探検
巨人・大勢、セイバー指標ではまさかの8位 どうなるセ新人王争い
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:10:51.83ID:UDUiaONe0HAPPY2それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:11:24.49ID:UDUiaONe0HAPPY セ・リーグの有資格者で「WAR」が最も高かったのは、中日の高橋宏斗投手(3.6)だった。高卒2年目ながら先発ローテーションに入ると、19試合に先発して6勝7敗、防御率2.47とエース級の成績を残した。
規定投球回に届かず、勝ち星も伸びなかったが、クオリティスタート(6回以上、自責点3以下)率は68.4%とチームへの貢献度は大きかった。
高橋宏から大きく離されて「WAR」で2位につけるのは、湯浅と巨人の山崎伊織投手(ともに2.0)だ。
湯浅は59試合に登板して2勝3敗43ホールド、防御率1.09。58イニングを投げて67三振、12四球、被打率.185、WHIP0.86と投球内容も圧倒的だった。
山崎伊は17試合に先発して5勝5敗、防御率3.14。97回1/3を投げて内容も悪くないことが、データにしっかりと現れている。
規定投球回に届かず、勝ち星も伸びなかったが、クオリティスタート(6回以上、自責点3以下)率は68.4%とチームへの貢献度は大きかった。
高橋宏から大きく離されて「WAR」で2位につけるのは、湯浅と巨人の山崎伊織投手(ともに2.0)だ。
湯浅は59試合に登板して2勝3敗43ホールド、防御率1.09。58イニングを投げて67三振、12四球、被打率.185、WHIP0.86と投球内容も圧倒的だった。
山崎伊は17試合に先発して5勝5敗、防御率3.14。97回1/3を投げて内容も悪くないことが、データにしっかりと現れている。
3それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:11:50.06ID:UDUiaONe0HAPPY 一方で、大勢は有資格者で8位の1.2とデータ上での評価は低かった。57試合に登板して1勝3敗、8ホールド37セーブ、防御率2.05と、
巨人の守護神として申し分ない成績を残したが、各指標では同じ中継ぎ投手の湯浅をやや下回っている。
昨年は「WAR」で4.0と突き抜けていたDeNA・牧秀悟内野手を破り、1.9の広島・栗林良吏投手が受賞した例もある。実際の投票では誰が選ばれるのか注目だ。
巨人の守護神として申し分ない成績を残したが、各指標では同じ中継ぎ投手の湯浅をやや下回っている。
昨年は「WAR」で4.0と突き抜けていたDeNA・牧秀悟内野手を破り、1.9の広島・栗林良吏投手が受賞した例もある。実際の投票では誰が選ばれるのか注目だ。
4それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:11:54.44ID:I5YsYkOA0 記者がWARなんか知ってるわけないやろ
5それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:12:01.38ID:wFxlXgh90HAPPY データなんて見ないから関係ない
6それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:12:03.01ID:2mOPOhaI0HAPPY 投手のwarなんて三振の数やろ
確か戸郷がめっちゃ高い
確か戸郷がめっちゃ高い
7それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:12:36.89ID:qMNiKamg0HAPPY 大勢に決まってるだろ
8それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:12:38.20ID:rOct4HCr0HAPPY 欠陥指標は考慮の埒外やからな
9それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:12:55.80ID:UDUiaONe0HAPPY 大勢8位では無理やろ
10それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:13:41.07ID:2GROXjNe0HAPPY JAPANでもちゃんと結果残したやろ許せ
11それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:13:54.64ID:mwUCo75X0HAPPY 大勢みたいな雑魚が新人王取ったらお笑いやね
12それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:14:01.75ID:4mKBJSXI0HAPPY 他は大勢より目立ててへんやんけ
13それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:14:30.82ID:U/giLzfT0HAPPY 8位でも取れるぞ
虚カス記者の組織票舐めんな
虚カス記者の組織票舐めんな
14それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:14:38.39ID:1VJwovibdHAPPY 最近のフルカウント、ガイジ記事多くない?
15それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:14:53.27ID:qmkgZHRK0HAPPY まあ100%大勢で決まりやけどな
16それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:14:53.83ID:KPUOV5OnMHAPPY 指標賞じゃねえんだよ
17それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:14:54.72ID:iY8vRLLM0HAPPY WARで考えたらセリーグ最高の投手が戸郷になる訳やがそれでええんか?
18それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:14:58.57ID:yH6nIhrKdHAPPY 髙橋宏斗が取れたらいいけど勝てないやん
19それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:15:02.79ID:mrTdUoyTMHAPPY 虚カス記者と珍カス記者の数で決まる投票や
2022/11/20(日) 18:15:09.83ID:yYHaYEAa0HAPPY
大勢よう頑張ったけど栗林ほど圧倒的ではなかった
ただ他の新人も牧ほど圧倒的なのはいない
ただ他の新人も牧ほど圧倒的なのはいない
21それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:15:10.07ID:3w2XqKLgdHAPPY 悔しいが湯浅で仕方ない
2022/11/20(日) 18:15:12.60ID:Z2CiR8Vf0HAPPY
湯浅やろ
23それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:15:21.08ID:mwUCo75X0HAPPY24それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:15:28.27ID:CSDNWKLZ0HAPPY 記者はWARとか見ないやろ
そもそもDELTAが有料会員にしか公開しとらんしな
そもそもDELTAが有料会員にしか公開しとらんしな
26それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:15:58.09ID:wGZcOkFm0HAPPY 読売記者と阪神記者の直の殴り合いは久しぶりだな
2022/11/20(日) 18:15:59.99ID:jhG+rZ4/0HAPPY
湯浅に対して勝ってるの年数だけやろ
28それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:16:19.97ID:sKcQSIyq0HAPPY 新人最多セーブなんだから大勢で当確やろ
議論もクソもないよ
議論もクソもないよ
29それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:16:22.71ID:0B/QsT8d0HAPPY 同じリリーフで比較しても湯浅に勝ってるとこないしな
抑えの重圧とかそんなことでしか選べへんやろ
そもそも高橋の方が数倍優秀な訳で
抑えの重圧とかそんなことでしか選べへんやろ
そもそも高橋の方が数倍優秀な訳で
30それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:16:26.30ID:voAtyyvxpHAPPY 大勢は投げとる球もシュート回転して大したことないと思ってたがやっぱりデータでも大したことないんやな
31それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:16:41.50ID:iiY/aJZM0HAPPY そもそも抑えってWAR稼げるの?
2022/11/20(日) 18:17:16.90ID:WOAOBepW0HAPPY
まあさすがにタイトル争いしてる大勢湯浅抑えて高橋はないやろけど
2022/11/20(日) 18:17:35.63ID:RaCvcebrxHAPPY
先発と中継ぎをセイバーで比べたら中継ぎの新人王なんて一生でてこん
34それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:17:39.99ID:IPggAjKr0HAPPY 指標で賞決まるんだw
35それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:17:57.28ID:EI83paV2dHAPPY リリーフでWAR2.0稼いでる湯浅の凄さが際立つな
レギュラー野手並みの活躍やん
レギュラー野手並みの活躍やん
36それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:18:00.64ID:Sk1y+7t40HAPPY そもそもリリーフなんてwar低くて当然やろ
2022/11/20(日) 18:18:22.58ID:WOAOBepW0HAPPY
全部指標で決めるなら今後全ての賞指標で決めろって話になってくるしな
38それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:18:23.55ID:g6afMb0G0HAPPY 湯浅ちゃうの
39それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:18:42.13ID:t+H5JgNG0HAPPY >>27
すまんがセットアッパーとかいうゴミが抑えに勝てるわけないんやわ
すまんがセットアッパーとかいうゴミが抑えに勝てるわけないんやわ
40それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:18:50.67ID:TdyRDvgbdHAPPY41それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:18:53.79ID:32Jqn3J20HAPPY 9回投げる投手と中継ぎ比べてwarガーとかいうても無意味やろ
42それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:19:08.60ID:voAtyyvxpHAPPY 巨人がBクラスなんも大勢クラスに抑えさせなあかんチームやからやしね湯浅が巨人なら大勢抑え剥奪やろ
43それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:19:19.44ID:c/G82WqspHAPPY 湯浅でええやろ指標ええしタイトル取ってるし
44それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:19:39.53ID:tBGWIT300HAPPY 湯浅は既にタイトル取ったんやから新人王くらい譲ってやれよ
全選手の中で数字で1位になったのと有資格選手の中で票集めただけなのどっちが格上なんて言うまでもないし阪神ファンも気にしないだろ
全選手の中で数字で1位になったのと有資格選手の中で票集めただけなのどっちが格上なんて言うまでもないし阪神ファンも気にしないだろ
45それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:19:39.62ID:eTH+YBAe0HAPPY そんな細かいデータ見て決めるわけないやろ
記者投票舐めたらあかん
記者投票舐めたらあかん
2022/11/20(日) 18:19:51.62ID:kSZO49tg0HAPPY
セイバー参考にしてたらGGはもっと納得する面子になるやろ
47それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:19:56.61ID:kzYEJEQU0HAPPY デルタの事はデルタ内でやれば良い
外に持ち出すな
外に持ち出すな
48それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:20:12.42ID:EmrIBqstdHAPPY パファンやけど、大勢は普通に知ってるけど湯浅って言われても誰?顔も分からんレベルやで
49それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:20:29.26ID:vtTb+rK50HAPPY デルタのWARってrWARみたいに登板シチュエーションに加重かけてんの?
まぁそれでも抑えが稼げるWARなんて限界あるけど
まぁそれでも抑えが稼げるWARなんて限界あるけど
2022/11/20(日) 18:20:34.26ID:WOAOBepW0HAPPY
大勢当確かなって思ってたけど湯浅はタイトルまでいったしな
湯浅が有利ちゃうかなって思う
湯浅が有利ちゃうかなって思う
51それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:20:38.38ID:0B/QsT8d0HAPPY52それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:20:40.40ID:Zj2vi05NaHAPPY 虚カス珍カスのことだし湯浅(巨)と翁田(神)の新人王争いだったらお互い今とは真反対のこと言ってるだろうし別にどうでもいい
53それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:20:42.53ID:qysgMq2c0HAPPY 中継ぎは野手や先発よりwar稼ぎにくいし
54それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:21:03.83ID:0LWK5pE10HAPPY でも高橋宏が取ったら荒れるやろお前ら
55それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:21:05.51ID:t+H5JgNG0HAPPY >>44
そういうの珍カスが一番気にするやんけ
そういうの珍カスが一番気にするやんけ
56それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:21:13.43ID:t8Tl4fg40HAPPY 依りにもよって近本のWARで一流選手とか言いまくってた阪神ファンが必死に否定してるのが草
57それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:21:22.14ID:IpWqBMvw0HAPPY 4年目の湯浅が比較対象なのが草
珍カスってホンマに頭悪いんやな
珍カスってホンマに頭悪いんやな
58それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:21:24.66ID:voAtyyvxpHAPPY59それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:21:32.67ID:IPggAjKr0HAPPY GG賞見てたら指標が無意味ということがよくわかる
60それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:21:36.51ID:j9yJSNmn0HAPPY サイバー見なくても大勢はないやろ
61それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:21:37.69ID:mwUCo75X0HAPPY >>53
湯浅に負けまくってるんですがw
湯浅に負けまくってるんですがw
62それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:21:55.95ID:aqVPeDpK0HAPPY 大勢って新人セーブ記録タイやっけ
63それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:21:56.72ID:EnoYaAB00HAPPY 4年目の新人王は流石に草
新人ちゃうやん
新人ちゃうやん
64それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:21:57.20ID:EmrIBqstdHAPPY65それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:22:03.55ID:0B/QsT8d0HAPPY >>53
同じ中継ぎの枠でも湯浅一択なのがね
同じ中継ぎの枠でも湯浅一択なのがね
66それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:22:18.05ID:mwUCo75X0HAPPY >>59
中田とか岡本みたいな守備下手なやつがゴリ推しで選ばれてたしな
中田とか岡本みたいな守備下手なやつがゴリ推しで選ばれてたしな
67それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:22:31.23ID:6PL41dKRrHAPPY 欠陥指標定期
68それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:22:56.86ID:+Yorm2g50HAPPY 中日高橋は規定にも乗らず10勝もしてないから流石にキツい
データで決める賞じゃないし普通に大勢、2位に湯浅やね
データで決める賞じゃないし普通に大勢、2位に湯浅やね
69それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:23:00.71ID:voAtyyvxpHAPPY2022/11/20(日) 18:23:08.08ID:/jYMJas/0HAPPY
投票する人はこんな指標見てないでしょ
71それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:23:09.04ID:0rkLStUf0HAPPY まるでWARにQSが関係あったり貢献度を表すかのように嘘が書いてあるゴミ記事
投手のWARは奪三振と被本塁打と与四球しか関係ない
どれだけヒット打たれようが点取られようがそれを運ってことにして一切無視する指標
差がつきやすいのが奪三振だから単純に奪三振王の戸郷がセ1位の投手WARになってる
WAR=奪三振ランキングですよって教えてやればこの記事に賛同する奴なんてゼロだろ
投手のWARは奪三振と被本塁打と与四球しか関係ない
どれだけヒット打たれようが点取られようがそれを運ってことにして一切無視する指標
差がつきやすいのが奪三振だから単純に奪三振王の戸郷がセ1位の投手WARになってる
WAR=奪三振ランキングですよって教えてやればこの記事に賛同する奴なんてゼロだろ
2022/11/20(日) 18:23:13.12ID:x/7lLVxH0HAPPY
なんG民の意見を集約すると反日ドラゴンズは国外追放して解散しろってことやがそれでええんか?
73それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:23:42.19ID:IPggAjKr0HAPPY >>66
鳥谷とかなw
鳥谷とかなw
74それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:24:19.03ID:GnQkbHZP0HAPPY 大勢以外おらんやろ
75それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:24:48.18ID:mwUCo75X0HAPPY >>68
勝ち星や規定はデータじゃなかったか?
勝ち星や規定はデータじゃなかったか?
76それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:25:04.21ID:uCqh2tPnrHAPPY 栗林の時に藤川佐々木が「Bクラスのクローザーなんていくらセーブ数稼ごうが別に凄くない」って言ってたな
まあ結局栗林が選ばれた以上記者の間ではクローザーってだけで特別視する傾向は変わらんと思うけど
まあ結局栗林が選ばれた以上記者の間ではクローザーってだけで特別視する傾向は変わらんと思うけど
78それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:25:06.79ID:0B/QsT8d0HAPPY2022/11/20(日) 18:25:39.10ID:71MsqMeo0HAPPY
大勢は阪神だったら新人王だったのに
80それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:25:51.87ID:qmkgZHRK0HAPPY まあセリーグファンからしても水上って顔すら知らんから所詮中継ぎなんてそんなもんなんかもしれん
81それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:25:57.16ID:mwUCo75X0HAPPY >>77
WAR以外見ても大勢はないでしょw
WAR以外見ても大勢はないでしょw
2022/11/20(日) 18:26:02.95ID:7t8bgyuG0HAPPY
高橋でええよな
83それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:26:07.22ID:/dK5h27d0HAPPY ええんちゃうか大勢にタイトルあげても
湯浅は既に持ってるんやし
湯浅は既に持ってるんやし
2022/11/20(日) 18:26:09.76ID:PsFKYO5A0HAPPY
イメージ的に大勢やろな
高橋や湯浅のほうがデータ的に上でもそんなもん関係ないし
高橋や湯浅のほうがデータ的に上でもそんなもん関係ないし
2022/11/20(日) 18:26:12.50ID:IfRaBI4SMHAPPY
わーわーうるさい
86それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:26:26.70ID:6zl6TcP/dHAPPY 意識高い系マスゴミ「データ重視します!」←ええんとちゃうか🤔
意識高い系マスゴミ「UZR!WAR!UZR!WAR!」←その2つだけかよ...😅
意識高い系マスゴミ「UZR!WAR!UZR!WAR!」←その2つだけかよ...😅
87それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:26:32.63ID:xL05alv/MHAPPY 指標とか適当な計算式でっち上げてるだけのもん参考にすらならんよ
試合で実際のプレー見ずに指標だけ見て語ってるやつが
印象だけでとかよく言うわ
試合で実際のプレー見ずに指標だけ見て語ってるやつが
印象だけでとかよく言うわ
88それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:26:33.94ID:IPggAjKr0HAPPY89それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:26:34.96ID:9UTheZS80HAPPY >>53
つまり中継ぎは野手や先発よりしょぼいってことや
つまり中継ぎは野手や先発よりしょぼいってことや
90それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:27:13.49ID:Zj2vi05NaHAPPY >>71
投手WARはtRA使って算出してるからその3つ以外も関係するやろ
投手WARはtRA使って算出してるからその3つ以外も関係するやろ
91それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:27:21.85ID:HUzEodDS0HAPPY でも誰が一番欲しいかって言われたら大勢だよな
92それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:27:22.86ID:jYr09FK+0HAPPY 岡林って権利ないんか
93それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:27:49.90ID:bACbsJj+0HAPPY 抑えに苦しんだ阪神が抑えの価値を1番分かってるやろ
つまり大勢や
つまり大勢や
94それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:27:53.67ID:mwUCo75X0HAPPY >>91
高橋以外に選択肢あるかよw
高橋以外に選択肢あるかよw
95それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:27:54.31ID:o+yvZseeFHAPPY まあ大勢やろ
そんな派手な議論にもならんでしょ
そんな派手な議論にもならんでしょ
96それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:28:01.47ID:JuOhAsRJ0HAPPY >>81
普通に湯浅よな
普通に湯浅よな
97それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:28:06.13ID:qmkgZHRK0HAPPY >>91
すまん高橋のほうが欲しいわ
すまん高橋のほうが欲しいわ
2022/11/20(日) 18:28:28.58ID:I79v9paT0HAPPY
クローザーの評価が過大だとは常々思ってるがWARで新人王決めるのもなんか違うと思うわ
99それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:28:34.25ID:TkLy/6oX0HAPPY でもヤフコメでは絶対大勢だから
100それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:28:40.65ID:1zceLDsx0HAPPY >>92
去年終盤に結構打席立ってるよ
去年終盤に結構打席立ってるよ
101それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:28:45.87ID:9D9vjn9MrHAPPY >>91
いや普通に高橋やろ
いや普通に高橋やろ
102それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:29:00.25ID:tS5KpRWO0HAPPY 「誰が新人王に相応しいか」なら議論する価値あるけど
「誰が新人王になりそうか」なら議論するまでもなく大勢でしょ
お前ら何年野球見てるんや
「誰が新人王になりそうか」なら議論するまでもなく大勢でしょ
お前ら何年野球見てるんや
103それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:29:03.29ID:g6afMb0G0HAPPY もう本人には伝わってるんかなこれ
104それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:29:05.51ID:9UTheZS80HAPPY 高橋 防御率2.47 116.2回 134奪三振 42四球
大勢 防御率2.05 57.0回 60奪三振 13四球
てかwarみんでも圧倒的に高橋のが上やん
イニングも倍違うし
大勢 防御率2.05 57.0回 60奪三振 13四球
てかwarみんでも圧倒的に高橋のが上やん
イニングも倍違うし
105それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:29:16.97ID:vNteq+um0HAPPY 日本人は抑え大好きだから行けるでしょ
106それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:29:23.35ID:by20WNrZ0HAPPY 翁田は被弾が多いからセイバーだと評価低いやろな
xFIPで見ても湯浅の方が上だろうけど差は縮まるはず
xFIPで見ても湯浅の方が上だろうけど差は縮まるはず
107それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:29:33.45ID:5NznuYt7aHAPPY 巨人ファンとして
大勢以外は許さんでワイは
大勢やなかったら暴れるなんGで
大勢以外は許さんでワイは
大勢やなかったら暴れるなんGで
108それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:29:34.98ID:+3DMzhQM0HAPPY 中継ぎと抑えを同じ数字でしか見ないなら新人王なんてそもそもいらん
これもMVPみたいなもんで1番インパクトのあるやつが取る
120%読売の大勢だろ
これもMVPみたいなもんで1番インパクトのあるやつが取る
120%読売の大勢だろ
109それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:29:38.34ID:9UTheZS80HAPPY >>71
普通に四球と被本塁打も関係あるけど
普通に四球と被本塁打も関係あるけど
110それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:29:48.00ID:E7ehmCdeaHAPPY111それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:29:53.13ID:IPggAjKr0HAPPY >>104
先発と抑えでイニング比較してて草
先発と抑えでイニング比較してて草
112それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:30:05.40ID:IpWqBMvw0HAPPY >>104
クソガイジ
クソガイジ
113それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:30:12.60ID:UeAAdcTpdHAPPY >>104
通年守護神やった選手と中10で回る先発とどっちがチーム貢献度高いかって言ったら勝負にならんでしょ
通年守護神やった選手と中10で回る先発とどっちがチーム貢献度高いかって言ったら勝負にならんでしょ
114それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:30:37.81ID:yDOY2+3HaHAPPY そんなもん記者様が見るわけ無いだろう
115それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:30:40.86ID:U/giLzfT0HAPPY 阪神ファンが対阪神防御率3.86の大勢の新人王に疑問を持つのは分かるけど湯浅から一点も取れてない巨人ファンが湯浅の新人王に文句つける意味がわからない
116それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:30:40.88ID:9UTheZS80HAPPY >>111
嫌なら先発やればええだけでは?
嫌なら先発やればええだけでは?
117それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:30:48.55ID:JpPP75raaHAPPY >>104
本拠地バンドの時点で却下
本拠地バンドの時点で却下
118それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:31:04.82ID:9UTheZS80HAPPY >>113
そら120イニングくらい投げてくれるほうが貢献度は高いよ
そら120イニングくらい投げてくれるほうが貢献度は高いよ
119それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:31:05.49ID:0B/QsT8d0HAPPY >>91
その考えなら高橋以外選ぶ奴いたら頭おかしいよw
その考えなら高橋以外選ぶ奴いたら頭おかしいよw
120それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:31:09.82ID:+3DMzhQM0HAPPY 高橋は中日相手に投げなくて済むからあの指標とも言える
121それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:31:10.85ID:UmGkJCNtMHAPPY FIP的には今年はかなり幸運やった訳やし
来年成績落として何でこいつクローザーなんだよ、って文句言ってるのが見えるわ
来年成績落として何でこいつクローザーなんだよ、って文句言ってるのが見えるわ
122それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:31:12.17ID:IpWqBMvw0HAPPY >>116
味噌カスってこんな頭しとるんやな
味噌カスってこんな頭しとるんやな
123それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:31:16.07ID:mDWz0c+AaHAPPY もういい加減warとかいう糞指標は使えないって有識者の口からハッキリ言ってくれや
毎回、毎回、warゴミやんとか○○とかほんま的外れな批判してくるやつ不快やわ
毎回、毎回、warゴミやんとか○○とかほんま的外れな批判してくるやつ不快やわ
124それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:31:26.63ID:G+t+6fgh0HAPPY フルカウント最近ガチでガイジ記事多いよな
125それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:31:33.66ID:mwUCo75X0HAPPY >>113
明らかに高橋だな
明らかに高橋だな
126それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:31:35.16ID:DWAlQAvGdHAPPY 改めて牧が新人王取れてないのは謎すぎるな
127それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:31:39.67ID:9xeVLghOHHAPPY 極論やけどピッチャーなんてイニング食うてなんぼやからな
128それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:31:52.26ID:9UTheZS80HAPPY129それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:31:55.06ID:FOeJMoJK0HAPPY セ・新人王有資格者 WAR上位
先発
3.6 高橋宏斗(中)
2.0 山崎伊織(巨)
1.6 西純矢(神)
1.0 赤星優志(巨)
救援
2.0 湯浅京己(神)
1.5 入江大生(デ)
1.5 木澤尚文(ヤ)
1.2 大勢(巨)
野手
1.7 長岡秀樹(ヤ)
1.3 土田龍空(中)
0.9 内山壮真(ヤ)
0.9 矢野雅哉(広)
先発
3.6 高橋宏斗(中)
2.0 山崎伊織(巨)
1.6 西純矢(神)
1.0 赤星優志(巨)
救援
2.0 湯浅京己(神)
1.5 入江大生(デ)
1.5 木澤尚文(ヤ)
1.2 大勢(巨)
野手
1.7 長岡秀樹(ヤ)
1.3 土田龍空(中)
0.9 内山壮真(ヤ)
0.9 矢野雅哉(広)
130それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:31:58.18ID:qLXyBo5haHAPPY リリーフなんて打者が点取って先発が投げて作ったリードの状況の最後に出てきてごっつぁんするだけのゴミみたいな仕事
131それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:32:03.00ID:IPggAjKr0HAPPY132それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:32:07.23ID:i9EnIgJq0HAPPY フルカウントは大谷でホルホルしてろや
133それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:32:11.94ID:0B/QsT8d0HAPPY134それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:32:17.09ID:zwkzp37s0HAPPY 虚珍で遊んどけよ
他所の選手巻き込むな
他所の選手巻き込むな
135それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:32:18.88ID:+3DMzhQM0HAPPY 味噌ガイジには残念な話だが中日の時点で相当不利
136それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:32:25.63ID:wlpgHQvI0HAPPY 去年もあったなこういうの
リリーフの栗林のWAR低過ぎ!新人王は牧!って記事
何が目的なの
リリーフの栗林のWAR低過ぎ!新人王は牧!って記事
何が目的なの
137それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:32:26.86ID:tS5KpRWO0HAPPY 湯浅無理なのは中継ぎとか云々置いといても
「4年目だから無理」で終わる話
「4年目だから無理」で終わる話
138それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:32:39.90ID:9UTheZS80HAPPY >>131
まあ日本の記者はガイジレベルやからな
まあ日本の記者はガイジレベルやからな
139それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:32:40.82ID:Gd9oEiqdpHAPPY 巨人ファンは大勢で確信してるみたいやけどそこまで圧倒的とは思わないわ
140それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:32:41.11ID:UmGkJCNtMHAPPY 高橋は阪神と中日というクソ打線2つ相手に投げずに
あの防御率なのは普通に凄い
あの防御率なのは普通に凄い
141それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:32:42.69ID:fweQjNd3dHAPPY >>72
なんGに1番多いのはおはD定期
なんGに1番多いのはおはD定期
142それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:32:55.43ID:8ieYKGxA0HAPPY 湯浅ならわかるけど高橋はないわ
防御率はバンテの選手に有利だし負け越しは印象悪すぎる
防御率はバンテの選手に有利だし負け越しは印象悪すぎる
143それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:32:56.56ID:CSDNWKLZ0HAPPY >>87
番記者だったら1チームの144試合ぐらい見られるかもしれんが他球団の試合なんて見られっこないんだから数字使うしかなくね?
番記者だったら1チームの144試合ぐらい見られるかもしれんが他球団の試合なんて見られっこないんだから数字使うしかなくね?
144それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:33:16.07ID:IPggAjKr0HAPPY そんなに新人王ほしかったなら票が集まりやすい抑えやればよかったじゃんw
145それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:33:16.37ID:60gtqsCfrHAPPY ちなみに巨人ファン的にも山崎伊織はありえないの?
実際選ばれるかどうかではなくて相応しいかどうかという意味で
実際選ばれるかどうかではなくて相応しいかどうかという意味で
146それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:33:19.71ID:1zceLDsx0HAPPY >>123
チームWARと勝率に相関係数0.9ある時点で有益やしゴミとか言うのはそいつの頭に欠陥がある
チームWARと勝率に相関係数0.9ある時点で有益やしゴミとか言うのはそいつの頭に欠陥がある
147それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:33:23.45ID:snWClMbp0HAPPY 2桁勝ってりゃね
148それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:33:23.52ID:EI83paV2dHAPPY149それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:33:24.65ID:lakNEi330HAPPY 今年も新人王煽り合いの時期か
150それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:33:31.77ID:JuOhAsRJ0HAPPY >>129
湯浅新人王で虚カスがかわいそうだから山﨑が特別賞やな
湯浅新人王で虚カスがかわいそうだから山﨑が特別賞やな
151それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:33:38.24ID:by20WNrZ0HAPPY WARで決めろとまではいわないけどリリーフとか栗林くらいやってやっと特別賞くらいの塩梅でええわ
先発やスタメン野手とは比較にならんくらい低い立ち位置なのは確か
先発やスタメン野手とは比較にならんくらい低い立ち位置なのは確か
152それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:33:39.11ID:IPggAjKr0HAPPY >>138
お前もその記者と同レベルやな
お前もその記者と同レベルやな
153それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:33:42.21ID:tel+K84JdHAPPY 栗林はオリンピックで一気に株上げたしな
ペナントには一切関係ないけど
ペナントには一切関係ないけど
154それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:33:45.05ID:C4kOJXVKpHAPPY 湯浅凄いけど4年目の中継ぎとか(笑)でしょ
155それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:33:57.18ID:9UTheZS80HAPPY156それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:33:58.97ID:zJPqVDaX0HAPPY 新人王はwar賞ちゃうやろ
それだと中継ぎ抑えが取ることが不可能になる
それだと中継ぎ抑えが取ることが不可能になる
157それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:34:09.95ID:Hxn0Mtx4aHAPPY 大勢ってあらゆる指標で湯浅に負けてるんだよな
だから議論されるのは抑えの価値とか何年目とかそういう話になる
だから議論されるのは抑えの価値とか何年目とかそういう話になる
158それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:34:12.76ID:YjAEnTn20HAPPY 巨人の新人特別賞
由伸、坂本、菅野、戸郷
むしろこっち取った方が活躍するんちゃうか
由伸、坂本、菅野、戸郷
むしろこっち取った方が活躍するんちゃうか
159それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:34:19.61ID:+niDjkRKdHAPPY 阪神ファン的に新人王って潰れて単年だけの活躍になるフラグだからな
160それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:34:29.88ID:8ieYKGxA0HAPPY161それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:34:32.03ID:9UTheZS80HAPPY162それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:34:34.40ID:tS5KpRWO0HAPPY 湯浅はない
過去に4年目の選手が新人王取った例は2例しかない
そのくらい不利だと思った方がいい
過去に4年目の選手が新人王取った例は2例しかない
そのくらい不利だと思った方がいい
163それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:34:46.38ID:G+t+6fgh0HAPPY warは勝ちパも負けパも同じ評価だもんな
そら中継ぎ抑えゴミ扱いしてチーム弱くなるよ
そら中継ぎ抑えゴミ扱いしてチーム弱くなるよ
164それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:34:49.25ID:+3DMzhQM0HAPPY 去年もこの時期に牧が新人王ってスレが立ちまくってハメカスが盛り上がってて実際牧だと思ったが取らなかった
あれは野手が舐められすぎなだけなのかそれとも記者がアホすぎるのか
あれは野手が舐められすぎなだけなのかそれとも記者がアホすぎるのか
165それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:34:52.65ID:o+yvZseeFHAPPY KDだとセリーグで
大勢631(5位)
湯浅624(6位)
高橋410(30位)やな
1~4位はライデル森下戸郷伊勢
大勢631(5位)
湯浅624(6位)
高橋410(30位)やな
1~4位はライデル森下戸郷伊勢
166それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:34:54.14ID:0B/QsT8d0HAPPY167それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:34:56.32ID:vz6XiDw2dHAPPY >>117
ビジターでの成績調べてから喋れカス
ビジターでの成績調べてから喋れカス
168それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:34:58.36ID:lakNEi330HAPPY 去年新人王決まる前は栗林クッソ煽られてたよな
リリーフは先発のなり損ないだからあり得ないって
リリーフは先発のなり損ないだからあり得ないって
169それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:35:06.18ID:IPggAjKr0HAPPY >>155
先発と抑えでイニング比較してんのは普通にガイジやで
先発と抑えでイニング比較してんのは普通にガイジやで
170それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:35:09.69ID:eO+APDh7rHAPPY >>87
実際のプレーだけで判断するなら対阪神の防御率悪い大勢は関西記者から票稼げないな
実際のプレーだけで判断するなら対阪神の防御率悪い大勢は関西記者から票稼げないな
171それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:35:15.68ID:CSDNWKLZ0HAPPY 打率や打点や本塁打、走塁、守備を主観で重み付けするのが印象評価
過去の統計を基に得点ベースでどれだけ稼いだか重み付けしてるのがWARとかの指標
過去の統計を基に得点ベースでどれだけ稼いだか重み付けしてるのがWARとかの指標
172それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:35:22.02ID:+kWdd3XBaHAPPY173それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:35:33.69ID:hWzoaBD30HAPPY warって誰が算出してんの
まさかuzrみたいにどこぞのアルバイトちゃうやろな
まさかuzrみたいにどこぞのアルバイトちゃうやろな
174それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:35:35.28ID:9UTheZS80HAPPY >>169
たくさんイニング投げたほうが貢献度高いよね
たくさんイニング投げたほうが貢献度高いよね
175それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:35:36.61ID:tJrenB7/dHAPPY 抑えに回した投手が悉く炎上した今年の阪神ファンが湯浅と大勢比較して守護神の過大評価を訴えるの面白すぎでしょ
176それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:35:46.21ID:1zceLDsx0HAPPY ピタゴラス勝率には接戦を取るという概念はないしリリーフの価値はWARでは測れんかもしれんけど現状最も勝率との相関があるWARが1番参考になる指標なのは疑いようがない
177それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:35:59.51ID:U/giLzfT0HAPPY プロ年数で無理とか高卒可哀想すぎて草
大勢と湯浅なんて同じ年なのに
大勢と湯浅なんて同じ年なのに
178それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:35:59.88ID:0yEZlsxsaHAPPY 新人王争いがショボすぎるよな
毎年菅野藤浪ライアンぐらいの争いしろよ
毎年菅野藤浪ライアンぐらいの争いしろよ
179それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:36:01.18ID:LYhbdE6d0HAPPY 藤川球児さんも抑えの難しさは別格て言うてる
180それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:36:02.99ID:+3DMzhQM0HAPPY 高橋は規定届いてたら取れた
その適度の差しかない
その適度の差しかない
181それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:36:03.76ID:XuFxkLhE0HAPPY182それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:36:17.44ID:6n3P2lUf0HAPPY 牧佐藤今年ならなあ
183それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:36:18.06ID:0B/QsT8d0HAPPY184それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:36:33.65ID:0ypmenbk0HAPPY 去年牧じゃなかったの?どんだけリリーフ過大評価なんや
185それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:36:42.91ID:IpWqBMvw0HAPPY >>177
いや4年目はねーわ
いや4年目はねーわ
186それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:36:46.88ID:kzYEJEQU0HAPPY187それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:36:46.94ID:BGVPDtt30HAPPY 投手の指標は宛にならんけど大勢は運いいなって思うことよくある
188それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:36:58.06ID:pSbK9TJY0HAPPY 1.2しかないのか
そんな低かったんだな意外
もっと三振取れてると思ってた
そんな低かったんだな意外
もっと三振取れてると思ってた
189それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:36:58.30ID:9UTheZS80HAPPY >>180
60イニングも投げれん雑魚を倒すのに144イニングも投げなきゃいけない不条理
60イニングも投げれん雑魚を倒すのに144イニングも投げなきゃいけない不条理
191それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:37:22.55ID:VOHY9dZz0HAPPY 別に大勢でよくね?
