X



日本が誇る世界的建築家、パリの歴史的建造物をとんでもない姿にしてしまうwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:43:28.16ID:N1ND0nOIp
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:43:35.15ID:N1ND0nOIp
https://i.imgur.com/stwKKBx.png

【パリ】ここでも日本人建築家が活躍。16年の沈黙から蘇ったデパート「サマリテーヌ」。

日本が誇る世界的建築家の妹島和世さんが
設計したパリのサマリテーヌがついにオープン。
この建物は17〜18世紀に建てられたパリの
歴史的建造物を大胆に改築し百貨店にしたものだ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:43:47.75ID:N1ND0nOIp
完成後の姿
https://i.imgur.com/40zqtcp.jpeg
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:44:00.36ID:lAvV6IHy0
便器の人かと思った
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:44:07.26ID:xKGFogq20
工事中のやつやん
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:44:16.10ID:CYRjGbrmp
ただガラス貼っただけやん
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:44:44.14ID:lAvV6IHy0
>>3
これわざわざ歴史的建造物壊してまで
立てるほどか?
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:44:56.74ID:HtXvnNTi0
無能
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:45:05.18ID:9oRWSRycp
>>3
足場みたいなデザインやな
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:45:07.44ID:/CBr7Kpo0
やっぱ建築家じゃなくて建築士に任せたほうがいいな
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:45:17.09ID:TQldipb50
言うほど蘇ってるか?
2022/11/18(金) 13:45:40.07ID:Y4Y/NWK80
足場組んだ状態かと思った
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:45:43.88ID:Bwyr4tFMp
昔ドリームハウスで作った
全部ガラス張りの家を思い出したわ

なんで建築家ってガラス貼りが好きなん?
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:46:26.34ID:cmbjDPFap
やっぱ新国立競技場よな
https://i.imgur.com/LB9oank.jpeg
https://i.imgur.com/gB0Rzbu.jpg
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:46:34.73ID:BMtd8QzSa
みんな納得してんのやったらええんちゃうかな
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:46:35.70ID:absLzbE5a
「この街で特徴的な建物にしなきゃ!」だけで作ったのがバレバレ
いかにも女らしい短絡的な発想
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:46:37.37ID:l/AopGBi0
塩ビ製トタンのような外壁は
ジャップランドの貧困の精神を現わしています
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:46:43.85ID:QLVYm39NM
パリって一応景観とかにうるさいんちゃうの?
こんなんパリっ子ブチギレやろ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:47:19.18ID:lAvV6IHy0
安藤忠雄がリノベーションした
パリの歴史的建造物の方がええな
https://i.imgur.com/cSlST4m.jpg
https://i.imgur.com/67r0g9P.jpeg
https://i.imgur.com/vbeBbfb.jpeg
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:47:42.91ID:bRFnSeEB0
>>14
やっぱ木のぬくもりって偉大だわ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:47:47.13ID:Ba9mFUQhM
センス無さすぎて草
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:47:50.52ID:sil58w3Ia
>>14
資源の無駄
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:47:51.87ID:2cjxt0ekd
工事中の画像かと思ったわ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:47:54.18ID:RlZ5QQw00
日立駅いってみたいんよ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:47:55.79ID:O1++30OBp
>>19
前にイギリスに作られた安藤忠雄の建築は
現地民にベルリンの壁って言われてたな
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:48:08.92ID:absLzbE5a
これが女の限界
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:48:18.31ID:XQoUQmQ/0
やっぱ日本特有の建築ってあるんやな
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:48:43.22ID:zVpOhTIUd
https://i.imgur.com/LIhmL8G.jpg
https://i.imgur.com/sY7jov0.jpg
https://i.imgur.com/T29IoLA.jpg
2022/11/18(金) 13:49:04.73ID:vQZPHCoh0
いきなり現代建築になっては?ってなるのはわかるが
文化財指定とか元の意匠守ってねとか規定なけりゃ別にええんちゃうの
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:49:59.22ID:zVpOhTIUd
パリの景観がどうのこうの言ってる奴は>>28のポンピドゥーセンター知らんのか
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:50:08.06ID:ldKcPutcp
https://i.imgur.com/RcvAvFJ.jpeg
https://i.imgur.com/0wqbDK9.jpeg
https://i.imgur.com/BgPJVvj.jpeg
https://i.imgur.com/o6PNyxn.jpeg
やっぱ隈研吾やな
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:50:25.05ID:HtXvnNTi0
センスねーな
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:50:39.98ID:lAvV6IHy0
>>31
便器は?😡
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:50:46.12ID:YLsV25A+M
はい
https://i.imgur.com/tSoYOJo.jpg
2022/11/18(金) 13:50:48.14ID:iebiQMFC0
ワイの地方にも木材ペタペタ隈研吾案件あるわ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:50:49.02ID:+tZRohtOa
>>30
知らないから教えて
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:51:13.74ID:VWQ6OdwwM
芸術性でアサヒビールの金のうんこに勝てるものなんてないやろ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:51:18.06ID:PxJfhWAb0
>>31
こいつが評価されてる意味がわからん
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:51:28.79ID:xdt2zkTnp
>>34
えぇ
2022/11/18(金) 13:52:00.44ID:CwDnMrZu0
>>19
これは日曜美術館で見て感心したわ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:52:25.21ID:gjsj0bojM
熱こもりそう
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:52:26.54ID:sDbsmZxk0
>>31
上二枚はまるで金なかったんやろな
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:52:34.72ID:b13Yqp1ta
>>36
現代アートを多く所蔵する美術館やな
お前らが意味わからないから嫌いって発狂するタイプの展示品が多いよ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:52:40.97ID:UrY3LbGKM
ジャップに任せたのが悪いよね
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:52:43.05ID:nCiU6uDn0
SANAAってAの数が安定しないですよね
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:52:59.76ID:sneO8nPaa
やっぱり黒川紀章が至高
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:53:21.76ID:t0EKpHmqM
日立駅もただのガラス貼りだしこいつセンス無いよな
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:53:29.87ID:CJmXGZhnp
すぐ割れそう
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:53:37.21ID:k9rhA00yM
外国ってその街の景観に合わせた都市計画を立ててるんじゃないんか?綺麗だと思うし行ってみたいとは思うけど景観には合わんやろ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:53:59.32ID:um5dTvmk0
>>34
これで日本人は他のアジアとは違うぶってるのおかしいわ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:54:24.58ID:z03O5w4E0
>>31
センスなし
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:54:26.89ID:A3Nq5mzWM
木の板をはる人じゃなくてよがっだぁ😭
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:54:32.11ID:lAvV6IHy0
安藤忠雄 コンクリート打ちっぱなし
隈研吾  木を貼るだけ
妹島和世 ガラス張り


