X



日本が誇る世界的建築家、パリの歴史的建造物をとんでもない姿にしてしまうwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:43:28.16ID:N1ND0nOIp
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:44:00.36ID:lAvV6IHy0
便器の人かと思った
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:44:07.26ID:xKGFogq20
工事中のやつやん
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:44:16.10ID:CYRjGbrmp
ただガラス貼っただけやん
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:44:44.14ID:lAvV6IHy0
>>3
これわざわざ歴史的建造物壊してまで
立てるほどか?
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:44:56.74ID:HtXvnNTi0
無能
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:45:05.18ID:9oRWSRycp
>>3
足場みたいなデザインやな
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:45:07.44ID:/CBr7Kpo0
やっぱ建築家じゃなくて建築士に任せたほうがいいな
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:45:17.09ID:TQldipb50
言うほど蘇ってるか?
2022/11/18(金) 13:45:40.07ID:Y4Y/NWK80
足場組んだ状態かと思った
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:45:43.88ID:Bwyr4tFMp
昔ドリームハウスで作った
全部ガラス張りの家を思い出したわ

なんで建築家ってガラス貼りが好きなん?
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:46:26.34ID:cmbjDPFap
やっぱ新国立競技場よな
https://i.imgur.com/LB9oank.jpeg
https://i.imgur.com/gB0Rzbu.jpg
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:46:34.73ID:BMtd8QzSa
みんな納得してんのやったらええんちゃうかな
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:46:35.70ID:absLzbE5a
「この街で特徴的な建物にしなきゃ!」だけで作ったのがバレバレ
いかにも女らしい短絡的な発想
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:46:37.37ID:l/AopGBi0
塩ビ製トタンのような外壁は
ジャップランドの貧困の精神を現わしています
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:46:43.85ID:QLVYm39NM
パリって一応景観とかにうるさいんちゃうの?
こんなんパリっ子ブチギレやろ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:47:19.18ID:lAvV6IHy0
安藤忠雄がリノベーションした
パリの歴史的建造物の方がええな
https://i.imgur.com/cSlST4m.jpg
https://i.imgur.com/67r0g9P.jpeg
https://i.imgur.com/vbeBbfb.jpeg
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:47:42.91ID:bRFnSeEB0
>>14
やっぱ木のぬくもりって偉大だわ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:47:47.13ID:Ba9mFUQhM
センス無さすぎて草
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:47:50.52ID:sil58w3Ia
>>14
資源の無駄
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:47:51.87ID:2cjxt0ekd
工事中の画像かと思ったわ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:47:54.18ID:RlZ5QQw00
日立駅いってみたいんよ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:47:55.79ID:O1++30OBp
>>19
前にイギリスに作られた安藤忠雄の建築は
現地民にベルリンの壁って言われてたな
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:48:08.92ID:absLzbE5a
これが女の限界
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:48:18.31ID:XQoUQmQ/0
やっぱ日本特有の建築ってあるんやな
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:48:43.22ID:zVpOhTIUd
https://i.imgur.com/LIhmL8G.jpg
https://i.imgur.com/sY7jov0.jpg
https://i.imgur.com/T29IoLA.jpg
2022/11/18(金) 13:49:04.73ID:vQZPHCoh0
いきなり現代建築になっては?ってなるのはわかるが
文化財指定とか元の意匠守ってねとか規定なけりゃ別にええんちゃうの
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:49:59.22ID:zVpOhTIUd
パリの景観がどうのこうの言ってる奴は>>28のポンピドゥーセンター知らんのか
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:50:08.06ID:ldKcPutcp
https://i.imgur.com/RcvAvFJ.jpeg
https://i.imgur.com/0wqbDK9.jpeg
https://i.imgur.com/BgPJVvj.jpeg
https://i.imgur.com/o6PNyxn.jpeg
やっぱ隈研吾やな
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:50:25.05ID:HtXvnNTi0
センスねーな
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:50:39.98ID:lAvV6IHy0
>>31
便器は?😡
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:50:46.12ID:YLsV25A+M
はい
https://i.imgur.com/tSoYOJo.jpg
2022/11/18(金) 13:50:48.14ID:iebiQMFC0
ワイの地方にも木材ペタペタ隈研吾案件あるわ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:50:49.02ID:+tZRohtOa
>>30
知らないから教えて
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:51:13.74ID:VWQ6OdwwM
芸術性でアサヒビールの金のうんこに勝てるものなんてないやろ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:51:18.06ID:PxJfhWAb0
>>31
こいつが評価されてる意味がわからん
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:51:28.79ID:xdt2zkTnp
>>34
えぇ
2022/11/18(金) 13:52:00.44ID:CwDnMrZu0
>>19
これは日曜美術館で見て感心したわ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:52:25.21ID:gjsj0bojM
熱こもりそう
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:52:26.54ID:sDbsmZxk0
>>31
上二枚はまるで金なかったんやろな
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:52:34.72ID:b13Yqp1ta
>>36
現代アートを多く所蔵する美術館やな
お前らが意味わからないから嫌いって発狂するタイプの展示品が多いよ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:52:40.97ID:UrY3LbGKM
ジャップに任せたのが悪いよね
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:52:43.05ID:nCiU6uDn0
SANAAってAの数が安定しないですよね
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:52:59.76ID:sneO8nPaa
やっぱり黒川紀章が至高
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:53:21.76ID:t0EKpHmqM
日立駅もただのガラス貼りだしこいつセンス無いよな
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:53:29.87ID:CJmXGZhnp
すぐ割れそう
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:53:37.21ID:k9rhA00yM
外国ってその街の景観に合わせた都市計画を立ててるんじゃないんか?綺麗だと思うし行ってみたいとは思うけど景観には合わんやろ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:53:59.32ID:um5dTvmk0
>>34
これで日本人は他のアジアとは違うぶってるのおかしいわ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:54:24.58ID:z03O5w4E0
>>31
センスなし
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:54:26.89ID:A3Nq5mzWM
木の板をはる人じゃなくてよがっだぁ😭
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:54:32.11ID:lAvV6IHy0
安藤忠雄 コンクリート打ちっぱなし
隈研吾  木を貼るだけ
妹島和世 ガラス張り