新人王くらいあげてやってもええやろ
湯浅は最優秀中継ぎやしな
ほんまは高橋に年齢的にも成績的にも上げてやってほしいけど
新人王くらいあげてやってもええやろ
湯浅は最優秀中継ぎやしな
ほんまは高橋に年齢的にも成績的にも上げてやってほしいけど
192それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:37:25.14ID:+3DMzhQM0HAPPY 頭に味噌詰まってるやつおるやん
アホすぎて議論にならん
アホすぎて議論にならん
193それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:37:25.69ID:dyWeolLNrHAPPY194それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:37:26.80ID:9UTheZS80HAPPY >>186
tRAに四球被本塁打が関係ないは草
tRAに四球被本塁打が関係ないは草
195それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:37:34.13ID:19FIMo9QpHAPPY 東京票で大勢になりそう
196それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:37:35.86ID:lakNEi330HAPPY >>184
栗林が新記録だしたりしたからなぁ
栗林が新記録だしたりしたからなぁ
197それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:37:42.90ID:NE43UG3OaHAPPY ピッチャーに関しては実際の貢献度とファンのイメージを合計したものを表現できるのが小松式なんよ
つまり今年の新人王は大勢で決まりや
中継ぎ過大評価気味になるけどな
つまり今年の新人王は大勢で決まりや
中継ぎ過大評価気味になるけどな
198それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:37:46.06ID:by20WNrZ0HAPPY199それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:37:46.16ID:0B/QsT8d0HAPPY200それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:37:47.10ID:tJrenB7/dHAPPY201それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:37:47.59ID:U/giLzfT0HAPPY202それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:37:56.05ID:34stFnoc0HAPPY 指標とか見てねーよ成績だけ
203それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:38:10.57ID:9UTheZS80HAPPY >>200
中10すらできない雑魚が中継ぎや
中10すらできない雑魚が中継ぎや
204それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:38:30.49ID:+kWdd3XBaHAPPY WARは対戦チーム考慮してないから微妙じゃね?
ヤクルトに8登板 広島に4登板 巨人に5登板
打線が良いチームばっかに投げた投手が
それ以外のチームとの対戦が多かった投手で
対して補正がないのはキツい
ヤクルトに8登板 広島に4登板 巨人に5登板
打線が良いチームばっかに投げた投手が
それ以外のチームとの対戦が多かった投手で
対して補正がないのはキツい
205それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:38:42.41ID:+kWdd3XBaHAPPY WARは対戦チーム考慮してないから微妙じゃね?
ヤクルトに8登板 広島に4登板 巨人に5登板
打線が良いチームばっかに投げた投手が
それ以外のチームとの対戦が多かった投手で
対して補正がないのはキツい
ヤクルトに8登板 広島に4登板 巨人に5登板
打線が良いチームばっかに投げた投手が
それ以外のチームとの対戦が多かった投手で
対して補正がないのはキツい
206それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:38:51.49ID:U/giLzfT0HAPPY207それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:38:53.65ID:XuFxkLhE0HAPPY208それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:38:54.11ID:D2STv8KWdHAPPY リリーフがWARが低くなる、とか言うけどリリーフ自体がWARが低くなるのも当然なぐらい勝ち負けにおいて重要度低いってだけじゃないの?
209それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:39:04.64ID:PRYG9M+20HAPPY しょっぼ
210それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:39:06.10ID:Dw4I/ip7aHAPPY Bクラスの雑魚の抑えとかプレッシャーないし無価値やろ
湯浅で決まりや
湯浅で決まりや
211それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:39:07.91ID:by20WNrZ0HAPPY tRAはBIPの内容を精査しただけのFIPやから枠的にはDIPSから外れてないぞ
212それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:39:09.91ID:BWyPpY58pHAPPY 正直これ印象だもんなあ
別に取れなくてもいいじゃんとも思うけど
別に取れなくてもいいじゃんとも思うけど
213それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:39:14.44ID:vXTQU6gcMHAPPY どうなるもクソも大勢確定なのみんな分かっててやってるよねこれ
214それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:39:20.47ID:1zceLDsx0HAPPY >>204
デルタの計算式知らんけどBaseball reference社とかのWARは対戦相手考慮してるで
デルタの計算式知らんけどBaseball reference社とかのWARは対戦相手考慮してるで
215それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:39:22.77ID:mwUCo75X0HAPPY >>208
まあこれが前提なんだよね
まあこれが前提なんだよね
216それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:39:23.63ID://pdHtP5aHAPPY 大勢って雑魚なんやな
217それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:39:33.28ID:bGvyfK9O0HAPPY 大勢 1999年6月29日生まれ
湯浅 1999年7月17日生まれ
湯浅 1999年7月17日生まれ
218それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:39:36.26ID:9UTheZS80HAPPY219それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:39:41.61ID:FrvWqxcQ0HAPPY 別に指標とか見てないだろうし全然そこはいいでしょ
新人で抑えの37セーブを評価するか防御率が断然優れててタイトル取ってる方を評価するかやしまじで人による
新人で抑えの37セーブを評価するか防御率が断然優れててタイトル取ってる方を評価するかやしまじで人による
220それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:39:48.73ID:/pW/7ZFM0HAPPY 高橋候補にいれんなやw
221それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:39:55.82ID:9xeVLghOHHAPPY >>208
ワイもそう思う
ワイもそう思う
222それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:40:03.08ID:zIRaF6yQ0HAPPY リリーフ有利すぎるんだよな
なんで先発だと100イニング投げで規定未達で評価下がって
リリーフは50イニングとかでも満点評価なんだよ
なんで先発だと100イニング投げで規定未達で評価下がって
リリーフは50イニングとかでも満点評価なんだよ
223それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:40:03.75ID:cD5ya5/O0HAPPY 宏人は沢村賞取れる逸材なんやから新人王くらい譲ってやればええよ
224それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:40:07.92ID:EI83paV2dHAPPY225それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:40:08.31ID:by20WNrZ0HAPPY226それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:40:16.55ID:OSjZIo2qdHAPPY 何スタさんオッス
228それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:40:26.30ID:BPOs9rnZpHAPPY ジャップのリリーバー過大評価は病的とも言えるな
単にイニング見ても少なってなるだけなのに
単にイニング見ても少なってなるだけなのに
229それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:40:29.93ID:9UTheZS80HAPPY そもそも大勢より高橋のが接戦の場面で投げるイニング数多いしな
リリーフってまじで過大評価
リリーフってまじで過大評価
230それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:40:32.38ID:a3un7r9NMHAPPY ファーwwwwwwwwwwwwwwwwww
大勢に入れるのは虚カス票やwwwwwwwwwwwwwww
大勢に入れるのは虚カス票やwwwwwwwwwwwwwww
231それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:40:39.25ID:zJPqVDaX0HAPPY >>181
うーんこの極論ガイジ
うーんこの極論ガイジ
232それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:40:46.54ID:0rkLStUf0HAPPY 10点ビハインドでの1イニング無失点=9回1点リード時の1イニング無失点
WAR上はこれやからな
場面なんてどうでもええねん
WAR上はこれやからな
場面なんてどうでもええねん
233それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:40:54.94ID:K81KglDu0HAPPY 煽りカス早くも巨人ファン阪神ファン両方煽れるようにアップはじめたな
234それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:40:54.93ID:bTUZJ0GA0HAPPY 記者ならWARくらいわかるって言うけど投票資格あるような歴長い記者はろくに知らんやろ
235それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:40:56.54ID:9UTheZS80HAPPY236それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:40:59.81ID:lakNEi330HAPPY 大勢って何か記録今年残した?栗林も新記録とかだしたから新人王貰えたんやない?
237それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:41:00.63ID:tS5KpRWO0HAPPY お前らの好みはしらんけど
過去の新人王の傾向だけみるなら相手にもならん
圧倒的に大勢
別に大勢が選手として圧倒的だと言ってるわけではない
過去の新人王の傾向だけみるなら相手にもならん
圧倒的に大勢
別に大勢が選手として圧倒的だと言ってるわけではない
238それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:41:07.86ID:Ry9EaM5J0HAPPY セイバー厨は中国の自称GDP2位とか信じてそう
239それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:41:10.23ID:U/giLzfT0HAPPY240それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:41:11.10ID:M/y2pik40HAPPY war知ってても一年フルで抑え完走した大勢なんだよなあ
241それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:41:20.87ID:c34ybbkK0HAPPY >>208
野手は重要な場面もどうでも良い場面も出てるけど勝ちパは重要な場面でしか出ないからWARの数値よりは貢献度高いんじゃないか?
野手は重要な場面もどうでも良い場面も出てるけど勝ちパは重要な場面でしか出ないからWARの数値よりは貢献度高いんじゃないか?
242それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:41:21.52ID:0yEZlsxsaHAPPY 指標で言ったら高橋新人王だけじゃなくベストナインに岡林様を入れろってなるしオフシーズンの中日は話題を欠かさないな
243それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:41:22.47ID:0B/QsT8d0HAPPY244それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:41:24.02ID:seZyBkE9MHAPPY 結局湯浅しかないのにガイジ関東人は大勢に入れるやろ
245それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:41:33.25ID:U8MZhyhG0HAPPY >>230
末尾M
末尾M
246それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:41:39.57ID:CI8TgQ/x0HAPPY 抑えをwarで評価するやつってこの世におるんやろか
247それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:41:50.79ID:U8MZhyhG0HAPPY >>244
末尾M
末尾M
248それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:41:59.54ID:BWyPpY58pHAPPY 分かりやすいM
249それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:42:01.60ID:9UTheZS80HAPPY >>241
中継ぎより先発のがよっぽど接戦のイニング数多い定期
中継ぎより先発のがよっぽど接戦のイニング数多い定期
250それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:42:13.89ID:1zceLDsx0HAPPY251それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:42:17.44ID:G+t+6fgh0HAPPY WARで中継ぎ軽視した結果チームが死んだ楽天
252それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:42:27.31ID:az9/jTWsdHAPPY 大勢って湯浅にプロ年数の少なさしか勝ってなくて草
253それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:42:28.32ID:7C45PX72MHAPPY 大勢はどことっても湯浅に負けてるから票を入れたらガイジレベル
254それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:42:39.67ID:by20WNrZ0HAPPY 場面の重みなんぞよりも投げるイニングと2巡目3巡目抑える負担の方がはるかに重いだろ
255それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:42:59.07ID:FOeJMoJK0HAPPY WAR
2.0 湯浅
1.2 大勢
WPA
3.20 湯浅
2.10 大勢
KD
631 大勢
624 湯浅
2.0 湯浅
1.2 大勢
WPA
3.20 湯浅
2.10 大勢
KD
631 大勢
624 湯浅
256それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:43:03.31ID:FrvWqxcQ0HAPPY >>239
最多勝がね…
最多勝がね…
257それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:43:04.28ID:0B/QsT8d0HAPPY258それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:43:10.54ID:KvBoC+ElMHAPPY 大勢新人王派は巨人の試合しか見てない虚カスだけ
259それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:43:18.57ID:0ypmenbk0HAPPY 浅尾がMVPなってしまったときからまるで進歩してないんやね
260それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:43:19.17ID:mwUCo75X0HAPPY >>223
大勢は8位なんだから7人が譲ってやんないとw
大勢は8位なんだから7人が譲ってやんないとw
261それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:43:23.89ID:6qZi2ES80HAPPY PのWARってなんなんやろな
リリーバーなんかにとっちゃ尚更意味ない数字
リリーバーなんかにとっちゃ尚更意味ない数字
262それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:43:31.83ID:qUpNBRfq0HAPPY 中継ぎWARって意味あんのかなとは思うわ
負けシチュエーションで投げた投手とセーブシチュエーションで投げた投手で内容が同じなら同じ評価するってありえんし
イニング数考えたら1年の数値でもデータ数少なくて均等に対戦しとらんやろ
負けシチュエーションで投げた投手とセーブシチュエーションで投げた投手で内容が同じなら同じ評価するってありえんし
イニング数考えたら1年の数値でもデータ数少なくて均等に対戦しとらんやろ
263それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:43:31.92ID:RPnleu9l0HAPPY 大勢HR打たれすぎやろスタイル的にしゃーないとは思うけど晩年クローザーやってた球児ですら2本とかやで
264それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:43:35.92ID:jsflvHxm0HAPPY 去年も牧が負けるのはともかく大差で栗林に負けてるの見て抑え神格化されすぎやろとは感じたな
まあ今年やったら日本の記者にウケが1番ええのは間違いなく大勢やと思うから大勢が新人王や
まあ今年やったら日本の記者にウケが1番ええのは間違いなく大勢やと思うから大勢が新人王や
265それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:43:36.85ID:lakNEi330HAPPY 湯浅、大勢どっちかが新人王で取れなかった方が特別賞てきな感じになるんやないんか?
266それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:43:53.04ID:sCBackwbMHAPPY >>255
KDで草
KDで草
267それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:44:10.27ID:wGZcOkFm0HAPPY >>259
吉見の顔面が浅尾じゃなかったのが悪い
吉見の顔面が浅尾じゃなかったのが悪い
268それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:44:11.65ID:tS5KpRWO0HAPPY マジでネタ抜きで湯浅が新人王取ると思ってるバカいるのか
ニワカ多すぎないか
ニワカ多すぎないか
269それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:44:23.53ID:OcZI2sRyrHAPPY 湯浅と大勢は仲良いのにファン同士がいがみ合ってちゃなあ
テルマキの流れをもう一回やるつもりか
テルマキの流れをもう一回やるつもりか
271それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:44:24.55ID:az9/jTWsdHAPPY さすがに新人王は大勢やと思ってたけど湯浅もありえるんか?
272それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:44:35.23ID:9UTheZS80HAPPY273それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:44:37.47ID:2I36LCcL0HAPPY まぁ印象的に大勢だろ
274それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:44:42.58ID:+y2ha0F90HAPPY 今日からワールドカップ始まるけど野球ファンって世間がサッカー1色になるのやっぱり快く思わんのか?
275それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:44:49.96ID:lakNEi330HAPPY 4年目は無いだろうけどタイトルホルダーだしなぁ
276それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:44:52.73ID:PydMYdxKaHAPPY war新人王とかタイトル作ればええやん
277それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:44:53.72ID:sCBackwbMHAPPY 大勢は小松賞やw
278それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:45:18.47ID:D2DIV/c00HAPPY パリーグは誰?
279それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:45:39.99ID:IPggAjKr0HAPPY >>174
まじで日本語通じないガイジだったか...
まじで日本語通じないガイジだったか...
280それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:45:47.30ID:FrvWqxcQ0HAPPY 去年の栗林みたいな成績ならともかくこれで大勢だったら湯浅ちょっと可哀想だわ
本人も抑え行けたはずだろうにチームのリリーフの厚み次第で評価変わるんやし
本人も抑え行けたはずだろうにチームのリリーフの厚み次第で評価変わるんやし
281それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:45:49.79ID:I79v9paT0HAPPY メジャーでたまに抑えがサイヤング賞とってるのは実際指標的にも圧倒してたんか?
282それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:45:50.52ID:yASIrJ7KMHAPPY 9回3点差なら97%ぐらいの確率で守備側の勝ち
ここに一番優秀なやつ持ってくるのは無駄
ここに一番優秀なやつ持ってくるのは無駄
283それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:45:55.90ID:51FATt2f0HAPPY 粗さがしに必死やね
284それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:45:56.67ID:K4Q1stecaHAPPY 抑えは何点取られてもどれだけ打たれても結果抑えれば良いポジションだからちょっと違うよな
高橋ヒロトなら文句ないけどまああり得んやろ
高橋ヒロトなら文句ないけどまああり得んやろ
285それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:45:56.85ID:lakNEi330HAPPY >>274
今までのWC見る限りはむしろもっと早くからサッカー一色にならなあかんやろ
今までのWC見る限りはむしろもっと早くからサッカー一色にならなあかんやろ
286それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:46:00.30ID:I9aW9xj/0HAPPY 大切なのは数字じゃなく印象やって
287それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:46:03.50ID:pSbK9TJY0HAPPY 湯浅は独立出身というバックボーンはあるけど
普通に抑えの大勢やろ
どっちかがかなり差のある投球をしてるわけでもないし
普通に抑えの大勢やろ
どっちかがかなり差のある投球をしてるわけでもないし
288それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:46:03.61ID:CbvT+UaVaHAPPY 湯浅と大勢の比較
登板数
湯浅59試合
大勢57試合
投球回
湯浅58回
大勢57回
防御率
湯浅1.09
大勢2.05
勝利数
湯浅2勝
大勢1勝
奪三振
湯浅67個
大勢60個
与四死球
湯浅12個
大勢16個
WHIP
湯浅0.86
大勢0.89
WAR
湯浅2.0
大勢1.2
登板数
湯浅59試合
大勢57試合
投球回
湯浅58回
大勢57回
防御率
湯浅1.09
大勢2.05
勝利数
湯浅2勝
大勢1勝
奪三振
湯浅67個
大勢60個
与四死球
湯浅12個
大勢16個
WHIP
湯浅0.86
大勢0.89
WAR
湯浅2.0
大勢1.2
289それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:46:05.69ID:ScG3d0yadHAPPY >>206
いや、その2球団に差なんてなくどっちも雑魚だから😅
いや、その2球団に差なんてなくどっちも雑魚だから😅
291それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:46:10.69ID:onVBDDuPMHAPPY 大勢に入れた記者は晒せ
292それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:46:16.79ID:9UTheZS80HAPPY >>279
だから貢献度高いのは先発なんやで
だから貢献度高いのは先発なんやで
293それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:46:24.78ID:EpEA0htRpHAPPY >>262
デルタとかどう計算されてるかしらんがアメリカのは重要な場面程プラスなる補正は入ってるぞ
デルタとかどう計算されてるかしらんがアメリカのは重要な場面程プラスなる補正は入ってるぞ
294それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:46:36.77ID:0B/QsT8d0HAPPY >>281
どんだけスペシャルな抑えでも優秀な先発には勝てへんからそれはないな
どんだけスペシャルな抑えでも優秀な先発には勝てへんからそれはないな
295それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:46:44.94ID:y35qXUxy0HAPPY WAR(笑)
296それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:46:46.18ID:wh+ALD2zdHAPPY >>288
ホールド数とセーブ数は?
ホールド数とセーブ数は?
297それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:46:46.30ID:g0DZqX+xMHAPPY >>288
どことっても湯浅の勝ちやな
どことっても湯浅の勝ちやな
298それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:46:51.43ID:lakNEi330HAPPY >>270
去年は阪神の選手に取らせるため思われても仕方のない特別賞やったわ
去年は阪神の選手に取らせるため思われても仕方のない特別賞やったわ
299それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:46:53.45ID:c5kVxiCYdHAPPY ところで髙橋宏斗は特別賞取れそうなんか?
300それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:46:58.12ID:9UTheZS80HAPPY >>281
ガニエ以降そんな投手はおらん
ガニエ以降そんな投手はおらん
301それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:46:58.40ID:+aDqojnUaHAPPY >>271
あり得ないよ4年目だし
あり得ないよ4年目だし
302それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:47:05.42ID:WYznch4s0HAPPY まあ新人王は大勢でええと思うわ
過大評価だとは思うけど
過大評価だとは思うけど
303それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:47:16.34ID:nFdCba5wdHAPPY 湯浅が新人王なんて思ってるの阪神ファンだけだわ
304それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:47:16.92ID:QBCGRZIE0HAPPY 大勢は抑えであって中継ぎではない
305それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:47:19.28ID:uT+GXFXCdHAPPY 湯浅以外ありえないわね
306それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:47:21.11ID:U/giLzfT0HAPPY 大勢も栗林レベルの防御率残しとけば文句なしだったけどな
2点台って
2点台って
307それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:47:24.29ID:QtmyDiOs0HAPPY 大勢以外あり得ん
308それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:47:27.01ID:EI83paV2dHAPPY309それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:47:28.93ID:0ZOXhpCM0HAPPY WARは高山で論破できるからな
310それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:47:30.23ID:9iifsCfS0HAPPY 高橋は中日やなければ
2桁勝ってたんちゃうかこれ
2桁勝ってたんちゃうかこれ
311それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:47:31.99ID:VsiE+xOHdHAPPY でも抑えには重圧があるから…
312それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:47:36.99ID:/tMmwKpuMHAPPY 4年目はないとかいう謎ルール追加するやつw
313それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:47:41.49ID:zOKZYWLs0HAPPY >>4
日々野球のこと取材してる記者より野球詳しいもんな!
日々野球のこと取材してる記者より野球詳しいもんな!
314それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:47:54.03ID:vMKwJ6f4aHAPPY ちなパ
https://news.yahoo.co.jp/articles/40aceddf9e0f1c58aa66be86fc5a1568c81f93e2
>パ・リーグの有資格者で「WAR」が最も高かったのは、意外にも日本ハムの上川畑大悟内野手(2.7)だった。右膝の故障のため1軍初出場は5月24日のヤクルト戦となったが、80試合の出場で打率.291、2本塁打、8盗塁をマークした。一見、インパクトのある成績ではないが、堅実な遊撃守備と、出塁率.360を記録した選球眼で、チームに大きく貢献した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/40aceddf9e0f1c58aa66be86fc5a1568c81f93e2
>パ・リーグの有資格者で「WAR」が最も高かったのは、意外にも日本ハムの上川畑大悟内野手(2.7)だった。右膝の故障のため1軍初出場は5月24日のヤクルト戦となったが、80試合の出場で打率.291、2本塁打、8盗塁をマークした。一見、インパクトのある成績ではないが、堅実な遊撃守備と、出塁率.360を記録した選球眼で、チームに大きく貢献した。
315それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:47:55.77ID:tS5KpRWO0HAPPY だから湯浅が無理なのは中継ぎっていうのもあるけど
一番致命的なのは年数な
「年齢同じなんだから関係ないだろ」とか思ってるやつは過去の新人王見ろ
4年目で新人王取ってるやつは2人しかいない
一番致命的なのは年数な
「年齢同じなんだから関係ないだろ」とか思ってるやつは過去の新人王見ろ
4年目で新人王取ってるやつは2人しかいない
316それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:47:56.04ID:IH5eqvaxrHAPPY2022/11/20(日) 18:47:57.12ID:LoaAyKxOdHAPPY
WARで決めるならベストナインは戸郷になるけど珍カスはそれで納得するんか?絶対イチャモン付けてくるやろ
318それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:48:04.14ID:mwUCo75X0HAPPY319それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:48:10.98ID:2I36LCcL0HAPPY リリーフっていうポジションが評価が落ちるどうしたってな
320それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:48:13.71ID:PptBv2PcpHAPPY クローザーで防御率2点台って見栄えわるいな
321それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:48:24.66ID:IrU/g+oz0HAPPY 印象だけで決めるのもどうかと思うが、こんな適当な指標だけで決めるほうがやばいと思うわ
322それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:48:27.40ID:/tMmwKpuMHAPPY >>315
ガイジおったw
ガイジおったw
323それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:48:31.24ID:y35qXUxy0HAPPY 新人セーブ記録やってんのに新人王から漏れるわけないんだよなぁ
324それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:48:34.41ID:+kWdd3XBaHAPPY WARに対戦チーム補正つけてほしいんだが
強打のチームとばかり当たって防御率3.50と
貧打のチームとばかり当たって防御率3.40で
シーズンを通して
後者の方が評価されるっておかしくね?
強打のチームとばかり当たって防御率3.50と
貧打のチームとばかり当たって防御率3.40で
シーズンを通して
後者の方が評価されるっておかしくね?
325それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:48:35.79ID:FrvWqxcQ0HAPPY >>315
過去に露骨に4年目が省かれていないのならともかくいるなら何の問題もないやん
過去に露骨に4年目が省かれていないのならともかくいるなら何の問題もないやん
326それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:48:43.01ID:4vOBwquu0HAPPY >>46
長岡岡林がいきなり受賞したのは結構な進歩だと思う
長岡岡林がいきなり受賞したのは結構な進歩だと思う
327それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:48:48.48ID:PptBv2PcpHAPPY >>274
普通どっちも観るよね
普通どっちも観るよね
328それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:48:49.70ID:LC1bpIX60HAPPY 高橋3.6もあるの
投手のwarは三振取るのしか評価されんのか?
投手のwarは三振取るのしか評価されんのか?
329それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:48:52.55ID:c/G82WqspHAPPY330それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:48:52.95ID:0ypmenbk0HAPPY331それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:48:56.87ID:2v+Mnk7w0HAPPY こういう指標って毎回思うんやけど対戦相手を考慮してないよな
村上を三振に抑えようが江越を三振に抑えようが同じ1奪三振なんやろ
奪三振王とかの記録ならええけど選手の能力を表現する指標としては致命的じゃね
村上を三振に抑えようが江越を三振に抑えようが同じ1奪三振なんやろ
奪三振王とかの記録ならええけど選手の能力を表現する指標としては致命的じゃね
332それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:49:00.27ID:mwUCo75X0HAPPY333それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:49:00.75ID:bGvyfK9O0HAPPY 巨人ファン「阪神は抑えゴミだったのに大勢叩くなよ!!」
岩崎 防御率1.96 WAR1.4
大勢 防御率2.05 WAR1.2
岩崎 防御率1.96 WAR1.4
大勢 防御率2.05 WAR1.2
334それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:49:11.10ID:SfzGUAadpHAPPY リリーフなんて50イニングそこらしか投げんしな
先発より貢献度低いのは当然や
先発より貢献度低いのは当然や
335それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:49:13.21ID:n2ZxUIfQ0HAPPY xFIPが3点代なんやろ?
個人的にはそこが印象悪いわ
運が良かったってことやからな
個人的にはそこが印象悪いわ
運が良かったってことやからな
336それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:49:15.11ID:9UTheZS80HAPPY >>326
けつあなが消えたのとライトにまともな候補がおらんだけな気もするけど
けつあなが消えたのとライトにまともな候補がおらんだけな気もするけど
337それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:49:17.19ID:CI8TgQ/x0HAPPY >>255
KDは先発中継ぎ抑え関係なく良い感じの数値になるからマジですごい
KDは先発中継ぎ抑え関係なく良い感じの数値になるからマジですごい
338それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:49:24.95ID:EI83paV2dHAPPY339それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:49:31.89ID:ed/aElyQ0HAPPY340それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:49:31.31ID:NVTaRZj5MHAPPY 新人の近本差し置いて2年目の三振王が新人王になった年があったな
新人限定ならあれも剥奪か
新人限定ならあれも剥奪か
2022/11/20(日) 18:49:52.22ID:LoaAyKxOdHAPPY
しかも投手有利の甲子園だからなぁ
342それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:50:01.45ID:9UTheZS80HAPPY 貢献度でみるなら高橋やし
リリーフという点を過大評価するなら湯浅やろ
リリーフという点を過大評価するなら湯浅やろ
343それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:50:05.19ID:by20WNrZ0HAPPY344それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:50:10.00ID:n6XWg2VNMHAPPY >>333
ファーwwwwwwwwwwww
ファーwwwwwwwwwwww
345それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:50:16.25ID:+kWdd3XBaHAPPY >>335
FIPだけじゃなくxFIPも悪いんか?
FIPだけじゃなくxFIPも悪いんか?
346それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:50:17.46ID:ed/aElyQ0HAPPY >>271
ワイは湯浅で確定やと思っとるけど実際どんな投票結果になるのか楽しみやな
ワイは湯浅で確定やと思っとるけど実際どんな投票結果になるのか楽しみやな
347それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:50:18.34ID:o+yvZseeFHAPPY >>314
WAR持ち出してここまで主観で語れるとかある意味凄いと思う
WAR持ち出してここまで主観で語れるとかある意味凄いと思う
348それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:50:19.69ID:W+4xM/f40HAPPY ぼんやりした賞なんか指標ベースで決めたらええわ正直
349それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:50:19.77ID:tS5KpRWO0HAPPY >>325
この数字は対抗馬いたら無理ってことすら理解できんのか…
この数字は対抗馬いたら無理ってことすら理解できんのか…
350それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:50:19.92ID:jsflvHxm0HAPPY 湯浅は特別賞は確実やけど高橋くんはどうやろな
あの実力で何もなしはかわいそうな気もするが特別賞貰えるかも怪しい気がする
あの実力で何もなしはかわいそうな気もするが特別賞貰えるかも怪しい気がする
351それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:50:30.59ID:mwUCo75X0HAPPY >>341
指標で出してPFも考慮してるのに投手有利とかガイジ過ぎでしょw
指標で出してPFも考慮してるのに投手有利とかガイジ過ぎでしょw
352それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:50:40.42ID:EI83paV2dHAPPY >>333
草
草
353それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:50:48.85ID:P5g36MGs0HAPPY 記者がWARなんか知ってるわけないやろ!
↓
最下位チームで今年出てきた岡林がGG取りました
岡林のあれでWARは知らなくても
記者にも割と色んな視点があるとわかったからな
↓
最下位チームで今年出てきた岡林がGG取りました
岡林のあれでWARは知らなくても
記者にも割と色んな視点があるとわかったからな
354それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:50:49.53ID:9iifsCfS0HAPPY イメージ勝負なんやから中継ぎはかなり不利やろ
355それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:50:50.37ID:n6XWg2VNMHAPPY 岩崎よりゴミのやつに新人王は与えられねーわwwwwwwwwwww
356それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:50:56.14ID:CI8TgQ/x0HAPPY >>346
何をどうしたら湯浅確定っていう考えになるのか煽りじゃなく気になる
何をどうしたら湯浅確定っていう考えになるのか煽りじゃなく気になる
357それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:51:03.10ID:2I36LCcL0HAPPY 中継ぎと抑えで同じ成績残しても1・5倍から2倍ぐらい上げ幅変わりそうやし
358それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:51:13.34ID:wICrxDu20HAPPY 去年栗林より牧やろと思ってたやつっておるんか?
359それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:51:14.51ID:Zm9ELewxFHAPPY 中継ぎ抑えは大事やし重要
でも換えがきくから価値は低い
でも換えがきくから価値は低い
360それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:51:19.76ID:0B/QsT8d0HAPPY >>342
大勢が選ばれるポイントが無いんだよな
大勢が選ばれるポイントが無いんだよな
361それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:51:21.86ID:VPUkF6VsaHAPPY タイトル取ってるし流石に湯浅やないの?
362それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:51:25.19ID:PptBv2PcpHAPPY 去年の栗林の完全下位互換なのもいただけない
363それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:51:24.57ID:pSbK9TJY0HAPPY 高橋ほんまエグい
今年千賀近い将来山本由伸がメジャーに行っても投手の人材は豊富やわ
今年千賀近い将来山本由伸がメジャーに行っても投手の人材は豊富やわ
364それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:51:39.39ID:tS5KpRWO0HAPPY365それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:51:42.25ID:yo+oVmMgaHAPPY WARとUZRは欠陥指標定期
366それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:51:50.60ID:zJPqVDaX0HAPPY >>330
クラセがなんやかんや今年も票獲得してるんだよなぁ…
クラセがなんやかんや今年も票獲得してるんだよなぁ…
367それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:52:05.26ID:9Tc4j4Y90HAPPY 中継ぎって先発に比べて防御率が1点くらい低くなる傾向があるんだって
そう考えると髙橋宏斗はレベルが違うし新人王でいいな
そう考えると髙橋宏斗はレベルが違うし新人王でいいな
368それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:52:07.63ID:by20WNrZ0HAPPY クローザーは一人だけだけどリリーフは5人くらい居るからな
クローザーも同じリリーフ枠だけど中でも特別性みたいなのはある
クローザーも同じリリーフ枠だけど中でも特別性みたいなのはある
369それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:52:07.88ID:P5g36MGs0HAPPY >>19
虚カス記者が強いなら吉川が菊池に勝ってる定期
虚カス記者が強いなら吉川が菊池に勝ってる定期
370それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:52:08.68ID:mwUCo75X0HAPPY >>365
少なくともセーブ数(笑)よりはましだよ
少なくともセーブ数(笑)よりはましだよ
371それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:52:11.09ID:+C1z5PwJ0HAPPY 正直なところやけど印象で決まるなら湯浅は印象抜群じゃない?
防御率1点台、中継ぎタイトル、独立出身者初タイトルって
防御率1点台、中継ぎタイトル、独立出身者初タイトルって
372それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:52:14.93ID:o+yvZseeFHAPPY >>353
ポランコと大島の票数見てがっかりする
ポランコと大島の票数見てがっかりする
373それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:52:18.91ID:FTbBlQcCMHAPPY よくわからんけど岡林でよくない?
375それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:52:26.40ID:+kWdd3XBaHAPPY WARよりKDとか言ってるやつは
ネタなのか本気なのか
ネタなのか本気なのか
376それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:52:32.33ID:toa5mHcM0HAPPY 新人最多セーブやし大勢ちゃうの?高橋は打線のせいで見映え悪いし
377それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:52:43.28ID:5dK3jQ4TdHAPPY 成績見栄えの良さで選ぶなら大勢、実力なら高橋宏斗
湯浅とかいう4年目の中継ぎは論外
湯浅とかいう4年目の中継ぎは論外
378それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:52:49.79ID:c/G82WqspHAPPY379それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:52:52.14ID:mwUCo75X0HAPPY380それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:52:59.82ID:0ZOXhpCM0HAPPY 4年目で獲った例
小関63票 .283(322-91) 3HR 24打点 OPS.728
白票33票
真木32票 106.1回 79奪三振 6勝6敗 防3.89
小関63票 .283(322-91) 3HR 24打点 OPS.728
白票33票
真木32票 106.1回 79奪三振 6勝6敗 防3.89
381それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:53:01.01ID:UskymWkSpHAPPY 「岡本中田のGGは妥当!サードファーストの指標なんて無価値!」
「大城吉川がGG選ばれないなんておかしいだろ!指標知らんやつが投票すんな!」
「指標なんか関係ないだろ!中継ぎより抑えの方が重要だから新人王は大勢に決まってる!」
巨人ファンってちょっと頭おかしいよな
「大城吉川がGG選ばれないなんておかしいだろ!指標知らんやつが投票すんな!」
「指標なんか関係ないだろ!中継ぎより抑えの方が重要だから新人王は大勢に決まってる!」
巨人ファンってちょっと頭おかしいよな
382それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:53:02.42ID:P5g36MGs0HAPPY383それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:53:03.98ID:tS5KpRWO0HAPPY >>371
そもそも湯浅が中継ぎタイトル取ってることを知らないやつが多い
そもそも湯浅が中継ぎタイトル取ってることを知らないやつが多い
384それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:53:13.72ID:eYBWzr+50HAPPY 長岡B9取ったら叩かれるかな
385それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:53:21.96ID:U/giLzfT0HAPPY386それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:53:28.14ID:5OmZ3dtGrHAPPY 味噌カス大暴れで草
387それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:53:29.32ID:y35qXUxy0HAPPY388それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:53:30.61ID:P5g36MGs0HAPPY >>372
それこそ色んな視点(笑)があったからやろ
それこそ色んな視点(笑)があったからやろ
389それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:53:31.16ID:PptBv2PcpHAPPY 能力で考えたら完全に髙橋宏斗なんやけど6勝7敗って見栄えわりーよな
新人王は見栄え重視やろ
新人王は見栄え重視やろ
390それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:53:31.23ID:+C1z5PwJ0HAPPY >>358
新人王発表前は栗林と牧でレスバだらけやったやん?
新人王発表前は栗林と牧でレスバだらけやったやん?
391それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:53:31.56ID:0fmOj4ty0HAPPY GG見たら記者が指標の1つも見てないことぐらい分かるだろ馬鹿共が
392それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:53:55.86ID:9mf1jfzSMHAPPY 韓国のストーブリーグっていうドラマでも先発と中継ぎのWAR比較してどっちが貢献度高いかみたいな議論のシーンあったな
393それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:53:55.94ID:IPggAjKr0HAPPY394それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:54:01.34ID:G+t+6fgh0HAPPY ぶっちゃけ最優秀中継ぎはマジでタイトルとしてどうでも良い
翌年うどん屋になってるで賞の側面有るし
翌年うどん屋になってるで賞の側面有るし
395それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:54:03.01ID:P5g36MGs0HAPPY >>379
そいつらより取るべき吉川が取れてないやん
そいつらより取るべき吉川が取れてないやん
396それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:54:13.41ID:mwUCo75X0HAPPY397それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:54:19.41ID:B7dGRTAR0HAPPY 人気投票定期
398それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:54:41.15ID:2v+Mnk7w0HAPPY 分かるのは誰が選ばれても荒れる事やな
399それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:54:44.74ID:FrvWqxcQ0HAPPY むしろ印象の良さと人気票やったら湯浅の方な気がするけどなあ
400それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:54:46.79ID:P5g36MGs0HAPPY401それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:54:50.24ID:IrU/g+oz0HAPPY 現状WARもUZRも到底本人の能力を近似したものとは云えないので、ある程度参考にした上で主観的な評価後も混ぜるしかないと思うわ
指標で完全に選手の能力を示すのは不可能だが、もう少しまともな指標が出てこないとね
指標で完全に選手の能力を示すのは不可能だが、もう少しまともな指標が出てこないとね
402それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:54:58.08ID:CI8TgQ/x0HAPPY 湯浅タイトルっていうけどセーブ+ホールドの数だと大勢のほうが上なんよな
403それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:55:05.86ID:n2ZxUIfQ0HAPPY 高橋が規定投げてたら文句なしやったのにな
404それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:55:11.14ID:+C1z5PwJ0HAPPY >>383
中でも独立出身初タイトル者ってのが4年目を置いておいても良いくらいの印象になりそうなんよな
中でも独立出身初タイトル者ってのが4年目を置いておいても良いくらいの印象になりそうなんよな
405それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:55:17.86ID:tS5KpRWO0HAPPY >>399
それは絶対にないな
それは絶対にないな
406それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:55:17.96ID:IPggAjKr0HAPPY407それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:55:20.07ID:B7dGRTAR0HAPPY >>400
中日方向に頑張るのはちょっとね…
中日方向に頑張るのはちょっとね…
408それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:55:20.52ID:G+t+6fgh0HAPPY409それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:55:23.16ID:P5g36MGs0HAPPY >>397
暴力犯中田翔さんが記者に人気という風潮
暴力犯中田翔さんが記者に人気という風潮
410それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:55:55.36ID:P5g36MGs0HAPPY411それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:56:02.67ID:OWtd8l2HxHAPPY 19試合6勝7敗 2.47
これ言うほどエース級か?
これ言うほどエース級か?
412それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:56:07.84ID:mwUCo75X0HAPPY >>401
指標が不完全なら指標をいじればいいだけでそこに主観入れるんだってなんでそこまで頭悪くなれるんや
指標が不完全なら指標をいじればいいだけでそこに主観入れるんだってなんでそこまで頭悪くなれるんや
413それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:56:12.69ID:5QTIwfGc0HAPPY 髙橋宏斗はそのうち沢村賞狙えるしまぁええやろ
414それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:56:21.80ID:+kWdd3XBaHAPPY415それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:56:28.55ID:tS5KpRWO0HAPPY416それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:56:28.69ID:0B/QsT8d0HAPPY >>394
ノンタイトルと比較したらどうでも良くは無いな
ノンタイトルと比較したらどうでも良くは無いな
418それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:56:30.85ID:QfjT1WqYrHAPPY 栗林と大勢って全然成績ちゃうやろ
420それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:57:07.83ID:0IGEOWwo0HAPPY あくまでも“新人”王なんだから1年目で相応しい選手がいたらその選手でええやろ
421それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:57:09.48ID:5QTIwfGc0HAPPY >>418
栗林と大勢比べるのは栗林に失礼やな流石に
栗林と大勢比べるのは栗林に失礼やな流石に
422それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:57:09.61ID:P5g36MGs0HAPPY >>413
勝ち星がね…
勝ち星がね…
423それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:57:23.17ID:mwUCo75X0HAPPY424それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:57:23.74ID:IrU/g+oz0HAPPY426それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:57:31.12ID:P5g36MGs0HAPPY >>420
なお村上に負けた近本
なお村上に負けた近本
427それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:57:35.19ID:o+yvZseeFHAPPY >>412
デルタのフィールディングアワードも主観入っとるけど
デルタのフィールディングアワードも主観入っとるけど
428それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:57:38.99ID:+C1z5PwJ0HAPPY 詳しくないから聞きたいけど過去にタイトル取って新人王逃したのって近本の他におる?
429それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:57:51.08ID:qmkgZHRK0HAPPY 高橋ってバンドと守備で相当成績盛られてるからな
あと打線のせいで勝てないっていうけど6回とかで100球到達してさっさと降板する本人にも問題ある
あと打線のせいで勝てないっていうけど6回とかで100球到達してさっさと降板する本人にも問題ある
430それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:57:56.39ID:P5g36MGs0HAPPY >>423
それが読売巨人軍や
それが読売巨人軍や
431それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:57:59.28ID:FrvWqxcQ0HAPPY >>428
直近で去年の中野
直近で去年の中野
432それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:58:10.52ID:0B/QsT8d0HAPPY >>428
中野も同じく盗塁王で逃したよ
中野も同じく盗塁王で逃したよ
433それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:58:20.35ID:+C1z5PwJ0HAPPY >>415
記者なら知ってるんやないか?
記者なら知ってるんやないか?
434それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:58:22.66ID:mwUCo75X0HAPPY435それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:58:28.53ID:NmrgF8MH0HAPPY でもワイは長岡がGGとったことに結構感動したで
高橋ワンチャンあるんやないかと思ってる
高橋ワンチャンあるんやないかと思ってる
436それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:58:37.88ID:TyW092fydHAPPY 昨年の栗林は明らかにオリンピック補正あった
タイブレークでアメリカ戦抑えたり
3セーブくらい上げてたし
ずっと投げてた気がしたわ
タイブレークでアメリカ戦抑えたり
3セーブくらい上げてたし
ずっと投げてた気がしたわ
437それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:58:50.83ID:mwUCo75X0HAPPY >>427
どこが?
どこが?
438それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:58:59.15ID:tS5KpRWO0HAPPY439それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:58:59.70ID:P5g36MGs0HAPPY >>435
中野が阪神票で勝つと思ってたよな
中野が阪神票で勝つと思ってたよな
440それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:59:04.15ID:2v+Mnk7w0HAPPY >>428
村山実なんか防御率1.19で最優秀防御率と沢村賞とったのに新人王とれんかったで
村山実なんか防御率1.19で最優秀防御率と沢村賞とったのに新人王とれんかったで
441それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:59:11.07ID:+C1z5PwJ0HAPPY >>431,432
中野頭から抜けてたさんきゅ
中野頭から抜けてたさんきゅ
442それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:59:12.45ID:G+t+6fgh0HAPPY 独立出身者初のタイトルとか、究極にどうでも良い要素やと思うで
443それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:59:16.63ID:3Jt3vf+i0HAPPY 虚カス「珍カス票がー珍カス記者がー」
これなんやったん?
これなんやったん?
444それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:59:21.98ID:6HdoZaCx0HAPPY 来年も新聞社同士で最下位争いやろな
445それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:59:22.83ID:vwelSJO70HAPPY 指標的持ち出してGGの結果に文句言ってたやつが
こっちでは指標なんか関係ないってかw
こっちでは指標なんか関係ないってかw
446それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:59:26.21ID:BYayZBEo0HAPPY GGもそうだけど人気投票だってことは周知の事実なのに
自分の贔屓選手が候補に出たときだけ指標だとこっちが上!って騒ぐ出すのほんま幼稚だよな
勝手に最優秀WAR賞でも作って表彰しとけや
自分の贔屓選手が候補に出たときだけ指標だとこっちが上!って騒ぐ出すのほんま幼稚だよな
勝手に最優秀WAR賞でも作って表彰しとけや
447それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:59:28.80ID:qpBhJFZ8aHAPPY 高橋も大勢もドラフトのときはお前らネガりまくってたのにほんと当てになんねえな
448それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:59:29.59ID:/AR8w49G0HAPPY GGは指標で選べって言ったり新人王は年数で選べって言ったり忙しいなお前ら
449それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:59:30.00ID:2I36LCcL0HAPPY 今年は投高打低だったからね
リリーフも例年より楽だったはず
とはいえ規定投球回に達さなきゃ評価はぐんと落ちる
リリーフも例年より楽だったはず
とはいえ規定投球回に達さなきゃ評価はぐんと落ちる
450それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:59:37.02ID:vtTb+rK50HAPPY451それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:59:37.75ID:CajP6YusaHAPPY 湯浅も大勢も頑張って投げた結果が3位と4位で悲しいね
452それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:59:39.44ID:P5g36MGs0HAPPY >>438
記者記者言うけどローカル局のスポーツアナウンサーとかも取材権限あるから投票権あるしな
記者記者言うけどローカル局のスポーツアナウンサーとかも取材権限あるから投票権あるしな
453それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:59:43.92ID:JkZKCGMd0HAPPY >>429
球場別の成績見るとバンドで盛ってる感じじゃないな
球場別の成績見るとバンドで盛ってる感じじゃないな
454それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:59:46.77ID:+C1z5PwJ0HAPPY >>440
何それこわい…その年は誰が受賞?
何それこわい…その年は誰が受賞?
455それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:59:48.88ID:o+yvZseeFHAPPY456それでも動く名無し
2022/11/20(日) 18:59:54.63ID:IPggAjKr0HAPPY アホな記者が選ぶ賞やぞ?
ポランコにGG賞の票が入るんやぞ?
なんの価値もねえよ
なにを議論してんだ
ポランコにGG賞の票が入るんやぞ?
なんの価値もねえよ
なにを議論してんだ
457それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:00:01.52ID:KQeTGTW8dHAPPY 記者のファン投票ごときに必死になってる奴多すぎだろ
458それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:00:07.94ID:4vOBwquu0HAPPY タイトルとって新人王逃した村山近本中野湯浅(予定)全員阪神か
459それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:00:13.39ID:3UZPAe530HAPPY 大勢がド本命で次点が湯浅で終了
他は該当者なし
他は該当者なし
460それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:00:13.58ID:U4vr3wAApHAPPY NHKでWARが取り上げられてたし時代も変わってきてる気がする
461それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:00:14.21ID:8YCj1KSH0HAPPY 普通特例岡林だよね
462それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:00:18.23ID:0ZOXhpCM0HAPPY >>442
独立から1年目で9勝1敗24H防2.21の又吉が10勝8敗防4.05の大瀬良に負けたからな
独立から1年目で9勝1敗24H防2.21の又吉が10勝8敗防4.05の大瀬良に負けたからな
463それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:00:20.73ID:2v+Mnk7w0HAPPY >>454
ルーキー最多本塁打更新した桑田武
ルーキー最多本塁打更新した桑田武
464それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:00:27.39ID:XCcOhVvs0HAPPY 新人王取るには華の部分も必要
そうなると巨人の大勢やろ
そうなると巨人の大勢やろ
465それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:00:30.52ID:5dK3jQ4TdHAPPY >>385
大勢はルーキーイヤーで抑え、高橋は高卒2年目で先発やから充分凄い数字やろ
大勢はルーキーイヤーで抑え、高橋は高卒2年目で先発やから充分凄い数字やろ
466それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:00:33.88ID:mwUCo75X0HAPPY467それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:00:39.96ID:vtTb+rK50HAPPY468それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:00:42.10ID:hwGCz/mFdHAPPY 新井
サファテ
栗林
歴代で不当に選ばれたMVPor新人王て他にある?
サファテ
栗林
歴代で不当に選ばれたMVPor新人王て他にある?
469それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:00:43.10ID:+C1z5PwJ0HAPPY >>445
持ち出しても記者の印象で決まる賞って分かりきってるからしなーないんや
持ち出しても記者の印象で決まる賞って分かりきってるからしなーないんや
470それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:00:47.19ID:a77fxVEd0HAPPY リリーフって初見殺しなだけで簡単に好成績収められるからな
471それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:00:52.17ID:toa5mHcM0HAPPY 新人王スレって煽りカス多すぎてあんま議論になってないよな
472それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:00:53.59ID:P5g36MGs0HAPPY >>456
でもそのアホな記者は選手に取材する権利は持ってるからね
でもそのアホな記者は選手に取材する権利は持ってるからね
473それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:00:56.92ID:HgKiXQnb0HAPPY 記者とかいうド低能が選んどるからなぁ
貰えりゃラッキー程度のもんや
貰えりゃラッキー程度のもんや
474それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:01:08.19ID:ku6GyJPR0HAPPY 新人王大勢で特別賞湯浅高橋で解決やね
476それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:01:10.32ID:+C1z5PwJ0HAPPY >>463
打者有利だったのか
打者有利だったのか
477それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:01:10.91ID:3Jt3vf+i0HAPPY478それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:01:11.41ID:9+R+75TMrHAPPY479それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:01:15.71ID:mwUCo75X0HAPPY480それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:01:15.94ID:IPggAjKr0HAPPY >>468
不当の定義は?
不当の定義は?
481それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:01:29.36ID:IrU/g+oz0HAPPY >>434
現状不完全で指標だけで評価できないので現実的には主観評価を混ぜるのもやむなしといってるんだが、何故俺が指標を考えないといけないの?
今回の新人王決定までに有用な指標を考えられないのであれば、「いじればいいだけ」ってのは何の意味もない文句でしかないからな
現状不完全で指標だけで評価できないので現実的には主観評価を混ぜるのもやむなしといってるんだが、何故俺が指標を考えないといけないの?
