公務員ワイ、近年の女職員優遇に絶望

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 08:24:05.66ID:rOWq63M80HAPPY
試験でも下駄履かせるのに入ってからも下駄履かせんのかよ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:02:18.78ID:7cQFsLBOaHAPPY
>>92
体調悪くて診断書出したら結構仕事減ったわ
それでも同僚マンコより割振り多いの草
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:02:28.92ID:MOrGwMMH0HAPPY
女ってだけで合格率3~4倍くらいはありそう
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:02:33.83ID:QeFR5bq+aHAPPY
同期入社も女は楽な事務系で男は上下水、建設、福祉とかだったし
草も生えん
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:02:35.99ID:z0LEmuFB0HAPPY
そもそも子育てやら家事って親世代が近くに住んでたら肩代わりしてくれるやろうに何でさせないんや?
孫可愛さにやりたがるやろうに
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:02:45.27ID:y2w07/fH0HAPPY
>>92
筋通ってる奴の意見が声デカいだけのDQNみたいな奴の意見に負けることがあるわ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:02:57.37ID:bhLQg/Kl0HAPPY
今や公務員の一般事務職も派遣ばっかりやしな
それは企業と同じ論理や

一般事務職で定年まで居座られると困るからや
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:03:10.12ID:riM8TQhG0HAPPY
>>102
姑と仲のいい嫁なんて幻想やで
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:03:12.28ID:u4Kfk+jcHHAPPY
アファーマティブアクションとかいうゴミ
せめて応募者比率と同じ合格比率にしろよ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:03:20.32ID:cPenVRvj0HAPPY
キモいおっさんに声かけられるんやぞ
多少偉くなっても嫌やわ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:03:51.50ID:rOWq63M80HAPPY
>>100
公務員に関しては、筆記さえ通れば辞退者以外全員最終合格レベルの自治体はある
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:03:57.02ID:cPenVRvj0HAPPY
>>102
お前絶対子育てしたことないやろ

親世代って孫が産まれたら何歳くらいなんかわからんか?
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:04:20.59ID:lzXUJUhL0HAPPY
>>105
嫁の実家近くに住むんだよ
娘の子どもはめちゃくちゃ可愛がるぞ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:05:04.19ID:riM8TQhG0HAPPY
>>110
それが出来る男は意外と少ないんやで…
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:05:16.80ID:bhLQg/Kl0HAPPY
>>101
ほんそれ
女は過酷な現業職全くせんからな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:05:19.56ID:PnZKmkva0HAPPY
別に公務員だけちゃうやろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:05:39.12ID:z0LEmuFB0HAPPY
>>105
自分らが稼ぎたいから仕事してるんやろ?
そもそも自分の親を頼ればええやん
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:06:01.49ID:o5xNYvVN0HAPPY
公言されてないけどワイのとこは採用比率男女1:1に近くなるように調整してそう
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:06:06.46ID:MOrGwMMH0HAPPY
女を無理やり正規雇用しても主夫を養うわけでもないからな
さらに上の階層の男と結婚するだけw
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:06:36.93ID:Yd3BS2970HAPPY
>>106
採用枠とエントリーシートの男女別はなくすべきやで
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:06:48.96ID:HjSlzIdEaHAPPY
>>101
いや事務が楽とは一概に言えないやろ
同じ課や係で明らかに男女の扱い違うのが理不尽やわ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:06:57.13ID:+q7DeUZ50HAPPY
>>5
女性労働者が男性労働者と比較して相当程度少ない雇用管理区分における募集又は採用や、女性労働者が男性労働者と比較して相当程度少ない役職についての募集又は採用に当たって、情報の提供について女性に有利な取扱いをすること、採用の基準を満たす者の中から男性より女性を優先して採用することその他男性と比較して女性に有利な取扱いをすること。
https://www.sr-hirata.com/posts/post44.html
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:07:26.92ID:riM8TQhG0HAPPY
>>114
頼りに出来るほど仲のいい親子なんて滅多におらんで
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:07:52.89ID:bRnsCDfm0HAPPY
零細企業のワイには想像できんのやけど広報担当の女の人って仕事なにしてるの?インスタ?
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:09:01.29ID:bhLQg/Kl0HAPPY
>>118
それはあんさんが総合職の事務職を想像しとるからや
まんさんは過酷な総合職なんて忌避する
まんさんの指す事務職は簡単なデータ入力と書類整理をする一般事務職や
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:09:09.81ID:gC6HLpYz0HAPPY
男より弱いんだからええやろ
問題は平等平等喚いてるとこ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:10:30.56ID:qtueXOfU0HAPPY
>>97
しょーもな
普通に娘持ちやわ