ワンパターンすぎひんか?
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:54:42.06ID:QgrqVVKD0
>>38
お友達が多いんやで
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:55:12.85ID:1iY75wAd0
普通にダサい
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:55:37.55ID:CiJeO1wc0
こういうの見るとザハさんセンスの塊だよな
2022/11/18(金) 13:55:38.50ID:5QoQrQwG0
日本によくあるなんの特徴もないつるつるビルしまゃん
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:55:47.03ID:um5dTvmk0
ワイらが生きてる間に建ったもので数百年残るもんなんか一つもないやろね
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:56:27.99ID:jYtatO6Jp
>>53
アンチ乙
隈研吾は最近、木の代わりに石を貼った建物も設計してるぞ

https://i.imgur.com/Cjun7qX.jpeg
https://i.imgur.com/pKjS4UT.jpeg
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:56:32.99ID:ZG9BmjGO0
思いついたんやけど工場みたいな見た目のビルって良さそうじゃない?
ワイ天才やわ
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:57:00.38ID:lAvV6IHy0
>>60
ポンピドゥーセンターやん
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:57:02.06ID:RTFprgRz0
足場残ってますよ
2022/11/18(金) 13:57:03.14ID:CwDnMrZu0
>>58
太陽の塔と代々木体育館は残してほしいンゴねぇ
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:57:08.26ID:lAvV6IHy0
>>59
うーん
2022/11/18(金) 13:57:10.89ID:vQZPHCoh0
隈研吾は木材生かした能楽堂はまあよかったんやけどな
2022/11/18(金) 13:57:22.25ID:5QoQrQwG0
>>59
ボルタリングかな
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:57:29.53ID:1mlFW2It0
たくさんのビルの中ならありやけどパリの町並みでやるのはアカンやろ
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:57:29.83ID:UnjDsTF00
Appleストアのほうがまだ芸術点ありそう
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:57:33.12ID:wV+KFkkZF
>>31
国内でしか通用しない典型的なコネ建築家
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:57:34.23ID:VWQ6OdwwM
>>63
しゃーない新国立残したるわ🤣
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:57:35.05ID:zVpOhTIUd
>>36
パリのど真ん中にある文化施設
レンゾ・ピアノって著名な建築家が設計して「いかめしい文化施設のイメージを破壊したかった」と言ってた
当時は景観を壊すとか批判もあったけど結局名所・名建築として定着した
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:57:55.69ID:IIwBPrgVd
隈研吾とかいうゴミしか生み出せない老害はよ消えろや
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:58:01.70ID:hIFgJpxj0
隈研吾ワイの家の近くの美術館結構いいからあんまり叩く気になれん
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:58:17.04ID:sil58w3Ia
>>59
ルブタンかな?
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:58:33.08ID:G/bvvh8N0
>>2
>日本が誇る世界的建築家の妹「島和世さん」
一瞬これに見えて草
誰やねんてw
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:58:35.86ID:lAvV6IHy0
まぁルーブル美術館のガラスピラミッドも
当時あんなに抗議の声があったのに
今じゃ普通に定着してるしな
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:58:37.35ID:herWsSead
>>67
ポンピドゥーセンターも知らんのかモグリが
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:58:53.10ID:HtXvnNTi0
>>63
太陽の塔とかキモいだけやん
今すぐ壊してほC
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:59:01.72ID:AItANYSZp
https://i.imgur.com/zzboHAI.jpeg
https://i.imgur.com/dyZEAQn.jpeg
銀座にあるこのビルも有名な建築家なん?
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:59:53.67ID:lAvV6IHy0
>>79