ワンパターンすぎひんか?
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:54:42.06ID:QgrqVVKD0
>>38
お友達が多いんやで
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:55:12.85ID:1iY75wAd0
普通にダサい
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:55:37.55ID:CiJeO1wc0
こういうの見るとザハさんセンスの塊だよな
2022/11/18(金) 13:55:38.50ID:5QoQrQwG0
日本によくあるなんの特徴もないつるつるビルしまゃん
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:55:47.03ID:um5dTvmk0
ワイらが生きてる間に建ったもので数百年残るもんなんか一つもないやろね
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:56:27.99ID:jYtatO6Jp
>>53
アンチ乙
隈研吾は最近、木の代わりに石を貼った建物も設計してるぞ

https://i.imgur.com/Cjun7qX.jpeg
https://i.imgur.com/pKjS4UT.jpeg
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:56:32.99ID:ZG9BmjGO0
思いついたんやけど工場みたいな見た目のビルって良さそうじゃない?
ワイ天才やわ
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:57:00.38ID:lAvV6IHy0
>>60
ポンピドゥーセンターやん
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:57:02.06ID:RTFprgRz0
足場残ってますよ
2022/11/18(金) 13:57:03.14ID:CwDnMrZu0
>>58
太陽の塔と代々木体育館は残してほしいンゴねぇ
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:57:08.26ID:lAvV6IHy0
>>59
うーん
2022/11/18(金) 13:57:10.89ID:vQZPHCoh0
隈研吾は木材生かした能楽堂はまあよかったんやけどな
2022/11/18(金) 13:57:22.25ID:5QoQrQwG0
>>59
ボルタリングかな
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:57:29.53ID:1mlFW2It0
たくさんのビルの中ならありやけどパリの町並みでやるのはアカンやろ
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:57:29.83ID:UnjDsTF00
Appleストアのほうがまだ芸術点ありそう
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:57:33.12ID:wV+KFkkZF
>>31
国内でしか通用しない典型的なコネ建築家
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:57:34.23ID:VWQ6OdwwM
>>63
しゃーない新国立残したるわ🤣
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:57:35.05ID:zVpOhTIUd
>>36
パリのど真ん中にある文化施設
レンゾ・ピアノって著名な建築家が設計して「いかめしい文化施設のイメージを破壊したかった」と言ってた
当時は景観を壊すとか批判もあったけど結局名所・名建築として定着した
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:57:55.69ID:IIwBPrgVd
隈研吾とかいうゴミしか生み出せない老害はよ消えろや
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:58:01.70ID:hIFgJpxj0
隈研吾ワイの家の近くの美術館結構いいからあんまり叩く気になれん
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:58:17.04ID:sil58w3Ia
>>59
ルブタンかな?
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:58:33.08ID:G/bvvh8N0
>>2
>日本が誇る世界的建築家の妹「島和世さん」
一瞬これに見えて草
誰やねんてw
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:58:35.86ID:lAvV6IHy0
まぁルーブル美術館のガラスピラミッドも
当時あんなに抗議の声があったのに
今じゃ普通に定着してるしな
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:58:37.35ID:herWsSead
>>67
ポンピドゥーセンターも知らんのかモグリが
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:58:53.10ID:HtXvnNTi0
>>63
太陽の塔とかキモいだけやん
今すぐ壊してほC
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:59:01.72ID:AItANYSZp
https://i.imgur.com/zzboHAI.jpeg
https://i.imgur.com/dyZEAQn.jpeg
銀座にあるこのビルも有名な建築家なん?
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:59:53.67ID:lAvV6IHy0
>>79
光井純っていう有名な建築家の設計やな
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:00:06.90ID:VfXMT1qEa
>>77
なんでみんながみんな建築の事に詳しくなきゃいけないの?
その指摘はおかしいよ
まるでなんJ民みたい(笑)
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:00:16.24ID:l8h7FUVVa
>>14
ハリボテ定期
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:00:30.36ID:r6De8SFop
ジャップさ、なんだいこれは?
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:00:46.92ID:G/bvvh8N0
>>34
ワロタ
火傷でもしたのかなw
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:01:03.91ID:sIPRRZdip
https://i.imgur.com/puyLhtz.jpeg
https://i.imgur.com/dii1xVb.jpeg
https://i.imgur.com/DLjGTOG.jpeg
https://i.imgur.com/Nfm7KtW.jpeg
https://i.imgur.com/Tc0S3ud.jpeg
明治大正のこういう建築がいいわ
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:01:07.85ID:x3KZihRx0
酷いデザインやな
2022/11/18(金) 14:01:15.19ID:uD1rYjdf0
日本のまんこしか無能しかおらんのやから依頼する方が間違っとるわ
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:01:17.33ID:IIwBPrgVd
代々木体育館はかっこいいと思う
https://i.imgur.com/OtwTooD.jpg
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:01:22.35ID:nCiU6uDn0
>>60
ロイズ・オブ・ロンドンはどう?
ロマンがある見た目だと思う
2022/11/18(金) 14:01:36.90ID:vQZPHCoh0
>>85
西洋コンプぢゃん
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:01:38.76ID:xmo9Y1UFM
https://i.imgur.com/KvnfI36.jpg
数年前バルセロナ行ったんやけどガウディ始めモデルニスモ建築が豪華だしカッコよかったわ
日本にも欲しいわ金も手間もかかるしもう流行らんのかな
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:01:46.77ID:cy2Zf3b8d
西武の特急ラビューをデザインしたのも妹島和世やで
https://i.imgur.com/pq5Wn0Q.jpg
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:01:51.98ID:x3KZihRx0
これよりなんG民のほうがセンスあるデザイン出来るやろ
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:01:55.38ID:wT1rrhs+a
建築美術を現代美術にしてる名建築家多いよね
あの大物がちんちくりんな建物建てたって評価してもらえるからまともなの建てるより気持ちええんやろけど
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:02:04.27ID:3kVkebJz0
昔ビル清掃のバイトしてたけど全面ガラス張りの高層ビルとかって建設費用は安く済むんやけど窓ガラス清掃がガラスの面積で見積りするからメンテナンス費用は結局高くつくんだよな

