X



ロッテ松川.173 0本←これで高卒2年目野手プロ野球史上最高額の年俸になってしまった件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 15:54:22.43ID:Tf3HCESNpHAPPY
ええんか?

ロッテの松川虎生捕手(19)が16日、ZOZOマリンで契約更改交渉を行い、1100万円増で高卒2年目野手としては史上最高額となる年俸2400万円でサインした。
 初めて購入したスーツ姿も初々しかった。まだ19歳の松川が、年俸2400万円でサイン。高卒2年目の捕手として15年の西武・森の年俸1800万円を上回っただけでなく、同野手でも87年の西武・清原の年俸2200万円を上回る史上最高額となった。

長いプロ野球の歴史の恥やろこんなん
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:48:42.38ID:6JOaxk860HAPPY
松尾は1年目どうなるかな
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:48:48.60ID:zJPqVDaX0HAPPY
>>279
後ろの差やん
松坂と田中は年俸同じで当然やん
投球回も登板数も松坂負けてるしな
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:48:59.89ID:iN2pq2AL0HAPPY
炭谷は完成形が守備型やったけど当初は打撃型になるんちゃうかって夢はあったよね
高3の京都府大会で未だに破られてない5本塁打の新記録作って
1年目も1軍で3本塁打打ったり涌井と10代バッテリー組んだり
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:49:09.09ID:4wn4xvm+0HAPPY
ロッテならしゃがんでるだけで金もらえるからなw
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:49:49.35ID:J9kLq17ZaHAPPY
>>284
後ろの差??
2.60と3.82の圧倒的な差が後ろの差??
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:50:18.31ID:MpUP8O7d0HAPPY
他の選手のモチベが下がりそう
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:50:24.75ID:AV+D9NWS0HAPPY
>>279
2年目防御率
松坂 3.97
田中 3.49

