5万以下のAndroidじゃダメなんか?
アイフォン
https://i.imgur.com/Zen5Zic.jpg
アンドロイド
https://i.imgur.com/TpkAcRG.jpg
探検
日本の男子高校生「iPhone14は24万円かぁ、バイトして買います!」←これ異常だよな スマホ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/19(土) 08:12:31.43ID:Mvkwl/Ncp68それでも動く名無し
2022/11/19(土) 08:37:16.34ID:CNveNyY/M iPhoneはわかるけど普通の人がMac買うの意味わからん
2022/11/19(土) 08:37:34.25ID:X/Wscqpc0
pro max買ってる奴なんてほとんどおらやんやろ
しかも1TB
しかも1TB
70それでも動く名無し
2022/11/19(土) 08:38:34.38ID:OZ1+6hyi0 アイフォンじゃないと迫害されるかもしれんが別に最新機種じゃないとダメって訳じゃないやろ
あと進学のときに最新機種買ってそれを3年運用するんだったら24万でも悪い選択肢では無いと思う
あと進学のときに最新機種買ってそれを3年運用するんだったら24万でも悪い選択肢では無いと思う
71それでも動く名無し
2022/11/19(土) 08:38:45.94ID:vMkA6QT2d 15万で買った256のiPhone12Promax2年弱使って9万で売れたからそんなコスパ悪ないやろ
72それでも動く名無し
2022/11/19(土) 08:39:13.08ID:Uwvax3QA0 日本の女子高校生「iPhone14は24万円かぁ、2日あれば稼げるな」←これ
73それでも動く名無し
2022/11/19(土) 08:40:11.88ID:gAL/OUnoM スマホに24万出す情熱がない
2022/11/19(土) 08:41:44.04ID:UyFRXKezr
ワイの中華スマホなら定価1万や
75それでも動く名無し
2022/11/19(土) 08:41:51.39ID:OZ1+6hyi0 JKの使用済みスマホってブルセラみたいな需要無いの?
76それでも動く名無し
2022/11/19(土) 08:42:26.17ID:cR3h02Px0 女子供がiPhone買ってるうちはまだ貧困国とは言えないな
77それでも動く名無し
2022/11/19(土) 08:44:00.62ID:FLvqG/Dtd 女子高生の15%はAndroidユーザーらしい
意外とおるやん
意外とおるやん
2022/11/19(土) 08:44:17.74ID:hvbz2lXL0
79それでも動く名無し
2022/11/19(土) 08:44:26.46ID:HiuTyQKxM 泥の有機ELは3ヶ月保たずに焼き付くからお話にならないのがなぁ
iPhoneの有機ELなら焼き付かないテクノロジーが搭載されてるのにね
iPhoneの有機ELなら焼き付かないテクノロジーが搭載されてるのにね
80それでも動く名無し
2022/11/19(土) 08:44:44.02ID:KrVvFt9x0 >>59
12と13は二年後に返却してもいいならやってる
12と13は二年後に返却してもいいならやってる
81それでも動く名無し
2022/11/19(土) 08:44:53.49ID:FLvqG/Dtd >>74
全部の情報抜かれてそう
全部の情報抜かれてそう
2022/11/19(土) 08:45:24.87ID:EI2hNNVA0
ギャラ端末+Windowsの組み合わせに慣れるとiPhoneが使いづらくてしょうがないわ
83それでも動く名無し
2022/11/19(土) 08:45:31.21ID:KrVvFt9x084それでも動く名無し
2022/11/19(土) 08:45:41.64ID:Z3Q8v4V3r pixel優秀だけど安っぽいデザインなんなん
てかロゴもっと頑張れ天下のGoogleよ
てかロゴもっと頑張れ天下のGoogleよ
85それでも動く名無し
2022/11/19(土) 08:46:50.29ID:7uBd3l850 >>84
ロゴはNexusの頃の方がよかったなぁ
ロゴはNexusの頃の方がよかったなぁ
87それでも動く名無し
2022/11/19(土) 08:47:27.88ID:HlgAXjsb0 まあ一ヶ月程度ガッツリバイトすれば買える額やしそれほど高くないやろ
88それでも動く名無し
2022/11/19(土) 08:48:22.48ID:gXIZdstX0 なんで中高生のガキが当たり前のように最新型のiPhone使って耳にAirPods入れて通学してんねん
89それでも動く名無し
2022/11/19(土) 08:48:54.73ID:oTQX0bXba 一括だったら2万で買えるのに
90それでも動く名無し
2022/11/19(土) 08:50:22.52ID:tYAP5cxwr 普通バイトしてGTX1060買うよね?