まぁ定期的に事件あるし言われるのは慣れてるけどな
ごみみたいな保育士よりはちゃんと仕事してる自信あるで
やばい奴はほんまやばいから
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:11:00.26ID:MOrGwMMH0HAPPY
女さん「そもそも働きたくないです、責任のある立場とか嫌です、でも収入が低いのは差別です」
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:11:08.37ID:y2w07/fH0HAPPY
>>121
無駄に高いソフト入れて広報誌作ったり編集者ごっこ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:11:33.88ID:bhLQg/Kl0HAPPY
>>125
そういうこっちゃ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:11:43.82ID:IH5eqvax0HAPPY
裁判所事務官って無能多そう
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:12:07.99ID:BuFgnuMraHAPPY
>>124
いくら真摯に仕事して子供たちと向き合ってても世間はそういうイメージなんやで
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:12:20.38ID:BKuLZ2hv0HAPPY
ゴミの焼却工場で働いてたけど、現場に出る女はおらんかったな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:12:24.63ID:TP+xcPXX0HAPPY
>>96
公務員保育士の公務員としての自覚のなさは異常
というか公務員の自覚あるのは行政職くらいや
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:12:47.77ID:BuFgnuMraHAPPY
男さん「そもそも働きたくないです、責任のある立場とか嫌です、でも収入が低いのは嫌です」
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:13:00.02ID:o5xNYvVN0HAPPY
ワイのとこ大雨の当番とか当てられる女さんの数が年々増えてるから嬉しいわ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:13:20.84ID:Nm6zqC1E0HAPPY
>>123
平等は構わないけど優遇と勘違いされちゃ困る
力仕事汚れる仕事男に頼らずこなして生理休暇もただの体調不良による欠席でいいなら何も文句はない
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:13:24.22ID:qtueXOfU0HAPPY
>>129
だから慣れてるから別にええよ
何の実害もないしな
ちなみにワイも娘の担任は特に0.1歳なら女の方がええわ
これは理屈じゃないんや
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:13:25.25ID:BuFgnuMraHAPPY
>>130
ええなあ楽しそうな職場や。仕事終わりに風呂入れるんやろ?
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:13:33.70ID:z0LEmuFB0HAPPY
>>120
だからってそれが仕事場に迷惑かける理由にはならんやろ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:14:31.15ID:qtueXOfU0HAPPY
>>131
民間より給料も福利厚生もいいけど、仕組みを基本的に理解してないし、公務員とは何かみたいなこと多分理解してない
民間よりは頭ええの多いけどな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:14:48.37ID:bhLQg/Kl0HAPPY
おまえらも空調効いたオフィスでの一般事務職なら働きたいやろ?
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:15:21.81ID:Xh7qkAJcaHAPPY
>>134
生理休暇なんてとってる奴見たこと無いけどまんさんはナチュラルにまんさんだからキツい仕事は振れないよね、みたいな扱いされてんの見るとゲンナリする
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:15:54.70ID:TP+xcPXX0HAPPY
>>138
まあはっきり言うと公務員保育士は頭の悪い奴が多い
学歴も酷いし
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:16:26.46ID:LN0TFoFNdHAPPY
>>106
これホンマ無能
無能が下駄履かせられるし本当に能力を推されて昇進した女性もこれのせいで変な目で見られる
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:16:28.03ID:bhLQg/Kl0HAPPY
男女平等なんてまんさんが建設や産廃に出てこないと永遠にならんよ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:16:31.27ID:riM8TQhG0HAPPY
>>140
当たり前やろ。それでそこそこ給料貰えて、残業なし、有給取りやすかったら最高や
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:16:42.99ID:5R7d4Frd0HAPPY
>>129
勝手に世間を代弁しないでくれや

