X



2012年ワイ「Skyrim楽しいなぁ」→2015年ワイ「ウィッチャー3すげぇ!これSkyrim超えたやろ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:52:30.62ID:DscpgONm0HAPPY
今ワイ「Skyrim楽しいなぁ」
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 01:54:46.92ID:ZHZTlA/70HAPPY
ゴッドオブウォー新作調べたら発売したばっかで草
ゲーマーだらけのはずの俺のTLでやってる奴見たことないが
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 01:55:06.49ID:UhcOz/yC0HAPPY
>>220
最初の三部作がギリシャ神話でPS4の二部作が北欧神話や
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 01:55:51.28ID:UhcOz/yC0HAPPY
ゴッド・オブ・ウォーさっきクリアしたけど良かったわ
駆け足感は否めんけど
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 01:55:55.43ID:Cbhs6K6w0HAPPY
>>233
今調べたら前作はPCでもできるんやな
ワイPSP含めて多分全作やっとるからセールあったら買ってみるわ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 01:55:56.93ID:+guMCvDR0HAPPY
>>231
今はMod解禁されてるしそもそもPS3版で擦り切れるほどやったわ
ただグラ自体は明らかにもう時代遅れやで
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 01:55:57.59ID:n2R6S1GH0HAPPY
>>221
流石に古くて今やるとアカンわ初プレイの時の衝撃は凄かったけども思い出補正やね
4のほうがゲームとしては面白いストーリーは3やNVのほうがいいけどね
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 01:56:20.01ID:V9sadr+/0HAPPY
ワイSkyrim好き過ぎて無限にロールプレイ思い付いてはその度にキャラ作ってセーブデータ増やしてて
ある時はホワイトランの衛兵の装備付けて
町民から愛される衛兵のおっさんプレイしてホワイトランやその周辺をウロウロするだけのプレイとかしてたわ
NPCの衛兵からしたら自分を衛兵と思い込んでいる精神異常者なんやけど
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 01:56:41.71ID:tJ6r/qGK0HAPPY
>>146
めっちゃ好きやった
ただちょっとでも高い建物作ると入植者が上がってこれなくなるのが残念
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 01:56:44.78ID:BSTFrwew0HAPPY
スカイリムって今でも定期的にアプデあるけどあれって何してるんや?
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 01:56:58.27ID:oxnU0HVSaHAPPY
Switchでやってもええか?
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 01:57:10.61ID:lWAfSVxo0HAPPY
>>242
3やろうとしたけどグラフィックとか操作性の悪さで投げてしまったわ
4から入って4はめっちゃやったんやけども
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 01:57:11.33ID:f0D/+qPC0HAPPY
>>221
4より3のが雰囲気とかクエスト、キャラクターは好きだが
グラフィックはかなりへぼいし
戦闘周り超ガバガバだからなあれ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 01:57:36.89ID:Tj6tPjzK0HAPPY
>>221
今やって面白いかと言われたら微妙やけど3は完成度高かった
おもろいのはNV
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 01:57:44.80ID:DscpgONm0HAPPY
>>221
3はオープンワールドの作り込みで言えば今でも上位やぞ
ただ今やると環境構築面倒やし着弾遅いしで勧めにくいわ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 01:58:23.40ID:pJkSHm/40HAPPY
2020ワイ「ツシマ楽しいな♪」
2021ワイ「ツシマ楽しいな♪」
2022ワイ「ツシマ楽しいな♪」
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 01:58:23.87ID:Ab33QtOd0HAPPY
>>221
3はさすがに古臭すぎるなぁ
まぁ3と古臭さは変わらんけど個人的にはNVの方をお勧めしたい
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 01:58:44.71ID:S9NgHnvK0HAPPY
>>222
遊べるアイカツみたいなもんか
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 01:59:14.49ID:DscpgONm0HAPPY
>>254
ディレクターズカットってなんか違いあるんか?