奇抜なデザインとかも同じで汚れてきた時に清掃コストが無駄にかかるからアホやなと思う
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:02:07.91ID:nCiU6uDn0
>>89
ロイズの本社ビルね
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:02:10.41ID:lAvV6IHy0
>>85
5枚目の三井住友銀行大阪店ええよな
内装がめっちゃ荘厳ですこ
https://i.imgur.com/iQOQ4pl.jpeg
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:02:33.28ID:cy2Zf3b8d
>>95
その建設費が一番高いんだからしょうがないだろ
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:03:04.00ID:hmVFb1Yr0
>>31
上2枚は世紀末世界でゾンビの襲撃に備えてるとしか思えん
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:03:24.70ID:ZG9BmjGO0
>>85
こういうのほんとはすき
https://i.imgur.com/kpo7gK0.jpg
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:03:26.36ID:iXK+jNOh0
北朝鮮の方が建物センスあって草
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:03:40.86ID:lAvV6IHy0
帝冠様式はどうや?
https://i.imgur.com/K0yhaQl.jpeg
2022/11/18(金) 14:03:48.97ID:wCFEoYud0
別に常設じゃなければええやん
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:03:56.31ID:hIFgJpxj0
ワイの母校が移設でガラス張りにしたら日光乱反射するから近くの道路通ると眩しくて危険らしくて笑ったわ
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:03:59.30ID:bPlZfX3Fa
https://i.imgur.com/vZyWC97.jpg
ワイの近所の隈研吾建築やが言うほど悪くないと思うわ
別にええとも思わんが
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:04:27.53ID:uyR3lBSHd
>>31
ワイの実家の外壁にクマケンがなにかペタッ!wて貼っただけで資産価値上がるんやろ?
チートやろ
2022/11/18(金) 14:04:29.90ID:2hfqPqiB0
ビニールハウス?
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:04:34.44ID:pn7Prbdy0
全面ガラス張りってクリエイティブさないよな
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:04:43.04ID:IIwBPrgVd
>>105
ゴミで草
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:05:00.76ID:um5dTvmk0
>>105
なんやこの要塞
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:05:01.07ID:OSd1rLY1p
https://i.imgur.com/TsDkkzg.jpeg
https://i.imgur.com/7LA71fp.jpeg
https://i.imgur.com/b9P9YLW.jpeg
コレも100年後には国宝になってるんやろな
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:05:10.48ID:OP9dJEHvd
>>105
相変わらず貼り付けただけの手抜きデザインやな
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:05:20.51ID:o8uYCEN20
【悲報】日本さん、丹下健三以上の建築家が誕生しない
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:05:32.36ID:lAvV6IHy0
>>111
木のメンテナンスの都合ですぐ解体されそう
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:05:52.81ID:OhLFkFUR0
昔の日本の城みたいな建築しようとしてる人とかはおらんの?
2022/11/18(金) 14:05:54.49ID:IhpBMErv0
厚木駅前とかにありそう
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:06:05.27ID:XMGUAxSZ0
>>85
ええな
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:06:09.22ID:UcbVCz380
>>31
これ隈研吾の同じデザインのやつ海外だとかなりいい感じだったし日本がなんでもかんでもケチるのが悪いんよな
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:06:10.40ID:XBE6rllkp
>>100
https://i.imgur.com/YiuyOTY.jpeg
https://i.imgur.com/aqpEBIr.jpeg
https://i.imgur.com/Fj4IgW6.jpeg
https://i.imgur.com/aCAJvBv.jpeg
腰巻建築ってやつか
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:06:14.32ID:bBqmHwknM
外壁塗装工事中かな?
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:06:19.85ID:sJWjkPX50
>>90
明らかに金かかってるなって見てわかるし重厚やし見ててこういう建物のほうがええわ
奇抜な建物なんて要らん
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:06:27.59ID:uyR3lBSHd
>>92
これって合理的なんか?
専門家がいちからやったほうがええんやないか?
2022/11/18(金) 14:06:31.82ID:IhpBMErv0
>>105
変わった事すればいいと思ってそう
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:06:36.30ID:0wfk6CtL0
ワイが日本で唯一認めてる建物
https://i.imgur.com/ZiKSrgi.jpg
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:06:43.08ID:G/bvvh8N0
>>102
これとか天理大学みたいな建築生理的に無理や
2022/11/18(金) 14:07:04.42ID:vQZPHCoh0
>>115
それはもう宮大工か鹿島建設やろ
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:07:18.91ID:wrRf1TK10
一方、黒川紀章の都市計画に基づくカザフスタンの新首都アスタナ
https://i.imgur.com/BAkby7h.jpg
https://i.imgur.com/XcOdz2f.jpg
2022/11/18(金) 14:07:20.01ID:4W93xnmw0
>>31
税金の無駄
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:07:24.55ID:nCiU6uDn0
丸の内周辺の百尺規制自体のビルの上に超高層ビルを建てる建築方式好き
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:07:48.60ID:X4y4QRFEd
フランク・ロイド・ライトすこ
https://i.imgur.com/SqgoB0M.jpg
https://i.imgur.com/obLljlL.jpg
https://i.imgur.com/R5Z5sEK.jpg
https://i.imgur.com/YbUL97i.jpg
https://i.imgur.com/MY8Y57Q.jpg
https://i.imgur.com/LutwllQ.jpg
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:07:55.85ID:HzIUJSdu0
木造建築の美しさって寺社仏閣が最高やと思う
隈研吾のやつはそもそも美しいとか綺麗とかそういう風にうつらんのやがどういうコンセプトなん?
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:08:19.57ID:mFc7p6O/d
隈研吾とか安藤忠雄辺りってやたらと表に出て日本の建築家代表して出てくるから好きじゃないわ センス無いのに
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:08:24.88ID:nz/XzJ6np
>>85
https://i.imgur.com/OeeBWsv.jpeg
https://i.imgur.com/9gpnMEH.jpeg
https://i.imgur.com/9beteBV.jpeg
こういう大正の世界観好き
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:08:46.64ID:hIFgJpxj0
民間の建物ならええけど公共の建物は利便性や維持費が大事やし多少ダサくてもしゃーないと思う
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:09:04.67ID:31OahBRS0
>>127
なんで砂漠の都市って殺風景になるんやろ
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:09:04.71ID:X4y4QRFEd
>>122
窓の大きさは観光客に好評だし内装は建築家らしくすっきりしててめっちゃええで
ちな西武沿線民
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:09:15.48ID:KADauS390
>>124
これって建物の人はうるさくないんかな
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:09:37.01ID:ZE+4mMheM
>>85
こういう欧米コンプの極みの当時ですら古臭い積み重ねも何もないこういうただのパクリデザインが持て囃されるんやから
デザイナーの仕事ってなんなんやろな
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:09:40.33ID:5pl9w34kd
まるでマサルの家みたいやな
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:09:50.69ID:qtBWl4zz0
妹島和世は隈研吾なんぞと違って世界的に評価されてる人やぞ
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:09:58.64ID:v77KZeQl0
隈研吾さんの最近の建造物
https://i.imgur.com/FXG1lca.jpg
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:10:00.76ID:52gAOvql0
安藤忠雄の造った駅ホンマに使いにくいねんふざけんなよ
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:10:03.11ID:JjUWAqfW0
原宿にこんなのあったな
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:10:08.06ID:oFXACECO0
名古屋のスパイラルタワー好き
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:10:21.55ID:1DzwsSiI0
>>105
なんか不安になる
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:10:30.07ID:sJWjkPX50
日本は拝金主義すぎてすぐに昔の建築物壊すんよな
どっか有名な外人からも取り壊し反対の声あったホテルも建て替えたやろ
しかも後に建つのはしょうもないなんの変哲もないビル
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:10:30.13ID:GvJtgEnJp
安藤忠雄「子供のための図書館作った!」
子供「…」
https://i.imgur.com/kJPmVZJ.jpeg
https://i.imgur.com/fSGstkM.jpeg
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:10:40.27ID:SHs9aYEf0
アイシングか?
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:10:50.04ID:eyR+sEBCd
>>136
ええな
ワイも乗ってみたい
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:10:55.79ID:lAvV6IHy0
>>141
これはええな
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:10:56.91ID:BUGnnYNDH
>>130
帝国ホテル見たけどほんとにただあるだけなんだなあれ
催しとか見学会のときに行かないかんのか
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:11:03.40ID:lAvV6IHy0
>>147
悲しいなぁ
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:11:32.23ID:iXK+jNOh0
北朝鮮・科学技術殿堂 すこ
https://i.imgur.com/6sNpbKk.jpg
https://i.imgur.com/tIODhXe.jpg
https://i.imgur.com/yQMry43.jpg
2022/11/18(金) 14:11:35.41ID:8/Y/hqedr
>>147
ここめちゃくちゃ人気なんやな
見に行こうと思ったら予約ないと無理やったわ
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:11:50.35ID:JWrjCBTqp
>>147
子供は正直や
2022/11/18(金) 14:12:23.35ID:Ci/LJLH+0
2018年世界で最も優秀な建築家に送られる賞を受賞した
世界的な建築家であるステファノ・ボエリ氏
https://i.imgur.com/W4liRvx.png

彼の作品は【垂直の森】とも呼ばれ
脱炭素社会を目指す人類の目指すものとして高い評価を得ている
https://i.imgur.com/20QBpBU.jpg
https://i.imgur.com/vODn7Ga.jpg
https://i.imgur.com/MYqjepb.jpg

氏の作品は世界的にも評価されており
中国やメキシコでは彼がプランニングしたスマートシティ計画が
実際に動き出しているところもある
中国(造成中)
https://i.imgur.com/QKbAx8M.jpg
メキシコ(計画中)
https://i.imgur.com/RzI6K74.jpg
2022/11/18(金) 14:12:41.81ID:IhpBMErv0
>>153
ウルトラマンみたいでいいね
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:12:45.62ID:IIwBPrgVd
>>153
北朝鮮の方がセンスあって草
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:12:48.74ID:lAvV6IHy0
>>156
マイクラみたいやな
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:13:05.72ID:a2kLuVVeM
>>146
言うても地震国やしある程度はしゃーないやろ
耐震化するより建て替えたほうが金かからんことも多いし反対運動する奴が負担すればええねん
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:13:14.26ID:N0pvG/TE0
>>156
手入れが大変そう
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:13:49.57ID:Eq2RCs5lp
>>156
すごい
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:13:50.12ID:bPlZfX3Fa
>>153
1970年の大阪万博っぽい
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:14:01.99ID:1D1SuL5k0
>>156
こんなん虫だらけクモの巣だらけで話にならんな
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:14:11.03ID:eyR+sEBCd
>>156
古代遺跡みたい
廃墟になった方が映えそう
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:14:20.86ID:52gAOvql0
>>156
蚊だらけで終わってたなこういうビル
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:14:26.27ID:ZG9BmjGO0
>>156
緑の多い街は結構需要ありそうやけどどうなんかな
ワイも日本にこういう街あったら住む
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:14:32.25ID:sJWjkPX50
>>146
ホテルとかやと長期的に見て有名な人が泊まった建物が耐震補強してそのまま使われてますのほうが資源になると思うけどな
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:14:35.46ID:x3KZihRx0
>>153
こんな建物建てれるんやな
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:14:55.40ID:X4y4QRFEd
もう壊されたけど中銀カプセルタワービルすき
https://i.imgur.com/ELmN5sc.jpg
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:14:56.28ID:3pqj/v10d
隈研吾の海外のやつは悪くないやんなんでも予算ガリガリで作れっていう日本が悪いわ
https://i.imgur.com/cLNc23s.jpg
https://i.imgur.com/A0AAAO6.jpg
https://i.imgur.com/JoLUflt.jpg
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:15:08.60ID:xC3mcLhb0
奇抜でええなら外観や外装はAIでよさそう
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:15:10.38ID:sJWjkPX50
安価ミスったわ>>160
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:15:15.89ID:LzWSQhq30
>>156
一年中虫の音に苦しめられるやん
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:16:01.50ID:wV+KFkkZF
>>156
こういうのが本当の建築家の仕事や
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:16:13.52ID:52gAOvql0
>>167
雑草放置すればいくらでも緑まみれになれるで日本なら
2022/11/18(金) 14:16:30.11ID:x5M9LezS0
ガチのマジで工事中にしか見えんが完成してんのこれ?
2022/11/18(金) 14:16:37.06ID:00GTP0mya
>>175
そうなん?
手入れとか虫とかの対策もちゃんとしてるの?
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:16:45.05ID:i9pUwckhd
アクロス福岡
https://i.imgur.com/YhicBjA.jpg

https://i.imgur.com/0uMGuJZ.jpg
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:16:48.99ID:EXH3CO83a
>>3
フリフリしてるのダサすぎ
2022/11/18(金) 14:17:05.55ID:CwDnMrZu0
>>156
安藤忠雄の六甲の集合住宅みたいやな
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:17:15.30ID:5NYUBbi1d
>>156
こんなの一日中蚊取り線香焚かないと生活出来んやん
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:17:16.29ID:WzabQfsv0
結局欧米のヘレニズム建築が一番かっこいいんよな
古代から既に完成してるんだわデザインは
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:18:03.66ID:G/bvvh8N0
>>156
下の2枚みたいな自然と同化させてるのはええな
でも2枚目、3枚目はオナニー全開で浮きまくってて滑稽
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:18:16.53ID:ZJmG2Qjoa
クマケンの建築って要は計画性が無いんだよね
『無心』で『単純』に貼り付けて、そこに『芸術性』が『自然』と現れてくることを期待する建築

芸術家としてはアリなのかもしれんが建築家としては全く有り得んな
建築が追求すべきは美観と機能性であって現代美術みたいな哲学性ではない

そして根本的にクマケンは芸術に向いてない
『自然と現れる芸術性』を追求するにしても本物の芸術家は試行錯誤する
クマケンにその努力は全く感じられない
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:18:25.57ID:BUGnnYNDH
建築家って立てるだけなんか?何十年メカにどうなってるのかも計算するんよな?
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:18:27.63ID:sXGYd7A00
>>130
プレーリースタイルすこ
でも土地のだだっ広い国でしか無理やな
日本は狭いし傾斜多いし
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:18:43.51ID:AMVxDTN60
バロック>現代建築
パンピーからしたるこれやし、現代〇〇系って製作者のオナニーでしかないのになんで人気あんの?
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:18:44.38ID:p1XqzMs80
>>179
色抽出したら1枚目のガラス窓中心部と2枚目の同一箇所の色が同じで草生えたわ
2022/11/18(金) 14:18:55.98ID:CwDnMrZu0
ワイのベスト建築は清家清の斉藤助教授の家や
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:19:29.55ID:iXK+jNOh0
なお、北朝鮮・科学技術殿堂のライトアップ後と屋内…🇰🇵
https://i.imgur.com/gj0LuMQ.jpg
https://i.imgur.com/A0GSMMo.jpg
https://i.imgur.com/gatp11e.jpg
https://i.imgur.com/M15rJ9k.jpg
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:19:45.31ID:JNRtEIxM0
>>59
近所のガキが勝手に登って落ちて怪我しそう
勝手に登られただけなのに責任取れって言われそう
2022/11/18(金) 14:19:54.00ID:Ci/LJLH+0
>>167
「都会の楽園」のはずが…緑あふれる集合住宅、蚊の来襲でほぼ無人に 中国
https://www.afpbb.com/articles/-/3304754
https://i.imgur.com/q5eFfG2.jpg
https://i.imgur.com/mqdRqDi.jpg

中国の大都会で緑に囲まれる暮らしを提案した実験的な集合住宅は、
売り出された当初、「階層的な森林」の中での生活を約束した。
各部屋のベランダには、手入れされた庭があるはずだった。

この集合住宅の不動産業者によれば、全826室が今年4月までに埋まったという。
ところが、建物は環境に優しい都会の楽園となる代わりに、
荒涼とした世界滅亡後を描く映画のセットのようになってしまった。

