https://news.yahoo.co.jp/articles/8ed7dfbdf7e54d0a9830122f3004120ec2c46cfd
-球団からカイル・ケラーの残留が発表された
「古い方のケラーな」
-来季はもちろん勝ちパターンの1人
「だから、前みたいに(JFKの)3人でという形では無理やろな。連投させたら怒られるやん、なあ(笑)。
投げてなんぼと思うけどな。投げた方が給料が上がると俺は思うけどな。はっきり言って。
それしか給料上がるのあらへんやん、久保田なんて。それで給料上がったようなもんなのに。
内容じゃないよ。投げることが給料が上がる秘訣(ひけつ)やから」
-新しいケラーは合意が近い
「おぉ、ほとんど決まりやろ」
探検
岡田監督「今の時代に久保田(90登板)みたいに投げさせたら怒られるやん(笑)。給料上がるのになあ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:08:16.17ID:wukCKDfR0HAPPY2それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:09:20.01ID:wukCKDfR0HAPPY 07年久保田
90登板 108回 9勝3敗46h 防1.75
90登板 108回 9勝3敗46h 防1.75
3それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:09:46.27ID:Vd6bW7ED0HAPPY にしたって90試合はイカれてる
4それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:11:20.24ID:VaLPTThx0HAPPY 古いケラーってなんやねんもうちょっと言い方あったやろ
5それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:11:24.65ID:e7kOB6EA0HAPPY いくらなんでも限度はある
6それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:12:21.53ID:Vuut/op00HAPPY コイツ反省してねえな
2022/11/20(日) 05:13:25.64ID:hnCPCAVOaHAPPY
90試合もだけど108回ってなんやねん
2022/11/20(日) 05:14:17.22ID:KaQl+7onMHAPPY
今シーズンで引退とかこれで最後で良いとかならありやが
9それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:14:47.10ID:94qVSMI30HAPPY 90登板108回は現代野球でやったら絶対にあかんやつやな
10それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:14:51.41ID:Vd6bW7ED0HAPPY 登板とホールド数隠すと先発の成績にしか見えん
11それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:15:55.31ID:8IYUdCH00HAPPY 球速が昔とちゃうんよ
12それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:15:55.79ID:6DgzU7hh0HAPPY 選手生命縮めてトータルで見たら給料下がるやろ
13それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:16:10.68ID:mpXMt8cn0HAPPY これある意味正しいんやけどどんでんはやりすぎや
14それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:17:51.98ID:oaqPCYv20HAPPY 90試合はまだしも使い方が雑だからだろ
15それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:18:10.98ID:kvxwisyV0HAPPY 時代の違いを考えられて偉いな
16それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:20:41.42ID:5Im+3bIh0HAPPY そら60試合と40試合なら前者の方が上がるやろけど90試合はねえよ
17それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:20:42.78ID:XPcO1G9a0HAPPY どんぐらい上がったの?
18それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:21:29.90ID:kvxwisyV0HAPPY >>17
5500→12000
5500→12000
19それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:21:50.04ID:mzAtQm7l0HAPPY なお69登板で給料下げられるようになる模様
20それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:23:24.67ID:q1Sma1LU0HAPPY 82試合投げても給料低い平井さん…
21それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:23:48.53ID:mpXMt8cn0HAPPY まあ投げることがって言うのは違うな
すごくいいときに酷使されればそれである程度食ってけるってのが近い
すごくいいときに酷使されればそれである程度食ってけるってのが近い
2022/11/20(日) 05:24:43.55ID:OvyRrRGV0HAPPY
久保田がソフトバンクの一年だけ活躍する中継ぎレベルならまあまだわかるけど90試合で一点台の投手やからなあすぐ代わりの藤川が出てなければ阪神ファンも問題にしてたやろうにな
23それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:26:48.97ID:pCnA0cgl0HAPPY パワポタ4だかでペナント回したら久保田は中継ぎで規定乗ってて草生えた
24それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:27:02.33ID:fySIv2AL0HAPPY 勝ちゃ投げさせてもいいわ
それで文句言うてる奴はただのアホ
それで文句言うてる奴はただのアホ
25それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:29:27.34ID:ntAjeyCz0HAPPY 久保田90登板投げてもその後69登板で下げられてるし登板数なんて阪神評価しとらんやろそんな
2022/11/20(日) 05:29:43.72ID:bIz7+cR60HAPPY
中継ぎの地位を上げたのは浅尾だな
先発とクローザーしか評価されなかったけど浅尾がMVP取ったお陰でセットアッパーや7回を投げる投手もまともに評価されるようになった
先発とクローザーしか評価されなかったけど浅尾がMVP取ったお陰でセットアッパーや7回を投げる投手もまともに評価されるようになった
27それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:30:04.10ID:wacWcgu10HAPPY まあ実際投げてなかったら球史に名前残ったわけでもないし中継ぎやってる時点で遅かれ早かれ潰れるんやから本人がええならええやろ
28それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:30:50.62ID:ntAjeyCz0HAPPY >>22
代わりも何も90登板の時なんて藤川球児がもういるんやが
代わりも何も90登板の時なんて藤川球児がもういるんやが
29それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:31:04.06ID:IOmLlpR90HAPPY 怒られるからやらない、ってのがもう的はずれなんよな
チームが勝てないからやらなくなったってこと理解しないと金本矢野の遺産使い果たしてまた阪神は暗黒入りやろな
中嶋高津見て気付かないもんかな
チームが勝てないからやらなくなったってこと理解しないと金本矢野の遺産使い果たしてまた阪神は暗黒入りやろな
中嶋高津見て気付かないもんかな
30それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:31:38.42ID:mpXMt8cn0HAPPY2022/11/20(日) 05:32:11.19ID:5dfP6NHT0HAPPY
90試合投げたその一年だけ活躍して消えたと思ってるやつ多すぎ
32それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:32:18.79ID:n40/+g2Z0HAPPY おぉ草
33それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:32:37.27ID:h+cRV+TXMHAPPY 考え方が古いと怖いな
立浪になりかねない
立浪になりかねない
34それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:32:58.48ID:f2NsA2mI0HAPPY >>26
JFKや越智山口はもう評価されとったやろ
JFKや越智山口はもう評価されとったやろ
2022/11/20(日) 05:33:09.47ID:bIz7+cR60HAPPY
36それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:33:25.67ID:Bgo6+GwO0HAPPY37それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:34:27.61ID:25EvQoWy0HAPPY 選手は駒
合理的に考えたらこれしかないわな
否定するのは時代遅れの低学歴だけやろ
合理的に考えたらこれしかないわな
否定するのは時代遅れの低学歴だけやろ
2022/11/20(日) 05:34:50.41ID:K5NO5IFB0HAPPY
投げさせたくてうずうずしてんだろうなこの老害
最下位は無理そうだけどBクラスになって即辞めてくれや
最下位は無理そうだけどBクラスになって即辞めてくれや
39それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:34:52.23ID:+ERXU+vedHAPPY 新しいケラーなんているのか
40それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:35:11.36ID:fySIv2AL0HAPPY というかそもそも中継ぎは壊れやすいという考え方自体が間違ってるからな
勿論久保田だけは例外の登板数だけど
で、その久保田も先発で怪我してるし
勿論久保田だけは例外の登板数だけど
で、その久保田も先発で怪我してるし
41それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:35:27.97ID:8cCbKrRB0HAPPY 怒られなくてもやったらアカンわ
2022/11/20(日) 05:35:43.84ID:bIz7+cR60HAPPY
>>34
古田の方程式でよく久保田のポジキャンしてるけど日本記録持ってるリリーフにしては年俸は残念な感じだよ
古田の方程式でよく久保田のポジキャンしてるけど日本記録持ってるリリーフにしては年俸は残念な感じだよ
43それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:35:57.94ID:wacWcgu10HAPPY >>30
それに優勝もしとるしな
ほどほどに使われて優勝できんまま中継ぎとして中の上ぐらいの成績数年残して潰れて誰の記憶にも残らんよりはいい野球人生やろ
日本記録残せる選手が何人おるんやって考えたらな
それに優勝もしとるしな
ほどほどに使われて優勝できんまま中継ぎとして中の上ぐらいの成績数年残して潰れて誰の記憶にも残らんよりはいい野球人生やろ
日本記録残せる選手が何人おるんやって考えたらな
2022/11/20(日) 05:36:20.44ID:Lxv8etRZdHAPPY
45それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:37:00.05ID:IOmLlpR90HAPPY 贔屓パやけど金本矢野の阪神は割と好きやったし応援してたからつれえわ
由伸→原とか与田→立浪もそうやけどなんとなく応援してたチームからなんとなく負けてほしい嫌いなチームに変わるんよな
由伸→原とか与田→立浪もそうやけどなんとなく応援してたチームからなんとなく負けてほしい嫌いなチームに変わるんよな
2022/11/20(日) 05:37:36.29ID:wh/iZuB20HAPPY
藤川も70試合出てて抑えだから久保田は割食ってるよな
2022/11/20(日) 05:38:47.14ID:jy6Gp++50HAPPY
これは正論やろ
中継ぎなんか登板数が正義やし
中継ぎなんか登板数が正義やし
2022/11/20(日) 05:39:16.32ID:K5NO5IFB0HAPPY
まあ岡田は嫌いだけど矢野が特守すらろくにやらせてねえのは引いたけどな
4年間デスノック(笑)で満足してりゃそらあんなお笑い守備何度も晒すわ
4年間デスノック(笑)で満足してりゃそらあんなお笑い守備何度も晒すわ
49それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:39:33.88ID:zWNaCsBm0HAPPY 監督が違ったら久保田はもっと現役長くできて総年俸も上がってたやろうな
2022/11/20(日) 05:40:46.92ID:OvyRrRGV0HAPPY
>>28
あらJFKの順番通りのイニング担当じゃなかったっけ久保田が抑えじゃないっけ?阪神ファンが藤川がおるから久保田が壊れても問題ないとはしゃいでた記憶あったんやけどなあ何か記憶違いしとんのかなそれは失礼しました
あらJFKの順番通りのイニング担当じゃなかったっけ久保田が抑えじゃないっけ?阪神ファンが藤川がおるから久保田が壊れても問題ないとはしゃいでた記憶あったんやけどなあ何か記憶違いしとんのかなそれは失礼しました
51それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:43:24.16ID:+ERXU+vedHAPPY 3連投は絶対駄目みたいな雰囲気ができたな
2022/11/20(日) 05:43:31.83ID:PyAHbWbT0HAPPY
この発言とか2番は打てなくていいとか
よくこんなやつを監督にしたな
脳みそ昭和で止まってるだろ
よくこんなやつを監督にしたな
脳みそ昭和で止まってるだろ
53それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:44:23.52ID:t88AurU20HAPPY リリーフ破壊する気まんまんで草
54それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:44:31.39ID:OoZieUpn0HAPPY 中継ぎは調子良い時に酷使するのが正解や
ただし優勝争いしてる時だけ
ただし優勝争いしてる時だけ
2022/11/20(日) 05:45:03.67ID:ckXVAtau0HAPPY
まあ最近は中継ぎの登板数に神経質になりすぎよな
先発も抑えもやれない投手が稼げる場所なんやし本人が投げられるならええやろ
先発も抑えもやれない投手が稼げる場所なんやし本人が投げられるならええやろ
56それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:45:16.32ID:mpXMt8cn0HAPPY >>54
優勝争いしてないときの酷使はホンマ無駄だよな
優勝争いしてないときの酷使はホンマ無駄だよな
57それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:45:28.13ID:8yvdGyuh0HAPPY 本心はどうあれアップデートできててもうやらんのならまあええわ
阪神ファンじゃないが昭和野球見たくない
阪神ファンじゃないが昭和野球見たくない
58それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:45:32.08ID:h+cRV+TXMHAPPY 久保田にポスト用意するかとおもったらバッピだったの引いたわ
59それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:45:37.99ID:zDuXlsbZ0HAPPY 誰に怒られるのとは思うが、投げさせすぎると怒られると理解してるだけマシなんじゃないの
60それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:46:04.24ID:KfH6JAIq0HAPPY 一応アップデートされとるで
あとコーチが久保田と安藤だからようわかっとるやろ
あとコーチが久保田と安藤だからようわかっとるやろ
61それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:46:40.71ID:nmm6fhfd0HAPPY 壊れるやつは投げなくても壊れるやん
2022/11/20(日) 05:46:57.80ID:ckXVAtau0HAPPY
試合スレで本気で怒り出す奴はおるよな
ああいうのが甲子園にもおるんちゃうの
ああいうのが甲子園にもおるんちゃうの
63それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:47:25.30ID:wacWcgu10HAPPY >>50
JFKで優勝したのが2005で久保田が抑えでほぼ並び通りやったはず
90登板したのは2007でその時は藤川が抑え
久保田って連投効くクッソ丈夫やけどクッソ不安定みたいなやつやったから9回よりも前の方でガンガン使うのが合ってたとは思う
まあ2005も68登板やから十分酷使なんやけど
JFKで優勝したのが2005で久保田が抑えでほぼ並び通りやったはず
90登板したのは2007でその時は藤川が抑え
久保田って連投効くクッソ丈夫やけどクッソ不安定みたいなやつやったから9回よりも前の方でガンガン使うのが合ってたとは思う
まあ2005も68登板やから十分酷使なんやけど
64それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:47:48.98ID:KfH6JAIq0HAPPY 甲子園はマジでキチガイ多すぎる
あんな人格否定レベルまでの野次飛ばしたらさすがにあかんわ
あんな人格否定レベルまでの野次飛ばしたらさすがにあかんわ
65それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:47:57.14ID:Be5IxPPg0HAPPY 中継ぎ酷使して優勝できるならまだいいけど今年のベイスみたいに中継ぎ酷使してるのに結局優勝出来ませんでしたーが1番アカン
66それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:48:29.14ID:KfH6JAIq0HAPPY レフトスタンドで蛍の光歌う奴は全部頭おかしいわ
67それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:48:29.89ID:HewcHw1FdHAPPY 入った球団が悪かったよな久保田は
アホは中日中日言ってるけどここが一番やばい
アホは中日中日言ってるけどここが一番やばい
68それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:48:51.52ID:zDuXlsbZ0HAPPY どう取り繕っても90登板は常軌を逸した記録やし
69それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:49:01.40ID:COhWCycg0HAPPY アホみたいに投げて最終的に軟投派になった下柳ってすごいんやな
70それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:49:08.33ID:C5LfjrIL0HAPPY >>65
投げさせないと壊れるから投げさせてるだけなんだよなぁ
投げさせないと壊れるから投げさせてるだけなんだよなぁ
71それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:49:36.26ID:CyHBW/Nr0HAPPY >>27
それですぐにぶっ壊れたら本人にとっても損やんけ
それですぐにぶっ壊れたら本人にとっても損やんけ
72それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:49:47.95ID:KfH6JAIq0HAPPY 下柳は頑丈すぎる
73それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:50:17.04ID:FoaN/PM30HAPPY 球界最後のサムライ
75それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:52:30.79ID:zDuXlsbZ0HAPPY 誰に怒られるのを気にしてるんだろう
76それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:52:31.83ID:fySIv2AL0HAPPY77それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:52:44.50ID:Sdk1uImK0HAPPY 正確な発言は忘れたけど
YouTubeで久保田のこと聞かれた時、
どんでん「でも久保田に関しては自分から行かせてくれ行かせてくれってアピールすごかったからね。それにあいつなんぼ投げても壊れへんし丈夫やもん。それで給料も上がるわけやろ?しかも自分から行きたい言うんやからこっちも止めるわけにもいかへんやろ?それに久保田だけはイニングまたぎもできるしほんま丈夫なんよ、おん」
とか言ってたな
投手側が行きたい言うてきた例らしいぞ
YouTubeで久保田のこと聞かれた時、
どんでん「でも久保田に関しては自分から行かせてくれ行かせてくれってアピールすごかったからね。それにあいつなんぼ投げても壊れへんし丈夫やもん。それで給料も上がるわけやろ?しかも自分から行きたい言うんやからこっちも止めるわけにもいかへんやろ?それに久保田だけはイニングまたぎもできるしほんま丈夫なんよ、おん」
とか言ってたな
投手側が行きたい言うてきた例らしいぞ
78それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:53:32.35ID:wacWcgu10HAPPY 97年下柳の65登板(1先発)で147.0回ってすごいな
79それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:54:00.95ID:zSUsY/K9dHAPPY ヤクファンが新スアレス旧スアレスとか言っとったけど監督が言うか普通
どんでんは頭菌カスか?
