X



日本が誇る世界的建築家、パリの歴史的建造物をとんでもない姿にしてしまうwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:43:28.16ID:N1ND0nOIp
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:57:29.83ID:UnjDsTF00
Appleストアのほうがまだ芸術点ありそう
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:57:33.12ID:wV+KFkkZF
>>31
国内でしか通用しない典型的なコネ建築家
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:57:34.23ID:VWQ6OdwwM
>>63
しゃーない新国立残したるわ🤣
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:57:35.05ID:zVpOhTIUd
>>36
パリのど真ん中にある文化施設
レンゾ・ピアノって著名な建築家が設計して「いかめしい文化施設のイメージを破壊したかった」と言ってた
当時は景観を壊すとか批判もあったけど結局名所・名建築として定着した
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:57:55.69ID:IIwBPrgVd
隈研吾とかいうゴミしか生み出せない老害はよ消えろや
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:58:01.70ID:hIFgJpxj0
隈研吾ワイの家の近くの美術館結構いいからあんまり叩く気になれん
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:58:17.04ID:sil58w3Ia
>>59
ルブタンかな?
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:58:33.08ID:G/bvvh8N0
>>2
>日本が誇る世界的建築家の妹「島和世さん」
一瞬これに見えて草
誰やねんてw
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:58:35.86ID:lAvV6IHy0
まぁルーブル美術館のガラスピラミッドも
当時あんなに抗議の声があったのに
今じゃ普通に定着してるしな
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:58:37.35ID:herWsSead
>>67
ポンピドゥーセンターも知らんのかモグリが
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:58:53.10ID:HtXvnNTi0
>>63
太陽の塔とかキモいだけやん
今すぐ壊してほC
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:59:01.72ID:AItANYSZp
https://i.imgur.com/zzboHAI.jpeg
https://i.imgur.com/dyZEAQn.jpeg
銀座にあるこのビルも有名な建築家なん?
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 13:59:53.67ID:lAvV6IHy0
>>79
光井純っていう有名な建築家の設計やな
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:00:06.90ID:VfXMT1qEa
>>77
なんでみんながみんな建築の事に詳しくなきゃいけないの?
その指摘はおかしいよ
まるでなんJ民みたい(笑)
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:00:16.24ID:l8h7FUVVa
>>14
ハリボテ定期
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:00:30.36ID:r6De8SFop
ジャップさ、なんだいこれは?
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:00:46.92ID:G/bvvh8N0
>>34
ワロタ
火傷でもしたのかなw
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:01:03.91ID:sIPRRZdip
https://i.imgur.com/puyLhtz.jpeg
https://i.imgur.com/dii1xVb.jpeg
https://i.imgur.com/DLjGTOG.jpeg
https://i.imgur.com/Nfm7KtW.jpeg
https://i.imgur.com/Tc0S3ud.jpeg
明治大正のこういう建築がいいわ
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:01:07.85ID:x3KZihRx0
酷いデザインやな
2022/11/18(金) 14:01:15.19ID:uD1rYjdf0
日本のまんこしか無能しかおらんのやから依頼する方が間違っとるわ
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:01:17.33ID:IIwBPrgVd
代々木体育館はかっこいいと思う
https://i.imgur.com/OtwTooD.jpg
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:01:22.35ID:nCiU6uDn0
>>60
ロイズ・オブ・ロンドンはどう?
ロマンがある見た目だと思う
2022/11/18(金) 14:01:36.90ID:vQZPHCoh0
>>85
西洋コンプぢゃん
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:01:38.76ID:xmo9Y1UFM
https://i.imgur.com/KvnfI36.jpg
数年前バルセロナ行ったんやけどガウディ始めモデルニスモ建築が豪華だしカッコよかったわ
日本にも欲しいわ金も手間もかかるしもう流行らんのかな
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:01:46.77ID:cy2Zf3b8d
西武の特急ラビューをデザインしたのも妹島和世やで
https://i.imgur.com/pq5Wn0Q.jpg
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:01:51.98ID:x3KZihRx0
これよりなんG民のほうがセンスあるデザイン出来るやろ
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:01:55.38ID:wT1rrhs+a
建築美術を現代美術にしてる名建築家多いよね
あの大物がちんちくりんな建物建てたって評価してもらえるからまともなの建てるより気持ちええんやろけど
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:02:04.27ID:3kVkebJz0
昔ビル清掃のバイトしてたけど全面ガラス張りの高層ビルとかって建設費用は安く済むんやけど窓ガラス清掃がガラスの面積で見積りするからメンテナンス費用は結局高くつくんだよな

奇抜なデザインとかも同じで汚れてきた時に清掃コストが無駄にかかるからアホやなと思う
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:02:07.91ID:nCiU6uDn0
>>89
ロイズの本社ビルね
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:02:10.41ID:lAvV6IHy0
>>85
5枚目の三井住友銀行大阪店ええよな
内装がめっちゃ荘厳ですこ
https://i.imgur.com/iQOQ4pl.jpeg
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:02:33.28ID:cy2Zf3b8d
>>95
その建設費が一番高いんだからしょうがないだろ
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:03:04.00ID:hmVFb1Yr0
>>31
上2枚は世紀末世界でゾンビの襲撃に備えてるとしか思えん
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:03:24.70ID:ZG9BmjGO0
>>85
こういうのほんとはすき
https://i.imgur.com/kpo7gK0.jpg
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:03:26.36ID:iXK+jNOh0
北朝鮮の方が建物センスあって草
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:03:40.86ID:lAvV6IHy0
帝冠様式はどうや?
https://i.imgur.com/K0yhaQl.jpeg
2022/11/18(金) 14:03:48.97ID:wCFEoYud0
別に常設じゃなければええやん
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:03:56.31ID:hIFgJpxj0
ワイの母校が移設でガラス張りにしたら日光乱反射するから近くの道路通ると眩しくて危険らしくて笑ったわ
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:03:59.30ID:bPlZfX3Fa
https://i.imgur.com/vZyWC97.jpg
ワイの近所の隈研吾建築やが言うほど悪くないと思うわ
別にええとも思わんが
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:04:27.53ID:uyR3lBSHd
>>31
ワイの実家の外壁にクマケンがなにかペタッ!wて貼っただけで資産価値上がるんやろ?
チートやろ
2022/11/18(金) 14:04:29.90ID:2hfqPqiB0
ビニールハウス?
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:04:34.44ID:pn7Prbdy0
全面ガラス張りってクリエイティブさないよな
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:04:43.04ID:IIwBPrgVd
>>105
ゴミで草
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:05:00.76ID:um5dTvmk0
>>105
なんやこの要塞
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:05:01.07ID:OSd1rLY1p
https://i.imgur.com/TsDkkzg.jpeg
https://i.imgur.com/7LA71fp.jpeg
https://i.imgur.com/b9P9YLW.jpeg
コレも100年後には国宝になってるんやろな
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:05:10.48ID:OP9dJEHvd
>>105
相変わらず貼り付けただけの手抜きデザインやな
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:05:20.51ID:o8uYCEN20
【悲報】日本さん、丹下健三以上の建築家が誕生しない
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:05:32.36ID:lAvV6IHy0
>>111
木のメンテナンスの都合ですぐ解体されそう
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:05:52.81ID:OhLFkFUR0
昔の日本の城みたいな建築しようとしてる人とかはおらんの?
2022/11/18(金) 14:05:54.49ID:IhpBMErv0
厚木駅前とかにありそう
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:06:05.27ID:XMGUAxSZ0
>>85
ええな
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:06:09.22ID:UcbVCz380
>>31
これ隈研吾の同じデザインのやつ海外だとかなりいい感じだったし日本がなんでもかんでもケチるのが悪いんよな
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:06:10.40ID:XBE6rllkp
>>100
https://i.imgur.com/YiuyOTY.jpeg
https://i.imgur.com/aqpEBIr.jpeg
https://i.imgur.com/Fj4IgW6.jpeg
https://i.imgur.com/aCAJvBv.jpeg
腰巻建築ってやつか
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:06:14.32ID:bBqmHwknM
外壁塗装工事中かな?