 蚊も植物を好む、ということが問題だった。

国営環球時報(Global Times)によると、
蚊の来襲が原因で現在およそ10世帯しか入居していないという。

植物を育てるための空間として各部屋にベランダが設置されている。
しかし植物を手入れする居住者がいないため、
集合住宅の計8棟は植物に覆われて蚊に侵略されている。


本来は住民が住み植物の管理も行っていく前提だったが
投機目的の購入の為、当初は住民が少なく
結果、伸び放題となった植物が配管を詰まらせ
各所に水たまりができたため蚊の大量発生を招いた
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:20:00.74ID:u6u9cyH3M
アフィカスさんどんだけ画像用意してるねん
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:20:02.39ID:/104RQWAr
>>14
普通に鉄が剥き出しになってるのがダサい
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:20:02.98ID:QML+ow2J0
>>153
万博やん
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:20:03.71ID:SsZwFsxmd
>>186
勘違いされがちやけどそれは建築家の仕事ではないで巨大のオブジェ作るもんや設計士でもデザイナーでもエンジニアでもない
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:20:06.51ID:rsiiFokJ0
>>105
生で見ると違うんかな?
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:20:30.14ID:u6u9cyH3M
アフィが画像貼ってアフィがレスする地獄のスレ
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:20:41.99ID:jlzbFnFN0
>>153
これええなあ
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:21:00.73ID:/104RQWAr
>>31
この人勘違いしてるだろ
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:21:33.61ID:/104RQWAr
>>59
登れそう
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:21:37.27ID:UWTdIVaU0
>>191
CG凄いな
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:21:51.87ID:DF+RwQCq0
>>111
100年程度じゃ無理
江戸明治時代の国宝って少ないし
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:22:17.70ID:/104RQWAr
>>58
東京駅は残して欲しいな
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:22:23.59ID:U1pbH3AZ0
板ペタペタするのたまらねぇ

https://i.imgur.com/wsH5vZI.jpg
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:22:27.73ID:BUGnnYNDH
>>197
それじゃあ排水とか震災対策とかも考えないんか
世界的に有名な人は総合でやる人なんかと思った
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:22:28.51ID:wV+KFkkZF
>>204
原爆ドーム
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:22:43.55ID:IJeFq7kga
>>130
福島かどっかの市民音楽ホールも好きやわ
帝国ホテルは見てみたかった
2022/11/18(金) 14:23:02.64ID:5QoQrQwG0
>>156
中国のはそのまま廃墟になったら映えるやろなこれ
廃墟マニアがニチャりながらポエム読むぞ
2022/11/18(金) 14:23:04.11ID:pvW6WRo00
東京モード学園のビルってセンスあるよな
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:23:10.37ID:VWlEwpVZ0
インパクトだけなら愛知県庁が一番びびった
2022/11/18(金) 14:23:10.38ID:vQZPHCoh0
和(アジア)洋折衷なら帝冠様式より金日成広場の人民大学習堂とか韓国の青瓦台みたいなほうがうまく取り入れてると思う
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:23:11.68ID:m965yODKa
>>191
なんか北朝鮮の写真って雰囲気70年代よな 
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:23:18.45ID:UWTdIVaU0
>>59
きむちってなんや?
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:23:55.63ID:D2/Wh3Dp0
木の温もりじゃない分ずっとマシやろ
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:24:07.70ID:/hYpB3cP0
>>191
こんなん作る金あったら国民に食い物やれよ
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:24:13.82ID:CWr9/Ai50
>>207
配管も内装も全部デザイナーはバラバラやで
最近YouTuberが1億の家建てたとかで揉めてたけどあれもそういうことや
どこかひとつ動かすと他の何かが犠牲になる
見た目の良さを追及するのが建築デザイナーの仕事や
2022/11/18(金) 14:24:17.14ID:vQZPHCoh0
>>214
コンパニオンのファッションが大阪万博みたいやからかな
2022/11/18(金) 14:24:18.33ID:FULzUOmb0
>>208
ワンモアヒロシマしてて草
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:24:40.31ID:D2/Wh3Dp0
>>59
小学校の外壁の壁よくこんなんなってるよな
2022/11/18(金) 14:24:45.68ID:Ci/LJLH+0
超有名なシンガポールのアレやけど
実際に見た事あるニキおらへん?
https://i.imgur.com/QZD1sFL.jpg
https://i.imgur.com/3BvpZVQ.jpg
https://i.imgur.com/r9Xe8Qc.jpg

正に近未来って感じのホテル
2022/11/18(金) 14:24:48.47ID:7LLJIDx+0
>>156
部屋に光入らんだろこれ
高層階でも虫だらけ景観もクソ
入居者出てって廃墟になるわ
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:24:51.09ID:IJeFq7kga
>>208
それは明らかに別物やろ
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:24:53.96ID:/hYpB3cP0
>>208
核落とされなきゃ無理って事ですね
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:25:16.75ID:7RzIDU+xa
>>208
原爆ドームって国宝なん?
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:25:18.97ID:/104RQWAr
>>85
西洋のパクリなんだけど全く同じではないよななんというか日本独特の雰囲気
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:25:33.96ID:AMVxDTN60
>>130
昔の帝国ホテルのこれって上の部分あったのかよ
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:25:56.27ID:KrGa97dHd
辰野金吾がええよな建築好きな人には嫌われてるけど
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:26:12.85ID:DF+RwQCq0
>>226
違うで
明治時代だと赤坂離宮だけが国宝
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:26:20.01ID:/104RQWAr
>>105
紙みたい
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:26:28.20ID:zs8zz7hBa
>>219
建物内外のデザインと子供の服装も70年代感ある
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:26:57.58ID:sXGYd7A00
>>156
植物ってコンクリート割り砕くくらい伸びるよな
数年後にはバキバキにヒビはいってそう
2022/11/18(金) 14:27:02.39ID:FULzUOmb0
>>105
ラーメン屋の割り箸立て
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:27:13.56ID:6WnoGOeU0
東京駅前の郵便局めっちゃかっこいいよな
ああいうのでいいんだよ
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:27:15.24ID:X4y4QRFEd
>>230
松本の開智学校も国宝やで
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:27:58.08ID:iXK+jNOh0
アラブ首長国連邦 アトランティスホテル🇦🇪
https://i.imgur.com/XhMIK3S.jpg
https://i.imgur.com/LE7KOKG.jpg
https://i.imgur.com/54GjSf8.jpg
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:28:04.63ID:X4y4QRFEd
あと富岡製糸場もや
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:28:05.09ID:eaoH+ggD0
子供から見たら裸の王様やね
2022/11/18(金) 14:28:13.39ID:RCQrZtqD0
>>156
世界樹の迷宮でこういうビル出てきた記憶がある
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:28:29.51ID:2hfqPqiB0
丹下健三とか菊竹清訓辺りの設計が好きや
ただ外観の奇抜さとかシンボリックな外観なだけやなくて建築物を進化させた偉大な建築家や
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:28:31.73ID:DF+RwQCq0
>>236
3年前国宝に指定されてたんやね
すまん
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:28:32.83ID:r3A5GVN40
>>105
建築途中やろこれ
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:28:52.64ID:F7GbBGlLH
テザードレルムやん
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:28:56.68ID:U1pbH3AZ0
>>237
レッドブルの飛行機が間を通過するイベントをやってそう
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:29:09.76ID:lAvV6IHy0
>>230
あと長崎の大浦天主堂の計二つやね
2022/11/18(金) 14:29:09.80ID:5QoQrQwG0
>>214
4枚目の画像がそうだけど、なんか全体的にうっすら青っぽい感じなのが微妙に古い写真っぽく感じる
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:29:11.86ID:X8evQlQF0
ぶっちゃけビフォーの方もださい
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:29:16.99ID:iXK+jNOh0
旧函館区公会堂🇯🇵
https://i.imgur.com/ZUSrg5S.jpg
https://i.imgur.com/oJfEazo.jpg
2022/11/18(金) 14:30:01.39ID:5QoQrQwG0
>>105
よく燃えそう
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:30:07.47ID:Ix6zsZyVM
ちゃんと足場解体してよ~
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:30:08.37ID:JVSKN7fta
もともと新国立建てる予定だったおばはんの作品
https://i.imgur.com/pJIYMME.jpg
https://i.imgur.com/wEdcmPc.jpg
https://i.imgur.com/uRlZB0Z.jpg
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:30:45.10ID:+Vy96L4Wd
>>246
大浦天主堂はギリギリ江戸時代やない?
天保とか文久辺りやろ?
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:30:50.03ID:D6Mf01Mpd
今流行りの木造建築
https://i.imgur.com/DDlVtby.jpg
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:31:12.32ID:Gp478ea5r
ドイツの街づくりを見てよ
幹線道路を地下に移して歩行者専用にするとか日本じゃ出来ないやろ