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 01:59:23.79ID:H/fDEI1i0HAPPY
>>243
これMOD少なくとも100個以上はアクティブにしてるから一概には言えんな
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 01:59:24.89ID:2eMsGrVU0HAPPY
>>244
吸血鬼プレイする時にはコンソールコマンドで自キャラの所属ファクション弄って通常では吸血鬼に敵対されないように~とか付与して遊んでたわ
多分衛兵プレイも補完にしかならんけどそういった設定すれば多少はワイのキャラは衛兵なんやって思えるかもな
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 01:59:34.26ID:9yDkOB9C0HAPPY
New VegasのOPのBlue Moonと月がポスターの中の月になるとこほんま好き
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 01:59:51.83ID:pJkSHm/40HAPPY
>>258
壱岐島追加されてるで
お馬さんに装備がつく
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 01:59:54.67ID:1AX19S/t0HAPPY
3年周期くらいでスカイリムのエロMOD入れ直して遊んでるわ
いい加減TES6出せや
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 01:59:58.60ID:5BKmRFYt0HAPPY
スカイリムやってみたけどなんかまさにアメ公の作ったゲームって感じがして無理やった
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 01:59:58.75ID:f0D/+qPC0HAPPY
fo3はシステムがシンプルだし
vault育ちで外界知らない主人公だから
シリーズ初めての人がやると凄い感情移入出来る
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 02:00:38.18ID:9cHqxuL60HAPPY
快適にプレイしたくてやり直しても結局同じようなビルドになっちゃうわ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 02:00:38.90ID:DscpgONm0HAPPY
>>262
DLC追加全部乗せとかではないんやな
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 02:00:41.61ID:cViyzfHc0HAPPY
ENB重すぎる😡😡😡
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 02:00:52.00ID:lWAfSVxo0HAPPY
ニューベガス作ったところがフォールアウトの開発前向きやしなんか作ってもらおうや
Outer World 2はぽいーで
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 02:00:52.65ID:QaaHP8Md0HAPPY
ウィッチャー全然ストーリーがわからんから投げてもうた
登場人物顔なじみでくるからわけわからん
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 02:00:53.23ID:Cbhs6K6w0HAPPY
PCしか持っとらんけどSIEのゲームやりたいの多くて困るわ
そろそろ同時配信されるかなって思ってたけどそんなことないんやろな
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 02:01:19.09ID:gzotBAJC0HAPPY
なんか久しぶりにNVやりたなってくるな
3よりも好きやねんというか3って陰湿すぎるやろ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 02:01:30.90ID:Y1vXQJC80HAPPY
MOD環境作り直すのめんどすぎてLEばっかりやってたけど
そろそろワイもSEにしようか検討中や
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 02:01:44.83ID:f0D/+qPC0HAPPY
fo3はゴミの配置とかすらも一々背景感じられて面白いんだよな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 02:01:51.18ID:Yf0BJ6wJ0HAPPY
>>272
ツシマとブラボだけでもsteamで配信して欲しいわ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 02:01:51.52ID:JnCjC+rA0HAPPY
>>268
指ゲーの最高傑作やろな
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 02:01:53.92ID:QVPZyZ9+0HAPPY
オデッセイ面白いんだけど絶対途中で飽きちゃうわ
ストーリー性が無さすぎる
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 02:01:58.85ID:naYZRMOsdHAPPY
スカイリムの時に新調したPCで今でも新作ゲームやってるんやけど
新作出てくれんと買い換える機会がない
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 02:02:04.50ID:hqk1X9iY0HAPPY
>>254
なにしてんの?
