X



ロッテ松川.173 0本←これで高卒2年目野手プロ野球史上最高額の年俸になってしまった件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 15:54:22.43ID:Tf3HCESNpHAPPY
ええんか?

ロッテの松川虎生捕手(19)が16日、ZOZOマリンで契約更改交渉を行い、1100万円増で高卒2年目野手としては史上最高額となる年俸2400万円でサインした。
 初めて購入したスーツ姿も初々しかった。まだ19歳の松川が、年俸2400万円でサイン。高卒2年目の捕手として15年の西武・森の年俸1800万円を上回っただけでなく、同野手でも87年の西武・清原の年俸2200万円を上回る史上最高額となった。

長いプロ野球の歴史の恥やろこんなん
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:25:37.71ID:Ue8ZCTCH0HAPPY
>>178
お前内山に嫉妬し過ぎやんw
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:26:07.73ID:3p0XjCwXpHAPPY
森友 .275 6HR 15打点 80-22 OPS.945 1300万→1800万
松川 .173 0HR 14打点 185-32 OPS.445 1300万→2400万

実はこれ西武がセコすぎるだけじゃないの?
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:26:10.25ID:CHxNc7nRaHAPPY
>>176
史上最年少バッテリー完全試合のアンタッチャブルレコード持ちやぞ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:26:15.19ID:qVCShLlO0HAPPY
少なくともロッテの中じゃ正捕手なんやろ?
それなら妥当な査定やろ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:26:20.19ID:u2TNhkQb0HAPPY
>>171
言うても炭谷も日本代表メンバーにまでは行っとるしな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:26:39.37ID:yTphhqMnrHAPPY
こんなやつに活躍されてる田村とかが情けないよね
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:26:40.68ID:AV+D9NWS0HAPPY
>>175
そら正捕手が6球団で最大6人しかいないんだから当たり前だろ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:26:58.30ID:jS1ZhZJB0HAPPY
今年がルーキーイヤーなのに高卒2年目の年俸って言い方されるのなんかモヤっとするな
間違ってないんだけどさ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:27:18.28ID:L7ZvysPo0HAPPY
>>184
森は7/27に一軍初昇格やからな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:27:25.23ID:SDXEhdXB0HAPPY
まんま高城だよな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:27:41.96ID:6MZ4UTM6aHAPPY
糞雑魚ロッテだから出れただけなのに勘違いしてそうだなこいつ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:27:42.67ID:qNur87mGaHAPPY
ホームラン打ってないのかよ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:27:57.30ID:Z49J4/bQpHAPPY
松川.173
甲斐.180