今回の新人王決定までに有用な指標を考えられないのであれば、「いじればいいだけ」ってのは何の意味もない文句でしかないからな
482それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:01:35.30ID:vtTb+rK50HAPPY >>460
でもあれ大谷がMVPじゃないなんておかしい!ってWAR批判の文脈やなかったか
でもあれ大谷がMVPじゃないなんておかしい!ってWAR批判の文脈やなかったか
484それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:01:53.06ID:o+yvZseeFHAPPY >>466
主観と客観すら分からんとか指標より日本語理解するところから始めたら?
主観と客観すら分からんとか指標より日本語理解するところから始めたら?
485それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:01:53.17ID:P5g36MGs0HAPPY 記者ガーって言ってる奴らはネット主導で
別に賞を作ればええんやで
クラウドファンディングで資金集めして新たな賞を作ればええんや
別に賞を作ればええんやで
クラウドファンディングで資金集めして新たな賞を作ればええんや
486それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:02:00.59ID:IPggAjKr0HAPPY >>472
で?
で?
487それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:02:11.31ID:z56LYorP0HAPPY 他が全部同じ数字でも高橋が10勝してたら高橋だったんだろうな
488それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:02:13.32ID:UzeZJ9HI0HAPPY 防御率が1違うのは流石に印象だいぶ変わるやろ
なんだかんだ1番目立つ成績やし
なんだかんだ1番目立つ成績やし
490それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:02:19.04ID:5QTIwfGc0HAPPY >>422
あーうん…無理かやっぱ
あーうん…無理かやっぱ
491それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:02:27.64ID:tS5KpRWO0HAPPY >>485
まあ確かにその方が建設的だな
まあ確かにその方が建設的だな
492それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:02:32.48ID:G+t+6fgh0HAPPY >>482
二刀流が負担なのは分かるけど、今年のジャッジでMVP取れなかったらそれこそ隔離部門作れって話になるぞ
二刀流が負担なのは分かるけど、今年のジャッジでMVP取れなかったらそれこそ隔離部門作れって話になるぞ
493それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:02:32.88ID:FrvWqxcQ0HAPPY >>483
大勢の防御率の話でしょ
大勢の防御率の話でしょ
494それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:02:53.99ID:qmkgZHRK0HAPPY495それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:02:55.38ID:mwUCo75X0HAPPY >>481
どこが完全なのかも一切答えずに答えろってガイジ過ぎやん
おかしなところがあるなら指標の計算式の係数いじるとかいろいろあると思うけど
もちろんぺ格な根拠はいるがな
そこに主観ぶちこむんやって最もガイジなのがお前
どこが完全なのかも一切答えずに答えろってガイジ過ぎやん
おかしなところがあるなら指標の計算式の係数いじるとかいろいろあると思うけど
もちろんぺ格な根拠はいるがな
そこに主観ぶちこむんやって最もガイジなのがお前
496それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:02:57.77ID:ed/aElyQ0HAPPY497それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:03:04.91ID:zBHs9BJYMHAPPY そもそも優勝補正ってのも意味わからんしな
だったら全員優勝チームから選出しとけやって話
だったら全員優勝チームから選出しとけやって話
498それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:03:12.37ID:P5g36MGs0HAPPY >>486
少なくとも球団やNPBは取材権のある記者が選ぶことに異論はないってことや
少なくとも球団やNPBは取材権のある記者が選ぶことに異論はないってことや
499それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:03:17.56ID:+C1z5PwJ0HAPPY >>494
チーム事情があるからね…
チーム事情があるからね…
500それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:03:24.11ID:10veKA/5pHAPPY 高橋が中日以外ならもっと勝ててるし新人王も取れたね
502それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:03:42.24ID:zx2EC0u60HAPPY WARだと中継ぎ抑えがイニング数稼げないから低く出るけど
実際強いチームって中継ぎと抑えがしっかりあるところだからな背反はしている
実際強いチームって中継ぎと抑えがしっかりあるところだからな背反はしている
503それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:03:45.96ID:5QTIwfGc0HAPPY >>429
バンドよりビジターのが防御率いい定期
バンドよりビジターのが防御率いい定期
504それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:03:50.19ID:mwUCo75X0HAPPY505それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:04:01.39ID:34stFnoc0HAPPY 2016 新人王
京田陽太 208票
大山悠輔 49票
濱口遥大 27票 (新人特別賞)
京田陽太 208票
大山悠輔 49票
濱口遥大 27票 (新人特別賞)
506それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:04:04.63ID:E+b48OChHHAPPY warがあてにならないんじゃなくてDELTAがあてにならんだけやろ
507それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:04:09.20ID:P5g36MGs0HAPPY508それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:04:14.42ID:+IHIiFmpdHAPPY 大勢以外いねえだろ
1年間最初から最後まで話題になってたのこいつしかおらんし
ソトじゃなくて中田、吉川じゃなくて菊池、村上じゃなくて岡本、大城じゃなくて中村らが選ばれたGG賞の結果見てもまだ「票入れる奴らはちゃんと指標見とる」って思っとる奴おったらとんだアホやわ
どれだけ話題になったかで選ばれるんやわ日本の賞は
1年間最初から最後まで話題になってたのこいつしかおらんし
ソトじゃなくて中田、吉川じゃなくて菊池、村上じゃなくて岡本、大城じゃなくて中村らが選ばれたGG賞の結果見てもまだ「票入れる奴らはちゃんと指標見とる」って思っとる奴おったらとんだアホやわ
どれだけ話題になったかで選ばれるんやわ日本の賞は
509それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:04:22.50ID:vtTb+rK50HAPPY >>492
いや、ワイはトム・タンゴと同じくWARこそ二刀流みたいな存在を正しく評価できる派や
日本メディアの報じ方に呆れてるだけやで
ただデルタのWARは大して信用してない、デースタともども一般公開当たり前になってからようやくスタートって感じ
いや、ワイはトム・タンゴと同じくWARこそ二刀流みたいな存在を正しく評価できる派や
日本メディアの報じ方に呆れてるだけやで
ただデルタのWARは大して信用してない、デースタともども一般公開当たり前になってからようやくスタートって感じ
510それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:04:23.84ID:vwelSJO70HAPPY 選出本人からしたら嬉しいのは分かるが
ファン如きが何でこの手の話題で熱くなれるんや?
ファン如きが何でこの手の話題で熱くなれるんや?
511それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:04:25.16ID:mwUCo75X0HAPPY >>502
強いチームは先発がしっかりしてるよ
強いチームは先発がしっかりしてるよ
512それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:04:28.66ID:yXEAeYNCpHAPPY 指標スレは毎回レスバが各所で勃発するな
513それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:04:52.52ID:zx2EC0u60HAPPY514それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:05:00.87ID:G+t+6fgh0HAPPY517それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:05:20.30ID:P5g36MGs0HAPPY 流行語大賞に文句があるからネット流行語大賞ができたわけやし
野球の賞も記者票に文句あるならネット主導で作ればいいだけや
話題になるなら後からスポンサーなんかいくらでも湧いてくるぞ
野球の賞も記者票に文句あるならネット主導で作ればいいだけや
話題になるなら後からスポンサーなんかいくらでも湧いてくるぞ
518それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:05:26.83ID:IrU/g+oz0HAPPY アスペは数字大好きだからな
そこからちょっとでもずれると発狂するのも特徴
そこからちょっとでもずれると発狂するのも特徴
519それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:05:38.96ID:mwUCo75X0HAPPY520それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:05:40.01ID:70QIZyuyMHAPPY ここで騒いだら投票結果が変わるんか?
ならいくらでも騒げばええやん
ならいくらでも騒げばええやん
521それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:05:51.28ID:P5g36MGs0HAPPY >>511
ヤクルトさん!?
ヤクルトさん!?
522それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:05:56.99ID:kri4XqgJ0HAPPY やっぱ去年に比べたらそこまでレベルは高くないな
もし今年のレベルだったら栗林牧は当然として
ワンチャンサトテル奥川とかでも新人王になれてそう
もし今年のレベルだったら栗林牧は当然として
ワンチャンサトテル奥川とかでも新人王になれてそう
524それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:06:07.95ID:QVriaYw7dHAPPY 湯浅と山崎が同じ値の指標とか信用できるんか
525それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:06:15.43ID:o+yvZseeFHAPPY526それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:06:18.00ID:AnNdIjKFrHAPPY >>520
お、なんg全否定か?
お、なんg全否定か?
527それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:06:20.80ID:3UZPAe530HAPPY 指標で比べるって言ってる奴ほどWARしか見てなかったりするからな
防御率や勝ち星も立派な指標の一つや
防御率や勝ち星も立派な指標の一つや
528それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:06:22.50ID:bWD1LGzG0HAPPY 高橋宏斗さん、所属球団に違和感
529それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:06:28.82ID:q01hGgHp0HAPPY 湯浅に指標全部負けてるなら選ばれたらヤバイわ
532それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:06:46.96ID:jA48eEMz0HAPPY WAR林が去年無駄にチョロっと出なければ決着付いてたのでは
533それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:06:56.15ID:mwUCo75X0HAPPY534それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:06:58.61ID:CI8TgQ/x0HAPPY535それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:07:00.94ID:QRmBFMPApHAPPY536それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:07:07.58ID:+C1z5PwJ0HAPPY 去年は栗林と牧で投手野手だから成績とか何が優先されるかの比較難しいけど
今年は大勢、湯浅で同じ投手だから何が評価されるかがよくわかりそうだ
今年は大勢、湯浅で同じ投手だから何が評価されるかがよくわかりそうだ
537それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:07:10.91ID:mwUCo75X0HAPPY >>530
いやよくないでしょ
いやよくないでしょ
538それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:07:47.28ID:tS5KpRWO0HAPPY 結局話題になったかどうかで決まるくだらない賞なんだよ
去年栗林が取ったのもまさに「オリンピックのおかげで話題になった」からだよ
で、今年の大勢はその栗林の話題に乗っかって一年目ストッパーとして活躍したから新人王確定
影に隠れた湯浅という優秀なリリーフがいても誰も見てない
去年栗林が取ったのもまさに「オリンピックのおかげで話題になった」からだよ
で、今年の大勢はその栗林の話題に乗っかって一年目ストッパーとして活躍したから新人王確定
影に隠れた湯浅という優秀なリリーフがいても誰も見てない
539それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:07:56.91ID:4vOBwquu0HAPPY >>529
指標(プロ年数)
指標(プロ年数)
540それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:08:10.78ID:+Q/vEwd6dHAPPY541それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:08:17.39ID:QRmBFMPApHAPPY >>519
巨人ファンだけ蔑称なの草
巨人ファンだけ蔑称なの草
542それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:08:27.42ID:o+yvZseeFHAPPY543それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:08:54.53ID:/671WyA40HAPPY 昨年の新人王って牧がもうすこし投票伸びると思ったのに
圧倒的に栗林だったよね
なんGは牧が新人王で決まり的な雰囲気だったのに
圧倒的に栗林だったよね
なんGは牧が新人王で決まり的な雰囲気だったのに
544それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:08:55.18ID:zFzjVM+PMHAPPY 阪神ファンは湯浅が新人王とるの嫌やろな
阪神の新人王とか大成しそうにないし
阪神の新人王とか大成しそうにないし
545それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:08:55.19ID:IrU/g+oz0HAPPY546それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:08:59.48 >>40
それお前の印象で草生える
それお前の印象で草生える
547それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:09:01.37ID:+Q/vEwd6dHAPPY >>536
しかも湯浅阪神の方がBクラスの大勢や高橋より順位上やからな
しかも湯浅阪神の方がBクラスの大勢や高橋より順位上やからな
548それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:09:01.62ID:y35qXUxy0HAPPY549それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:09:12.26ID:BYayZBEo0HAPPY まあ今年がどうのというよりは去年が異常すぎたなあ、3年分くらいあった
550それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:09:20.49ID:3UZPAe530HAPPY 大勢と湯浅で違いがあるならプロ入りの年数だわ
大勢はマジのルーキーだからそこも印象としてはデカイ
大勢はマジのルーキーだからそこも印象としてはデカイ
551それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:09:33.58ID:Ibsc1qr2MHAPPY そもそもそんな大勢って確実視されてたっけ
553それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:09:44.20ID:bxn0i4vL0HAPPY 2年続けて新人王争いレベル高いな
ええことや
ええことや
554それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:09:52.51ID:JkZKCGMd0HAPPY >>550
年齢は同じだからなぁ
年齢は同じだからなぁ
555それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:10:07.69ID:+Q/vEwd6dHAPPY >>544
赤星がおるやろ!
赤星がおるやろ!
556それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:10:14.25ID:HUzEodDS0HAPPY ゲーム配信にて
平良「先発やりたい。中継ぎは所詮50イニングしか投げないんで貢献度低いですからねー。」
平良「先発やりたい。中継ぎは所詮50イニングしか投げないんで貢献度低いですからねー。」
557それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:10:14.98ID:FrvWqxcQ0HAPPY >>548
それ言っていいのビジター防御率が悪い時だけやろ
それ言っていいのビジター防御率が悪い時だけやろ
558それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:10:24.65ID:lERuGw9spHAPPY560それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:10:32.22ID:+Q/vEwd6dHAPPY >>550
でも村上に近本が負けたよね?
でも村上に近本が負けたよね?
561それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:10:43.11ID:Q7LAclHw0HAPPY 大勢、飛翔癖が来年は問題視されると思う
562それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:10:48.99ID:WQfRvdWG0HAPPY 湯浅 FIP1.76
大勢 FIP3.76
マジ?
大勢 FIP3.76
マジ?
564それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:10:59.11ID:mwUCo75X0HAPPY >>542
今年のファーストの評価だけど
これ見てきたら
なんで知能が低いやつって自分で調べたりしないんだろ
https://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53879
今年のファーストの評価だけど
これ見てきたら
なんで知能が低いやつって自分で調べたりしないんだろ
https://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53879
565それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:11:00.98ID:wmwYrcWc0HAPPY 防御率2.47で6勝7敗…?🤔
566それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:11:08.25ID:l9k/AetWdHAPPY クローザーと中継ぎ比べて何言ってんだって感じやな
というか散々珍は村上近本争いで真のルーキーは近本なんだから優先されるべきって主張してたの忘れてんのか
というか散々珍は村上近本争いで真のルーキーは近本なんだから優先されるべきって主張してたの忘れてんのか
567それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:11:08.96ID:Ibsc1qr2MHAPPY ヤクルト投手陣はあの球場でようやりすぎだわ
568それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:11:32.07ID:+Q/vEwd6dHAPPY569それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:11:42.37ID:mwUCo75X0HAPPY >>541
このスレ見れば間違ってないでしょ
このスレ見れば間違ってないでしょ
570それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:11:45.28ID:0IGEOWwo0HAPPY >>511
西武「中継ぎは大事やぞ」
西武「中継ぎは大事やぞ」
571それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:11:53.01ID:IrU/g+oz0HAPPY そもそも新人王ってファンとしてそんなに取ってほしいもんか?
本人は取れたら嬉しいだろうけどな
本人は取れたら嬉しいだろうけどな
572それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:11:53.52ID:BYayZBEo0HAPPY ここでレスバしてるお前らの8割は
中日が取ったら巨人を煽り、巨人が取ったら中日を煽り、阪神が取ったら阪神を煽るだけやから気楽でええよな
中日が取ったら巨人を煽り、巨人が取ったら中日を煽り、阪神が取ったら阪神を煽るだけやから気楽でええよな
573それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:12:09.82ID:+Q/vEwd6dHAPPY >>567
なお真逆の立場の中日野手陣は叩かれる模様
なお真逆の立場の中日野手陣は叩かれる模様
574それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:12:12.94ID:+gvMbPu50HAPPY リリーフがWAR低くなるって同じイニング投げても低くなるとかならわかるけどな
投げてるイニングも少ないのにWARも低いって当たり前やん
単純に貢献出来てないんや
代打で140打席くらい出てOPS.8だろうが500打席出てOPS.7の奴にOPS負けるに決まってるやろ
投げてるイニングも少ないのにWARも低いって当たり前やん
単純に貢献出来てないんや
代打で140打席くらい出てOPS.8だろうが500打席出てOPS.7の奴にOPS負けるに決まってるやろ
575それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:12:15.28ID:CGn53UxJdHAPPY じゃあ山崎伊織でええわな
お疲れさん
お疲れさん
576それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:12:17.72ID:+C1z5PwJ0HAPPY >>559
中継ぎタイトル取れる新人王資格持ちが珍しくないはちょっと…
中継ぎタイトル取れる新人王資格持ちが珍しくないはちょっと…
577それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:12:21.72ID:TyW092fydHAPPY >>543
選手名 球団 得票数
◎ 栗林 良吏 (広) 201
牧 秀悟 (ディ) 76
奥川 恭伸 (ヤ) 12
佐藤 輝明 (神) 8
中野 拓夢 (神) 5
伊藤 将司 (神)
この差はびっくりしたわ
100票差以上だからな
選手名 球団 得票数
◎ 栗林 良吏 (広) 201
牧 秀悟 (ディ) 76
奥川 恭伸 (ヤ) 12
佐藤 輝明 (神) 8
中野 拓夢 (神) 5
伊藤 将司 (神)
この差はびっくりしたわ
100票差以上だからな
578それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:12:34.53ID:FVmzFPcUMHAPPY579それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:12:37.64ID:bTUZJ0GA0HAPPY 独立でタイトルってのよりあの巨人でルーキーが抑えに抜擢の方が記者からしたら印象強いやろ多分
580それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:12:38.15ID:+Q/vEwd6dHAPPY >>572
そいつらは70年近くレスバしてるからへーきへーき
そいつらは70年近くレスバしてるからへーきへーき
581それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:12:44.53ID:mwUCo75X0HAPPY582それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:13:05.93ID:mwUCo75X0HAPPY >>570
先発もダメやんけ
先発もダメやんけ
583それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:13:06.77ID:NEjV9p8a0HAPPY >>450
去年のバーンズウィーラーで指標ガイジ路線に踏み切ったな
去年のバーンズウィーラーで指標ガイジ路線に踏み切ったな
584それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:13:18.72ID:emo4yljQ0HAPPY 記者がWARなんて見るわけないだろ!
585それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:13:42.79ID:WQfRvdWG0HAPPY 阪神ファンは新人王は大勢やろとは思ってるけど
二人の数字出して虚カス煽って楽しんでるだけやで
プロ年数の少なさ以外湯浅が全部勝っててほんま草
二人の数字出して虚カス煽って楽しんでるだけやで
プロ年数の少なさ以外湯浅が全部勝っててほんま草
586それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:13:50.46ID:dWiMcsgPrHAPPY 主観に頼っていた部分が大きかった野球界にセイバーが生まれて客観的に評価できる指標が沢山出てきたんだから欠陥指標とかいう奴は何が欠陥なのか客観的に示さなかんよ
イメージと違うとか曖昧な反論は論外
イメージと違うとか曖昧な反論は論外
587それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:13:54.47ID:CI8TgQ/x0HAPPY588それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:14:01.73ID:G+t+6fgh0HAPPY 選手を評価する時に指標を持ち出すのはともかく、既に終わったシーズンの成績を指標持ち出して貶すのはキチガイがやること
589それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:14:09.71ID:IOkGVpCj0HAPPY 記者巨人ファン多いやろうし大勢やろな
シーズンの成績は湯浅が良いかもしれないが代表で良かった大勢が選ばれる感じやろ
シーズンの成績は湯浅が良いかもしれないが代表で良かった大勢が選ばれる感じやろ
590それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:14:24.64ID:o+yvZseeFHAPPY591それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:14:33.16ID:mwUCo75X0HAPPY592それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:14:39.36ID:M9rex3h1dHAPPY 2006年4月19日ヤクルトスワローズ戦(神宮)で石川が7回表に盗塁を敢行し、プロ入り初盗塁を記録したが、この盗塁が11点差の大量リードでの盗塁であったため、ヤクルトバッテリーが次の打者の内川聖一、村田修一に連続死球を与えた。
村田への死球をきっかけに両軍がマウンド付近で入り乱れる展開になり
審判に報復死球を指摘されたことに抗議したヤクルト古田監督は退場処分となった。
https://youtu.be/6i8raSU_Rgg
ヤクルトって昔からこういうキチガイ球団やからな
村田への死球をきっかけに両軍がマウンド付近で入り乱れる展開になり
審判に報復死球を指摘されたことに抗議したヤクルト古田監督は退場処分となった。
https://youtu.be/6i8raSU_Rgg
ヤクルトって昔からこういうキチガイ球団やからな
593それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:14:48.18ID:mwUCo75X0HAPPY >>590
どこが?
どこが?
594それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:14:59.61ID:3IHZMLUa0HAPPY595それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:15:03.60ID:FrvWqxcQ0HAPPY >>589
ペナント終わったら即投票やし関係ないで
ペナント終わったら即投票やし関係ないで
596それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:15:04.87ID:M88mqMBw0HAPPY >>589
代表活動よりずっと前に投票終わっとるから侍は関係ない
代表活動よりずっと前に投票終わっとるから侍は関係ない
597それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:15:09.82ID:NTJ76UgoMHAPPY 前半ポンコツでも後半だけ大活躍すりゃええと思ってたけど
そうでもないんやな
そうでもないんやな
598それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:15:14.92ID:Dks/GGGa0HAPPY 大勢だろうけど高橋か湯浅にして欲しいのが本音や
599それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:15:23.79ID:M9rex3h1dHAPPY >>585
村上が近本に勝った理不尽なケースがあるからわからんよ
村上が近本に勝った理不尽なケースがあるからわからんよ
600それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:15:23.91ID:3UZPAe530HAPPY601それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:15:31.03ID:JaR0lWYX0HAPPY ワイちな虎やけど大勢やと思うで
記者が指標なんて見てる訳ないわ
セーブ数最多タイ!凄い!大勢だああああって奴がほとんどやろ
最優秀中継ぎ投手とは言えセットアッパーは抑えよりも印象は地味やからな
なんでそんなに虚カスはカリカリしてるんや??
記者が指標なんて見てる訳ないわ
セーブ数最多タイ!凄い!大勢だああああって奴がほとんどやろ
最優秀中継ぎ投手とは言えセットアッパーは抑えよりも印象は地味やからな
なんでそんなに虚カスはカリカリしてるんや??
603それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:15:51.62ID:JkZKCGMd0HAPPY なんとなく来年は高橋宏斗より西純の方が勝ち星多そうなイメージあるわ
604それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:15:52.87ID:VaLPTThx0HAPPY >>333
お願いします消して下さい許して下さいく
お願いします消して下さい許して下さいく
605それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:16:02.87ID:bTUZJ0GA0HAPPY >>590
客観視の重み付けがちゃうだけやろ
客観視の重み付けがちゃうだけやろ
606それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:16:08.14ID:zOtopZ4l0HAPPY 高橋長岡湯浅翁田の4択やね
ワイは年齢で高橋かな
ワイは年齢で高橋かな
607それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:16:15.70ID:Ibsc1qr2MHAPPY608それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:16:19.14ID:o+yvZseeFHAPPY609それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:16:24.86ID:T4SoWJsM0HAPPY 大城はGGに相応しいと言えるやつ以外はなにをいう資格もないわ
都合よく印象だけで叩いてるだけの哀れな生き物
11人もいた1票記者よりもバカなんだから
都合よく印象だけで叩いてるだけの哀れな生き物
11人もいた1票記者よりもバカなんだから
610それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:16:28.74ID:lERuGw9spHAPPY611それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:16:30.39ID:3laX77xqaHAPPY WARでタイトル決めてるわけじゃないしな
特に新人王なんてインパクトが全てだろ
特に新人王なんてインパクトが全てだろ
612それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:16:31.42ID:vNteq+um0HAPPY というか、虚カスはなんで山﨑を推さないの?
傍から見たら所属的にも数値的にも大勢よりこっちのほうが申し分ないように見えるけど
傍から見たら所属的にも数値的にも大勢よりこっちのほうが申し分ないように見えるけど
613それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:16:34.40ID:xvD30D0y0HAPPY 指標がアワードに直接つながるとは思わんがMVPとか新人王にはWARが一番近いだろう
まあリリーフの指標が実態と離れてる問題があるけど
まあリリーフの指標が実態と離れてる問題があるけど
614それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:16:43.29ID:0IGEOWwo0HAPPY615それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:16:54.77ID:mwUCo75X0HAPPY616それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:17:05.49ID:ScNaEqIm0HAPPY 高橋以外ありえんやろ
大勢とか湯浅なんて論外やぞ
大勢とか湯浅なんて論外やぞ
617それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:17:14.16ID:+C1z5PwJ0HAPPY >>594
それはしゃーないか
それはしゃーないか
618それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:17:23.47ID:NE43UG3OaHAPPY そもそも中継ぎより抑えが大変ってなんでそう言われるんや?
1イニング3アウトとるお仕事で変わりないやんか
9回やと抑えるのが大変という理屈がよう分からんわ
1イニング3アウトとるお仕事で変わりないやんか
9回やと抑えるのが大変という理屈がよう分からんわ
619それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:17:24.24ID:NfyYs6SU0HAPPY 湯浅だろ
621それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:17:35.63ID:W33Y4B6pMHAPPY 中日は最下位
巨人はBクラス
阪神はAクラスとはいえ借金持ち
誰もチームの強さのアドバンテージがない選考て楽しいよな
巨人はBクラス
阪神はAクラスとはいえ借金持ち
誰もチームの強さのアドバンテージがない選考て楽しいよな
622それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:17:38.42ID:M88mqMBw0HAPPY >>599
まだこんなこと言ってる奴がおんのか
まだこんなこと言ってる奴がおんのか
623それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:17:52.50ID:Uhb7FDhjaHAPPY 投手WARって勝利への貢献というより試合成立への貢献度に見える
624それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:17:54.66ID:fnVcuCb5aHAPPY 去年牧が選ばれなかった時点で何の価値もない賞だし誰でもええわ
625それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:18:25.27ID:+C1z5PwJ0HAPPY 湯浅もなんだかんだで歴代新人最多ホールドとHPなのか
627それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:18:36.11ID:wICrxDu20HAPPY >>618
それは野球選手が一番よく知ってるやろ
それは野球選手が一番よく知ってるやろ
628それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:18:42.11ID:xcs3DcWW0HAPPY つか高橋宏斗はこのランクで留まってちゃいけない選手なんだからこのランクが限度の奴等に新人王ぐらいくれてやれや
629それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:18:42.86ID:1zceLDsx0HAPPY >>583
ウィーラーじゃなかったの驚いたわ
ウィーラーじゃなかったの驚いたわ
630それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:18:44.07ID:IZ3ucrRI0HAPPY エドウィンディアス
61試合 62イニング 3勝1敗32セーブ
奪三振118 四球18 防御率1.31 FIP0.90
今シーズンほぼ完璧だったディアスですらWAR3.2
どんなに質がよくてもイニングは稼げないからサイヤング候補になることもないし
年俸も先発に比べたら相場は下がる
日本は中継ぎ過大評価しすぎ
61試合 62イニング 3勝1敗32セーブ
奪三振118 四球18 防御率1.31 FIP0.90
今シーズンほぼ完璧だったディアスですらWAR3.2
どんなに質がよくてもイニングは稼げないからサイヤング候補になることもないし
年俸も先発に比べたら相場は下がる
日本は中継ぎ過大評価しすぎ
631それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:18:50.30ID:zOtopZ4l0HAPPY 新人王は同じ成績なら年齢で差をつけた方がいい
632それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:18:54.96ID:M88mqMBw0HAPPY633それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:18:56.10ID:Q7LAclHw0HAPPY >>591
ふふっ 悔しそう
ふふっ 悔しそう
634それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:19:18.40ID:mwUCo75X0HAPPY635それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:19:21.37ID:+C1z5PwJ0HAPPY >>631
同じ年齢なら?
同じ年齢なら?
636それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:19:23.96ID:Dks/GGGa0HAPPY >>628
勝利数だけ伸びなさそうで可哀想
勝利数だけ伸びなさそうで可哀想
637それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:19:30.84ID:u97v8YAxMHAPPY warはどうでもいいけど敗戦処理の価値を下げて勝ちパの価値をあげる必要がある
2022/11/20(日) 19:19:35.43ID:uDaFUuOM0HAPPY
記者「セイバー?」
639それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:19:35.99ID:3laX77xqaHAPPY DELTAの指標がいつから公式のものになったのか
640それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:19:37.05ID:Ibsc1qr2MHAPPY 新人王が初年度なのか2,3年目なのかで差があるとか特に明言されてないんだっけ?
641それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:19:43.68ID:1zceLDsx0HAPPY >>636
和製デグロムやね
和製デグロムやね
642それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:19:54.26ID:mwUCo75X0HAPPY >>633
でも虚カスも同じ考えじゃない
でも虚カスも同じ考えじゃない
643それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:19:59.26ID:IRsAzdP20HAPPY 大勢以外おらんやろ他あげてる連中は特別賞くれくれしてるようにしか見えない
645それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:20:10.02ID:zOtopZ4l0HAPPY >>635
同じ成績で同じ歳なら二人受賞でいいや
同じ成績で同じ歳なら二人受賞でいいや
646それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:20:14.28ID:cBR6l9gC0HAPPY これは湯浅やろなあ
647それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:20:20.87ID:o+yvZseeFHAPPY >>636
Tポイント減らすしかないね
Tポイント減らすしかないね
648それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:20:36.53ID:Ibsc1qr2MHAPPY >>641
デグロム並みに打撃も良くなったら最高やなw
デグロム並みに打撃も良くなったら最高やなw
649それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:20:37.29ID:aB+wfAmDMHAPPY 去年栗林とか言うヒョロガリが牧の新人王盗んでから賞自体が割りとどうでもよくなったよな
650それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:20:47.03ID:Dks/GGGa0HAPPY >>640
明言というかほぼ影響ないって毎年言われてるやんけ
明言というかほぼ影響ないって毎年言われてるやんけ
651それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:20:54.55ID:W33Y4B6pMHAPPY652それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:20:59.08ID:2mOPOhaI0HAPPY 大勢セーブ失敗1回だけ
どのクローザーよりも少ない
どのクローザーよりも少ない
653それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:21:02.68ID:y35qXUxy0HAPPY655それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:21:18.57ID:RyKbygGw0HAPPY まあとはいえBクラスのセーブ数とかあんまり価値ないよな
656それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:21:18.84ID:M88mqMBw0HAPPY >>638
セイバーしらん記者なんて今やほとんどおらんわ
セイバーしらん記者なんて今やほとんどおらんわ
657それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:21:34.47ID:Y8zHhkVB0HAPPY 今日のこーすけガイジスレ
658それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:21:39.86ID:mwUCo75X0HAPPY >>639
他の指標でもいいけど当然ここまで差がついてるってことは他のものでも完敗してるよ
他の指標でもいいけど当然ここまで差がついてるってことは他のものでも完敗してるよ
659それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:21:59.37ID:6oP2tO020HAPPY 新人王はもう廃止でええよ
牧が取れなかった時点で廃止するべき
牧が取れなかった時点で廃止するべき
661それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:22:15.78ID:IF5mKZ8PaHAPPY >>69
まぁサムライのときの湯浅はパッとしてなかったし印象に残らなくてもしゃーない
まぁサムライのときの湯浅はパッとしてなかったし印象に残らなくてもしゃーない
662それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:22:23.99ID:QJbxudBs0HAPPY 中継ぎが評価されないって言うけど三振増やして四球減らしつつイニング稼げばええだけよな
663それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:22:29.09ID:zOtopZ4l0HAPPY 長岡はGG獲ったし対象外でもいいよ
決まる前に投票済かもしれんが
決まる前に投票済かもしれんが
664それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:22:30.97ID:rY2RtcP70HAPPY 普通なら湯浅一択やね
665それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:22:56.26ID:3UZPAe530HAPPY666それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:22:56.33ID:IrU/g+oz0HAPPY667それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:22:56.95ID:6oP2tO020HAPPY668それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:22:59.38ID:y35qXUxy0HAPPY669それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:23:15.61ID:mwUCo75X0HAPPY >>660
デルタ以外の話じゃなかったの?話変えた?
デルタ以外の話じゃなかったの?話変えた?
670それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:23:21.03ID:tS5KpRWO0HAPPY671それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:23:32.85ID:+C1z5PwJ0HAPPY アピールポイントとして見るならこんなもんか
大勢
シーズン新人最多セーブ、プロ1年目
湯浅
防御率1点台、最優秀中継ぎ、新人最多ホールド,HP、独立リーグ出身者初タイトル獲得
マイナス評価プロ4年目
大勢
シーズン新人最多セーブ、プロ1年目
湯浅
防御率1点台、最優秀中継ぎ、新人最多ホールド,HP、独立リーグ出身者初タイトル獲得
マイナス評価プロ4年目
672それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:23:55.19ID:fnVcuCb5aHAPPY 牧が栗林に負けてる要素一つもなかったのにな
もうGG未満のクソ賞なのはバレてるから誰も注目してない
もうGG未満のクソ賞なのはバレてるから誰も注目してない
674それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:24:03.16ID:MdRa4gF2dHAPPY 栗林如きが取れる時点でなんの意味もないわな
675それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:24:20.78ID:Dks/GGGa0HAPPY 去年栗林が新人王取れたのはなんかの代表戦かなんかでめっちゃ抑えたからやろ
676それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:24:25.79ID:mwUCo75X0HAPPY >>666
無いよう求められないってことはやっぱ大した価値なんてないんだな
無いよう求められないってことはやっぱ大した価値なんてないんだな
677それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:24:27.18ID:6oP2tO020HAPPY >>668
新人セーブ記録とか先発失格投手のさらに新人記録なんよな
新人セーブ記録とか先発失格投手のさらに新人記録なんよな
679それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:24:29.53ID:Ibsc1qr2MHAPPY この状況で吉見じゃなくて浅尾がMVPとか獲ったとか面白いネタやろな
本人達もファンも納得ではあるだろうけど
実際のWARとかは知らん
本人達もファンも納得ではあるだろうけど
実際のWARとかは知らん
680それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:24:30.92ID:IwGEzRMtrHAPPY リリーフの評価にWAR持ち出す人はガイジだって栗林の時に学んだやろ?
まだそんな人おるん?