91それでも動く名無し
2022/11/19(土) 08:50:31.16ID:b8TuSoVwp iPhone意外と丈夫
それだけでも価値ある
それだけでも価値ある
2022/11/19(土) 08:51:43.31ID:/Vl+1VWs0
高校生がバイトして買うものといえば原チャリだったけど24万て原チャリより高いやんけ
2022/11/19(土) 08:51:48.30ID:NAfOyi3H0
バイトして自分で買うなら立派やか
94それでも動く名無し
2022/11/19(土) 08:52:24.76ID:Flmac0tw0 新卒PCも使えないポンコツが多すぎる
2022/11/19(土) 08:52:30.28ID:7RUa0BmX0
4万の中華スマホやけど3年使ってたら動作あやしくなってきたわ
やっぱりちゃんとしたの買えばよかった
やっぱりちゃんとしたの買えばよかった
96それでも動く名無し
2022/11/19(土) 08:53:04.33ID:FLvqG/Dtd >>91
昔のiPhoneは画面バキバキにしてる奴多かったけど最近見ないな
昔のiPhoneは画面バキバキにしてる奴多かったけど最近見ないな
97それでも動く名無し
2022/11/19(土) 08:53:26.68ID:InDPV0IX0 ニートも見倣って働け
98それでも動く名無し
2022/11/19(土) 08:53:51.40ID:FLvqG/Dtd >>95
3年持ったら十分やん
3年持ったら十分やん
99それでも動く名無し
2022/11/19(土) 08:54:40.85ID:mSmyoiJq0 昔、バイトして中古のバイク買ってたのが
スマホに変わったんやなあ。そらバイク売れないや
スマホに変わったんやなあ。そらバイク売れないや
100それでも動く名無し
2022/11/19(土) 08:54:41.97ID:EF3tDqpT0 iPhone買うならproモデル一択やろ
標準の方はディスプレイしょぼすぎ60Hzとか中華ローエンドかよ
標準の方はディスプレイしょぼすぎ60Hzとか中華ローエンドかよ
101それでも動く名無し
2022/11/19(土) 08:55:01.45ID:K8KB78jC0 iPhone13 miniってどうなん?
ラインナップから無くなりそうだから気になってる
ラインナップから無くなりそうだから気になってる
102それでも動く名無し
2022/11/19(土) 08:55:05.62ID:czc9PzEy0 あのクソ高いiPhone売れてるのなんでなん?さっぱりわからん
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-53C/12/LR
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-53C/12/LR
103それでも動く名無し
2022/11/19(土) 08:55:13.80ID:nqUeAyWt0 ギャラクシーでええやん
104それでも動く名無し
2022/11/19(土) 08:55:51.24ID:EF3tDqpT0 >>79
なおディスプレイ製造は他のスマホと同じ中韓企業
なおディスプレイ製造は他のスマホと同じ中韓企業
105それでも動く名無し
2022/11/19(土) 08:57:01.02ID:y7XEA51c0 スマホっていうほど使うか?
ワイ正直ノキアでもいいかなと思っとるんやが
ワイ正直ノキアでもいいかなと思っとるんやが
106それでも動く名無し
2022/11/19(土) 08:57:23.64ID:M0wR1H2Xa >>103
GALAXYも高いやん
GALAXYも高いやん
107それでも動く名無し
2022/11/19(土) 08:58:28.60ID:yweVJlIvd 通勤中に電車でJKみるけど3つカメラついてるiPhone使ってるやつはほとんどいねーぞ
無印かseが大半やろ
無印かseが大半やろ
108それでも動く名無し
2022/11/19(土) 08:59:14.36ID:gM9XSVCDM110それでも動く名無し
2022/11/19(土) 09:00:10.92ID:EF3tDqpT0 >>108
新興国向けが一番人気…?
新興国向けが一番人気…?
111それでも動く名無し
2022/11/19(土) 09:01:25.04ID:fhclaXEza 日本は型落ち、seがほとんどだからな
112それでも動く名無し
2022/11/19(土) 09:01:26.28ID:rN+SjW34a 高校生なんて親に買ってもらうやろ
113それでも動く名無し
2022/11/19(土) 09:02:03.01ID:tRn6xtUN0 コスパ考えるとSE以外買う気せんわ
原神も余裕やし
原神も余裕やし
114それでも動く名無し
2022/11/19(土) 09:03:24.30ID:z5XMlzyj0115それでも動く名無し
2022/11/19(土) 09:04:16.32ID:WuFXBIhJ0 iPhoneに25万出すならz fold4買うよね
https://i.imgur.com/I503pJT.jpg
https://i.imgur.com/I503pJT.jpg
116それでも動く名無し
2022/11/19(土) 09:05:00.22ID:sa4tEvcCa Among usと比べるなら128GBでええやろ
117それでも動く名無し
2022/11/19(土) 09:05:33.11ID:X/Wscqpc0 タブレット持ってるならminiかseで十分だよな
118それでも動く名無し
2022/11/19(土) 09:08:56.17ID:vBloeZdl0 画面バリバリのやつ使い続けてるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始 [jinjin★]
- 【婚活】若い女性と結婚できるのは「年収1800万円超」だけ…中年男性には厳しすぎる“婚活の現実” [ぐれ★]
- 飯田の水門衝突事故、飯田技術専門校故4人全員の死亡確認 午前中授業に出席し昼休み中に運転か [七波羅探題★]
- 【立憲】消費税「食料品ゼロ%」で最終調整 野田氏、財政重視から転換 [蚤の市★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は? [ぐれ★]
- 橋下徹「万博やろうと言い出した人天才!!あ、俺だったw」👈🤔 [152212454]
- 中国・アメリカって確実に社会設計を大失敗してる国なのに、なんで日本人は中国・アメリカの真似をしようとするの? [851881938]
- 【悲報】EU「ジャップがありとあらゆるウナギを食い尽くすからウナギ全種禁輸しろ!」 [616817505]
- 【正論】財務省「介護職の賃上げ?日本中が人手不足なのに介護に人材集めてどうするの」 [481941988]
- 日本人「イヤアアァーッ😭!!バスの運転手がカレー食べてる!!SNSに晒して本社にクレームいれなきゃ!😤」 [441660812]
- ワンルームって落ち着かなさそう