20分じゃないと
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:56:53.86ID:n05V1w6Y0
>>801
都内住みですか?
家賃の安さビビりますよね
今の家賃(13万ワンルーム)だと福岡の東区で広さが3倍くらいのマンションが借りれそうです
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:56:54.97ID:7uB/moLg0
使う側からすると一番便利な空港
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:57:02.17ID:Q2ugvT9Op
>>55
恥を知れよフクオカッペ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

https://i.imgur.com/4pmWG6T.jpg

◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯大企業数
名古屋=398社
福岡市=199社
◯繁華街売上高
名古屋=9570億円
福岡市=6830億円
◯商業地域面積
名古屋=2287ha
福岡市=1471ha
◯オフィス面積
名古屋=634万m2
福岡市=357万m2
◯年間商品販売額
名古屋=27.3兆円
福岡市=13.7兆円
◯人口
名古屋=233万人
福岡市=161万人
◯都市圏人口
名古屋=687万人
福岡市=257万人
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:57:04.50ID:M9pg41g5a
ワイ的には成田から東北への便が無いのが悲しいわ
わざわざ東京に出て東北新幹線乗るのもダルいからどこでもいいから就航してほしい
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:57:26.22ID:FMJmqo3n0
>>800
空港から歩いて20分天ぷらのひらお
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:57:36.97ID:Q2ugvT9Op
>>55
◯鉄道駅数/市域面積
大阪市=289駅/223㎢
名古屋=190駅/326㎢
横浜市=172駅/438㎢
神戸市=141駅/552㎢
京都市=140駅/828㎢
広島市=138駅/905㎢
札幌市=101駅/1121㎢
福岡市=81駅/342㎢←←←🤣🤣🤣
千葉市=59駅/272㎢
仙台市=50駅/786㎢
埼玉市=46駅/217㎢


福岡の鉄道網、いくらなんでもショボすぎない?
こんな奴らが日本第3の都市自称してるんか…w
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:57:37.63ID:EZoowv+Cd
>>784
単身で博多駅までの立地が気になるなら普通に博多駅周辺でも良いんやない
美野島、東比恵、住吉とか家賃も探せば安くあると思う
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:57:42.55ID:tCs9p6YX0
>>819
商店街の人が割と学生に辛辣だったイメージしかないわ
工学部が移転した時点でいい店は無くなったのかもな
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:57:44.24ID:WJ4jIiwc0
>>808
神と元人間じゃ人を引き寄せるパワーも段違いなんやろ知らんけど
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:58:01.86ID:vC+YaGLl0
>>828
アイベックスあるやろ
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:58:04.40ID:n05V1w6Y0
>>810
>>823
竹下、検索してきます!

実は香椎・千早は今の会社の人に勧められたので見ていました
物件決めるまでは2か月ほどあるので色々見てきます
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:58:18.86ID:rC3j+//b0
福岡空港って羽田の次にどこ行きが多いんや?実は千歳とか那覇か
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:58:28.30ID:CD7Y8BCJ0
ももちの沖合とかに作れんのか
九大を福岡空港のとこに移転しろ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:58:41.58ID:U7wCMRjS0
朝鮮戦争で活躍した雁ノ巣(海の中道)にもう一回空港作っとけ
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:58:42.89ID:oIlPWrCp0
糸島って筑前前原より先に住むメリットってあるんやろうか
無人駅やし
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:58:45.03ID:8NXxcx3cp
>>835
敬語なのガチ感ある
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:58:55.11ID:a4jTaCb00
胡麻サバが旨いと聞いてワクワクしながら行ったんやが平日午後1時過ぎでもどの店も売り切れしてたのほんま悲しかった
あれそんな旨いんか?
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:58:57.29ID:VV5ayNPO0
九州大学 2022年 高校別合格者数
修猷館 123名
福岡 109名
筑紫丘 103名
大分上野丘 66名
東筑 62名
城南 51名
明善 済々黌 48名
福大大濠 42名
鶴丸 41名
小倉 40名
久留米大附 37名
佐賀西 34名
熊本 33名
ラ・サール 31名
春日 29名
長崎西 28名
諫早 26名
甲南 25名
西南学院 筑陽学園 大分舞鶴 23名
青雲 宮崎西 21名
徳山 19名
下関西 東福岡 唐津東 宮崎大宮 18名
松山東 香住丘 九産大九産 九産大九州 17名
広大福山 山口 宗像 長崎東 佐世保北 16名
須磨学園 鳥栖 15名
広島 宇部 14名
舟入 八幡 延岡 加治木 12名
伝習館 11名
基町 松山南 愛光 九州国際大付 第二 10名
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:59:05.65ID:n05V1w6Y0
>>831
すいません、書いてなかったのですが
職場が博多駅に近くて、最寄り駅が博多だけは避けたいというのがあるんです・・
できたら数駅離れるのが理想でしょうか
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:59:23.82ID:tyRRXQ290
>>829
普通に東京の天ぷらのほうがレベル高いやろ
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:59:27.90ID:9qJw3BjP0
>>784
千早はええチョイスやな
博多は買い物には困らんけど、イベントごとになると天神が多いから天神へのアクセスもちょっとは考えたほうがええ
ちなみに通勤先はどこなん?
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:59:36.28ID:QEcZHTUS0
>>835
会社が博多駅よりなら博多駅でいい気がする
博多駅も東京に比べたら家賃安いし
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:59:44.51ID:K67Sm35K0
>>841
味がしっかりしついてるからかなり食べやすかった
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:59:45.97ID:qzGS7aBTp
>>55
くっさw🤣🤣🤣🤣
福岡の土人やん😂😂😂😂😂
早く死ねよ勘違い土人カッペ🤣🤣🤣

◯域内GDP
名古屋市(12.3兆円)>福岡市(6.5兆円)
◯駅数
名古屋市(190駅)>福岡市(81駅)
◯地下鉄路線数
名古屋市(6路線)>福岡市(3路線)
◯大企業数
名古屋市(398社)>福岡市(199社)
◯人口
名古屋市(233万人)>福岡市(161万人)
◯都市圏人口
名古屋市(687万人)>福岡市(257万人)
◯県内総生産
愛知県(40.3兆円)>福岡県(19.7兆円)
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:59:46.40ID:9yHTcQAd0
>>832
もともとそういう土地柄や
たまたま大学があっただけ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:59:48.80ID:qvxIGVVPp
一人暮らしは薬院とかがええんやないか?マイナスはないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況