光井純っていう有名な建築家の設計やな
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:00:06.90ID:VfXMT1qEa
>>77
なんでみんながみんな建築の事に詳しくなきゃいけないの?
その指摘はおかしいよ
まるでなんJ民みたい(笑)
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:00:16.24ID:l8h7FUVVa
>>14
ハリボテ定期
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:00:30.36ID:r6De8SFop
ジャップさ、なんだいこれは?
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:00:46.92ID:G/bvvh8N0
>>34
ワロタ
火傷でもしたのかなw
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:01:03.91ID:sIPRRZdip
https://i.imgur.com/puyLhtz.jpeg
https://i.imgur.com/dii1xVb.jpeg
https://i.imgur.com/DLjGTOG.jpeg
https://i.imgur.com/Nfm7KtW.jpeg
https://i.imgur.com/Tc0S3ud.jpeg
明治大正のこういう建築がいいわ
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:01:07.85ID:x3KZihRx0
酷いデザインやな
2022/11/18(金) 14:01:15.19ID:uD1rYjdf0
日本のまんこしか無能しかおらんのやから依頼する方が間違っとるわ
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:01:17.33ID:IIwBPrgVd
代々木体育館はかっこいいと思う
https://i.imgur.com/OtwTooD.jpg
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:01:22.35ID:nCiU6uDn0
>>60
ロイズ・オブ・ロンドンはどう?
ロマンがある見た目だと思う
2022/11/18(金) 14:01:36.90ID:vQZPHCoh0
>>85
西洋コンプぢゃん
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:01:38.76ID:xmo9Y1UFM
https://i.imgur.com/KvnfI36.jpg
数年前バルセロナ行ったんやけどガウディ始めモデルニスモ建築が豪華だしカッコよかったわ
日本にも欲しいわ金も手間もかかるしもう流行らんのかな
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:01:46.77ID:cy2Zf3b8d
西武の特急ラビューをデザインしたのも妹島和世やで
https://i.imgur.com/pq5Wn0Q.jpg
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:01:51.98ID:x3KZihRx0
これよりなんG民のほうがセンスあるデザイン出来るやろ
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:01:55.38ID:wT1rrhs+a
建築美術を現代美術にしてる名建築家多いよね
あの大物がちんちくりんな建物建てたって評価してもらえるからまともなの建てるより気持ちええんやろけど
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:02:04.27ID:3kVkebJz0
昔ビル清掃のバイトしてたけど全面ガラス張りの高層ビルとかって建設費用は安く済むんやけど窓ガラス清掃がガラスの面積で見積りするからメンテナンス費用は結局高くつくんだよな

奇抜なデザインとかも同じで汚れてきた時に清掃コストが無駄にかかるからアホやなと思う
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:02:07.91ID:nCiU6uDn0
>>89
ロイズの本社ビルね
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:02:10.41ID:lAvV6IHy0
>>85
5枚目の三井住友銀行大阪店ええよな
内装がめっちゃ荘厳ですこ
https://i.imgur.com/iQOQ4pl.jpeg
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:02:33.28ID:cy2Zf3b8d
>>95
その建設費が一番高いんだからしょうがないだろ
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:03:04.00ID:hmVFb1Yr0
>>31
上2枚は世紀末世界でゾンビの襲撃に備えてるとしか思えん
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:03:24.70ID:ZG9BmjGO0
>>85
こういうのほんとはすき
https://i.imgur.com/kpo7gK0.jpg
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:03:26.36ID:iXK+jNOh0
北朝鮮の方が建物センスあって草
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:03:40.86ID:lAvV6IHy0
帝冠様式はどうや?
https://i.imgur.com/K0yhaQl.jpeg
2022/11/18(金) 14:03:48.97ID:wCFEoYud0
別に常設じゃなければええやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況