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 02:02:07.92ID:vvG5gdZP0HAPPY
NV1番面白かったからリマスター出して欲しいわ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 02:02:10.92ID:QaaHP8Md0HAPPY
ベセスダはバグ多いけどゲーマーのツボは押さえてくれるんよな
ubiとは違うところたたオブリ→スカイリムはmod入れて死ぬほどハマったけど
Falloutシリーズは全然合わんかったな
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 02:02:11.17ID:pJkSHm/40HAPPY
>>267
DLCあったっけ?初回限定デラックス版の鎧とかは入ってるわ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 02:02:13.90ID:+kIH6oCD0HAPPY
>>268
ストーリー長すぎて止めた
50時間やってストーリー進行が50%だったわ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 02:02:34.73ID:5BKmRFYt0HAPPY
>>272
一年待てばやれるんやからええやん
ワイはその頃にはPS+で無料でやっとるけどPC版も貴重な収益やからありがたいで
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 02:02:45.27ID:0iDpWzvZaHAPPY
>>277
世紀末感は最高やな
なんもない崩壊した世界に放り出された感覚
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 02:02:48.61ID:+kIH6oCD0HAPPY
>>279
それはない
オデッセイはクソ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 02:02:51.01ID:Cbhs6K6w0HAPPY
>>278
数年前から待っとるけどこないわね
steamにストアできたから期待しとるのに
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 02:03:08.84ID:oNyHTcSv0HAPPY
ウィッチャー3初めたけどあんまり楽しめてない気がする
これ結局1,2やってゲラルトの掘り下げやっとかないと没入できないんちゃうの
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 02:03:13.03ID:4Ruf89FjMHAPPY
>>244
ヤバい奴で草
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 02:03:17.62ID:AB2n3ShOaHAPPY
CDPRのゲームって正直オープンワールドじゃなくてもええよな
ウィッチャーもサイパンも評価されてるのはシナリオなんやから一本道で作り込めばええのに
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 02:03:18.36ID:DscpgONm0HAPPY
>>270
NVはやりきった感あったからリップサービスちゃう?
でも西海岸舞台のはまたやってほしい
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 02:03:32.67ID:lWAfSVxo0HAPPY
PS4→PS5→箱Sとメインで遊ぶゲーム機が変わったけどPC欲しくなってきてる
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 02:03:48.71ID:Cbhs6K6w0HAPPY
>>291
ゲームより小説がええって有識者に聞いたで
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 02:03:51.41ID:H/fDEI1i0HAPPY
>>286
DLC含め全部1周したとき確か140時間くらいやったわ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 02:03:52.07ID:SE2+4WO0aHAPPY
>>291
1,2やってても知らんやつがいきなり話しかけてくるらしい
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 02:04:03.30ID:9cHqxuL60HAPPY
>>271
あれは楽しみ方が特殊な感じするわ
ワイは何となくストーリー追っていって作品に興味が湧いたらネットで登場人物の背景とか過去作の事件調べるみたいな感じでハマった
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 02:04:10.08ID:Yf0BJ6wJ0HAPPY
アサクリってヴァルハラがバイキングガチ勢やないとストーリーについて行けんとか聞くけどどうなんやろ?
そもそもバイキングの価値観的にアサクリと合ってないような気もするけど
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 02:04:24.14ID:6dt2I+G+0HAPPY
アルゴニアンめっちゃ良い声なのにマイホームの執事みたいなのにできなかったの残念やったわ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 02:04:29.65ID:QaaHP8Md0HAPPY
fo4はやっぱり主人公に肉付けされすぎやね
ロールプレインの弊害やサイパンもこれと同じで余命のせいで没入できんかったわ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 02:04:33.76ID:+kIH6oCD0HAPPY
>>297
レベリングが最悪すぎる
そのせいでプレイ時間が間延びする
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 02:05:25.32ID:5BKmRFYt0HAPPY
>>293
ウィッチャーはともかくサイパンは自由度抑えてシナリオ重視にしてくれたほうがよかったわ
まあジョニー要素のせいでどうしようもなさそうやけど・・・
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 02:05:25.64ID:Ab33QtOd0HAPPY
>>268
オリジンズ以降の神話世界マップはあんまり好きじゃない🤮
すごく移動がしにくい…
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 02:05:54.71ID:9yDkOB9C0HAPPY
>>302
ワイはこのくらい指針があった方がこの先どうするかって選択がしやすくて楽しみやすかったわ
息子を取り戻したいパパプレイもできたし
可愛がってるフリして実は妻にしか愛情が向いてなかったサイコプレイもできた
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 02:06:35.11ID:DscpgONm0HAPPY
>>285
ホンマにディレクターズカットって感じなんやな
また遊びたくなったら買うわ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 02:06:37.29ID:wEQRZxriMHAPPY
君らって仕事しながらオープンワールドやり込んどるんか?