松川許されるやろこんなん
日本代表捕手がこれやぞ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:28:22.35ID:r7qaTPZp0HAPPY
雑魚だろうがなんだろうがどこの球団も出場試合数に応じて年俸上がるとかやってるだろ
若い奴はとくに
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:28:45.28ID:SjcnzmAH0HAPPY
正捕手でもないのに1100万も上がるなら来年レギュラーになったら5000万くらい行かないとおかしいやん
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:28:57.13ID:dsPgc8kOMHAPPY
>>12
1年目のOPSが.950くらいあったやな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:29:06.72ID:6JOaxk860HAPPY
少しでもホームラン打ってれば大器の片鱗を見せたと言えるが0本だとなぁ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:29:34.17ID:BUq0lP7tHHAPPY
>>200
4位さあ…
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:29:40.90ID:Sk1y+7t40HAPPY
>>178
いや内山のこと言ってるなら普通にもう1軍でスタメンマスク被ってるしそれなりに通用しとるやろ
君頭悪すぎやで
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:29:41.63ID:5NznuYt70HAPPY
佐々木松川の相性抜群って営業サイドの要望やろ
佐藤と組んでも7回無失点勝ち投手なのに
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:30:18.45ID:ut2aojkG0HAPPY
藤原にしても松川にしても1年目から開幕スタメンとかファンが求めるハードルめっちゃ上がってそう
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:30:39.86ID:dsPgc8kOMHAPPY
>>73
ええ選手やけどこのまま打てんと炭谷コースやな
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:30:44.38ID:yVLOh9NxaHAPPY
正直こいつ使い続けて欲しい
佐藤は普通に嫌だ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:30:46.39ID:ia4R9J9k0HAPPY
>>200
大城過小評価可哀想
今年は森友以上だったのに
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:30:49.39ID:J9kLq17ZaHAPPY
>>45
マー糞って常に過大評価されとったよな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:30:55.22ID:V3kNqZCP0HAPPY
>>43
柿沼草
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:30:55.54ID:+Qz78pY7dHAPPY
大城とかいうほんまに可哀想な捕手
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:31:03.71ID:BUq0lP7tHHAPPY
内山はサイズの割に思い切ったバッティングするけど
松川はサイズの割にこじんまりしたバッティングするよな
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:31:35.50ID:LQgEfZpWaHAPPY
FA早まるだけで何もいいことないな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:32:10.73ID:RVTPl9cZMHAPPY
まあ一軍ずっと帯同してたわけやし妥当やろ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:32:18.10ID:y35qXUxy0HAPPY
>>192
炭谷もそうだったけど若いからって使えば成長するとは限らないからなぁ
ロクに成績出してないのに若いうちから聖域化は逆に慢心を生んで成長が止まるケースも多い
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:32:33.94ID:h6HC6eae0HAPPY
>>210
さすがにメジャー前は過大無いやろ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:32:39.93ID:L7ZvysPo0HAPPY
>>200
大城
.266 13HR 43打点 346-92 出塁率.339 長打率.416
盗塁阻止率.349

小林ってやつはもっと凄いんやな
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:32:48.97ID:gVZITTApdHAPPY
>>171
>>172
やっぱ打てて守れる捕手ってなかなか出てこんよな
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:33:12.94ID:PBVWbKP00HAPPY
小園(18) .213 4本 16 打点
800万→1000万
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:33:14.77ID:7+nZy3Hz0HAPPY
結局田村が一軍呼ばれなかったのって怪我?イグポ低いから?
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:33:19.03ID:Z49J4/bQpHAPPY
捕手出場成績
佐藤都志也 84試合 守備率.992 阻止率.361←パリーグ1位
松川 76試合 

どう考えても正捕手佐藤なのに何故かロッテの正捕手は松川ってスレが立つ謎
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:33:22.20ID:F1fGqIah0HAPPY
松川はゴミだと思うけど試合数でてるんだからしょうがない
田村の年俸減らせる効果のほうがでかいだろロッテとしたら
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:33:30.03ID:yVLOh9NxaHAPPY
松川は育てば炭谷クラスになれる
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:33:42.41ID:eKmKgrv0aHAPPY
>>200
4位にへんなのいますね
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:33:47.99ID:EnoYaAB00HAPPY
何で1位指名されたの??
小園効果???
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:33:52.21ID:pSZRbqwI0HAPPY
清原超えか
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:33:56.14ID:Bb7k2ndG0HAPPY
盗塁阻止率低いのは佐々木が盗塁ノーガードなんだからしゃーないやろ
松川が走られてるのはほとんど佐々木の時や
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:34:17.80ID:EsApu60saHAPPY
守備面を買ってるんやろ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:34:23.36ID:8kkhOZ2e0HAPPY
5年後の年俸は内山のが高くなってそう
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:34:25.06ID:dsPgc8kOMHAPPY
佐藤は明らかに捕球がアレやからなぁ
打撃と肩はええんやけど
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:34:33.85ID:ZKLgBgwSpHAPPY
電通案件じゃねえの
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:34:39.56ID:Z49J4/bQpHAPPY
>>225
田村下がらんと思うで
ロッテはFA使わんで残留してもらった立場やから
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:35:03.96ID:yrEA7xwh0HAPPY
今んとこ球団の話題作りが見え見え過ぎるんよ
今後順調に育てばええけどな もし伸びんくても贔屓してたら他の選手にも影響するやろな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:35:10.14ID:R8Q5BKpy0HAPPY
高卒1年目選手本塁打ランキング
1位:31本 清原和博(西武ライオンズ)
2位:27本 豊田泰光(西鉄ライオンズ)
3位:16本 榎本喜八(毎日オリオンズ)
4位:13本 張本勲(東映フライヤーズ)
5位:12本 中西太(西鉄ライオンズ)
6位:11本 松井秀喜(読売ジャイアンツ)
7位タイ:8本 並木輝男(大阪タイガース)
7位タイ:8本 香川伸行(南海ホークス)
9位タイ:7本 王貞治(読売ジャイアンツ)
9位タイ:7本 清宮幸太郎(北海道日本ハムファイターズ)→300万円増
11位タイ:6本 山下健(阪急ブレーブス)
11位タイ:6本 森友哉(埼玉西武ライオンズ)→600万円増