どんでんは頭菌カスか?
80それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:54:26.66ID:d1F2GWPG0HAPPY 中継ぎピッチャー大量投入で勝てるならブルペンデーみたいな運用がもっと増えそうだけどMLBですら一向にやん
結局先発が5回ぐらいまで投げないと今のベンチ入りしてる人数じゃ成り立たんのやな
結局先発が5回ぐらいまで投げないと今のベンチ入りしてる人数じゃ成り立たんのやな
81それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:54:53.90ID:0B/QsT8d0HAPPY 捕手は1人で固定
中継ぎはガンガン投げろ
打撃はポイント前にして打て
もう無能確定やろこいつw
今の野球のレベルわかってなさそうなお爺ちゃんやし最下位も見えたな
中継ぎはガンガン投げろ
打撃はポイント前にして打て
もう無能確定やろこいつw
今の野球のレベルわかってなさそうなお爺ちゃんやし最下位も見えたな
82それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:55:17.68ID:CyHBW/Nr0HAPPY83それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:56:18.40ID:8pYRAeM20HAPPY 西村酷使もエグかった気がする
84それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:56:34.02ID:zDuXlsbZ0HAPPY 就任前にバントバカにしてた人が結局バントしてたりするし、今回どんな采配になるかは分からん
2022/11/20(日) 05:57:13.79ID:5dfP6NHT0HAPPY
翌年も60試合以上投げてるしその後まだ70試合以上投げてる年もあるのに何で調べられへんのや
目の前のポチポチしてる機械ここに書く為だけに使ってるんか
目の前のポチポチしてる機械ここに書く為だけに使ってるんか
86それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:57:20.49ID:EI83paV2dHAPPY 話聞けば聞くほどおもろいなこの爺さん
阪神ぶっ壊してやめて解説で愚痴ってる姿が目に浮かぶわ
阪神ぶっ壊してやめて解説で愚痴ってる姿が目に浮かぶわ
87それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:57:40.84ID:fcr+8zzU0HAPPY 矢野再評価あるか
88それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:57:41.71ID:vQwjS2JcdHAPPY どんでんに隠れてるけど王も大概やった記憶がある
2005年プレーオフはほぼ全戦で吉武と三瀬と馬原が投げとるし、田中幸雄現役末期の試合でクローザーの馬原4イニング回跨ぎとかアホみたいなことしとった
2005年プレーオフはほぼ全戦で吉武と三瀬と馬原が投げとるし、田中幸雄現役末期の試合でクローザーの馬原4イニング回跨ぎとかアホみたいなことしとった
89それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:57:43.41ID:zDuXlsbZ0HAPPY 登板回数見てると2010年前後が他チーム含め極端に多い気がする
90それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:58:25.59ID:Sdk1uImK0HAPPY 90試合で選手寿命一気に縮めるより60試合くらいをコツコツやった方がトータルで給料も稼げるんちゃうか?
どうせ90試合投げるとかするなら給料の上昇率が高い億単位の時にした方が効果はありそうや
どうせ90試合投げるとかするなら給料の上昇率が高い億単位の時にした方が効果はありそうや
91それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:58:50.29ID:q1Sma1LU0HAPPY93それでも動く名無し
2022/11/20(日) 05:59:25.97ID:wMUn8AV90HAPPY 投げた分年俸上げるてくれるならな
94それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:00:26.72ID:0B/QsT8d0HAPPY 中継ぎで年間100イニングとか常軌を逸しとるよ
本人が投げたがりとかそんな話ちゃうわな
まともな人間なら肩肘が心配で投げさせられんわ
本人が投げたがりとかそんな話ちゃうわな
まともな人間なら肩肘が心配で投げさせられんわ
95それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:00:34.46ID:3qZVNdj10HAPPY96それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:01:22.57ID:zDuXlsbZ0HAPPY 今村は酷使されないほうが生涯年俸高かった感否めない
2022/11/20(日) 06:01:29.36ID:I2bQPGS1HHAPPY
同時ですら散々怒られてたやろ
98それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:01:32.10ID:wFRIkk9n0HAPPY まあ投手なんていつ壊れるか分からんしなぁ
あんなに丁寧に回した奥川がアレやし
あんなに丁寧に回した奥川がアレやし
99それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:01:35.24ID:vMIYGBhF0HAPPY 壊れたら下がるやん
100それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:03:00.34ID:KfH6JAIq0HAPPY >>87 絶対無い
101それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:03:01.44ID:OvyRrRGV0HAPPY >>63
わざわざすいませんやっぱり藤川覚醒の前は久保田抑えであってるやんケチつけられたのはなんなんやろ?
わざわざすいませんやっぱり藤川覚醒の前は久保田抑えであってるやんケチつけられたのはなんなんやろ?
102それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:03:26.55ID:CyHBW/Nr0HAPPY103それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:04:12.61ID:d1F2GWPG0HAPPY 今日はせっかく肩作ったんだから投げなきゃ損だろって考える選手もおるんかな?
投げたがりの選手ってブルペン入りするしないで抑制するしかない気がするが
投げたがりの選手ってブルペン入りするしないで抑制するしかない気がするが
104それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:05:43.35ID:R8cBrsbb0HAPPY >>91
毎日投げないと調子落とすって言うてたな
毎日投げないと調子落とすって言うてたな
105それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:06:17.45ID:mpXMt8cn0HAPPY106それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:06:32.27ID:nmm6fhfd0HAPPY 久保田が50試合くらいしか投げれんリリーバーならJFKになってねーわ
107それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:06:34.28ID:clQunTqo0HAPPY 70試合くらいならええと思ってそう
108それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:06:54.00ID:fySIv2AL0HAPPY 久保田って最後のほうは150キロ出てても打たれてたな
通用しなくかったのか、速度は出てても球は劣化してたのか
通用しなくかったのか、速度は出てても球は劣化してたのか
109それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:06:55.17ID:3qZVNdj10HAPPY >>98
いわれてる90登板した2007年が5500万だけど、翌年12000万やしねぇ
んでそれ以降は徐々に低迷していくわけだけど、2007年に50登板くらいだったら長持ちしてもっと稼げたかというと分らんしねぇ
いわれてる90登板した2007年が5500万だけど、翌年12000万やしねぇ
んでそれ以降は徐々に低迷していくわけだけど、2007年に50登板くらいだったら長持ちしてもっと稼げたかというと分らんしねぇ
110それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:07:12.19ID:xdax8rxn0HAPPY ほぼ毎日投げてて草
111それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:07:46.87ID:ZmZcp8zidHAPPY 5億くらいはやらないと割に合わないやろ
112それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:08:10.12ID:wacWcgu10HAPPY113それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:08:22.72ID:d1F2GWPG0HAPPY 武田一浩が言ってたが昔の中継ぎは3回くらい投げるのが当たり前だったんやろ?
運用なんて時代で変わるんだからどんでんが15年前の話で叩かれるのもおかしい気がするが
運用なんて時代で変わるんだからどんでんが15年前の話で叩かれるのもおかしい気がするが
114それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:08:50.04ID:Sdk1uImK0HAPPY115それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:09:17.88ID:CV794AVn0HAPPY 成功の裏には屍が転がってるもんなんよ
ひたすら自分が正しいと思いたいどんでんらしくはあるけど久保田の希少性を無視し過ぎや
ひたすら自分が正しいと思いたいどんでんらしくはあるけど久保田の希少性を無視し過ぎや
116それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:09:18.49ID:z7KOtz8pMHAPPY 殆どの中継ぎは大事に扱っても2,3年で寿命くるし投げたいときに投げさせとけはある意味正解かもしれん
117それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:09:58.86ID:Sk1y+7t40HAPPY118それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:10:05.45ID:hCSo91AFpHAPPY 老害
119それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:11:14.58ID:IgIOIkBd0HAPPY 酷使はせんけど投げ込みはしっかりさせるて言うてた
120それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:11:24.08ID:wacWcgu10HAPPY >>113
来年誰か90回投げさせてから叩けやとは思う
いうて話聞いてたらわりと考えアップデートできてる節もあるしとにかく見てみなわからんわ
少なくとも3人で回すようなことは出来んて今の段階で言うてるわけやしその時点で違うしな
来年誰か90回投げさせてから叩けやとは思う
いうて話聞いてたらわりと考えアップデートできてる節もあるしとにかく見てみなわからんわ
少なくとも3人で回すようなことは出来んて今の段階で言うてるわけやしその時点で違うしな
121それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:12:04.24ID:jNUW8rv1dHAPPY 本当に言ってて草
122それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:12:32.92ID:EI83paV2dHAPPY 岡田は変わった!と思い込みたい層がおるんやな
冷静に考えてみいや
65のジジイがそんな柔軟な脳みそ持って訳ないやろ
冷静に考えてみいや
65のジジイがそんな柔軟な脳みそ持って訳ないやろ
123それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:13:08.50ID:fySIv2AL0HAPPY124それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:13:18.84ID:OApUP2fe0HAPPY125それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:15:10.66ID:QLX1ia67dHAPPY 中継ぎなんて大事に使っても3年で消えるんだから良い時に使い倒して年1億2億ぐらいをポーンとあげるやり方が正解だとずっと思ってる
126それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:16:23.38ID:wacWcgu10HAPPY127それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:16:33.24ID:zWNaCsBm0HAPPY128それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:16:49.49ID:VAsAQd3K0HAPPY でも実働年数下がったら障害収入減るしいかんでしょ
129それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:16:57.35ID:Nc2SuLTA0HAPPY 15年前でも怒られてたやろ
130それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:17:01.27ID:cfmQh0n+pHAPPY 岡田を繋ぎにしたいんだろうけど選手ぶっ壊れたら笑えるな
131それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:18:03.65ID:0RvfLUWD0HAPPY 野手と違って投手は試合に出ること自体が価値あるからな
132それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:18:04.22ID:0rkLStUf0HAPPY こいつ毎日投げ込みさせるとかガイジなこともう言ってるからな
試合以外でいかに投げさせないかが重要な時代になってて
ヤクルトはブルペンで1度しか肩作らない
先発もメジャーでは登板日以外一切投げさせない
どんでんは時代と真逆でアップデートが一切できてない
試合以外でいかに投げさせないかが重要な時代になってて
ヤクルトはブルペンで1度しか肩作らない
先発もメジャーでは登板日以外一切投げさせない
どんでんは時代と真逆でアップデートが一切できてない
133それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:18:28.60ID:qX+5RpKR0HAPPY でもお前ら優勝したら手のひら返すんやろ?
ワイは返すで
ワイは返すで
134それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:18:35.09ID:chh1yNV50HAPPY でも中継ぎなんて登板数でしか評価されないってはその通りやろ
いくら防御率1点台でも40試合と70試合では全然評価違うわ
いくら防御率1点台でも40試合と70試合では全然評価違うわ
135それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:18:37.36ID:d5lVg8bO0HAPPY まあ酷使とか言ってる場合じゃないのは確かやろ、矢野野球じゃAクラス入れても優勝はできない
シーズン保つならやれば良い
シーズン保つならやれば良い
136それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:18:45.95ID:0B/QsT8d0HAPPY >>130
浜地と湯浅は岡田政権で死亡するやろな
浜地と湯浅は岡田政権で死亡するやろな
137それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:18:48.55ID:nmm6fhfd0HAPPY >>132
その方針で出来上がったのが奥川やろ?
その方針で出来上がったのが奥川やろ?
138それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:18:54.34ID:OVLe220h0HAPPY こいつまじで狂ってるな
139それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:19:03.45ID:0rkLStUf0HAPPY141それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:19:19.89ID:mpXMt8cn0HAPPY 山口鉄也は9年連続60試合登板や(白目)
142それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:19:22.67ID:CV794AVn0HAPPY 年俸なんて現年俸比でいくらアップて出し方やからな
異常値叩き出してもそんな極端に上がらん以上そこそこの成績で長く続けた方が間違いなく収入は上になる
異常値叩き出してもそんな極端に上がらん以上そこそこの成績で長く続けた方が間違いなく収入は上になる
2022/11/20(日) 06:19:28.78ID:rT8WAJrO0
久保田が壊れてなかったら説得力あるけどギタギタに壊れてるやんけサイコパスか
144それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:19:47.72ID:CyHBW/Nr0HAPPY145それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:20:11.60ID:Nc2SuLTA0HAPPY 何が胸クソってこの件で2chで非難された珍ヲタが
「たとえこれで久保田が壊れても一生面倒見る!レジェンドとして一生厚遇する!」
ってのたまってたのに、案の定壊れた晩年は甲子園で久保田が登板しただけでヤジの嵐、
バッティングピッチャーに転向したこともネタにして笑いものにし続けたってことやな
「たとえこれで久保田が壊れても一生面倒見る!レジェンドとして一生厚遇する!」
ってのたまってたのに、案の定壊れた晩年は甲子園で久保田が登板しただけでヤジの嵐、
バッティングピッチャーに転向したこともネタにして笑いものにし続けたってことやな
2022/11/20(日) 06:20:12.45ID:rT8WAJrO0
鉄腕で一番評価されてるの森かな
147それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:20:25.57ID:0B/QsT8d0HAPPY148それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:20:27.36ID:zWNaCsBm0HAPPY 岡田のヤバいのは老化やな
喋り方とか老人そのもの
原と同い年とは思えない
喋り方とか老人そのもの
原と同い年とは思えない
150それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:20:54.65ID:0rkLStUf0HAPPY151それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:21:54.80ID:EI83paV2dHAPPY 今年のブルペン陣見て大して良いと思わんとか言ってたからな
もうまともな思考能力も無いんやろ
ボケ始まってそう
もうまともな思考能力も無いんやろ
ボケ始まってそう
152それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:22:00.69ID:NMAwwgKX0HAPPY 久保田は休ませると調子悪くなってたから細く長くは活躍できなかったと思う
153それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:22:12.49ID:Y/qLEoy4pHAPPY 60登板ですら割と酷使だと思うが
154それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:22:51.43ID:Sk1y+7t40HAPPY155それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:23:06.29ID:pDiS+99X0HAPPY 言い方はあれやが江本の言う通り中継ぎなんて先発になれない奴の集まりよな
先発は中6日で球数も100球目安で管理されて大事にされるし
先発は中6日で球数も100球目安で管理されて大事にされるし
156それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:23:17.04ID:8yvdGyuh0HAPPY まあ今の阪神なら一部の投手にそこまで負担かけなくても適当に休ませて使ってなんとかなるんじゃないの
ヤクルトは色々考えてやりくりしてんなあって感じだけど
ヤクルトは色々考えてやりくりしてんなあって感じだけど
157それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:23:20.82ID:uzq5xXtLdHAPPY ・最近のリリーフが長年持たないのは完璧にキャンプの投げ込み不足
・3連投出来ない投手に億をやったらあかん
・投げ込みしないとか過保護すぎる
・キャンプで4日投げたら1日休みですとか何でノースローの日がいるん?
・肩がおかしくても20球でも30球でもええから毎日ブルペンに入れと言っていた
・3年4年契約したら皆終わりになってる
・投げ込みしないなら中4日で投げさせる
・ブルペンで週1回2回しか投げない先発が強くなる訳がない
・肩は消耗品だから投げ込みしたくないと言うが投げ込んでケアをすればいい
・久保田はネットピッチャー無しでキャンプ中3000球投げていた
どんでんは一ヶ月前の川藤の配信でこんな事言ってたような奴やからな
・3連投出来ない投手に億をやったらあかん
・投げ込みしないとか過保護すぎる
・キャンプで4日投げたら1日休みですとか何でノースローの日がいるん?
・肩がおかしくても20球でも30球でもええから毎日ブルペンに入れと言っていた
・3年4年契約したら皆終わりになってる
・投げ込みしないなら中4日で投げさせる
・ブルペンで週1回2回しか投げない先発が強くなる訳がない
・肩は消耗品だから投げ込みしたくないと言うが投げ込んでケアをすればいい
・久保田はネットピッチャー無しでキャンプ中3000球投げていた
どんでんは一ヶ月前の川藤の配信でこんな事言ってたような奴やからな
158それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:23:26.67ID:chh1yNV50HAPPY159それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:23:48.28ID:OApUP2fe0HAPPY 2007年 90試合9勝3敗46H 防御率1.75 5500万→1億2000万
2008年 69試合6勝3敗31H 防御率3.16 1億2000万→1億1000万
日本記録作っても大して年俸上がってない
2008年なんか69試合登板で1000万ダウン
2008年 69試合6勝3敗31H 防御率3.16 1億2000万→1億1000万
日本記録作っても大して年俸上がってない
2008年なんか69試合登板で1000万ダウン
160それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:24:27.19ID:0B/QsT8d0HAPPY161それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:24:43.86ID:chh1yNV50HAPPY162それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:24:46.70ID:qX+5RpKR0HAPPY163それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:24:52.11ID:0RvfLUWD0HAPPY >>29
暗黒も何もどんでん以降優勝無いやんけ
暗黒も何もどんでん以降優勝無いやんけ
164それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:24:55.66ID:CyHBW/Nr0HAPPY >>158
久保田とか成績がた落ちしたやんけ
久保田とか成績がた落ちしたやんけ
165それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:25:14.74ID:WjnNYlJg0HAPPY 酷い酷使されずに安定した成績残して勝ちパターンで長くやれたほうが今は給料ええよな
167それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:25:17.44ID:Sk1y+7t40HAPPY >>157
阪神これ焼け野原になるな
阪神これ焼け野原になるな
168それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:25:43.21ID:KfH6JAIq0HAPPY >>157
それ見たけど川藤に話合わせてただけや…それぐらい察してやれ
それ見たけど川藤に話合わせてただけや…それぐらい察してやれ
169それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:26:22.87ID:Y/qLEoy4pHAPPY 藤川球児とかよく速球派であんな長持ちしたよな
170それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:26:26.51ID:zWNaCsBm0HAPPY 単純に3連投させるとパフォーマンス落ちるんよな
それならそのとき調子いい敗戦処理投げさせても変わらん
それならそのとき調子いい敗戦処理投げさせても変わらん
171それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:26:32.69ID:qNzMVilz0HAPPY 一昔前だと、
パットしない成績で
トレードで入ってきたような投手が、
出場機会が無いよりマシって感じで
中継ぎとか抑えやってたろ
無名よりは、
怪我で早期引退のほうがまし
という残酷な選択肢
パットしない成績で
トレードで入ってきたような投手が、
出場機会が無いよりマシって感じで
中継ぎとか抑えやってたろ
無名よりは、
怪我で早期引退のほうがまし
という残酷な選択肢
172それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:26:40.49ID:GJqjgfPkdHAPPY >>161
ヤクルトとの差は打線の差じゃないですかね
ヤクルトとの差は打線の差じゃないですかね
173それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:26:43.40ID:GJ6XzmLIMHAPPY 投手は矢野時代が優秀なんだからそのまま踏襲すればええのにな
174それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:26:44.56ID:KfH6JAIq0HAPPY あとそこまでは言ってない話盛るな
176それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:27:20.14ID:EI83paV2dHAPPY177それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:27:27.38ID:y4G0hLIP0HAPPY 正直来シーズンの阪神楽しみやわ
両極端な結果になりそう
両極端な結果になりそう
179それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:27:36.42ID:yTW20U9qrHAPPY 湯浅が95試合投げるんや
180それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:27:52.09ID:QvJCjqXZ0HAPPY なんGってどんでん叩きすぎやろ
老害とか言って馬鹿にしてるけどお前らが老害扱いしてるおっさんが阪神優勝導いたのも事実やんけ
少しでも根性論見せるとすぐ叩くのいい加減卒業したらどうや
老害とか言って馬鹿にしてるけどお前らが老害扱いしてるおっさんが阪神優勝導いたのも事実やんけ
少しでも根性論見せるとすぐ叩くのいい加減卒業したらどうや
181それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:28:02.86ID:Hn/B2thB0HAPPY どんでんはどう考えても野球観がアップロードされてへんわ
監督に向いてへんというよりしたらあかん人物やろ
解説聞いててももうついていけてへん
監督に向いてへんというよりしたらあかん人物やろ
解説聞いててももうついていけてへん
182それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:28:02.94ID:mpXMt8cn0HAPPY183それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:28:08.54ID:GJ6XzmLIMHAPPY184それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:28:30.21ID:0B/QsT8d0HAPPY185それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:28:35.57ID:8yvdGyuh0HAPPY >>168
川藤ってやべえんだな
川藤ってやべえんだな
186それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:28:40.32ID:OApUP2fe0HAPPY188それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:29:30.06ID:Y/qLEoy4pHAPPY 岩瀬は別格として宮西みたいに毎年勝ちパターンというわけでもないがそこそこのポジションで50登板し続けるのが理に適ってる
189それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:29:49.64ID:zWNaCsBm0HAPPY >>175
そら200パーも上がったらな
そら200パーも上がったらな
190それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:30:11.60ID:uzq5xXtLdHAPPY >>168
ほとんど昔から言ってる事だから川藤のせいにするのは無理あるで
これが一年前の発言やぞ
本来なら阪神の強みだったリリーフ陣。ここ3年の数字を見てみると、救援防御率が年々悪化していることがわかる。19年が2・70、20年は3・31、そして今年が3・83。
3枚目の勝ちパターンを固定できなかったり、継投のタイミングなどさまざまな要因が挙げられる中で、最大のポイントはキャンプでの投げ込み不足が考えられる。
ここ数年、投手陣が毎日ブルペンに入る機会が少なくなっているように感じていた。今年2月に宜野座キャンプを視察した第2クールでは、連投しているピッチャーはほとんどいなかった。
球数も100球に届くかどうかの段階。今後、実戦が入ってくることを考えれば、第1クール、第2クールでしっかりと投げ込む必要があったように思う。
久保田に関して言えばキャンプの1カ月間で自ら約3000球を投げ込んでいた。藤川も毎日のブルペン投球を欠かさなかった。
「練習でできないことは試合でできない」という言葉があるように、練習で投げ込み、連投していないにもかかわらずシーズンでやろうと思っても無理。
逆にシーズンに入っていきなりやることで調子を崩したり、故障につながってしまう。
それを証明するように今年は開幕当初こそ救援陣は安定していたが、シーズンが進むにつれ状態は悪化していった。近年の進化しているトレーニング理論や、新しい器具が導入されていることを考えれば、救援陣の数字は上昇していても不思議ではない。
そう考えると、やはりキャンプでの投げ込み不足、準備不足という部分に答えが行き着く。今シーズンを見て改めて思ったが、やはりプロ野球は勝たなければ、優勝しなければ誰も報われない。
「よく頑張りました」で終わらせては絶対にいけない。
そのためにリリーフ陣の連投が必要であるならば、連投できるだけの準備、連投に耐えうる強い投手陣を作らなければならない。準備段階という部分にフォーカスし、改善していくべきではないだろうか。
岡田彰布氏が分析 年々悪化する阪神の救援防御率 要因はキャンプの投げ込み不足
https://www.daily.co.jp/tigers/2021/11/14/0014840983.shtml
ほとんど昔から言ってる事だから川藤のせいにするのは無理あるで
これが一年前の発言やぞ
本来なら阪神の強みだったリリーフ陣。ここ3年の数字を見てみると、救援防御率が年々悪化していることがわかる。19年が2・70、20年は3・31、そして今年が3・83。
3枚目の勝ちパターンを固定できなかったり、継投のタイミングなどさまざまな要因が挙げられる中で、最大のポイントはキャンプでの投げ込み不足が考えられる。
ここ数年、投手陣が毎日ブルペンに入る機会が少なくなっているように感じていた。今年2月に宜野座キャンプを視察した第2クールでは、連投しているピッチャーはほとんどいなかった。
球数も100球に届くかどうかの段階。今後、実戦が入ってくることを考えれば、第1クール、第2クールでしっかりと投げ込む必要があったように思う。
久保田に関して言えばキャンプの1カ月間で自ら約3000球を投げ込んでいた。藤川も毎日のブルペン投球を欠かさなかった。
「練習でできないことは試合でできない」という言葉があるように、練習で投げ込み、連投していないにもかかわらずシーズンでやろうと思っても無理。
逆にシーズンに入っていきなりやることで調子を崩したり、故障につながってしまう。
それを証明するように今年は開幕当初こそ救援陣は安定していたが、シーズンが進むにつれ状態は悪化していった。近年の進化しているトレーニング理論や、新しい器具が導入されていることを考えれば、救援陣の数字は上昇していても不思議ではない。
そう考えると、やはりキャンプでの投げ込み不足、準備不足という部分に答えが行き着く。今シーズンを見て改めて思ったが、やはりプロ野球は勝たなければ、優勝しなければ誰も報われない。
「よく頑張りました」で終わらせては絶対にいけない。
そのためにリリーフ陣の連投が必要であるならば、連投できるだけの準備、連投に耐えうる強い投手陣を作らなければならない。準備段階という部分にフォーカスし、改善していくべきではないだろうか。
岡田彰布氏が分析 年々悪化する阪神の救援防御率 要因はキャンプの投げ込み不足
https://www.daily.co.jp/tigers/2021/11/14/0014840983.shtml
191それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:30:16.72ID:chh1yNV50HAPPY192それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:30:59.90ID:Hn/B2thB0HAPPY193それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:31:02.83ID:EI83paV2dHAPPY194それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:31:06.12ID:OApUP2fe0HAPPY >>191
いや久保田は元々抑えをやってたんですがそれは・・・
いや久保田は元々抑えをやってたんですがそれは・・・
195それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:31:45.14ID:wacWcgu10HAPPY >>169
阪神帰ってきてからはストレートで全然空振りとれず変化球でかわしてギリギリ凌ぐみたいなんばっかりやったしやっぱかなりの劣化しとったよ
球児っていうネームバリューなかったら絶対あんな位置で起用されてないレベル
阪神帰ってきてからはストレートで全然空振りとれず変化球でかわしてギリギリ凌ぐみたいなんばっかりやったしやっぱかなりの劣化しとったよ
球児っていうネームバリューなかったら絶対あんな位置で起用されてないレベル
196それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:31:59.27ID:0B/QsT8d0HAPPY >>191
JFKの最後のKが久保田なんですが...
JFKの最後のKが久保田なんですが...
197それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:32:10.24ID:d1F2GWPG0HAPPY 阪神の場合は投げ込みさせるより投内連携やフィールディングの練習に時間使った方がええんやないの?