https://i.imgur.com/r5xoMeW.jpg
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:32:10.43ID:wv0fXWelM
>>254
これ木造じゃない
2022/11/18(金) 14:32:13.66ID:UpzCUJI7M
>>255
これ日本でやったら叩かれそう
2022/11/18(金) 14:32:21.84ID:Nv3H+CB20
よくわからんが北方の氷の街か
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:32:27.94ID:tDtpx7ZCa
>>252
実現可能かはさておきデザイン力は凄いな
2022/11/18(金) 14:32:38.63ID:LEVaqitF0
福岡のスタバ見たときに、これ隈研吾バカにしてるやろwwって笑ったらほんまに隈研吾デザインやったの思い出したわ
https://i.imgur.com/MLDWvsd.jpg
2022/11/18(金) 14:32:54.57ID:vQZPHCoh0
>>255
そういうアンダーパスの都市計画自体はよくあるやろ
ワイ小田急ユーザーやけど成城学園前あたりは線路地下にして上緑地にしてたし
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:32:57.11ID:lAvV6IHy0
>>255
韓国も前に高速道路を地下に移して
失われてた川を復活させてたな
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:32:59.60ID:Io5BOMa7M
渋谷をクソデザインしたあいつか?
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:33:02.07ID:7iHDE4up0
>>102
歌舞伎座とか丸の内みたいに
上がビルで下が昔っぽいやつは好きやが
上にちょこんと変なの乗ってるのはぐうキモい
明治大学のビルとか
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:33:10.08ID:RiiJInIQr
一方日本は…

昔の京都
https://i.imgur.com/LeqxynH.jpg

現在の京都
https://i.imgur.com/ybZYGJQ.jpg
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:33:32.43ID:dPU1aPZRd
>>252
真ん中のはシムシティにありそう
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:33:37.68ID:Inyts6CK0
>>105
割り箸とかストローの詰め合わせのやつやん
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:33:57.82ID:YZ774zk+p
>>255
すごくええけど日本だと地震怖いわ
アクアラインとか走ってる時不安になる
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:34:15.10ID:lAvV6IHy0
>>265
京都は1970年代初頭まで江戸時代の
街並みがほぼそのまま現存してたのに
もったいないことしたわ
2022/11/18(金) 14:34:26.36ID:vQZPHCoh0
>>265
絵じゃん
2022/11/18(金) 14:34:35.10ID:5/mpc5VaM
>>261
線路は地下にしても道路は地下にしないやろ
日本で地下道作ったらトヨタからクレーム来るぞ
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:35:00.54ID:jGs2qhxar
南米のアルゼンチンですらこれだからな
日本は街並みが汚すぎる

https://i.imgur.com/7ookjoX.jpg
https://i.imgur.com/jgvFeEm.jpg
https://i.imgur.com/qafHLED.jpg
https://i.imgur.com/24mkyxX.jpg
https://i.imgur.com/fPl50Sj.jpg
https://i.imgur.com/CPt8IZ3.jpg
https://i.imgur.com/2YKN3bB.jpg
https://i.imgur.com/Tbc3UhZ.jpg
https://i.imgur.com/f7vbntt.jpg
https://i.imgur.com/XlA3OBw.jpg
https://i.imgur.com/fXZ6fqx.jpg
https://i.imgur.com/q9zbADk.jpg
https://i.imgur.com/bJtQ7c0.jpg
https://i.imgur.com/2dTsDHy.jpg
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:35:17.10ID:eaoH+ggD0
外観だけ自治体のデザイナー通すとか出来へんのかね
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:35:33.42ID:Inyts6CK0
>>156
国を問わず現代アートってゴミなんやな
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:35:46.03ID:iXK+jNOh0
ベルリン ユダヤ博物館(3枚目屋内閲覧注意)🇩🇪
https://i.imgur.com/e2V0EWr.jpg
https://i.imgur.com/Sscroly.jpg
https://i.imgur.com/vHNMtLU.jpg
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:35:50.08ID:jGs2qhxar
戦争前のウクライナ

キエフ
https://i.imgur.com/3yfyGzZ.jpg
https://i.imgur.com/NPH2bAU.jpg

オデッサ
https://i.imgur.com/ZBxKhoq.jpg
https://i.imgur.com/VFFKWKJ.jpg

リヴィウ
https://i.imgur.com/FHMONHm.jpg
https://i.imgur.com/ekp5hjD.jpg
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:36:00.08ID:6WnoGOeU0
>>265
ほんまクソ
ジャップの美的感覚終わりすぎや…
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:36:01.00ID:lAvV6IHy0
>>272
ブエノスアイレスは南米のパリって言われるくらい美しい街並みやしな

まぁ落書きは多いけど
2022/11/18(金) 14:36:12.01ID:KERz0EZ6M
>>272
日本って都市開発しようとすると反対運動起きるやろ
あれジジババだらけで価値観の固まった老害が反対しとるんやろな
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:36:17.37ID:VsCbL0rFd
安藤忠雄って日本人には嫌われてるけどやっぱ外人的には一番ええんやろ?
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:36:27.63ID:jGs2qhxar
ミサイルが落ちたポーランド

https://i.imgur.com/Bkvqa41.jpg
https://i.imgur.com/6zIsJyu.jpg
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:36:28.44ID:sJWjkPX50
>>269
今も残してたら観光資源になってたのにね
観光大国目指してる割にそういうの全く気にしないガイジ
マクドナルドやローソンの色味が地味になってます!じゃねえんだよ
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:36:32.78ID:N0pvG/TE0
>>265
ほんまクソ
もう京都とか価値ないやろ
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:36:34.62ID:8/LVTi7Qd
腰巻きビルは下の元の建物とデザインに統一性や関連性持たせてくれるならええ
全く関係無い単なるガラスビルみたいにするのはアホ
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:36:41.72ID:6WnoGOeU0
>>272
4枚目梅田定期
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:37:08.23ID:6WnoGOeU0
隈研吾でもこれだけは割と好き
https://i.imgur.com/M2sy0CQ.jpg
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:37:33.93ID:VsCbL0rFd
>>265
こんな汚い街で景観保護!!とか言ってるの草生えるわ
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:37:42.75ID:YZ774zk+p
>>286
富山?
2022/11/18(金) 14:37:46.01ID:2hfqPqiB0
日本人てマジでセンス無いよな
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:37:46.90ID:YlASEAsZp
>>269
京都はその後のバブル期の再開発も
めちゃくちゃ多かったしな

なおほとんどがバブル崩壊で白紙化されて
空き地ばかり残ったけど…
2022/11/18(金) 14:38:05.04ID:LEVaqitF0
>>137
これ高速道路と建物は全く接触してないから振動とかはない
音はうるさいやろけど、まあ横に道路あるのと同じやろ
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:38:10.87ID:gpk8vnl40
>>31
酷い
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:38:22.70ID:6WnoGOeU0
>>288
確か富山ガラス博物館やったかな
2022/11/18(金) 14:38:43.26ID:vQZPHCoh0
>>271
さすがに大規模なもんはお金かかるから少ないけど新規の都市計画道路なららまに見ないか?
ドイツのこれも湖畔?みたいな観光立地じゃなかったらそんな金かかることせんやろ
2022/11/18(金) 14:39:00.37ID:WMMWb2B80
>>237
王国って感じやね
2022/11/18(金) 14:39:07.16ID:LEVaqitF0
>>147
今流行りよな、このディスプレイ本の壁
ホテルとかでもよう見るわ
2022/11/18(金) 14:39:16.45ID:wmIzUm2y0
わいはすき
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:39:18.25ID:k4zFLq7rr
上空から見たヨーロッパの町

https://i.imgur.com/U5v0Fxv.jpg
https://i.imgur.com/eVg1slE.jpg
https://i.imgur.com/q3KjCzx.jpg
https://i.imgur.com/5VUjlmV.jpg
https://i.imgur.com/xQFmRHw.jpg
https://i.imgur.com/fBGkffI.jpg
https://i.imgur.com/jp9rVmv.jpg
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:39:19.52ID:JsnCNpYOa
>>124
利権で揉めた結果やっけ
2022/11/18(金) 14:39:42.12ID:LEVaqitF0
>>179
虫すごそう
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:39:57.86ID:oByvD5DHp
こういう戦前のニューヨークの街並みは
ロマンあってめっちゃ好き
https://i.imgur.com/BmZ29tp.jpeg
https://i.imgur.com/PdjXvCx.jpeg
https://i.imgur.com/hMqRff0.jpeg
https://i.imgur.com/GpkVfHz.jpeg
https://i.imgur.com/eWyWHal.jpeg
https://i.imgur.com/5xPY5w7.jpeg
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:40:08.95ID:8vaLR5HgM
>>275
ヨコハマタイヤやんとか思ったけどよく見たらそこまで似てねえわ
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:40:09.11ID:6WnoGOeU0
>>298
塀の外住みの奴ら見下されてそう
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:40:10.72ID:8/LVTi7Qd
>>298
星型城塞狂おしい程好き
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:40:11.31ID:xnwIJKy+r
日本人「ラーメン屋オープンしたで!」

https://i.imgur.com/lojGCMx.jpg
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:40:39.15ID:lAvV6IHy0
>>301
5枚目ええな
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:40:49.24ID:3RplO24Zr
>>298
2枚目ドブロブニクやん

https://i.imgur.com/otRAQEu.jpg
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:40:56.06ID:iXK+jNOh0
アゼルバイジャン ヘイダル・アリエフ・センター🇦🇿 ザクレロっぽい
https://i.imgur.com/2KTsNhe.jpg
https://i.imgur.com/8CeRqHf.jpg
https://i.imgur.com/Q0ATnn1.jpg
https://i.imgur.com/FALsbcI.jpg
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:40:57.98ID:gpk8vnl40
日本は全部天守閣でええよ
2022/11/18(金) 14:40:58.21ID:OfQX+R/Qr
フラカスは国内に古い建造物があるだけで歴史の重みをろくに理解しない連中や
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:41:05.27ID:cAbG/n35d
ワイ「うぅ~うんこおしっこ漏れる!!!あ、公衆トイレだ!👉」


隈研吾「ワイの作った公衆トイレだよ🚽」

https://i.imgur.com/RhVhYuf.jpg


うんこ漏れそうな時にこいつが現れたらどう思う?
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:41:06.76ID:+S8bHxcD0
>>156
緑化するならアクロス福岡みたいなので十分だよね
https://i.imgur.com/hTpf4P3.jpg
https://i.imgur.com/LqkHrKo.jpg
https://i.imgur.com/W3WZNZE.jpg
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:41:11.83ID:9hqTl+9i0
>>272
電柱がね
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:41:15.01ID:/95Ezb1xd
誰だよ?
安藤忠雄くらいしか知らんわ
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:41:25.92ID:LpUgRmuO0
>>261
線路って電車やんけ
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:41:26.08ID:Mz3Mwkk+r
お前らどの国が好き?

スイス
https://i.imgur.com/XUHXnUe.jpg
オーストリア
https://i.imgur.com/9QUndmX.jpg
ドイツ
https://i.imgur.com/molLTOv.jpg
フランス
https://i.imgur.com/gId501F.jpg
イギリス
https://i.imgur.com/DNvWMR9.jpg
チェコ
https://i.imgur.com/usXsoSR.jpg
ノルウェー
https://i.imgur.com/f3AdQV3.jpg
フィンランド
https://i.imgur.com/IqIMfY1.jpg
スペイン
https://i.imgur.com/uUVRWaN.jpg
イタリア
https://i.imgur.com/IBUGtqX.jpg
ギリシャ
https://i.imgur.com/1OdK24k.jpg
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:41:27.45ID:/jKl+5OE0
>>310
それどこのジャップだよ
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:41:38.37ID:oFXACECO0
日本にはまだ飛騨高山が残ってるぞ
京都よりよっぽど頑張っとる
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:41:53.50ID:iXK+jNOh0
ヨコハマタイヤワロタ
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:42:06.61ID:8/LVTi7Qd
>>305
負傷って舌を火傷したってこと?
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:42:11.56ID:832Ww395r
日本人って海外旅行で西欧に行きがちだけど、東欧も最高やぞ

チェコ・プラハ
https://i.imgur.com/CQDhMhp.jpg
https://i.imgur.com/UXAHEyk.jpg
https://i.imgur.com/DnrGiSW.jpg

ハンガリー・ブダペスト
https://i.imgur.com/2LlS4Nc.jpg
https://i.imgur.com/p1XFmhH.jpg

ポーランド・クラクフ
https://i.imgur.com/NQwmYsW.jpg
https://i.imgur.com/DtvuVYp.jpg

エストニア・タリン
https://i.imgur.com/647PZki.jpg
https://i.imgur.com/YCvFDKG.jpg
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:42:55.32ID:vSDvqUXzr
日本の街並みもええやろ

https://i.imgur.com/nryUfAR.jpg
https://i.imgur.com/4y3Lur0.jpg
https://i.imgur.com/DQE82VN.jpg
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:42:58.46ID:/jKl+5OE0
ヨーロッパって綺麗やけど国ごとの違いがよく分からんわ
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:43:15.65ID:9hqTl+9i0
>>265
日本て都市計画が下手すぎないか
2022/11/18(金) 14:43:19.75ID:vQZPHCoh0
>>322
落ち着くわ
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:43:22.77ID:6CbH8zKpp
パリも一時期、当時世界的建築家のル・コルビュジエの設計で中心部を再開発する計画あったけど実現しなくてよかったわ
https://i.imgur.com/RO0MeYE.jpeg
https://i.imgur.com/gZRG6Nd.jpeg
https://i.imgur.com/IESROE4.jpeg
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:43:44.24ID:IIwBPrgVd
>>322
グロ
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:43:53.01ID:8vaLR5HgM
>>313
そういや都内は全部埋めるとか言ってたけどどうなったんや
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:44:00.39ID:FN/qXfOoa
>>34