その他複数本塁打を記録した主な選手
5本:江島巧(1968年)
4本:山本八郎(1956年)、醍醐猛夫(1957年)、立浪和義(1988年)、小園海斗(2019年)
3本:高木守道(1960年)、掛布雅之(1974年)、谷繁元信(1989年)、炭谷銀仁朗(2006年)、大谷翔平(2013年)
2本:堀内恒夫(1966年)、三村敏之(1967年)、中村紀洋(1992年)、細川成也(2017年)、来田涼斗(2021年)
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:35:18.91ID:Sk1y+7t40HAPPY
>>134
来年は出るやろ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:35:27.39ID:y35qXUxy0HAPPY
>>224
どっちも正捕手ではないしただの併用捕手が正解やろ
正捕手っていうなら最低でも120試合はスタメンやるもんやで
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:35:41.75ID:AV+D9NWS0HAPPY
>>233
OPS5台で打撃が良いことにされる選手もこいつぐらいやな
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:35:48.76ID:WwCTlDEHMHAPPY
>>200
誠司さんありがとうございます
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:35:55.52ID:pSZRbqwI0HAPPY
松川そこまで地肩強くないよな
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:36:32.02ID:dsPgc8kOMHAPPY
>>238
ライオンズばっかりやな
下の方に堀内おるのが草
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:36:34.59ID:iN2pq2AL0HAPPY
1年目で打率.181 3本 14打点の炭谷は500万アップやったな
森の1年目といいこれは西武がシブチンなんやろか?
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:36:48.04ID:J9kLq17ZaHAPPY
>>219
いや過大や
2年目の年俸松坂と同じっておかしいわ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:37:25.11ID:Tp0i5grvpHAPPY
佐藤はええ選手だよな
若手で8ホームランしとる捕手が贔屓におったらポジポジや
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:37:49.52ID:dsPgc8kOMHAPPY
>>238
高卒1年目で二桁打った人はレジェンドしかおらんな
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:38:32.13ID:pSZRbqwI0HAPPY
>>251
あとは詐欺引っかからなきゃええ選手なんやけどな
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:38:33.90ID:dsPgc8kOMHAPPY
>>248
ドケチ外資に財布握られてた頃ちゃう?
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:39:05.98ID:vtTb+rK50HAPPY
>>128
オリックスがシーズン捕逸0記録作ったときって若月だっけ
弱いのに珍記録だけ作っても意味ないとか貶されてたけど、結局日本一の捕手になったもんなぁ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:39:06.16ID:ut2aojkG0HAPPY
森ってガチで1年目から天才だったよな
二軍でも無双してたし
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:39:23.16ID:FOeJMoJK0HAPPY
谷繁元信(1989) 480万円→720万円
1軍 80試合 .175 3 10 .520
2軍 *1試合 .000 0 *0 .000