イージーなミス相変わらず多過ぎやで
イージーなミス相変わらず多過ぎやで
198それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:32:16.40ID:Hn/B2thB0HAPPY199それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:32:44.77ID:Y/qLEoy4pHAPPY 05阪神であの頃の優勝チームでは完成度かなり高い部類なのに334のせいで不当に雑魚扱いなんかわいそう
200それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:34:25.49ID:uzq5xXtLdHAPPY >>168
後これが10年前の発言やから昔から何も変わってないだけやで
岡田「(02年の岡田2軍監督時代に2軍投手コーチを務めた)御子柴に一度、由宇(広島2軍のホーム球場)で言うたことがあるんよ。
『分からんことがあったら、(広島のコーチに)聞きに行け!』って。2軍のピッチングコーチが初めての経験で、まだまだ勉強せなあかんかことが多いんやから。
『聞くことは恥ずかしいことじゃない』と言うてな。当時はカープの2軍(投手コーチ)に小林誠二がおって、あいつは、『1試合120球で完投するんやったら、ブルペンで倍の240球投げさせる』って言うとったわ」
(続けて)
岡田「オレはピッチャーのことはよう分からんかったけど、若いピッチャーがキャンプ中のブルペンで、勝手に『はい、ラスト5球!』とか言うとる。『きょうはノースローです』とかな。
若いピッチャーが、何がノースローやねん。4日したら、1日休みやろ(笑い)。今までキャンプで球数投げるのが井川であり、球児であり、久保田やった。結局、そういう選手は皆、ええピッチャーになっとるんよ」
https://www.daily.co.jp/tigers/okakane-taidan/2013/01/16/0005673173.shtml?pg=2
後これが10年前の発言やから昔から何も変わってないだけやで
岡田「(02年の岡田2軍監督時代に2軍投手コーチを務めた)御子柴に一度、由宇(広島2軍のホーム球場)で言うたことがあるんよ。
『分からんことがあったら、(広島のコーチに)聞きに行け!』って。2軍のピッチングコーチが初めての経験で、まだまだ勉強せなあかんかことが多いんやから。
『聞くことは恥ずかしいことじゃない』と言うてな。当時はカープの2軍(投手コーチ)に小林誠二がおって、あいつは、『1試合120球で完投するんやったら、ブルペンで倍の240球投げさせる』って言うとったわ」
(続けて)
岡田「オレはピッチャーのことはよう分からんかったけど、若いピッチャーがキャンプ中のブルペンで、勝手に『はい、ラスト5球!』とか言うとる。『きょうはノースローです』とかな。
若いピッチャーが、何がノースローやねん。4日したら、1日休みやろ(笑い)。今までキャンプで球数投げるのが井川であり、球児であり、久保田やった。結局、そういう選手は皆、ええピッチャーになっとるんよ」
https://www.daily.co.jp/tigers/okakane-taidan/2013/01/16/0005673173.shtml?pg=2
201それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:35:57.41ID:OApUP2fe0HAPPY202それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:36:21.89ID:1hMqD0z9pHAPPY 中継ぎが単年で消えたら酷使のせいにされるけど1番確変しやすいポジションやん
204それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:36:58.77ID:mpXMt8cn0HAPPY 宮西 50 58 61 61 66→これでやっと1億や
中継ぎが1億に乗せるのはしんどい
中継ぎが1億に乗せるのはしんどい
205それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:37:21.21ID:SjdWGKTz0HAPPY 岡田はよく言われるのに矢野が投手壊してることには誰も触れないよな
207それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:38:05.65ID:q1Sma1LU0HAPPY 50試合60試合で長く続けるって…
それが出来る人どれだけいるんですかねぇ
それが出来る人どれだけいるんですかねぇ
208それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:38:18.05ID:0B/QsT8d0HAPPY209それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:38:44.39ID:OApUP2fe0HAPPY >>204
入団5年目で1億円とか順調すぎるわw
入団5年目で1億円とか順調すぎるわw
210それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:38:58.32ID:Y/qLEoy4pHAPPY ドラフト下位社会人中継ぎとか一年でも活躍すりゃいいって感じで取るしな
211それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:39:31.56ID:GqzKEWPrdHAPPY212それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:39:45.37ID:pDiS+99X0HAPPY 中継ぎに比べて抑えの年俸爆上がりしすぎやと思うわ
213それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:40:44.10ID:OEpdUTLJpHAPPY 藤川もだいぶ投げてたけど現役長かったな
214それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:40:45.92ID:zSUa6/i60HAPPY >>212
でもリリーフにとってのあがりみたいなもんだしそこ目指して頑張ろうってなるならいいと思うわ
でもリリーフにとってのあがりみたいなもんだしそこ目指して頑張ろうってなるならいいと思うわ
215それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:41:07.41ID:mpXMt8cn0HAPPY >>209
90試合で感覚壊れるけど毎年60投げるのも相当故障リスクあるやろ
90試合で感覚壊れるけど毎年60投げるのも相当故障リスクあるやろ
216それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:41:12.02ID:OApUP2fe0HAPPY217それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:41:15.53ID:gqWd8gZi0HAPPY 怒られるやん(笑)は阪神ファン的にどうなんや
登板過多のデメリットなんか知らんが怒られるからやめとこって考えだと他の事でも昭和平成野球やってきそうで怖ないか?
登板過多のデメリットなんか知らんが怒られるからやめとこって考えだと他の事でも昭和平成野球やってきそうで怖ないか?
218それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:41:57.70ID:7t8bgyuG0HAPPY 投手以外も考え方古いままよ
219それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:41:59.93ID:wtg2VMqI0HAPPY 岡田のインタビューいちいちおもろいの草生える
矢野のときはまったく読む気せんかったわ
矢野のときはまったく読む気せんかったわ
220それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:42:34.64ID:0B/QsT8d0HAPPY >>217
2番は打てなくて良いとか捕手は併用しないとか散々昭和野球の構想聞かされてるから怖いとか通り越したで
2番は打てなくて良いとか捕手は併用しないとか散々昭和野球の構想聞かされてるから怖いとか通り越したで
221それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:42:48.28ID:yZSP4l7Y0HAPPY 怖い
6月くらいには「怒られる」よりも「勝ちたい」を簡単に優先しそう
立浪が本性表したのも6月くらいやったしな
6月くらいには「怒られる」よりも「勝ちたい」を簡単に優先しそう
立浪が本性表したのも6月くらいやったしな
222それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:43:46.58ID:s7h+903AaHAPPY 独裁者原vs昭和脳岡田vs立浪天皇様とか地獄やな
223それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:43:48.41ID:2qB8BY1XaHAPPY 怒られるってのは、単にやり方を変える理由を適当にごまかすための方便やろ
どんでんが怒られる云々の理由で起用方を変えるとは思えない
どんでんが怒られる云々の理由で起用方を変えるとは思えない
224それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:44:10.90ID:yZSP4l7Y0HAPPY225それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:44:22.17ID:fGJ3bZoZ0HAPPY 阪神・佐藤輝 背中の張りで別メニュー 岡田監督「先頭走ってリタイアしたらあかんわな」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d0b6915452c03e126ae8bee513b656067ada3bb
草
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d0b6915452c03e126ae8bee513b656067ada3bb
草
227それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:44:52.19ID:pDiS+99X0HAPPY 糸原はセカンド失格佐藤はサード大山はファースト
このときはどんでん高評価されてたのになあ
このときはどんでん高評価されてたのになあ
228それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:44:55.32ID:vRi1laT+0HAPPY >>225
こういう精神論やべーよ
こういう精神論やべーよ
229それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:45:17.64ID:KYfr/hcx0HAPPY イーロンも橋下もこの考えなんやろ
使い捨て潰すことしか考えてない
橋下徹「労基法が日本から成長をなくした、週120時間働かないとテクノロジーは進化しない」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668884274/
使い捨て潰すことしか考えてない
橋下徹「労基法が日本から成長をなくした、週120時間働かないとテクノロジーは進化しない」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668884274/
230それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:45:19.47ID:RYfBWn/r0HAPPY 中継ぎのWARはクソしょぼいのバレてきたからなあ
それでも50試合登板続ければ給料上がるんやから美味しいやろ
それでも50試合登板続ければ給料上がるんやから美味しいやろ
231それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:45:20.37ID:B5feexhZaHAPPY232それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:45:20.47ID:EI83paV2dHAPPY233それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:45:24.40ID:OdgTDw8i0HAPPY そら壊れへんのやったらな
それか優秀なのを酷使してぶっ壊れたら球団が面倒見てくれるとか
それか優秀なのを酷使してぶっ壊れたら球団が面倒見てくれるとか
234それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:46:17.05ID:4ZGlocmt0HAPPY ここまで時代についていけないジジイって今どき普通の企業でも珍しいよな
選手はご愁傷さまやで
選手はご愁傷さまやで
235それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:46:28.90ID:LZw5j8EoHHAPPY 90試合108かいって2年分だから2年分上がったかって話だわ
2年分上がれば文句はないだろ
5500→1.2億
2年分じゃないよなあ
2年分上がれば文句はないだろ
5500→1.2億
2年分じゃないよなあ
236それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:46:30.36ID:+9OW+mIKdHAPPY >>222
伝統あるかつての三強達の今の姿がこれかと思うと悲しくなってくるわ
伝統あるかつての三強達の今の姿がこれかと思うと悲しくなってくるわ
237それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:46:31.93ID:B5feexhZaHAPPY238それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:46:39.96ID:0B/QsT8d0HAPPY239それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:46:45.13ID:08IiREHg0HAPPY 選手生命短くするなよ
241それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:48:16.60ID:fGJ3bZoZ0HAPPY242それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:48:32.96ID:rSVVOGAK0HAPPY 久保田全然あげなかったやんけこいつ
243それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:48:44.10ID:gpnUGyRS0HAPPY おぉ、ほとんど決まりやろ
244それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:48:49.03ID:B5feexhZaHAPPY245それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:49:02.28ID:lMkyiRG70HAPPY >>179
そんな投げさせたらシーズン終盤にはサイドスローになってるで
そんな投げさせたらシーズン終盤にはサイドスローになってるで
246それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:49:03.06ID:LZw5j8EoHHAPPY でも先発の投球回減ってる時代なんだから昔以上にリリーフ重要だわ
247それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:49:15.74ID:KYfr/hcx0HAPPY 順位 投手 (所属) 登板 年度 投球回
1 久保田 智之 (阪 神) 90 (2007) 108
2 平井 克典 (西 武) 81 (2019) 82.1
3 藤川 球児 (阪 神) 80 (2005) 92.1
4 久保 裕也 (巨 人) 79 (2010) 91
4 浅尾 拓也 (中 日) 79 (2011) 87.1
6 稲尾 和久 (西 鉄) 78 (1961) 404
6 菊地原 毅 (広 島) 78 (2001) 51.1
8 福間 納 (阪 神) 77 (1984) 119.1
9 木塚 敦志 (横 浜) 76 (2007) 35.1
9 青木 高広 (広 島) 76 (2011) 55
11 稲尾 和久 (西 鉄) 75 (1959) 402.1
11 ウィリアムス (阪 神) 75 (2005) 76.2
11 武田 久 (日本ハム) 75 (2006) 81.2
11 アッチソン (阪 神) 75 (2009) 90
1 久保田 智之 (阪 神) 90 (2007) 108
2 平井 克典 (西 武) 81 (2019) 82.1
3 藤川 球児 (阪 神) 80 (2005) 92.1
4 久保 裕也 (巨 人) 79 (2010) 91
4 浅尾 拓也 (中 日) 79 (2011) 87.1
6 稲尾 和久 (西 鉄) 78 (1961) 404
6 菊地原 毅 (広 島) 78 (2001) 51.1
8 福間 納 (阪 神) 77 (1984) 119.1
9 木塚 敦志 (横 浜) 76 (2007) 35.1
9 青木 高広 (広 島) 76 (2011) 55
11 稲尾 和久 (西 鉄) 75 (1959) 402.1
11 ウィリアムス (阪 神) 75 (2005) 76.2
11 武田 久 (日本ハム) 75 (2006) 81.2
11 アッチソン (阪 神) 75 (2009) 90
248それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:49:27.74ID:JxkqaSyaaHAPPY 久保田いうほどもらってない定期
249それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:49:39.44ID:6Y+a3xqJMHAPPY >>229
イーロンも橋下もどんでんもお前よりはるかに収入も社会的地位も高く成功しとるんやからそれが正解やろな
イーロンも橋下もどんでんもお前よりはるかに収入も社会的地位も高く成功しとるんやからそれが正解やろな
250それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:49:45.63ID:udlSykE50HAPPY 酷使がダメとは思わんけどな、久保田の頃はタイトな場面多いから仕方ない側面もある
登板数管理してBクラスでホルホルしてる球団よりは理念に乗っ取ってるよ
登板数管理してBクラスでホルホルしてる球団よりは理念に乗っ取ってるよ
251それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:49:57.86ID:eTH+YBAe0HAPPY それで久保田とか浅尾なんかも見事にぶっ壊れたわね
252それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:49:58.67ID:pDiS+99X0HAPPY 3強時代って広島横浜が死んでたのが大きかっただけやしな
253それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:49:59.28ID:7p5p3dlz0HAPPY まあでも投げたから今コーチ出来てるってのはある
254それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:50:29.86ID:OdgTDw8i0HAPPY256それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:50:56.57ID:Hn/B2thB0HAPPY257それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:51:04.45ID:gqWd8gZi0HAPPY 新井さんが割とメジャー的な采配してきそうな気がするんで来年の立浪岡田路線と高津新井路線の結果がどうなるかは楽しみになってきた
258それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:51:09.08ID:e/Fumveu0HAPPY 大して上げて無かっただろ
何様やこのハゲ
何様やこのハゲ
259それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:52:09.67ID:KYfr/hcx0HAPPY260それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:52:13.61ID:OApUP2fe0HAPPY しかも酷使で故障して次の年、投げれなかったら
一気に年俸ダウンやからな
増井とか60~50試合を複数年投げ続けて3年9億の契約ゲットや
どう見てもこっちのほうが選手にとってありがたい
一気に年俸ダウンやからな
増井とか60~50試合を複数年投げ続けて3年9億の契約ゲットや
どう見てもこっちのほうが選手にとってありがたい
261それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:52:17.38ID:mpXMt8cn0HAPPY >>247
平井とかいうのが混じってて草
平井とかいうのが混じってて草
262それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:52:23.97ID:Sk1y+7t40HAPPY よう考えたら久保田酷使しまくった年ってVやねんか
263それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:52:29.89ID:qX+5RpKR0HAPPY264それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:52:38.19ID:fan4JH34dHAPPY 中継ぎなんか簡単に補充できるし誰でもできるというならそれこそ酷使は無能の証明なんだよな
要するに怖くて1人に縋るしかないし他の代替選手用意できませーん!ってことなんだから
要するに怖くて1人に縋るしかないし他の代替選手用意できませーん!ってことなんだから
265それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:53:05.61ID:6Y+a3xqJMHAPPY >>259
一瞬で正体現して草
一瞬で正体現して草
266それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:53:11.46ID:1UwvqDZD0HAPPY けど昔稲尾投手が肩痛くてしょうがない時に頑張って鉄球投げてたら痛み消えたからな
無理したらアカン理論も絶対じゃない
無理したらアカン理論も絶対じゃない
267それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:53:18.13ID:q1Sma1LU0HAPPY268それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:53:40.50ID:CyHBW/Nr0HAPPY >>249
なおオリックスでは上手くいかなかった模様
なおオリックスでは上手くいかなかった模様
269それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:53:51.55ID:qX+5RpKR0HAPPY >>247
なんかウチ多いなw
なんかウチ多いなw
270それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:54:50.32ID:UsPZs7eN0HAPPY 久保田の評価がイマイチなのはジェフと球児が人外すぎたのが悪いわ
271それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:55:05.06ID:ZnLNoAKc0HAPPY でも平井81登板のおかげで今良い立ち位置にいるやん
272それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:55:08.19ID:kCfoAn5daHAPPY273それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:55:10.37ID:pY/XB+jXMHAPPY 2008の久保田は85.1回投げて減俸食らったぞ
274それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:55:24.87ID:q1Sma1LU0HAPPY >>266
鉄球投げるのは今もやるみたいやね
鉄球投げるのは今もやるみたいやね
275それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:55:25.21ID:9+f8oXIHMHAPPY JFKで一番ヤバかったのがJってマジ?
276それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:55:27.61ID:M6eMIsBTaHAPPY >>261
最近では平井くらいやな
最近では平井くらいやな
277それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:55:36.49ID:kCfoAn5daHAPPY >>273
嘘でしょ…
嘘でしょ…
278それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:55:50.92ID:+BJ1xki00HAPPY 70も投げてない岩崎で2億貰えるんやから今はそんな投げんでも貰える時代や
279それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:56:03.53ID:IxTJIrta0HAPPY280それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:56:18.73ID:Y+gVFV6naHAPPY ここ最近リリーフはなるべく休ませるの球界の主流になってるからそんな中どんでんみたいな良いリリーフにとことん投げさせるスタイルが通用するのか気になるからやってほしい
湯浅辺りに犠牲になってもろて
湯浅辺りに犠牲になってもろて
281それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:56:31.52ID:30q0O0PcMHAPPY >>232
まともなのが横浜とヤクルトくらいしかおらんもんな
まともなのが横浜とヤクルトくらいしかおらんもんな
282それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:56:44.13ID:wacWcgu10HAPPY >>267
今じゃ60登板は酷使って認識になってるけど10年前の成績見ても60登板そこらにゴロゴロおって笑う
今じゃ60登板は酷使って認識になってるけど10年前の成績見ても60登板そこらにゴロゴロおって笑う
283それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:56:59.96ID:FgC+mVTHdHAPPY ケラー2人くるんか?
284それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:57:08.80ID:eTH+YBAe0HAPPY285それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:57:14.90ID:O2wABY4Z0HAPPY >>222
新井さんはどうなるやろな
新井さんはどうなるやろな
286それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:57:18.47ID:vRi1laT+0HAPPY 解説聞いてるとほんと腹立ってくるぐらいぐちぐちうるさかったからな
それがそのまま監督になって、首脳陣のこと批判できなくなったから選手をそのまま批判し出した
それがそのまま監督になって、首脳陣のこと批判できなくなったから選手をそのまま批判し出した
287それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:57:41.57ID:Msh4jbd4HHAPPY バッターの背中から球が飛び出してくるようなウィリアムス
分かってても空振りしてしまうストレートの藤川
ヤバ過ぎ
分かってても空振りしてしまうストレートの藤川
ヤバ過ぎ
288それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:57:51.13ID:Sk1y+7t40HAPPY289それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:58:18.72ID:pDiS+99X0HAPPY 西武平井先発転向しても成績微妙やな
290それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:58:24.74ID:08IiREHg0HAPPY291それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:58:39.58ID:q1Sma1LU0HAPPY292それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:58:42.57ID:7t8bgyuG0HAPPY 来年チーム成績低迷したら何言うんやろなあ
293それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:58:48.96ID:dShVkjf0HHAPPY あかん立浪のガイジムーブがかすれてしまう
294それでも動く名無し
2022/11/20(日) 06:59:09.54ID:UsPZs7eN0HAPPY >>275
阿部慎之助「ウィリアムスのスライダーは止まって消える」
森野将彦「動く速球は狙っても仕留められず絶望感があった」
石井琢朗「サイドからの速球は恐怖を感じるほどで、ウィリアムスを得意としていたバッターはいないと思う」
巨人のミーティングにおいて、見逃しはともかく三振する分には野手能力をマイナスに査定しない、とされるほど恐れられていたという
まぁヤバいな
阿部慎之助「ウィリアムスのスライダーは止まって消える」
森野将彦「動く速球は狙っても仕留められず絶望感があった」
石井琢朗「サイドからの速球は恐怖を感じるほどで、ウィリアムスを得意としていたバッターはいないと思う」
巨人のミーティングにおいて、見逃しはともかく三振する分には野手能力をマイナスに査定しない、とされるほど恐れられていたという
まぁヤバいな
296それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:00:01.43ID:ThnKc/lyMHAPPY シーズン登板数
1久保田90
2平井81
3藤川80
4久保79
4浅尾79
6稲尾78
言うほどすぐ壊れたやつおらんよな
1久保田90
2平井81
3藤川80
4久保79
4浅尾79
6稲尾78
言うほどすぐ壊れたやつおらんよな
297それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:00:07.94ID:wacWcgu10HAPPY >>293
いうてここから糸原トレードしたとて立浪を上回るんは無理やろ
いうてここから糸原トレードしたとて立浪を上回るんは無理やろ
298それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:00:15.71ID:9KVz5GreMHAPPY299それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:00:29.99ID:q1Sma1LU0HAPPY 全盛期ジェフからパンダが打った特大HRが忘れられない
300それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:00:32.36ID:4ziO5ooddHAPPY MLBならいざ知らず1イニングなら奪三振マシーンって奴を後半戦にトレードで引っ張ってこれるリーグじゃないんやぞとはいつも思う
セイバーはあくまでトップリーグで流動性が高いから通用する論法であって
セイバー的にくっそどうでもいいはずの抑えやってて成績がいいってだけで別のリーグへ流出するリーグと同じように語る奴らは全員ガイジやわ
セイバーはあくまでトップリーグで流動性が高いから通用する論法であって
セイバー的にくっそどうでもいいはずの抑えやってて成績がいいってだけで別のリーグへ流出するリーグと同じように語る奴らは全員ガイジやわ
301それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:00:41.96ID:Y+gVFV6naHAPPY >>297
そういや阪神糸原余ってるなら中日に上げたらエエのに
そういや阪神糸原余ってるなら中日に上げたらエエのに
302それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:00:44.53ID:0B/QsT8d0HAPPY303それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:00:45.33ID:UsPZs7eN0HAPPY >>296
稲尾とかいう石投げて復活したやつ
稲尾とかいう石投げて復活したやつ
304それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:00:50.52ID:lMkyiRG70HAPPY >>275
右打者が体に当たるようなスライダーを空振りしてたな
右打者が体に当たるようなスライダーを空振りしてたな
305それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:01:06.83ID:qX+5RpKR0HAPPY306それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:01:19.70ID:mpXMt8cn0HAPPY >>296
浅尾「💪」
浅尾「💪」
309それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:01:52.40ID:wacWcgu10HAPPY310それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:01:54.64ID:30q0O0PcMHAPPY311それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:02:05.37ID:izXOaJGcaHAPPY312それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:02:25.10ID:eTH+YBAe0HAPPY >>301
いらんやろw
いらんやろw
313それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:02:40.04ID:CGAiK1UEaHAPPY 久保田言うほど上がってましたかね
314それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:02:52.34ID:Ihs/zIsx0HAPPY なお40歳まで長持ちするほうがトータルの収入は上がる模様
315それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:03:02.73ID:q1Sma1LU0HAPPY316それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:03:34.60ID:Y+gVFV6naHAPPY317それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:03:35.81ID:YiWQJ++T0HAPPY 石井大智なんか投げて投げて
年俸上げるタイプちゃうか
年俸上げるタイプちゃうか
318それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:03:52.97ID:3MYZ6d0fdHAPPY 岡田は結局コーチ頼みでそんな壊してないやろ
発言のインパクトがデカすぎるだけ
発言のインパクトがデカすぎるだけ
319それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:03:54.41ID:Y+gVFV6naHAPPY >>296
久保田って稼働年数どれぐらいなんや?
久保田って稼働年数どれぐらいなんや?
321それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:04:25.72ID:Iw21+1Hy0HAPPY 言ってることはわからんでもないけど今はさすがに許されんよこの考えは
投手が投げることによって選手寿命縮めるのは証明されとるしな
投手が投げることによって選手寿命縮めるのは証明されとるしな
322それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:04:26.93ID:O2wABY4Z0HAPPY 中継ぎが1番崩壊してたチームっていつのどこなんやろ
やっぱり一時期の西武かな
やっぱり一時期の西武かな
323それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:04:32.26ID:OApUP2fe0HAPPY >>296
藤川と平井以外はわりとすぐぶっ壊れてシーズンまるまる棒に振ってる
藤川と平井以外はわりとすぐぶっ壊れてシーズンまるまる棒に振ってる
325それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:05:04.67ID:UsPZs7eN0HAPPY >>321
でも本人は投げたいんやで?
でも本人は投げたいんやで?
326それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:05:18.27ID:OdgTDw8i0HAPPY まあ中6で100球が目処で
たまに120とか投げた時に発狂するファンは騒ぎすぎやろと思うけど
登板過多で壊れるのはもう因果関係証明するまでもあらへんし
10年使える所を3年で使い潰したらアホや
ホストや風俗にハマって貯金使い果たすくらいに
たまに120とか投げた時に発狂するファンは騒ぎすぎやろと思うけど
登板過多で壊れるのはもう因果関係証明するまでもあらへんし
10年使える所を3年で使い潰したらアホや
ホストや風俗にハマって貯金使い果たすくらいに
328それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:05:32.28ID:fPU+v5ew0HAPPY なにを発言しようがシーズン開幕しないとなにもわからんな
329それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:06:12.66ID:Y/qLEoy4pHAPPY >>320
ほぼワンポだったんやね
ほぼワンポだったんやね
330それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:06:35.04ID:FjfQtIKI0HAPPY 給料が上がったとしても選手寿命は縮む模様
331それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:07:07.34ID:eTH+YBAe0HAPPY こういう考えがあるから中継ぎはブラック言われるけどいつまでもこのままじゃあかんわな
時代と共にええ方向に進んでると思うわ
時代と共にええ方向に進んでると思うわ
332それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:07:11.34ID:2aNldu0aMHAPPY >>325
浅尾とか落合に感謝してるしな
浅尾とか落合に感謝してるしな
333それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:07:16.78ID:Y+gVFV6naHAPPY334それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:07:21.84ID:052qx0bdMHAPPY 俺の監督の時に活躍すれば後の監督のときに壊れてようがそらどうでもええわな
焼け野原や
焼け野原や
335それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:07:56.30ID:/JSQT3jCdHAPPY 髙橋、才木、岩崎壊したのは矢野なのに岡田が壊した事にされそうやね
336それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:07:56.74ID:ovC0iuI70HAPPY 何が面白いって90試合投げた年は優勝してないんだよね
337それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:08:28.53ID:hfHxB8DAdHAPPY 矢野よりはマシやわ
綺麗事言いながら島本及川一平遥人壊したからなあ
綺麗事言いながら島本及川一平遥人壊したからなあ
338それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:08:39.68ID:oH1rpJnPMHAPPY あんまり話題にならないけど
久保って登板数ランキングに入ってるし
久保田藤川と似たような年代から投げてるけど最近まで現役だったよな
久保って登板数ランキングに入ってるし
久保田藤川と似たような年代から投げてるけど最近まで現役だったよな
339それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:08:43.44ID:CGAiK1UEaHAPPY どうしても加齢で衰えていく部分はあるから投げられるうちに稼がせたろってのも分からんでもないんやけど
ただアホほど投げさすならもっとガツンと上げたれや
ただアホほど投げさすならもっとガツンと上げたれや
340それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:08:47.92ID:GZNwBFZyMHAPPY 安楽は長持ちしとるの?
341それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:09:31.38ID:KYfr/hcx0HAPPY342それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:09:50.65ID:q1Sma1LU0HAPPY343それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:09:57.41ID:2v+Mnk7w0HAPPY -若手のピッチャーが90試合投げたいと言ってきたらどうする
「投げたいとは言ってこないと思います(笑い)。70試合投げたいとか言われても、別に投げるのは誰だってできるし、こっちが使えば。そういうことじゃないよなと。結果も残さないといけないし、その中で中継ぎなら60試合前後で年間通して大体それくらいかなと思うんで、そこらへんの方を意識してほしいですね」
その久保田はええこと言うてるで
「投げたいとは言ってこないと思います(笑い)。70試合投げたいとか言われても、別に投げるのは誰だってできるし、こっちが使えば。そういうことじゃないよなと。結果も残さないといけないし、その中で中継ぎなら60試合前後で年間通して大体それくらいかなと思うんで、そこらへんの方を意識してほしいですね」
その久保田はええこと言うてるで
344それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:10:08.01ID:VGfpN/AeMHAPPY 怒られるっていうか単純に投手いなくなって困るのお前(+次の首脳陣)やぞって話やろ
345それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:10:25.80ID:oF0eHCIGdHAPPY346それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:10:27.72ID:pDiS+99X0HAPPY 肩肘は持って生まれた強さもあるからな
タフな投手なら投げさせてもええんちゃう
タフな投手なら投げさせてもええんちゃう
347それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:10:37.71ID:zUcUUBDE0HAPPY 今は主力のリリーフでも60試合くらいまでに抑えないと叩かれるな
ただし優勝かかってるしどうしても、ってときだけ70くらいまでありとするくらいの
ただし優勝かかってるしどうしても、ってときだけ70くらいまでありとするくらいの
348それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:10:47.19ID:I6GissziaHAPPY 身体のことだけ考えたら硬球を投げる行為なんか百害一利なしで即やめた方がいいからな
349それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:10:57.25ID:GEzFKjnZ0HAPPY てか久保田最高で1億ぐらいしか貰ってなかったんか確か中継ぎで最終に1億いったのハゲの佐野やろそれと比べても安すぎやろ
350それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:10:59.93ID:RyKbygGw0HAPPY ちゃんとアップデートしててえらいやん
351それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:11:02.44ID:EI83paV2dHAPPY >>343
久保田が岡田に歯向かえるとも思わんしどうせなし崩し的に70試合は行くやろな
久保田が岡田に歯向かえるとも思わんしどうせなし崩し的に70試合は行くやろな
352それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:11:05.01ID:mpXMt8cn0HAPPY >>343
教訓やね
教訓やね
353それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:11:31.40ID:tloGXy6X0HAPPY >>346
そのタフさが壊れるまで分からないっていうのが問題なんよな
そのタフさが壊れるまで分からないっていうのが問題なんよな
354それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:11:44.09ID:OdgTDw8i0HAPPY355それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:11:59.69ID:CGAiK1UEaHAPPY357それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:12:18.33ID:KYfr/hcx0HAPPY358それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:12:31.93ID:q1Sma1LU0HAPPY >>338
若い頃からスペやったのに意外と長かったな
若い頃からスペやったのに意外と長かったな
359それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:12:35.29ID:2aNldu0aMHAPPY >>355
グッズ売上がね
グッズ売上がね
361それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:13:40.68ID:+BJ1xki00HAPPY 久保田があれだけ投げられたのも大学の途中まで投手やってなかったからやろうしな
362それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:14:40.69ID:pDiS+99X0HAPPY 浅尾藤川山口鉄あたりは先発挑戦したけど向いてなかったな
363それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:14:53.10ID:zUcUUBDE0HAPPY 久保田の時代はまだ中継ぎの地位低くてそれくらいしないと年俸上がらないってのはあったかもしれんな
あれだけやっても1億とかで
JFKから中継ぎ整備が流行ったし中継ぎ地位向上の功労者ではあるよな
あれだけやっても1億とかで
JFKから中継ぎ整備が流行ったし中継ぎ地位向上の功労者ではあるよな
364それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:14:53.46ID:wacWcgu10HAPPY >>358
軽いスペで休み挟むぐらいが結果的にもつんちゃうか
軽いスペで休み挟むぐらいが結果的にもつんちゃうか
365それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:15:45.47ID:2aNldu0aMHAPPY >>364
休みすぎてもアカンくなるやつ多いしな
休みすぎてもアカンくなるやつ多いしな
366それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:16:13.60ID:N0aSOMjRdHAPPY なお次の年もこき使われて終わったもよう
367それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:16:18.37ID:ei8dluTLaHAPPY 原と同じだから戦力使い潰すしか出来ねーだろうな破壊神立浪には敵わないけどさ
368それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:16:54.32ID:U0mRjBKj0HAPPY369それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:17:09.07ID:nJKYLp6pMHAPPY 例えば1000万いかない投手が90登板1点台記録したらいきなり1億貰えますっていうなら投げたい奴いっぱいおるやろうけどなあ
仮に投げたらせいぜい6000万くらい?
仮に投げたらせいぜい6000万くらい?
370それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:17:19.78ID:q1Sma1LU0HAPPY >>363
ショートリリーフの価値上げたのは権藤横浜と岡田阪神なのは間違い無い
ショートリリーフの価値上げたのは権藤横浜と岡田阪神なのは間違い無い
371それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:17:40.85ID:O12K8GllaHAPPY これ記者()使わずに注釈いれてないか
372それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:17:45.17ID:SRn7prIf0HAPPY >>363
JFKが出来てその後YFKが出来て後ろの勝ちパターンが3枚ってのが確立されたんよな
JFKが出来てその後YFKが出来て後ろの勝ちパターンが3枚ってのが確立されたんよな
373それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:17:46.07ID:oOxVZBcBrHAPPY どんでんってシーズン始まったらボロ出そう
374それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:17:53.18ID:SxalKDybaHAPPY リリーフじゃなくても先発で中6日100球は過保護とか言われても普通に結構壊れるし投手って無茶苦茶体に悪いよな
375それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:17:59.30ID:/Lm/y28faHAPPY 5枚用意するから大丈夫ってのはどうやろな
JFKの頃にもSHEとかあったし
JFKの頃にもSHEとかあったし
376それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:18:25.11ID:xQgCkhfS0HAPPY 久保田は90試合もそうだけど108イニングがすごいわ
377それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:18:45.12ID:CGAiK1UEaHAPPY 延長4イニングは久保田やっけ呉昇桓やっけ
378それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:19:16.89ID:sphmZ3tJ0HAPPY >>367
矢野の方がぶっ壊してるやろ
矢野の方がぶっ壊してるやろ
379それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:20:13.79ID:OdgTDw8i0HAPPY380それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:20:55.25ID:LV6FQLrz0HAPPY ロリコン中山が先発0試合の70試合140イニングで規定到達してた
381それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:20:56.36ID:6E5RtozR0HAPPY MLBですら90投げるやつほぼいねえよ
382それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:21:16.17ID:d1F2GWPG0HAPPY 左のワンポイントってどういう年俸の上がり方するんやろ?
試合数はとにかくイニング数なんて絶対稼げんやん
試合数はとにかくイニング数なんて絶対稼げんやん
383それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:21:52.07ID:3q5HS8z50HAPPY ウィリアムスのお薬疑惑ってどうなったの?
384それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:23:02.03ID:bTUZJ0GA0HAPPY 今と昔じゃ年俸の総額とかもちゃうし単純に比較は出来んやろ
平良とか登板数26→56→62でもう1億やし
平良とか登板数26→56→62でもう1億やし
385それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:23:15.10ID:Ju8io7ubaHAPPY 言うほど投げたら上がるシステムか?
5500→12000 90試合 108回 1.75
12000→11000 69試合 85回 3.16
5500→12000 90試合 108回 1.75
12000→11000 69試合 85回 3.16
386それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:24:02.20ID:h+cRV+TXMHAPPY387それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:26:12.14ID:FHg4g955aHAPPY >>377
05年の久保田
05年の久保田
388それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:27:55.52ID:KYfr/hcx0HAPPY >>386
こうらしい
レギュラーシーズンの終盤には、翌2016年の戦力構想から外れていることが判明した。久保が他球団での現役続行の意向を示したことから、球団ではその意向を尊重すべく、10月1日付で久保の退団を決定[22]。二軍のイースタン・リーグ優勝で臨んだ福岡ソフトバンクホークスとのファーム日本選手権(同月3日)では、巨人での最終登板を救援投手として迎えると、1回を無四球無失点に抑えた。
2015年11月18日に横浜DeNAベイスターズと入団契約で合意に達したことを発表した[23]。11月26日には、巨人OBの高田繁ゼネラルマネジャーと共に入団記者会見を実施
こうらしい
レギュラーシーズンの終盤には、翌2016年の戦力構想から外れていることが判明した。久保が他球団での現役続行の意向を示したことから、球団ではその意向を尊重すべく、10月1日付で久保の退団を決定[22]。二軍のイースタン・リーグ優勝で臨んだ福岡ソフトバンクホークスとのファーム日本選手権(同月3日)では、巨人での最終登板を救援投手として迎えると、1回を無四球無失点に抑えた。
2015年11月18日に横浜DeNAベイスターズと入団契約で合意に達したことを発表した[23]。11月26日には、巨人OBの高田繁ゼネラルマネジャーと共に入団記者会見を実施
390それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:28:24.88ID:kSN6D5LhaHAPPY 実際一番堪えるのは投球練習だけやらされて結局登板しないやつらしいけどな
391それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:31:50.08ID:E/K5qdVt0HAPPY 90試合とか当時でも異常やったろ
392それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:32:49.22ID:h+cRV+TXMHAPPY >>388
サンガツ
サンガツ
393それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:33:25.74ID:YyqjnoMk0HAPPY 中継ぎって登板数が評価ポイントだから、投げないと大きく上がらないのは事実やろ
それとは別に、投げすぎた翌シーズンに影響でやすいというのがあるから、登板に気を遣ってるって話だし
それとは別に、投げすぎた翌シーズンに影響でやすいというのがあるから、登板に気を遣ってるって話だし
394それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:34:11.04ID:YaSwQZQQ0HAPPY 久保田は、リリーフのくせにキャンプで200 球の投げ込みしてたはず
395それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:34:25.05ID:cZfM4cYIaHAPPY >>391
歴代1位やし
歴代1位やし
396それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:36:58.63ID:dDh2PRzjaHAPPY397それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:38:27.04ID:SziFHm/JaHAPPY 最後の最後まで優勝争いをしていたとかで90も投げされる必然性はあったんやっけ?
サファテの54セーブは大独走で優勝決めてんのにずっと使うのやめなくてどうなっとるんって感じやった
セットアッパーの岩崎もやったけど
サファテの54セーブは大独走で優勝決めてんのにずっと使うのやめなくてどうなっとるんって感じやった
セットアッパーの岩崎もやったけど
398それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:39:01.37ID:5KYs3W9H0HAPPY >>51
ダメでは無いと思うがそれやってるオリックスが結果出してるからな 阪神は投手の選手層熱いし上手く使えば3連投しなくてもいけるやろとは思う
ダメでは無いと思うがそれやってるオリックスが結果出してるからな 阪神は投手の選手層熱いし上手く使えば3連投しなくてもいけるやろとは思う
399それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:40:00.93ID:SSyUdSwg0HAPPY ちょっと前に久保田は登板回数くらいしか取り柄ないって解説で言ってて流石に聞き間違いか?と思ったんやけどこの感じならガチで言ってたんやろな
400それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:40:08.55ID:BGVPDtt30HAPPY 給料上がってもぶっ壊れたらトータルで減るだろ
402それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:40:35.48ID:J22/C78gdHAPPY >>67
久保田以降は反省してるからええやん
久保田以降は反省してるからええやん
403それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:40:35.68ID:6WVDhB8L0HAPPY まあSHEも久保田もウィリアムスも結局壊れたもんな
404それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:40:58.63ID:17fMI1ylaHAPPY >>51
藤川球児10連投とか涌井10連投とかいまの時代なら考えられんわ
藤川球児10連投とか涌井10連投とかいまの時代なら考えられんわ
405それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:41:26.22ID:JgmkpwcF0HAPPY 川藤の動画頭おかしいジジイ2人の昭和脳炸裂してて怖かったわ
406それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:41:42.17ID:J22/C78gdHAPPY >>397
井川が抜けたせいで先発死んでたからしゃーない
井川が抜けたせいで先発死んでたからしゃーない
407それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:42:12.01ID:L8EQf+7EMHAPPY これ見るとどんでんってガチで朦朧したジジイやな
当時から久保田の90試合登板はかなり批判されてたし、大して給料も上がらずにすぐに劣化したのを見て他球団も無理な酷使はやらないようにしてた
しかも怒られるから出来ないとか根本的には全く悪びれてないんだよな
当時から久保田の90試合登板はかなり批判されてたし、大して給料も上がらずにすぐに劣化したのを見て他球団も無理な酷使はやらないようにしてた
しかも怒られるから出来ないとか根本的には全く悪びれてないんだよな
408それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:42:32.62ID:L40y1pFHaHAPPY >>273
最優秀中継ぎ投手で1千万の減俸やからねw
最優秀中継ぎ投手で1千万の減俸やからねw
409それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:42:34.39ID:/5Ap7rtVdHAPPY >>378
は?
は?
410それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:43:04.69ID:5CEJPetm0HAPPY 毎日記事になる男
411それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:43:05.07ID:SSyUdSwg0HAPPY412それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:43:12.71ID:q1Sma1LU0HAPPY 藤川とか涌井はそれで完璧に抑えてたけど今は打たれるから無理や
あとシーズン終盤やから毎日投げてた訳ちゃうし
あとシーズン終盤やから毎日投げてた訳ちゃうし
413それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:43:43.66ID:5KYs3W9H0HAPPY 矢野はなんか持ってこなかったら有能だったよな
ぶっちゃけ糸原の代わりもいなかったし
ぶっちゃけ糸原の代わりもいなかったし
415それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:44:49.03ID:yOqYczGpaHAPPY416それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:44:49.53ID:akupc/tgpHAPPY 50試合まで2.00だったけど70試合までで4.00になったら絶対年俸下がるよな
417それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:45:03.22ID:t88AurU20HAPPY >>273
これだけでもどんでんが大嘘ついてるって分かる
これだけでもどんでんが大嘘ついてるって分かる
418それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:45:25.71ID:YaSwQZQQ0HAPPY 岡田「90登板させる時代じゃない」
なんG「岡田は90登板させるぞ。こいつはアタマが古い」
おまえら、おかしいやろ
なんG「岡田は90登板させるぞ。こいつはアタマが古い」
おまえら、おかしいやろ
419それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:45:51.38ID:d1F2GWPG0HAPPY >>404
つい最近AHRAが田口に10連投させてなかったか?
つい最近AHRAが田口に10連投させてなかったか?
420それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:46:22.21ID:/5Ap7rtVdHAPPY421それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:46:27.67ID:JgmkpwcF0HAPPY422それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:47:44.96ID:IJfk0cjraHAPPY >>421
投手コーチ久保田だからどうなんやろ
投手コーチ久保田だからどうなんやろ
423それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:47:48.53ID:YyqjnoMk0HAPPY424それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:48:01.74ID:yZSP4l7Y0HAPPY425それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:48:16.51ID:v4DBQjgg0HAPPY >>101
この流れ何言いたいのか全然分からなくて怖いんやけどワイだけか?