たとえそのイメージが事実であっても男性保育士ってだけでいわれのない差別が許される理由にはならん
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:16:49.81ID:Xh7qkAJcaHAPPY
>>138
優秀なのはおらんけど最低限の頭は持ってるからピンキリの民間よりは平均上よな
なお女
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:17:13.41ID:Yd3BS2970HAPPY
>>128
裁判官様の喜び組やぞ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:17:18.73ID:VWhQHlJg0HAPPY
権利の主張はまんこの方が激しい
年休とか部署の行事関係なしに自己都合で取れなきゃギャオンや
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:17:23.89ID:bhLQg/Kl0HAPPY
>>145
せやろ?
ヒキニートと同じ思考回路でも許されるのがまんさんなんや
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:17:32.58ID:qtueXOfU0HAPPY
>>142
そやで
ただ民間はもっと酷いってだけや
こんなんに子どもの命や将来の日本を背負わせる国が悪いと思うけどね
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:17:36.96ID:JPwsLqMdaHAPPY
コネ入庁の七光りまんさんが週休4日状態やわ
公務員夫婦最強やなあ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:17:43.97ID:Jg4MDBSt0HAPPY
人事おったけど、
産休→育休3年→産休→育休3年→産休→育休3年→10年ぶり復帰→即休職(給与8割支給)
→退職(育休と休職期間も1/2は退職手当の算定の勤続年数になる)
決めたまんさんはには流石に引いたわ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:17:44.29ID:j321SXEj0HAPPY
分かる
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:17:46.88ID:irAApJnzMHAPPY
力仕事は男とか言ってる時点で平等目指す気はないよな
鍛えろよ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:18:05.87ID:bhLQg/Kl0HAPPY
>>155
おっしゃる通りよ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:18:14.64ID:o5xNYvVN0HAPPY
>>141
キツイ仕事振って嫌になって長期休暇になったりすると結局自分たちが苦しむことになるからな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:18:57.12ID:TP+xcPXX0HAPPY
公務員夫婦ってもしかして最強なんか?
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:19:06.99ID:qtueXOfU0HAPPY
>>147
保育業務として優秀なんはもちろんピンキリだからどっちもあるで
ただその自治体や国から税金もらって働いてることや、基本的な社会人の常識なんかはその辺のおばちゃんと変わらんとこもあるな
まぁワイもそんな偉そうに言えた立場でもないけど
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:19:58.77ID:qtueXOfU0HAPPY
>>153
つええけどワイも同じ立場ならやるわ
むしろ制度理解してて偉い
ルールやしな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:20:20.79ID:mqLi5r9A0HAPPY
うちは男優遇なんで、仕事できない俺の下に有能なオバチャン部下が何人もいて地獄なんだが

ミーティングとか俺の裁判になってる、、、
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:20:21.47ID:B7dGRTAR0HAPPY
>>153
草生える
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:20:23.31ID:6ATtLYldpHAPPY
男は兵隊採用なんやから甘えるな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:20:34.91ID:VWhQHlJg0HAPPY
>>153
これ正規の人員の補充が無いのがキツいわね
臨時のバイトのまんさんとか1人分にならんし
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:20:47.16ID:Xh7qkAJcaHAPPY
>>158
福利厚生的には最強に見えるが公務員のまんさんは特に無能のくせに権利の主張が激しい奴が多いからアカンやろ
簡単に離婚もできんし
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:20:47.25ID:qtueXOfU0HAPPY
>>158
贅沢しないなら最強やで
何も困らない
ワイもそれだったけど人生狂ったわ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:21:07.48ID:YyUYB5Kn0HAPPY
>>157
だから結局は女なんて取るなってなるんよな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:21:19.49ID:bhLQg/Kl0HAPPY
>>153
ワイもそれやりたい
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:21:38.79ID:Yd3BS2970HAPPY
>>165
書類上では正職員+1扱いやからな
SOS出しても相手にしてくれん
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:21:49.38ID:TjZgqZ3b0HAPPY
ワイの部署、来月から産休で同時に二人抜けるんやが、経験者かつ課で唯一独身だからって理由で二人分の仕事ワイに振るのやめろ😡
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:21:56.55ID:lPaikKlB0HAPPY
公務員で出世したいか?
公務員は無能であり続けるメンタルがある奴の方がむいてる
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:21:58.01ID:B7dGRTAR0HAPPY
>>169
産むんだよ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:22:12.02ID:bhLQg/Kl0HAPPY
>>168
そうなんやが、それを公言したら烈火のごとく叩かれる…
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:22:21.32ID:TP+xcPXX0HAPPY
>>167
何があったんや?
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:22:27.55ID:Xh7qkAJcaHAPPY
>>164
この考えがナチュラルにまかり通ってるの草
そのくせ待遇は一緒どころかマンコ枠あるから採用も出世も女の方がしやすいからな
公務員で出世しても旨味無いけど
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:22:46.31ID:bhLQg/Kl0HAPPY
>>174
ぐぇー…
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:23:28.66ID:o5xNYvVN0HAPPY
妊娠してたのに年度末に引き継ぎもせず新年度早々長期休暇に入ったカスおったわ
元から仕事できなくて大した仕事もなかったからダメージ少なかったけど
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:23:30.14ID:IZyhAmyx0HAPPY
人事「まんさゆさん管理職増やさなきゃ」
まんさん「管理職嫌です」