炭谷銀仁朗(2006) 700万円→1200万円
1軍 54試合 .181 3 14 .483
2軍 13試合 .176 1 *3 .546

高城俊人(2012) 480万円→800万円
1軍 45試合 .170 0 *0 .452
2軍 64試合 .262 0 16 .649

森友哉(2014) 1300万円→1900万円
1軍 41試合 .275 6 15 .945
2軍 68試合 .341 5 41 .901

松川虎生(2022) 1300万円→2400万円
1軍 76試合 .173 0 14 .445
2軍 *1試合 .500 0 *0 1.000
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:39:51.30ID:3ASM2BzS0HAPPY
>>249
まあ最終的には松坂より遥かに上の投手になったんやからええやろ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:40:02.58ID:gjqC4zDa0HAPPY
MLBでは考えられん評価っぷりや
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:41:12.98ID:J9kLq17ZaHAPPY
>>260
遥か上では無いし論点は過大評価されてるってところやぞ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:42:38.97ID:h6HC6eae0HAPPY
>>249
20年近く違うんだしそんなもんやろ
年俸大きく超えたならまだしも
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:42:59.62ID:L+DWNmfcdHAPPY
ロッテは割とホワイトだけどそもそも年俸をべらぼうに積むような実績のある選手がいないので話題にはならない
小島とかもなんか思ったより貰ってた気がする
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:43:14.94ID:zJPqVDaX0HAPPY
>>249
松坂が過大評価されとるな
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:43:34.32ID:yFAL59WXdHAPPY
佐々木朗希在きでこの値段だろ
佐々木におんぶに抱っこだわ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:44:27.56ID:J9kLq17ZaHAPPY
>>263
松坂の2年目は2000年で田中の2年目は2008年やぞ
マー糞信者ってすぐ盛るよな
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:44:43.93ID:J9kLq17ZaHAPPY
>>265
成績見てこい
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:44:47.08ID:iN2pq2AL0HAPPY
>>254
あーそういや堤オーナーが捕まってサーベラス資本の頃やったっけ
それならしゃーないか
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:45:08.27ID:y35qXUxy0HAPPY
これで守備ええなら分かるけど捕逸がリーグワーストで阻止率もリーグワーストで守備率も悪いんだろ?
バッティングも流しオンリーでホームラン0だし高卒一年目にしてもマジでええところないやん
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:45:55.93ID:E3ERLQZa0HAPPY
>>19
これ現代ならもっと高いみたいに言われてるけど中日なら今でも2000万くらいやろ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:46:46.29ID:AV+D9NWS0HAPPY
>>270
でも松川は「完全試合」成し遂げたから…
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:46:52.49ID:07NSfO/80HAPPY
守備のセンスはあるわな
始動が遅い感じ
しらんけど
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:46:55.57ID:iN2pq2AL0HAPPY
松坂は4年目に右肘痛めて離脱するまでは3年連続最多勝とかいう化け物やったからね
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:47:11.87ID:zJPqVDaX0HAPPY
>>268
奪三振率圧倒的に田中に負けてるんだよね
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:47:48.99ID:QhgdO52C0HAPPY
1億5000万までならほいほい年俸上がるのが昔からのロッテのスタイルやん
上を見すぎずそこそこの稼ぎで満足なやつには最適の球団やろ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:47:53.22ID:RppiquPWaHAPPY
佐藤マスクでも佐々木完全試合できてたという風潮
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:47:55.83ID:Gc7q0TPxdHAPPY
でも貫禄はすごいから
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:47:59.90ID:J9kLq17ZaHAPPY
>>275
防御率圧倒的に田中が負けてるんだよね
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:48:00.04ID:ut2aojkG0HAPPY
完全試合してから球団に取材が増えて客も増えてグッズも売れて相当球団に貢献したんやろ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:48:18.03ID:7Eg8gRWZ0HAPPY
プロから見て捕手として優れてるんやろ
阻止率低くてもキャッチャー○みたいな
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:48:32.14ID:AV+D9NWS0HAPPY
松坂と年俸同じだから過大評価ってそれ西武の年俸が渋かっただけでは…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況