この流れ何言いたいのか全然分からなくて怖いんやけどワイだけか?
426それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:49:49.95ID:BPwnGd75MHAPPY なんGってデータや理屈ばっかの頭でっかち多いよな
個別事象を考えられない
個別事象を考えられない
427それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:49:50.20ID:OvyRrRGV0HAPPY >>397
岩崎はどうせ手術するなら一年投げて立場をつくってからという工藤の助言が失敗したんかもな復帰後は工藤ちゃん岩崎に罪悪感からか気を使い捲ってたね
岩崎はどうせ手術するなら一年投げて立場をつくってからという工藤の助言が失敗したんかもな復帰後は工藤ちゃん岩崎に罪悪感からか気を使い捲ってたね
428それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:49:55.08ID:5aNwYcbj0HAPPY まあ久保田みたいなタイプが長期間活躍出来たとは思えんけど
どんでんの言葉遣いはいつもアレよ
どんでんの言葉遣いはいつもアレよ
430それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:51:03.26ID:0uDcSYIndHAPPY431それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:51:12.13ID:OvyRrRGV0HAPPY >>414
イヤーそんな事ないやろ90試合で一点台やで藤川がコレできるかと言われたらまた別問題やし
イヤーそんな事ないやろ90試合で一点台やで藤川がコレできるかと言われたらまた別問題やし
432それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:52:01.68ID:BlTyRw7kaHAPPY >>407
まぁ疲労とか一切無視してそうやな
まぁ疲労とか一切無視してそうやな
433それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:52:02.79ID:v4DBQjgg0HAPPY >>180
優勝してから17年も立ってるんやから老害扱いされてもおかしないやろ
優勝してから17年も立ってるんやから老害扱いされてもおかしないやろ
434それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:52:06.78ID:CGAiK1UEaHAPPY >>429
現役時代酷使された投手コーチて同じように中継ぎ起用酷使気味になりがちなイメージあるけど久保田はどっちやろな
現役時代酷使された投手コーチて同じように中継ぎ起用酷使気味になりがちなイメージあるけど久保田はどっちやろな
435それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:52:24.96ID:hFMGPPM00HAPPY >>247
自体が違うとはいえ稲尾さんはやはり登板回数異常やな
自体が違うとはいえ稲尾さんはやはり登板回数異常やな
436それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:53:17.95ID:q1Sma1LU0HAPPY437それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:53:20.71ID:YdveZH+j0HAPPY ケラー残留金高いからわかっとるやろなあ
4連投は最低な
4連投は最低な
438それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:53:26.49ID:vEkMTgTd0HAPPY >>435
投球回数の方が異常定期
投球回数の方が異常定期
439それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:53:27.27ID:5NznuYt70HAPPY アッチソンとリガンはぶっ壊したよな
440それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:53:35.40ID:wGVUF0u20HAPPY 無茶させたから代わりに引退後ずっと阪神に雇ってもらえてるからいいやん
442それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:54:44.73ID:x6UorHhWHHAPPY https://news.yahoo.co.jp/articles/71107c6fc149eec5838957d487959f70601831d8
-背番号90は90試合登板とかかっている
「いや、違います。たまたま(20年まで阪神2軍投手コーチを務めていた)香田さんの90が空いたから。岡田監督には言われましたけど(笑い)。『お前それ90試合登板のあれか』って。いや、違います、と」
https://i.imgur.com/rGcY8Xs.jpg
-背番号90は90試合登板とかかっている
「いや、違います。たまたま(20年まで阪神2軍投手コーチを務めていた)香田さんの90が空いたから。岡田監督には言われましたけど(笑い)。『お前それ90試合登板のあれか』って。いや、違います、と」
https://i.imgur.com/rGcY8Xs.jpg
443それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:54:58.70ID:6E5RtozR0HAPPY >>439
アッチソンはMLBでもある程度やれてたぞ
アッチソンはMLBでもある程度やれてたぞ
445それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:56:12.00ID:mYTfHOKs0HAPPY 久保田ってめちゃくちゃ投げたがりみたいな話なかった?
それでどんでん恨んでるのか?
それでどんでん恨んでるのか?
446それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:57:10.14ID:n+sWmHEa0HAPPY 翌年最多ホールドなのに減法されてて草
449それでも動く名無し
2022/11/20(日) 07:59:49.40ID:CGAiK1UEaHAPPY 久保田て元々先発志望やったよな
先発は全然あかんかったんやっけ
先発は全然あかんかったんやっけ
450それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:01:02.54ID:4aTICS9eaHAPPY >>448
稲尾「400イニング投げてからもの言えよ?」
稲尾「400イニング投げてからもの言えよ?」
451それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:02:32.56ID:EhKGYKXPaHAPPY 怒られるからやりませんてのもアレやな
誰もなんも言わんかったらやらせるんやろか
誰もなんも言わんかったらやらせるんやろか
453それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:03:24.36ID:s/b+fSLR0HAPPY 酷使言うけど専属のトレーナーみたいなの付けてたでっていう意味のないフォロー
454それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:05:52.64ID:5KYs3W9H0HAPPY >>453
専属のトレーナーが全く機能してない裏返しにしかならんの悲しいな
専属のトレーナーが全く機能してない裏返しにしかならんの悲しいな
455それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:06:42.81ID:AwTx4Pr00HAPPY でも中継ぎってそんくらい仕事せな勝ちを発揮したとはいえへんよな
西武の平良とかみてたらわかるけどあんだけ圧倒的な成績残しててもチームは弱いやん
それが答えやんけ
西武の平良とかみてたらわかるけどあんだけ圧倒的な成績残しててもチームは弱いやん
それが答えやんけ
456それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:08:32.70ID:77Lak7MI0HAPPY 久保田が90投げて優勝したんやからそれでええやん
優勝なんていつできるか分からないんだから勝負シーズンや思ったらそら投げさせるやろ
優勝なんていつできるか分からないんだから勝負シーズンや思ったらそら投げさせるやろ
457それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:08:57.06ID:qKmwGSVAMHAPPY おーん
458それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:09:38.66ID:47CjJ1sv0HAPPY 来年の阪神中日は5位6位という風潮
460それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:10:23.73ID:JgmkpwcF0HAPPY >>456
久保田が90試合投げた年は優勝なんてしてないんだよなぁ…
久保田が90試合投げた年は優勝なんてしてないんだよなぁ…
461それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:10:52.36ID:fdIwdz8FaHAPPY これで優勝出来てたならまだ救いはあったけど現実は最後の最後に8連敗かまして3位という
462それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:12:07.86ID:1sVfdMtTMHAPPY >>191
久保田が正にそうなんだが…
久保田が正にそうなんだが…
463それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:12:35.85ID:6oP2tO020HAPPY >>2
すげぇ
すげぇ
464それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:13:54.24ID:2ASQqG7s0HAPPY 『アレ』頼んまっせ 「タテジマ16番」後輩に〝友達感覚〟はない! 上下関係を大事にする指揮官 それが岡田監督 阪神OB上田二朗氏「勝てる監督が、勝つために戻ってきた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/eecc50e9e32311c596e3df7e3be7532fc55e662d
うおおおおお
https://news.yahoo.co.jp/articles/eecc50e9e32311c596e3df7e3be7532fc55e662d
うおおおおお
465それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:14:24.90ID:SSyUdSwg0HAPPY 新しいケラーってなんだよ
466それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:15:30.49ID:myEbqWDM0HAPPY これで来年Bクラスだったらヤバそう
467それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:15:56.13ID:y2w07/fH0HAPPY468それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:16:07.95ID:W5HP3XkxaHAPPY469それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:17:15.02ID:Vfe78EOh0HAPPY まず90試合投げて防御率1点台の選手がありえないやん
防御率ボロボロになったら意味ないし
防御率ボロボロになったら意味ないし
470それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:17:38.03ID:IIje+xyi0HAPPY どんでんも矢野みたいな事言い出したな
佐藤のサードあかんのちゃうかとかや四番は白紙とか中入ったら解る事多いんやろな
佐藤のサードあかんのちゃうかとかや四番は白紙とか中入ったら解る事多いんやろな
471それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:18:03.69ID:oGPi1kvtpHAPPY かわいそうだけどリリーフって使い捨てのコマでしょ
472それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:19:04.59ID:ordKaihM0HAPPY >>2
あたおか
あたおか
473それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:19:33.67ID:bHc0tUvvMHAPPY でも言われてるほど、どんでんが選手壊してるイメージもないわ
オリックス時代も森脇の方がやばかったし。
オリックス時代も森脇の方がやばかったし。
474それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:19:44.94ID:fdIwdz8FaHAPPY 今だと中嶋とか日本シリーズだろうが宇田川山ア颯をベンチ外にするしアイツ肝据わりすぎだわ
475それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:21:15.32ID:CGAiK1UEaHAPPY リリーフを使い捨ての駒に出来るのはつぎからつぎへと湧いてくるチームだけや
476それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:21:29.93ID:5CEJPetm0HAPPY 阪神優勝できそうな投手ばっかり
477それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:22:13.50ID:fsreEGgM0HAPPY >>473
壊れない平野がおかしい
壊れない平野がおかしい
478それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:22:23.59ID:SSyUdSwg0HAPPY 記事読んだらやんわり矢野キャンプ批判してて草
479それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:22:40.60ID:+OZ3IMKIdHAPPY480それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:23:29.06ID:IIje+xyi0HAPPY リリーフが湧いてくるって言うけど2008からはボロボロなイメージやわ
481それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:24:28.74ID:6IPWelrN0HAPPY 年俸上がっても次のシーズンで絶対に同じポジションにいられないから損するわ
482それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:24:33.22ID:YdveZH+j0HAPPY 浜地と湯浅どっちか逝ったら終わりやもんな
483それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:24:55.42ID:Y+gVFV6naHAPPY484それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:25:37.99ID:HkmyJQEB0HAPPY 昔でもイカれてる
485それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:26:05.20ID:6IPWelrN0HAPPY 中継ぎは常時出来高でもええかもしれんな
その代わり志願はほぼ認めない、球団社長の決裁が必要
その代わり志願はほぼ認めない、球団社長の決裁が必要
486それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:26:26.22ID:q1Sma1LU0HAPPY >>473
森脇って結構ヤバい監督やったと思うけどあんま言われんな
森脇って結構ヤバい監督やったと思うけどあんま言われんな
487それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:26:29.87ID:mzTViMHW0HAPPY 肩はガチで消耗品やからな
どんだけ肩に負担の少ない効率的なフォームで投げても閾値越えると痛みだすもん
どんだけ肩に負担の少ない効率的なフォームで投げても閾値越えると痛みだすもん
488それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:26:54.88ID:QDC8m7TW0HAPPY >>18
2億はやれよ…寿命に見合ってねえ
2億はやれよ…寿命に見合ってねえ
490それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:27:15.22ID:vkahBvem0HAPPY 実際日本はリリーフが先発より高い給料もらえるリリーフ天国だからな
MLBなんか先発の半分ももらえないのに
岡田はやりすぎたけど
MLBなんか先発の半分ももらえないのに
岡田はやりすぎたけど
491それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:27:23.39ID:FxYbae2u0HAPPY むしろ久保田の選手寿命縮めたよな
492それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:27:51.05ID:Y+gVFV6naHAPPY 負担考えて休ませても壊れるやつはおるし壊れる壊れない以前にシーズン跨いだら通用しなくなるやつもおるしそれなら使える時に使っとけって考えは一理あると思う
493それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:27:57.02ID:VJR2vB7h0HAPPY 中継ぎ、抑えで最多勝って伊東以外でおるんか?
494それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:27:59.28ID:vuKDIacG0HAPPY FA前後で総年俸様変わりするから中継ぎはとにかくFAまで壊れないのが大事
496それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:29:27.43ID:QDC8m7TW0HAPPY >>493
石本 宮田 つーかいっぱいいる
石本 宮田 つーかいっぱいいる
2022/11/20(日) 08:29:44.40ID:TWeF9YFP0HAPPY
>>2
登板数とホールド消したら期待の若手先発定期
登板数とホールド消したら期待の若手先発定期
498それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:29:53.22ID:IIje+xyi0HAPPY MLBもスアレスに12億5年やろ?
桁が違いすぎる
桁が違いすぎる
499それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:30:00.64ID:noFLNxaiaHAPPY もうメジャー挑戦したい奴はセリーグには行かんな
500それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:30:03.66ID:vkahBvem0HAPPY501それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:30:24.67ID:+48xtuv/0HAPPY502それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:30:45.88ID:L9SKYAfN0HAPPY それはそう
太く短くもセカンドキャリア考えたらアリよ
太く短くもセカンドキャリア考えたらアリよ
2022/11/20(日) 08:30:53.61ID:TWeF9YFP0HAPPY
>>101
グヘ者久保田が劇場しまくったからやぞ
グヘ者久保田が劇場しまくったからやぞ
504それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:31:02.07ID:xlGQOtyS0HAPPY JFKだのSHEだのを作り上げたのは評価されるべきなんかもしれんが
洒落にならんほど先発陣は崩壊したんよな
洒落にならんほど先発陣は崩壊したんよな
505それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:31:37.68ID:HkmyJQEB0HAPPY >>493
完全な先発0は伊東以外おらん
完全な先発0は伊東以外おらん
506それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:32:11.10ID:N9TiJC9V0HAPPY 確かあの時代の阪神で中継ぎで投げてる割に全然給料上がってないやつおったやろ
渡辺やっけ
渡辺やっけ
507それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:32:45.35ID:VJR2vB7h0HAPPY508それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:33:01.61ID:vkahBvem0HAPPY >>498
先発はもっと桁違いの年俸もらってるから
先発と比べたらスアレスはたいしたことない
MLB 一流先発50億 一流リリーフ15億くらい
NPB 一流先発 6億 サファテ7億
一流の先発より高年俸もらえる日本の方がリリーフの評価段違いだぞ
先発はもっと桁違いの年俸もらってるから
先発と比べたらスアレスはたいしたことない
MLB 一流先発50億 一流リリーフ15億くらい
NPB 一流先発 6億 サファテ7億
一流の先発より高年俸もらえる日本の方がリリーフの評価段違いだぞ
509それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:33:34.32ID:K5bl66yGdHAPPY なおすぐぶっ壊れる模様
511それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:33:50.58ID:q1Sma1LU0HAPPY MLBも先発中6日で回したら相対的に年俸下がるんちゃう
512それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:34:08.21ID:R5UCcHK8pHAPPY イニングあたりの給料は同じくらいなんかなMLB
2022/11/20(日) 08:35:17.46ID:TWeF9YFP0HAPPY
久保田抑えの理由が追いつかれてもそのまま延長戦を投げられるからなのイカれてる
514それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:35:29.66ID:IIje+xyi0HAPPY515それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:35:50.63ID:J9ztUngL0HAPPY 給料上がったとしても選手生命短くしたら意味ないやん
516それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:36:38.99ID:fsreEGgM0HAPPY 2007年阪神で100イニング以上投げた先発
下柳 4.11 25先発 10勝8敗 129.1回
ボーグルソン 4.13 20先発 7勝6敗 106.2回
ジャン 4.66 21先発 6勝5敗 104.1回
井川の穴がデカ過ぎるな
下柳 4.11 25先発 10勝8敗 129.1回
ボーグルソン 4.13 20先発 7勝6敗 106.2回
ジャン 4.66 21先発 6勝5敗 104.1回
井川の穴がデカ過ぎるな
517それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:36:39.72ID:qESeIRtNaHAPPY >>508
ついこの前ディアスが5年105Mの契約してたやろ嘘つくなや
ついこの前ディアスが5年105Mの契約してたやろ嘘つくなや
518それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:36:54.48ID:wyuoRsNbMHAPPY 誰かと想えばサファテで年俸語ってんのかよ
数年抑え定着&助っ人&金満SB&強奪補正で跳ね上がってる例外中の例外じゃねーか
数年抑え定着&助っ人&金満SB&強奪補正で跳ね上がってる例外中の例外じゃねーか
519それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:36:58.11ID:zR8/6JBi0HAPPY 平野って頑丈だわ
520それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:38:43.77ID:nQx0+9ly0HAPPY 娘庇って怪我したんやからしゃーない
521それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:38:47.99ID:vkahBvem0HAPPY >>517
トップでも年20Mが限界とか先発と比べたらしょぼいな
トップでも年20Mが限界とか先発と比べたらしょぼいな
2022/11/20(日) 08:38:48.47ID:TWeF9YFP0HAPPY
>>303
その後ウキウキで捕手座らせて投げたら球が死んでるって言われたらしいで
その後ウキウキで捕手座らせて投げたら球が死んでるって言われたらしいで
523それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:38:58.82ID:9CJrxEYYaHAPPY たくさん投げて壊れたら比嘉(6000万→1500万)みたいに大減俸されたあげく買い殺されるだけじゃん
都合の良いことばっかり言いやがって
都合の良いことばっかり言いやがって
524それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:39:19.36ID:VWhQHlJg0HAPPY 特定の投手にだけ負担を強いる日本独自のガイジ継投ってちゃんと自覚あったのかよ
525それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:39:21.98ID:zt/lUGDF0HAPPY ホンで岡田にブッ潰されそうな中継ぎは誰やろ
526それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:40:01.91ID:KLy5n6fU0HAPPY 1(中)近本 .300 10本
2(二)中野 .280 5本
3(左)ノイ .280 10本
4(一)大山 .270 25本
5(三)佐藤 .260 20本
6(右)ミエ .230 20本
7(遊)小幡 .220 3本
8(捕)梅野 .250 6本
こんなもんか?
2(二)中野 .280 5本
3(左)ノイ .280 10本
4(一)大山 .270 25本
5(三)佐藤 .260 20本
6(右)ミエ .230 20本
7(遊)小幡 .220 3本
8(捕)梅野 .250 6本
こんなもんか?
527それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:40:38.78ID:IIje+xyi0HAPPY >>525
湯浅腰やっとるし首脳陣が途中抹消したりめちゃくちゃ大事に運用してたからな
湯浅腰やっとるし首脳陣が途中抹消したりめちゃくちゃ大事に運用してたからな
528それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:40:46.02ID:8IYUdCH00HAPPY 藤浪を100試合投げさせてほしかった
逃げやがってよおおお
逃げやがってよおおお
529それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:40:46.70ID:VWhQHlJg0HAPPY 60過ぎたら脳死采配になるからな
原ももう頭おかしい
原ももう頭おかしい
530それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:40:56.92ID:qESeIRtNaHAPPY531それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:43:08.09ID:bhn1VFKV0HAPPY 肩を作るのってもうちょっと現代科学で素早く効率的にできるようにならんの?
実は昔より進歩しとる?
実は昔より進歩しとる?
533それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:43:17.80ID:1+M3v9x50HAPPY 久保田ばっか言われるけど、サトタツもぶっ壊したよなこいつ
534それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:43:20.71ID:D7I1oVoV0HAPPY どんでんの中継ぎに対する考えは極端やけど
当時の阪神であれだけ中継ぎ志向になったのは
井川が抜けて碌な先発がおらんようになったからってのもあるんやで
今は先発が豊富やから中継ぎ酷使になるかどうかはまだ分からん
でもアホほど投げさせる可能性もあるわな
当時の阪神であれだけ中継ぎ志向になったのは
井川が抜けて碌な先発がおらんようになったからってのもあるんやで
今は先発が豊富やから中継ぎ酷使になるかどうかはまだ分からん
でもアホほど投げさせる可能性もあるわな
535それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:44:18.06ID:ao0LMFrKpHAPPY >>514
調べたらシャーザーが4333万ドル×3年だから50億円どこじゃなかった
調べたらシャーザーが4333万ドル×3年だから50億円どこじゃなかった
536それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:44:43.22ID:VWhQHlJg0HAPPY 投手の球速上がってるし今の時代90試合も投げさせたら絶対に壊れる
537それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:45:21.70ID:viKyPAzDpHAPPY >>531
澤村とかブルペンは5球で十分とか言ってたし人による差が大きいんちゃう
澤村とかブルペンは5球で十分とか言ってたし人による差が大きいんちゃう
538それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:45:41.00ID:zx2EC0u60HAPPY 先発やっていた平野を
岡田が来ておめー中継ぎなって3年206試合投げさせるやつ
岡田が来ておめー中継ぎなって3年206試合投げさせるやつ
539それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:45:42.44ID:IIje+xyi0HAPPY540それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:45:43.06ID:vkahBvem0HAPPY541それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:46:22.85ID:l8QemMKt0HAPPY 球速の速い投手はその分負担大きい
西勇輝みたいなおっそい投手ならナンボでも投げてもok
巨人も高梨だけは平気で4連投させてた
西勇輝みたいなおっそい投手ならナンボでも投げてもok
巨人も高梨だけは平気で4連投させてた
542それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:46:26.88ID:8EO2vvoTaHAPPY >>536
この価値観で3連投徹底して禁止してる中嶋監督はマジで令和の監督だよなぁ 2連投したらブルペン入りすらしないから肩すら作らんし どんは価値観アップデートした方がいいって周りが言っても昭和脳だから変わらんのやろうけど
この価値観で3連投徹底して禁止してる中嶋監督はマジで令和の監督だよなぁ 2連投したらブルペン入りすらしないから肩すら作らんし どんは価値観アップデートした方がいいって周りが言っても昭和脳だから変わらんのやろうけど
543それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:46:35.19ID:pzD6wWkJaHAPPY 語録だけ大量生産して阪神めちゃくちゃにしてくれたらそれでええ
544それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:47:00.59ID:7ZuOUObU0HAPPY >>247
久保田浅尾ばっかり言われるけど久保も酷使されてるのにこっちは言われないよな
久保田浅尾ばっかり言われるけど久保も酷使されてるのにこっちは言われないよな
545それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:47:09.49ID:bz/1KFHfrHAPPY >>25
登板数で評価してるから登板数が減れば評価下がるんやで
登板数で評価してるから登板数が減れば評価下がるんやで
546それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:47:42.09ID:dIaR+G580HAPPY https://npb.jp/bis/2008/games/s2008042400366.html
どんでん「福原故障や…渡辺江草の二人で4イニング!」←まあわかる
どんでん「同点で8回まで来た…久保田(前日も登板)一人で4イニング!」←ガイジかな?
どんでん「福原故障や…渡辺江草の二人で4イニング!」←まあわかる
どんでん「同点で8回まで来た…久保田(前日も登板)一人で4イニング!」←ガイジかな?
547それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:47:45.30ID:Yf4NhOsnMHAPPY548それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:47:57.13ID:7yIpnioQ0HAPPY 数年アホみたいに酷使されてそれで一生食っていけるんならいいのかもしれんが大半は行方不明だよな
549それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:49:54.83ID:59lqCOhH0HAPPY どんでん佐藤マスコミの標的にさせようとしてるやろ
550それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:49:58.68ID:7OewkJ54aHAPPY >>538
いってもどん来る前の成績3勝12敗防御率4.74やし妥当やろ 実際それがハマって10年後の連覇日本一まで貢献してるし
本当におかしいのは10勝4敗防御率3.10で規定に4イニング足りなかった岸田を翌年シーズン途中に抑えに回したことやぞ
いってもどん来る前の成績3勝12敗防御率4.74やし妥当やろ 実際それがハマって10年後の連覇日本一まで貢献してるし
本当におかしいのは10勝4敗防御率3.10で規定に4イニング足りなかった岸田を翌年シーズン途中に抑えに回したことやぞ
551それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:50:42.17ID:zx2EC0u60HAPPY552それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:50:45.57ID:Y3r9xuNZ0HAPPY たいして稼げてないだろ
宮西の方がよっぽど稼いどる
宮西の方がよっぽど稼いどる
554それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:51:16.30ID:iEAk3y+/0HAPPY >>2
マジキチ
マジキチ
555それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:51:22.10ID:7OewkJ54aHAPPY556それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:51:30.82ID:Hokg/CrY0HAPPY でも2007年久保田って酷使どころかチームトップですらないんだぞ
イメージや思い込みだけで語るのやめような
2007年 阪神投手投球回
下柳129.1回
久保田108.0回←←←
ボーグルソン106.2回
ジャン104.1回
上園85.2回
杉山84.0回
藤川83.0回
イメージや思い込みだけで語るのやめような
2007年 阪神投手投球回
下柳129.1回
久保田108.0回←←←
ボーグルソン106.2回
ジャン104.1回
上園85.2回
杉山84.0回
藤川83.0回
557それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:52:09.28ID:JXrI5P6C0HAPPY 久保田には土下座してもええレベルやと思うけどな
流石に使い方酷すぎるもの
流石に使い方酷すぎるもの
559それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:52:14.76ID:VWhQHlJg0HAPPY 当時は78試合でが日本記録で70試合でもわりかしガイジ継投やったのに
560それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:53:22.45ID:VQaM0EGk0HAPPY 中日戦大炎上で終わった投手
561それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:53:35.48ID:Ji0H19BX0HAPPY 😱
562それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:55:44.87ID:VQaM0EGk0HAPPY563それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:56:26.46ID:x2nZqgsAaHAPPY ケアが良くなっているとはいえ投手の球速が上がって負担が大きくなってるのに昔の理論で語るのがアホなだけ
564それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:58:34.65ID:PA7f2eXK0HAPPY 長く続けられる方が給料上がるやんけ
565それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:59:05.39ID:+wbW1FW10HAPPY どんでんってメンバー固定してひたすらぶん回すイメージ
566それでも動く名無し
2022/11/20(日) 08:59:46.47ID:E3mVFyc60HAPPY 久保田なら許されたという風潮
567それでも動く名無し
2022/11/20(日) 09:00:46.67ID:Wd6Ad5WT0HAPPY なお生涯年収
568それでも動く名無し
2022/11/20(日) 09:03:13.30ID:nIxbFWMhdHAPPY どんでん時代に渡辺って地味な中継ぎおったよな
めっちゃ投げてる割に扱い地味で給料もあんま高くなくて
めっちゃ投げてる割に扱い地味で給料もあんま高くなくて
569それでも動く名無し
2022/11/20(日) 09:03:47.70ID:C137MqPB0HAPPY 2005~2008年
久保田 274試合324回
藤川球 277試合323回
久保田 274試合324回
藤川球 277試合323回
570それでも動く名無し
2022/11/20(日) 09:04:10.78ID:C137MqPB0HAPPY >>22
代わり??
代わり??
571それでも動く名無し
2022/11/20(日) 09:04:36.58ID:H21vYHOtdHAPPY どんでんは優勝監督なんだ~とか言うけど20年近く前の優勝経験に縋るしかない阪神が終わりすぎや
冷静に考えて20年近く優勝できてないって異様やろ
冷静に考えて20年近く優勝できてないって異様やろ
573それでも動く名無し
2022/11/20(日) 09:05:36.46ID:1mMFkkTFMHAPPY 昔のリリーフって頑丈だったよな
佐々木とかデータ見たらあいつ回跨ぎ普通に何年もやってるし
メスを入れたとは言えメジャーにも行って日本に帰ってからも数年は通用したし
佐々木とかデータ見たらあいつ回跨ぎ普通に何年もやってるし
メスを入れたとは言えメジャーにも行って日本に帰ってからも数年は通用したし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自転車の交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」 [七波羅探題★]
- クルド人少女の苦悩「私には基本的人権がないのですか?」 ヘイトスピーチに心を痛めながら将来を夢見る [少考さん★]
- トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判 ★2 [夜のけいちゃん★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★28 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領 「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなくなるし、観光客も来にくくなると話した」 [お断り★]
- 「車両サイズが大きい」「燃費が悪い」「安全基準が国連基準では無い」“売れないアメリカ車” その理由は? [おっさん友の会★]
- 🏡三三💥👊😅👊💥三三🏡
- 例の違法ジムニー運転手に懲役3年、車の所有者に罰金20万円。終わりだよこの国 [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRUST🧪★1
- 【悲報】結婚相談所「30代後半の中年男性が30代前半の若年女性と結婚するには最低年収1800万円必要です。諦めないと人生終了です」 [257926174]
- z世代TBS社員「あのばばあにインタビューすっか」 後に戸田奈津子と判明しプロデューサーが謝罪 [732912476]
- 【悲報】大阪万博の首謀者、40-50代の氷河期世代が中心だと判明…なぜ氷河期世代は『悪』なのか? [257926174]