確かに田中のほうがだいぶ低いから負けとるな
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:50:24.84ID:h6HC6eae0HAPPY
>>279
10年の年俸インフレ
西武がそもそも渋い
守備陣の差
ここらへんちゃうか
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:50:26.63ID:97LuSb820HAPPY
でもHR一本くらいうてるかとおもったわ
炭谷凄かったんやね
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:50:46.51ID:lj66RPkQaHAPPY
うんこ定期
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:50:53.56ID:pSZRbqwI0HAPPY
>>285
平安のスラッガー炭谷君がまさか自衛隊になるとは
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:50:59.34ID:pauMJCWK0HAPPY
木下あげるから打てる内野手くれ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:51:03.57ID:J9kLq17ZaHAPPY
>>284
投球回は6.1
登板数は3
しか変わらんのに防御率は1.2違うんやぞ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:51:38.95ID:J9kLq17ZaHAPPY
>>289
一年目の成績の話しとるんやが理解してる?
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:52:02.48ID:iN2pq2AL0HAPPY
松坂の1年目の後ろはイマイチやった記憶
西崎とデニーが交代で抑えやってなかった?
2年目あたりから森慎二が出てきて3年目に豊田が抑え転向して後ろ盤石になったような
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:52:14.99ID:L+DWNmfcdHAPPY
>>283
戸柱が逝ったら緊急昇格はあり得るけど小園への過保護さ見るに可能性は低そう
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:52:23.28ID:J9kLq17ZaHAPPY
>>290
お前さっき20年言ったやん
インフレの根拠は?
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:52:34.88ID:pg+ROLR7MHAPPY
>>282
松坂「西口さんがいつもすぐハンコ押すから…」
西口「松坂に言われたんで保留にします」
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:52:35.16ID:iN2pq2AL0HAPPY
>>293
絶対打撃型捕手になると思ったよね・・・
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:52:45.48ID:EbEAQ2fBdHAPPY
白井から佐々木を守った分だろ
球界の宝だぞ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:53:03.17ID:Wkgq9pNcaHAPPY
>>178
代打要員にもなれんやつにスタメンマスク被らせてて草
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:53:56.55ID:gjqC4zDa0HAPPY
日本ってキャッチャーにとってはホワイト過ぎる環境だよな
嶺井の大型契約にもビックリしたもん
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:54:06.45ID:NmrgF8MH0HAPPY
なんかロッテだけがこいつで盛り上がってて滑稽だよね
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:54:06.47ID:k9gXrEYDdHAPPY
1年目で言ったら投手なら上原が凄かったよな
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:54:57.83ID:QhgdO52C0HAPPY
>>283
小園のおまけになりたくて
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:55:24.22ID:QhgdO52C0HAPPY
>>44
おまけは松尾やろ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:56:18.35ID:m0TsALdFHHAPPY
谷繁か炭谷か高城か
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:57:02.33ID:h6HC6eae0HAPPY
>>299
普通に間違えたわすまんな
平均年俸調べたら500万前後くらいは上がってたわ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:57:30.65ID:dIX/+Io00HAPPY
まぁ元が安いしこんなもんやろ
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:57:42.32ID:MpUP8O7d0HAPPY
佐藤打てるしいい捕手やし田村も出られるようになれば佐藤田村の併用で松川くん出番なさそう
そうなったらロッテ強いだろうな
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:57:57.45ID:KJpK44fk0HAPPY
なんでこのスレでロッテと横浜が喧嘩すんだよw
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:58:21.01ID:E62VcwxmaHAPPY
>>302
ワイはあれで大人気ない白井も態度の悪い佐々木も嫌いになった
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:58:47.02ID:BUq0lP7tHHAPPY
>>264
FA使わずに残留してくれた荻野にはもうちょい積んで良かったんちゃうかと思った
通年たいして働いてないけどそれは福田秀平もそうやし
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:59:20.61ID:pDYItbsLdHAPPY
清原はあの成績で2200万しか貰ってなかったんか
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:59:33.31ID:iN2pq2AL0HAPPY
>>306
上原の新人20勝は日ハム木田勇以来の約20年ぶりの記録って言われてたな
木田勇はその後尻すぼみだったみたいやけど
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:59:38.14ID:3NmHT2NjdHAPPY
ロッテって1億超えるまで激甘査定だよな
いい成績の選手が少ないからか知らんけど金余っとんやろ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:59:40.37ID:J9kLq17ZaHAPPY
>>310
平均500万程度上がったくらいで松坂田中の2年目年俸同じだったらやっぱり田中が過大評価されてるってことやな
成績の圧倒的な差とタイトルの有無見ればよく分かるわ
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:59:42.23ID:h6HC6eae0HAPPY
>>316
あんなに格差出るとは荻野も予想外だったろうし
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 17:01:00.51ID:tBGWIT300HAPPY
時代が違うとは言え清原越えはやりすぎやろ
そこまでして話題作りたいんか
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 17:01:05.79ID:OELHAmc40HAPPY
>>285
炭谷は育成失敗やな
森とは言わんけど捕手の平均の上くらいは打てる捕手になれたわ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 17:01:24.39ID:zJPqVDaX0HAPPY
>>287
>>295
翌年以降松坂が防御率で負けてることからわかるように防御率じゃ選手の能力測れないんだよおじいちゃん
まあ、おじいちゃんに指標の話は難しいだろうから翌年以降田中にボロ負けの過大評価投手ってことでええで
キャリアハイ防御率2.1と防御率1.2で大きな差つけられとるもんな
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 17:01:33.00ID:8zEikbM9dHAPPY
高卒捕手がいないから
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 17:02:27.92ID:h6HC6eae0HAPPY
>>320
単に西武の過小評価では?
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 17:02:48.35ID:3NmHT2NjdHAPPY
ホームラン0本であの打率は打撃でポジるのきついわ
せめて.200か1-3本か5-10盗塁あって欲しかった
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 17:03:05.19ID:J9kLq17ZaHAPPY
>>326
だから今は2年目の年俸の話だから1年目の成績を比較しろって言ってんの理解できる?
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 17:03:23.81ID:PjTJzriv0HAPPY
>>323
打撃そんな期待されてんの?
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 17:03:25.03ID:/Y/cp+lv0HAPPY
1年目の松井秀喜より上がったんか
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 17:04:29.12ID:kxHEc8IC0HAPPY
佐々木労基のお陰やぞ
もし佐々木いなかったらゴミ扱いや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています