探検
【悲報】ワイジ『インボイス制度』が何のことがわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/19(土) 18:59:13.55ID:Nrxv2m1Hd 一体何が変わるんや
2それでも動く名無し
2022/11/19(土) 18:59:36.94ID:Nrxv2m1Hd フリーランスも消費税払えってこと?
3それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:00:22.70ID:LMxdf+DbM 零細事業者を殺すルール改正や
貧乏人は死ねということらしい
貧乏人は死ねということらしい
4それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:00:57.29ID:fDoDWE0dp インボイスSEIBUドーム
5それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:00:58.42ID:Nrxv2m1Hd >>3
今まで消費税納めてなかったんやろ?
今まで消費税納めてなかったんやろ?
6それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:01:17.73ID:2YmlUXXp0 脱税カスが文句言うてるだけや
ほっとけばいい
ほっとけばいい
7それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:01:52.19ID:z5XMlzyj0 年収1000万以下の零細個人事業主の収入が1割減る
8それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:01:59.12ID:Nrxv2m1Hd 10%税金納めるだけやのに破産するって騒いでるの何でなん?
9それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:02:12.81ID:/axnCMh90 >>6
脱税じゃなくて免税ね
脱税じゃなくて免税ね
10それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:02:27.40ID:Nrxv2m1Hd >>7
1割減るっていうか、これまでが1割不正に取得していたのでは?
1割減るっていうか、これまでが1割不正に取得していたのでは?
11それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:02:56.37ID:z5XMlzyj0 >>10
不正じゃないけど
不正じゃないけど
12それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:02:58.13ID:/axnCMh9013それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:03:49.53ID:8wiEkBYh0 消費税ネコババしてんじゃねーよ零細って制度や
14それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:04:00.62ID:2YmlUXXp015それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:04:26.16ID:8wiEkBYh016それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:04:51.53ID:eElkDdC6p 仕事の手間が増えるって1点だけで反対やわ
脱税だのどうでもええわ
脱税だのどうでもええわ
17それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:05:59.82ID:4eHpNqe70 まあこれまで追徴されんほどの小物もちゃんと税払うだけや
18それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:06:17.81ID:/axnCMh90 >>14
論点違いますけどどしたの?
論点違いますけどどしたの?
19それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:06:56.99ID:z5XMlzyj0 そもそも領収書の様式も変えないとあかんから個人事業主だけの話やないで
20それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:07:06.90ID:YGGx1i9Oa 税額票ってのを発行して消費税を厳密に管理しましょう、ってのが本質なんだけど
それに伴って今まで法律で消費税払わなくていいよってことになってた小規模事業者もこれからはいちいちインボイスの事務作業が必要になることになった
それに伴って今まで法律で消費税払わなくていいよってことになってた小規模事業者もこれからはいちいちインボイスの事務作業が必要になることになった
21それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:07:41.73ID:/axnCMh90 >>20
課税選択必須みたいに言われるけど別にしなくてもええんやけどな
課税選択必須みたいに言われるけど別にしなくてもええんやけどな
22それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:08:51.83ID:ET/3RgHpH 副業してる奴が大変になるんやな
23それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:09:30.08ID:86O+gDQ20 1000万円以下の売り上げの個人事業主は消費税が免状されてけどそれを支払えってことやろ?
24それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:10:40.66ID:TAlpVLHt0 3万以下の分も厳密にしたらいかんでしょ
振込手数料分の割引とかどないすんねん
振込手数料分の割引とかどないすんねん
25それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:11:34.58ID:YGGx1i9Oa >>21
免税事業者のままやと商売相手が免税事業者と取引すると税額控除を受けられないから、免税事業者と取引するのを嫌がるんじゃないか、みたいな話があったな
免税事業者のままやと商売相手が免税事業者と取引すると税額控除を受けられないから、免税事業者と取引するのを嫌がるんじゃないか、みたいな話があったな
26それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:11:36.72ID:/axnCMh9027それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:12:21.27ID:86O+gDQ20 >>26
具体的にどう変わるの?
具体的にどう変わるの?
28それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:12:58.81ID:ET/3RgHpH 転売ヤーを苦しめられるなら必要な犠牲や
29それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:13:03.44ID:/axnCMh9030それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:13:38.37ID:KJnnejna0 コロナで金ないからしゃーない
31それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:13:49.57ID:OjFRTQzy0 西武の二軍や
32それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:13:56.12ID:/axnCMh90 >>27
インボイスの発行しない取引は一部を除いて税金計算上不利にしかならないって話や
インボイスの発行しない取引は一部を除いて税金計算上不利にしかならないって話や
33それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:14:53.65ID:/axnCMh90 >>30
コロナ前から議論されてた定期
コロナ前から議論されてた定期
34それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:15:02.45ID:hVlvCtA0M■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 英ジョンソン元首相 トランプ大統領発言めぐり 「アメリカが真珠湾で日本を攻撃したというのと同じだ」 [ごまカンパチ★]
- 「日本が嫌なら…」…ネット上で“外国人観光客排斥論”が増える背景にある「江戸時代の国民性」 [少考さん★]
- 【米Apple】iPhone新廉価モデル「iPhone 16e」と旧「SE3」を比較 変わったポイントまとめ [七波羅探題★]
- 維新兵庫県議、非公開の百条委音声データを立花氏に流出 関与認める★2 [七波羅探題★]
- 高校無償化、私立も対象にすべき?「学ぶ権利は等しく」専門家の意見 [蚤の市★]
- あぼーん
- 「アマゾンふるさと納税」手数料減額の引き換えに、自治体に一時金を要求。解約しても返戻なし、多数の自治体が数百万円規模支払う [256556981]
- 最近のネトウヨ「年金いらない!皆保険いらない!公立病院いらない!図書館いらない!公民館いらない!街路樹いらない!」 [312375913]
- 【完全版】人類史上(紀元後)の世界都市ランキングが発表される。日本の都市も複数ランクイン
- トランプ、ウクライナ・ゼレンスキー批判「奴は独裁者」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [614372401]
- 【悲報】ウクライナの北朝鮮兵、韓国人と戦ってるつもりだった😭
- トランプ政権、移民の子、法的支援停止 [507895468]