コラにしか見えない
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:44:00.80ID:+S8bHxcD0
>>322
一枚目ごちゃごちゃ看板あるのにまともに入れるのドンキぐらいしかないくてほんと草
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:44:11.30ID:d8CSye8td
世界で唯一評価されてる日本の建築物がこれ
https://i.imgur.com/VqvAd1S.jpg
2022/11/18(金) 14:44:12.72ID:LEVaqitF0
狂ったように画像張り付けてる末尾rが気持ち悪い
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:44:28.08ID:6CbH8zKpp
>>323
西ヨーロッパは石をそのまま使った建物が多い
イギリス・オランダは煉瓦造りが多い
東欧と北欧はペンキでカラフルに塗った建物が多い
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:44:31.55ID:llCf6KMP0
>>153
BFでこんな感じのマップあったわ
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:44:34.88ID:8/LVTi7Qd
>>321
ブダペストはちょっとだけ行ったことあるわ
ブダペストよりもウィーンからブダペストまでの高速から見えた田舎の農家の方が印象に残っとる
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:44:41.88ID:Pj9o+qhLa
まあフランス人がこれで良いって言ったんやろ
ワイはどうかと思うが
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:44:55.46ID:v77KZeQl0
ベルリンの再開発計画見てよ
https://i.imgur.com/bzqsrRg.jpg
2022/11/18(金) 14:45:01.49ID:ajkhGBhkM
>>328
予算がないらしいぞ
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:45:04.26ID:aUaWhoLU0
ぶっかけか
2022/11/18(金) 14:45:13.87ID:Ci/LJLH+0
ザハ・ハディド氏建築 【Me ドバイ ホテル(オーパス)】
外装だけでなく客室のデザインまで氏が監修している

外装
https://i.imgur.com/xogJYnP.jpg
https://i.imgur.com/u2Gz8pM.jpg
https://i.imgur.com/iwNvxnW.jpg

内装
https://i.imgur.com/HAYsbWq.jpg
https://i.imgur.com/7CHTb2p.jpg
https://i.imgur.com/TY2F2Ve.jpg
https://i.imgur.com/8fNyBd8.jpg
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:45:15.58ID:X8F3F46f0
サウジアラビア王国で進む大規模なスマートシティプロジェクト「NEOM」から、全長170km・高さ500mの直線型高層都市〈THE LINE〉


https://i.imgur.com/hfKruiY.jpg
https://i.imgur.com/Gi1KzYp.jpg
https://i.imgur.com/G6gtWBq.jpg
https://i.imgur.com/oC2VNw6.jpg
https://i.imgur.com/9CfllZQ.jpg
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:45:23.74ID:lAvV6IHy0
>>337
実現性はさておき
夢はあるな
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:45:36.15ID:6WnoGOeU0
>>331
まんこやん
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:45:40.34ID:WyMrFK8+0
>>321
南コーカサスもいいぞ
アルメニアのエレバン、アゼルバイジャンのバクーとか両首都結構凄いぞ
特にアゼルバイジャンは観光経済の発展速度世界一
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:45:47.21ID:iXK+jNOh0
スペイン グッデンハイム美術館です🇪🇸
https://i.imgur.com/3blCPnv.jpg
https://i.imgur.com/eEdep6H.jpg
https://i.imgur.com/7OUq9S2.jpg
2022/11/18(金) 14:45:51.50ID:Y4Y/NWK80
>>316
プチヴェニスって言われてる街出したらそれもうフランスじゃなくイタリアやん
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:45:52.89ID:9hqTl+9i0
>>311
キレる
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:46:04.99ID:lsmRnh6Ga
なんかめっちゃ安っぽいというか幼稚な感じするけど逆にそこが外人には新鮮に見えるってことなんやろかね
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:46:05.43ID:+S8bHxcD0
>>324
京都は早めに高さ規制とか独自で始めたのは良かったけど、外観に対する規制が弱かったし、保護区とそれ以外の分別がロクになかったからな
京町家は範囲が広すぎるから一部地域だけを厳重な保護区にすれば良かった
2022/11/18(金) 14:46:07.54ID:LEVaqitF0
>>331
梅田スカイビル知らんの?
https://i.imgur.com/wghINzY.jpg
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:46:13.20ID:GX6bDwMs0
>>14
グロ
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:46:33.46ID:+S8bHxcD0
>>341
これ頭イカれ過ぎてて草生える
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:46:41.73ID:iXK+jNOh0
>>332
私もオタクの血が騒いで一杯写真貼り付けちゃってごめんなさい…
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:46:53.58ID:lAvV6IHy0
>>326
そのパリの街並み自体も19世紀の
オスマンパリ改造で生まれた西欧では
比較的新しい街並みやしね

https://i.imgur.com/KWztSbI.jpeg
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:47:13.23ID:9hqTl+9i0
>>318
京都はそこそこ人多く住んでるんだからしょうがない部分もある
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:47:13.36ID:qdeucmEu0
>>341
これもう東京バベルタワーだろ
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:47:28.13ID:v77KZeQl0
>>341
バブル期日本のぶっ飛んだ計画みたいやな
高さがまともな分実現できそうな気もするけど
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:47:32.85ID:yfDX7/TJa
>>1建ててるおばさんの建物は言うほど悪くないぞ
https://i.imgur.com/65BBZE3.jpg
https://i.imgur.com/xAuoXVC.jpg
https://i.imgur.com/HI2Pl5V.jpg
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:48:37.31ID:iXK+jNOh0
>>350
かっこいいですよね!
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:48:37.37ID:9hqTl+9i0
>>322
ヨーロッパに比べてアジアの街って絶望感に汚いよな
2022/11/18(金) 14:48:49.72ID:Y4Y/NWK80
>>341
シティーズスカイラインでやるやつ
2022/11/18(金) 14:48:58.46ID:5QoQrQwG0
>>341
直線の街を作れば渋滞が発生しない!とかいって下水を市民に飲ませてそう
2022/11/18(金) 14:49:02.80ID:WMMWb2B80
>>341
すっげええ
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:49:15.32ID:+S8bHxcD0
>>354
パリは徹底的な再開発をした上いわゆるオスマン様式で揃えたからな
その代わり歴史的な街区はほぼ消えた
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:49:35.10ID:YpFd9AZip
別にフランス行かないからどっちでもいいよー
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:49:51.69ID:j9BkSeNup
>>337
天才画家兼天才政治家兼天才軍略家兼天才建築士の設計やん
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:50:07.73ID:ou3dkOkOp
>>354
この時に中世から残る木造地区が失われたのは惜しい
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:50:47.45ID:yfDX7/TJa
>>341
これマジで作り始めてるらしいな
頭おかしすぎるやろ
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:52:00.74ID:iXK+jNOh0
アラブ首長国連邦 未来博物館 🇦🇪
https://i.imgur.com/Nfvw9iV.jpg
https://i.imgur.com/pU9wxsf.jpg
https://i.imgur.com/VwsDBhs.jpg
https://i.imgur.com/W8ogzK8.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。