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:06:19.85ID:sJWjkPX50
>>90
明らかに金かかってるなって見てわかるし重厚やし見ててこういう建物のほうがええわ
奇抜な建物なんて要らん
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:06:27.59ID:uyR3lBSHd
>>92
これって合理的なんか?
専門家がいちからやったほうがええんやないか?
2022/11/18(金) 14:06:31.82ID:IhpBMErv0
>>105
変わった事すればいいと思ってそう
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:06:36.30ID:0wfk6CtL0
ワイが日本で唯一認めてる建物
https://i.imgur.com/ZiKSrgi.jpg
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:06:43.08ID:G/bvvh8N0
>>102
これとか天理大学みたいな建築生理的に無理や
2022/11/18(金) 14:07:04.42ID:vQZPHCoh0
>>115
それはもう宮大工か鹿島建設やろ
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:07:18.91ID:wrRf1TK10
一方、黒川紀章の都市計画に基づくカザフスタンの新首都アスタナ
https://i.imgur.com/BAkby7h.jpg
https://i.imgur.com/XcOdz2f.jpg
2022/11/18(金) 14:07:20.01ID:4W93xnmw0
>>31
税金の無駄
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:07:24.55ID:nCiU6uDn0
丸の内周辺の百尺規制自体のビルの上に超高層ビルを建てる建築方式好き
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:07:48.60ID:X4y4QRFEd
フランク・ロイド・ライトすこ
https://i.imgur.com/SqgoB0M.jpg
https://i.imgur.com/obLljlL.jpg
https://i.imgur.com/R5Z5sEK.jpg
https://i.imgur.com/YbUL97i.jpg
https://i.imgur.com/MY8Y57Q.jpg
https://i.imgur.com/LutwllQ.jpg
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:07:55.85ID:HzIUJSdu0
木造建築の美しさって寺社仏閣が最高やと思う
隈研吾のやつはそもそも美しいとか綺麗とかそういう風にうつらんのやがどういうコンセプトなん?
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:08:19.57ID:mFc7p6O/d
隈研吾とか安藤忠雄辺りってやたらと表に出て日本の建築家代表して出てくるから好きじゃないわ センス無いのに
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:08:24.88ID:nz/XzJ6np
>>85
https://i.imgur.com/OeeBWsv.jpeg
https://i.imgur.com/9gpnMEH.jpeg
https://i.imgur.com/9beteBV.jpeg
こういう大正の世界観好き
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:08:46.64ID:hIFgJpxj0
民間の建物ならええけど公共の建物は利便性や維持費が大事やし多少ダサくてもしゃーないと思う
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:09:04.67ID:31OahBRS0
>>127
なんで砂漠の都市って殺風景になるんやろ
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:09:04.71ID:X4y4QRFEd
>>122
窓の大きさは観光客に好評だし内装は建築家らしくすっきりしててめっちゃええで
ちな西武沿線民
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:09:15.48ID:KADauS390
>>124
これって建物の人はうるさくないんかな
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:09:37.01ID:ZE+4mMheM
>>85
こういう欧米コンプの極みの当時ですら古臭い積み重ねも何もないこういうただのパクリデザインが持て囃されるんやから
デザイナーの仕事ってなんなんやろな
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:09:40.33ID:5pl9w34kd
まるでマサルの家みたいやな
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:09:50.69ID:qtBWl4zz0
妹島和世は隈研吾なんぞと違って世界的に評価されてる人やぞ
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:09:58.64ID:v77KZeQl0
隈研吾さんの最近の建造物
https://i.imgur.com/FXG1lca.jpg
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:10:00.76ID:52gAOvql0
安藤忠雄の造った駅ホンマに使いにくいねんふざけんなよ
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:10:03.11ID:JjUWAqfW0
原宿にこんなのあったな
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:10:08.06ID:oFXACECO0
名古屋のスパイラルタワー好き
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:10:21.55ID:1DzwsSiI0
>>105
なんか不安になる
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:10:30.07ID:sJWjkPX50
日本は拝金主義すぎてすぐに昔の建築物壊すんよな
どっか有名な外人からも取り壊し反対の声あったホテルも建て替えたやろ
しかも後に建つのはしょうもないなんの変哲もないビル
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:10:30.13ID:GvJtgEnJp
安藤忠雄「子供のための図書館作った!」
子供「…」
https://i.imgur.com/kJPmVZJ.jpeg
https://i.imgur.com/fSGstkM.jpeg
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:10:40.27ID:SHs9aYEf0
アイシングか?
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:10:50.04ID:eyR+sEBCd
>>136
ええな
ワイも乗ってみたい
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:10:55.79ID:lAvV6IHy0
>>141
これはええな
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:10:56.91ID:BUGnnYNDH
>>130
帝国ホテル見たけどほんとにただあるだけなんだなあれ
催しとか見学会のときに行かないかんのか
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:11:03.40ID:lAvV6IHy0
>>147
悲しいなぁ
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:11:32.23ID:iXK+jNOh0
北朝鮮・科学技術殿堂 すこ
https://i.imgur.com/6sNpbKk.jpg
https://i.imgur.com/tIODhXe.jpg
https://i.imgur.com/yQMry43.jpg
2022/11/18(金) 14:11:35.41ID:8/Y/hqedr
>>147
ここめちゃくちゃ人気なんやな
見に行こうと思ったら予約ないと無理やったわ
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:11:50.35ID:JWrjCBTqp
>>147
子供は正直や
2022/11/18(金) 14:12:23.35ID:Ci/LJLH+0
2018年世界で最も優秀な建築家に送られる賞を受賞した
世界的な建築家であるステファノ・ボエリ氏
https://i.imgur.com/W4liRvx.png

彼の作品は【垂直の森】とも呼ばれ
脱炭素社会を目指す人類の目指すものとして高い評価を得ている
https://i.imgur.com/20QBpBU.jpg
https://i.imgur.com/vODn7Ga.jpg
https://i.imgur.com/MYqjepb.jpg

氏の作品は世界的にも評価されており
中国やメキシコでは彼がプランニングしたスマートシティ計画が
実際に動き出しているところもある
中国(造成中)
https://i.imgur.com/QKbAx8M.jpg
メキシコ(計画中)
https://i.imgur.com/RzI6K74.jpg
2022/11/18(金) 14:12:41.81ID:IhpBMErv0
>>153
ウルトラマンみたいでいいね
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:12:45.62ID:IIwBPrgVd
>>153
北朝鮮の方がセンスあって草
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:12:48.74ID:lAvV6IHy0
>>156
マイクラみたいやな
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:13:05.72ID:a2kLuVVeM
>>146
言うても地震国やしある程度はしゃーないやろ
耐震化するより建て替えたほうが金かからんことも多いし反対運動する奴が負担すればええねん
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:13:14.26ID:N0pvG/TE0
>>156
手入れが大変そう
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:13:49.57ID:Eq2RCs5lp
>>156
すごい
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:13:50.12ID:bPlZfX3Fa
>>153
1970年の大阪万博っぽい
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:14:01.99ID:1D1SuL5k0
>>156
こんなん虫だらけクモの巣だらけで話にならんな
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:14:11.03ID:eyR+sEBCd
>>156
古代遺跡みたい
廃墟になった方が映えそう
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:14:20.86ID:52gAOvql0
>>156
蚊だらけで終わってたなこういうビル
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 14:14:26.27ID:ZG9BmjGO0
>>156
緑の多い街は結構需要ありそうやけどどうなんかな
ワイも日本にこういう街あったら住む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況