どうすんのコレ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:23:40.78ID:hyqUIzG50HAPPY
公務員なのに無駄にプログラミングできるワイは寄って集って事務の仕事押し付けられまくりで辛いわ
全部女から来るんやがお前ワイより貰ってんのによ…
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:23:41.20ID:YFxbqb3nMHAPPY
公務員って色々公平さに欠ける印象あるな
会社員のほうがまだ公平や
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:23:54.74ID:qtueXOfU0HAPPY
>>176
嫁が不倫したり色々あって離婚して親権取って実家のある自治体に越して辞めたんや

地方民としては公務員夫婦二馬力の最強世帯だったのに
まぁ今の方が幸せやから結果オーライなんやけどな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:23:59.08ID:Badq9Kq/0HAPPY
公務員なら男でも鬱で対抗していけばええやん
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:24:21.93ID:gHSTQhhF0HAPPY
キツい部署にも女を入れろとは決して言わんのよな
うちの部署に女入れろって冗談半分でも主張してるのマジでワイだけや
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:24:31.10ID:bhLQg/Kl0HAPPY
昔の男女差別あった時代の方がまんさんは簡単に専業主婦になれたし、良かったんちゃうんか?
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:24:36.31ID:0eqDpQWb0HAPPY
>>153
効率的やな
しっかりと制度理解しててえらい
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:24:40.66ID:irAApJnzMHAPPY
業務上で求められる力体力なんて鍛えれば何とでもなるやろ
貧弱な男よりは役立つわ
一緒に鍛えてこいや
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:24:56.07ID:rbRpvy8+0HAPPY
女って男と同じ仕事できないくせに男と同じ待遇にしろって言ってくるとか頭おかしいやろ
これが石器時代なら命がけで狩りに出た男どもに留守番してた女が同じだけの肉を要求するようなもんやろ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:24:59.21ID:YyUYB5Kn0HAPPY
>>175
せいぜい同じ思いしてる奴らで愚痴るくらいしかできないもんな世知辛い世の中やで
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:25:01.81ID:z0LEmuFB0HAPPY
>>172
昔は天下りって飴があったけど今はメリットほぼないわな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:25:05.86ID:v6Jhh/tv0HAPPY
女ばかりになると女優遇も無くなるから
女ばかりになったから土日勤務普通にさせられてるで
女がやりそうな業務に最近は障害者雇用が充てられて
さすがに女も障害者様には勝てない
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:25:08.79ID:5R7d4Frd0HAPPY
>>166
そうか?
昔は知らんしワイの役所のワイの経験した部署しか知らんけど
女性も普通に有能やし丁寧やし期限守る役人向きの人が多い印象やけどな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:25:14.26ID:y2w07/fH0HAPPY
>>158
でも庁内で夫婦になった奴らの離婚率高いんだよな
ワイの自治体だけかもしれんが
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:25:26.36ID:bhLQg/Kl0HAPPY
>>180
まんさん「でも同じ職場にいるから給料に差をつけたら男女差別!😡」
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:25:33.00ID:65ZFr5XX0HAPPY
日本人はそもそも男も女も対して平等望んでないやろ
男は女には楽で重要性低い仕事振るし定時で帰らせようとする
女もそれにあんまり疑問を持たない
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:25:55.19ID:Jg4MDBSt0HAPPY
育休は期末勤勉手当少なくなったり、不支給のデメリットはあるけど、昇給に遅れはないし、社保免除されるから毎月の手当金が給料の手取りとほぼ変わらない。
男性でも取ったほうがええで
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:25:55.99ID:VWhQHlJg0HAPPY
>>185
そんなこと言ってると団結して反対してくるで
完全に敵対するとちょっとしたことでセクハラパワハラで訴えられるぞ
泣きつくの得意やし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況