ワイ土日くらいしかゲームできんから一本道のアクションゲームばっかやるようなったわ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 02:06:41.57ID:+guMCvDR0HAPPY
>>306
バックボーンガチガチやし息子のことになるとヒステリー起こしすぎやしやりすぎだったわ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 02:07:07.21ID:+kIH6oCD0HAPPY
FO3の核爆発規制は絶対に要らんよな
最近のCoDでも核に規制入ってたけど
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 02:07:29.74ID:V9sadr+/0HAPPY
>>302
パパやママって設定だけでもガチガチやのに
不倫の過去強制なのほんまクソ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 02:07:32.65ID:i5jgdYC90HAPPY
原神ってどうなん?ウィッチャー3とかRDR2やりこんでたトッモが1番面白いって言うくらいには完成度高いらしいんだが 所詮ソシャゲちゃうんか?
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 02:08:12.97ID:f0D/+qPC0HAPPY
Fo4は敵の湧きがかなり固定されてるんだよね
3みたいにランダムバリエーションつけたらもっと良かっただろうな
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 02:08:27.14ID:9yDkOB9C0HAPPY
>>309
声付きなのがあかんかったと思うわ 
ニュアンス固定されてまうからな
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 02:08:32.44ID:Cbhs6K6w0HAPPY
>>313
それ君の友達萌えアニメ調が好きなだけやろ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 02:08:35.29ID:DscpgONm0HAPPY
>>311
NVのミサイル投下イベントは規制されてないのマジで謎基準やな
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 02:08:41.30ID:MY0MaFl50HAPPY
FO4は主人公の喋り方変だからなぁ
ウィッチャー3レベルなら良いけど
あの出来ならないほうが良い
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 02:08:58.56ID:QaaHP8Md0HAPPY
>>313
冒険者ランク30ぐらいまでは神ゲーやけどそこから40すぎるに連れて同じこと繰り返すだけやし飽きてくる
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 02:08:59.39ID:+kIH6oCD0HAPPY
FO4は輝きの海だけ最高だった
探索しててクソ楽しかった
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 02:09:02.38ID:Ab33QtOd0HAPPY
>>300
バイキングガチ勢じゃないとっていうか、バイキングの価値観を理解してないとバッドエンドっぽいルートに入るってくらいだったような?
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 02:09:08.59ID:H/fDEI1i0HAPPY
>>305
エリュシオンは控えめに行って最悪やったわ
高低差激しすぎる
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 02:09:10.21ID:V9sadr+/0HAPPY
>>313
オープンワールド好きからしたらソシャゲであることは悲劇や
所詮ガチャでキャラや装備引くことが中心にあるからな
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 02:09:13.13ID:9cHqxuL60HAPPY
キャラメイクあるゲームは大抵GTAのトレバーみたいな見た目にするから声が付いてるやつやと違和感ヤバいわ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 02:09:16.39ID:9yDkOB9C0HAPPY
>>313
ソシャゲじゃなかったらめっちゃ面白いってTwitterで見たけどどういうことやろな
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 02:09:31.65ID:SvJ2xiy10HAPPY
サイバーパンクやってるんやけど夜はなるべく寝てる
意味はなくとも寝てしまう
規則正しい生活への憧れもある
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 02:09:33.54ID:AB2n3ShOaHAPPY
>>313
派手なエフェクト撒きながら暴れるアクションゲームとしてはええんやないか
オープンワールドとしては別にそこまで...って感じや
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 02:09:34.06ID:QVPZyZ9+0HAPPY
成り上がり物で面白いOWないか?
M&Bも思ったのとちゃうねん
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 02:10:03.58ID:x00JW+bAaHAPPY
>>313
キャラ編成とか考えるのは結構面白いとは思うけど育成面倒やで
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 02:10:23.11ID:i7OnCfpXHHAPPY
>>313
ストーリーとか本当に良く出来てるしソシャゲやからやってみたらええんやない
普通にオープンワールドのRPGやで
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 02:10:41.73ID:H/fDEI1i0HAPPY
Skyrimなんも弄らんとこれでやる羽目になるのがな
流石に今の日本人にはきついんちゃうか
https://i.imgur.com/Ms46Pju.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況