まだそんな人おるん?
681それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:24:37.13ID:VaLPTThx0HAPPY >>652
セーブ機会が少ないからな
セーブ機会が少ないからな
682それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:24:56.65ID:mwUCo75X0HAPPY683それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:25:00.26ID:F8aL9hBs0HAPPY リリーフなら抑えが絶対やろ
日本一チームのリリーフだけが捲くる可能性あるわ
日本一チームのリリーフだけが捲くる可能性あるわ
684それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:25:01.88ID:IwGEzRMtrHAPPY >>675
何かの代表戦で草
何かの代表戦で草
685それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:25:06.27ID:WpfK5rWp0HAPPY 湯浅圧倒的すぎやろ
686それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:25:15.66ID:sXrOOGBnMHAPPY 牧はまだ相手が栗林やからええやん
茂木なんて高梨に負けて新人王逃したんやぞ
茂木なんて高梨に負けて新人王逃したんやぞ
688それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:25:29.52ID:M88mqMBw0HAPPY689それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:25:42.38ID:6oP2tO020HAPPY690それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:25:42.50ID:cBR6l9gC0HAPPY >>678
最下位が駄目ならBクラスでも厳しいな
最下位が駄目ならBクラスでも厳しいな
691それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:25:50.01ID:I1dNkigK0HAPPY WARでみたらリリーフがとれることほぼほぼ無さそう
693それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:25:53.15ID:q01hGgHp0HAPPY 高梨は完全に優勝補正やな
694それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:26:20.91ID:y35qXUxy0HAPPY695それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:26:28.14ID:FYjRC74haHAPPY >>691
いうて新人野手でWAR盛る方がムズイやろ
いうて新人野手でWAR盛る方がムズイやろ
696それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:26:30.77ID:mwUCo75X0HAPPY >>692
611 名前:それでも動く名無し[sage] 投稿日:2022/11/20(日) 19:16:30.39 ID:3laX77xqaHAPPY [1/7]
WARでタイトル決めてるわけじゃないしな
特に新人王なんてインパクトが全てだろ
なるほどインパクトが公式指標なんやねw
611 名前:それでも動く名無し[sage] 投稿日:2022/11/20(日) 19:16:30.39 ID:3laX77xqaHAPPY [1/7]
WARでタイトル決めてるわけじゃないしな
特に新人王なんてインパクトが全てだろ
なるほどインパクトが公式指標なんやねw
697それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:26:35.86ID:+C1z5PwJ0HAPPY >>675
オリンピックで大活躍したのと22試合連続無失点や防御率0点台が大きかったんやろな
オリンピックで大活躍したのと22試合連続無失点や防御率0点台が大きかったんやろな
698それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:26:45.17ID:1r7lKLH30HAPPY WARで決めてたら去年完全に牧やしな
699それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:26:58.80ID:Xnf/0xtmMHAPPY リリーフなんてせいぜい60イニングしか投げないし防御率0でもたいして稼げなそう
700それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:27:10.72ID:VaLPTThx0HAPPY 新人シーズンセーブ記録とか高橋を抑えで使ったら余裕で取れてたやろ
701それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:27:12.73ID:3laX77xqaHAPPY 〇〇の方が指標(非公式)で勝ってる!!なんて言ってもだれにも届かない
ほーん、で?
で終わってしまう
ほーん、で?
で終わってしまう
702それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:27:27.29ID:an9ldkPb0HAPPY703それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:27:28.07ID:Dks/GGGa0HAPPY704それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:27:38.78ID:IOmLlpR90HAPPY 貢献度ならwarなんかじゃなくて小松式ドネーションで判断してほしい
706それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:27:49.49ID:lERuGw9spHAPPY707それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:28:03.21ID:mwUCo75X0HAPPY >>705
公式じゃないもの信じていいのw
公式じゃないもの信じていいのw
708それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:28:04.24ID:+C1z5PwJ0HAPPY 今年は関係ないけど去年は投手野手から1人ずつ新人王出せやって感じだったわ
709それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:28:11.42ID:IrU/g+oz0HAPPY そもそもポジョンが違うのに同じ指標で比べるのが無理がある
野手と投手のWARなんて本当に同価値と言えるのか
野手と投手のWARなんて本当に同価値と言えるのか
710それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:28:15.23ID:IwGEzRMtrHAPPY711それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:28:18.10ID:qmkgZHRK0HAPPY まあ栗林のほうが牧よりインパクトあったのは確かやしな
712それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:28:35.92ID:6VFkO8py0HAPPY >>675
記憶障害の人おるやん
記憶障害の人おるやん
713それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:28:50.91ID:de+Arp980HAPPY714それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:28:52.13ID:3laX77xqaHAPPY715それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:28:52.81ID:7wjxNsgRaHAPPY 流石にFA全敗でポジってた若手の大勢まで新人王取れんかったら巨人ファンが可哀想すぎるから湯浅は新人王譲ってやれよ
最優秀中継ぎはもう取ってるやん
大勢ノータイトルやで
最優秀中継ぎはもう取ってるやん
大勢ノータイトルやで
716それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:28:57.61ID:QJbxudBs0HAPPY 投手の仕事はただ多く投げることやなくて多くアウト取ることやで
717それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:29:06.71ID:qmkgZHRK0HAPPY >>709
別のポジションで価値を比較するための指標なんやが
別のポジションで価値を比較するための指標なんやが
718それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:29:07.51ID:vgOAX/QC0HAPPY 特別賞あるからいいじゃん
720それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:29:23.57ID:+C1z5PwJ0HAPPY >>703
東京五輪で2勝3セーブだからな
東京五輪で2勝3セーブだからな
721それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:29:37.18ID:mwUCo75X0HAPPY722それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:29:51.85ID:q01hGgHp0HAPPY 投手なんて野手と違って毎年出てくるんやから評価落とさなアカンわ
723それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:30:23.12ID:GSKWfbTQ0HAPPY 新人王って地味に順位補正あるからなぁ
724それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:30:23.69ID:UWLqrrK20HAPPY 大勢か髙橋かは難しいけど牧が取れなかったのはおかしいね
726それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:30:25.74ID:LVhY+L1opHAPPY 長嶋茂雄とかレジェンドヅラしとるけど去年長嶋茂雄の新人記録更新しとるのにそれで新人王とれないんやから長嶋茂雄なんてレジェンドでもなんでもない今ならただの一般人
727それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:30:26.44ID:Ibsc1qr2MHAPPY 新人王云々よりも正直糸原0票だったのが割と衝撃的だったんやが
728それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:30:31.31ID:yH6nIhrKdHAPPY 髙橋宏斗打撃ええぞ
調べてこい
調べてこい
729それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:30:36.96ID:Fshr73zd0HAPPY WARとかいうクソ指標
ポジション違ったら使えんやろこの指標
ポジション違ったら使えんやろこの指標
730それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:30:37.44ID:Dks/GGGa0HAPPY >>712
国際戦やってて青柳の頭が輝いてたのと栗林が凄かったことしかもう覚えてないわ
国際戦やってて青柳の頭が輝いてたのと栗林が凄かったことしかもう覚えてないわ
731それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:30:44.87ID:6oP2tO020HAPPY732それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:30:49.28ID:+C1z5PwJ0HAPPY >>722
該当者無しが出ても良いから投手野手から1人ずつ出すべきなんよ
該当者無しが出ても良いから投手野手から1人ずつ出すべきなんよ
733それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:30:59.51ID:yH6nIhrKdHAPPY >>724
栗林は次元違ったからな
栗林は次元違ったからな
735それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:31:15.49ID:mwUCo75X0HAPPY736それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:31:28.73ID:P5g36MGs0HAPPY >>729
今年から急にこういう風潮増えたのホント草
今年から急にこういう風潮増えたのホント草
737それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:31:41.10ID:P5g36MGs0HAPPY >>724
オリンピックがね…
オリンピックがね…
738それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:31:42.90ID:mwUCo75X0HAPPY >>725
公式じゃないのw
公式じゃないのw
739それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:31:48.41ID:qpBhJFZ8aHAPPY まあ今年は大勢だろ
来年も安定して活躍するのは湯浅だし3年後に一番タイトル取ってるのは高橋だわ
来年も安定して活躍するのは湯浅だし3年後に一番タイトル取ってるのは高橋だわ
740それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:31:56.56ID:P5g36MGs0HAPPY >>723
山崎康晃「おっそうだな」
山崎康晃「おっそうだな」
741それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:32:05.31ID:yH6nIhrKdHAPPY ・栗林無双中のカーブスレ
21: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 16:49:18.25 ID:v4tNyZLI0
なんで中日こいつスルーしてドラ2クラスの高橋とったん?
56: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 16:56:12.83 ID:QUm9hreR0
別に中日が6年で高橋を栗林以上に育てたら中日の勝ちじゃね?
1年間失点0のピッチャーにすればいいだけの話し
・高橋炎上
378: 風吹けば名無し 2021/06/10(木) 14:01:52.63 ID:/spyVTAX0
お前ら高卒1年目にギャーギャー騒ぎすぎやろ
元だって成績上げてきてるし
79: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 23:30:47.52 ID:E4biH8W50
ワイDやけど全然心配してないわ
この手のは育つよ
93: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 23:31:39.01 ID:qO9AQOpFa
どうせ中日の投手ならある程度育つやろ
問題は野手や
21: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 16:49:18.25 ID:v4tNyZLI0
なんで中日こいつスルーしてドラ2クラスの高橋とったん?
56: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 16:56:12.83 ID:QUm9hreR0
別に中日が6年で高橋を栗林以上に育てたら中日の勝ちじゃね?
1年間失点0のピッチャーにすればいいだけの話し
・高橋炎上
378: 風吹けば名無し 2021/06/10(木) 14:01:52.63 ID:/spyVTAX0
お前ら高卒1年目にギャーギャー騒ぎすぎやろ
元だって成績上げてきてるし
79: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 23:30:47.52 ID:E4biH8W50
ワイDやけど全然心配してないわ
この手のは育つよ
93: 風吹けば名無し 2021/09/19(日) 23:31:39.01 ID:qO9AQOpFa
どうせ中日の投手ならある程度育つやろ
問題は野手や
742それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:32:14.10ID:yH6nIhrKdHAPPY ・また炎上
15: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 14:54:29.51 ID:LevPci850VOTE
開幕投手とか開幕ローテ入り出来ますか?
20: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 14:54:45.50 ID:t4gMbm/irVOTE
>>15
来年は無理すぎるやろか
・高橋スレで自慢し始めるカープファン
44: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 14:57:15.16 ID:xRHUYUQRdVOTE
広島の小林の方がフェニックスでも好投して先に1軍デビューする始末www
49: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 14:57:38.24 ID:xRHUYUQRdVOTE
>>44
しかもドラ4
52: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 14:58:16.44 ID:3j3qT87h0VOTE
>>44
野球ファンの間では小林は評価高かったからな。高橋より評価してる人も大勢いた
88: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 15:02:14.57 ID:Pd+tjuIZ0VOTE
>>52
わいもそれや
4位で取れた時はほんま嬉しかった
15: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 14:54:29.51 ID:LevPci850VOTE
開幕投手とか開幕ローテ入り出来ますか?
20: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 14:54:45.50 ID:t4gMbm/irVOTE
>>15
来年は無理すぎるやろか
・高橋スレで自慢し始めるカープファン
44: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 14:57:15.16 ID:xRHUYUQRdVOTE
広島の小林の方がフェニックスでも好投して先に1軍デビューする始末www
49: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 14:57:38.24 ID:xRHUYUQRdVOTE
>>44
しかもドラ4
52: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 14:58:16.44 ID:3j3qT87h0VOTE
>>44
野球ファンの間では小林は評価高かったからな。高橋より評価してる人も大勢いた
88: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 15:02:14.57 ID:Pd+tjuIZ0VOTE
>>52
わいもそれや
4位で取れた時はほんま嬉しかった
743それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:32:28.23ID:6oP2tO020HAPPY ともかく新人王なんてもう誰でもええわ
くだらない
くだらない
744それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:32:31.39ID:wlMcglEi0HAPPY 湯浅大勢のどっちかやろなあ
少なくとも特別賞は貰える
少なくとも特別賞は貰える
745それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:32:33.27ID:yH6nIhrKdHAPPY スレタイ
山本昌「高橋宏斗は来年間違いなく『オリ宮城やヤク奥川やロッテ佐々木』のように大活躍する」
・隙あらば小林自慢
活躍してもマエケンくらいだろ
>>4
マエケン枠はウチの小林くんなんだわ
この世代二軍成績的にはハム根本>広島小林>オリ山下>>中日高橋=De松本くらいだろ
一軍登板してる小林が1番リードしてるけども
山本昌「高橋宏斗は来年間違いなく『オリ宮城やヤク奥川やロッテ佐々木』のように大活躍する」
・隙あらば小林自慢
活躍してもマエケンくらいだろ
>>4
マエケン枠はウチの小林くんなんだわ
この世代二軍成績的にはハム根本>広島小林>オリ山下>>中日高橋=De松本くらいだろ
一軍登板してる小林が1番リードしてるけども
746それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:32:39.18ID:3laX77xqaHAPPY747それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:32:40.63ID:2kFNlxIV0HAPPY warとか見なくても高橋宏斗一択でしょ
748それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:32:57.78ID:mwUCo75X0HAPPY >>746
新人っていうのは公式じゃないと思うよw
新人っていうのは公式じゃないと思うよw
749それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:33:02.03ID:6VFkO8py0HAPPY >>717
欠陥指標だって栗林と牧の時に気が付かなかった?
欠陥指標だって栗林と牧の時に気が付かなかった?
750それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:33:03.18ID:wAuKDkmeaHAPPY 大山2位でケチついて栗林新人王で完全に終わった感あるよな新人王は
751それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:33:10.71ID:c34ybbkK0HAPPY 実際マウンド立ってないから分からんけど抑えは重圧とかも別格なんやろ
モイネロですら抑えやと不安定とか言わら出たやん
モイネロですら抑えやと不安定とか言わら出たやん
753それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:33:15.58ID:vNteq+um0HAPPY 実際繰り越して今年の分を牧に上げる、が一番全員が納得する終わりだよな
754それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:33:16.51ID:68FUzlln0HAPPY 大外れだった新人王予想ってあった?
755それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:33:23.30ID:UCc+bRUx0HAPPY >>310
中日打線相手にできるし余裕だろ
中日打線相手にできるし余裕だろ
756それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:33:23.57ID:notw7xF/0HAPPY758それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:33:39.43ID:q01hGgHp0HAPPY もう長岡でええやろ
759それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:33:40.68ID:mwUCo75X0HAPPY760それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:33:42.64ID:ddxv3v5tpHAPPY 新人王とゴールデングラブは全く価値のない賞になったな
761それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:33:43.09ID:sTY5myyFaHAPPY 湯浅で決まりか
762それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:33:46.63ID:an9ldkPb0HAPPY まあ湯浅やろ普通に
Bクラスは論外や
Bクラスは論外や
763それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:33:52.35ID:6VFkO8py0HAPPY >>756
セリーグなんだから自分で打てばええんやで☺
セリーグなんだから自分で打てばええんやで☺
765それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:33:56.00ID:r8Bd3mhWrHAPPY 去年に続き抑えが新人王ってなんかインパクトに欠けるな
野手の新人王は出てこないんか
野手の新人王は出てこないんか
766それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:34:00.74ID:yH6nIhrKdHAPPY767それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:34:02.55ID:+C1z5PwJ0HAPPY >>743
なんでこのスレに来てるんや…
なんでこのスレに来てるんや…
768それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:34:09.68ID:notw7xF/0HAPPY >>763
ホームラン打たせるんですか😅
ホームラン打たせるんですか😅
769それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:34:09.99ID:6VFkO8py0HAPPY >>757
さすがやな☺
さすがやな☺
771それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:34:19.63ID:jKx/FCKV0HAPPY 試合見てるやつは高橋一択
投げてる球が違う
入った球団が悪かった
投げてる球が違う
入った球団が悪かった
772それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:34:24.15ID:an9ldkPb0HAPPY >>743
バーカ
バーカ
773それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:34:25.17ID:i//R3gTi0HAPPY 高橋宏斗(20)6勝7敗 2.47 116.2回
これなんで高橋宏斗が新人王確定じゃないの?
これなんで高橋宏斗が新人王確定じゃないの?
774それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:34:26.32ID:31wzwEob0HAPPY 中日の投手は中日と対戦しないんやから指標良くなるのは当然やろ
775それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:34:27.66ID:/FhmsoO9aHAPPY 高橋が取るべきちゃうんか
中継ぎ最近再評価路線で過大評価されてるやろ
勝ちの数とか言い出したら所属中日やぞで押し切れるやろ
中継ぎ最近再評価路線で過大評価されてるやろ
勝ちの数とか言い出したら所属中日やぞで押し切れるやろ
777それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:34:37.43ID:b4KOmCvs0HAPPY ワイ巨人ファンやけど
別に大勢でええやろ
別に大勢でええやろ
778それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:34:43.24ID:AtSjT43sMHAPPY 湯浅は年数が4年で大勢と同い年でセットアッパー
これは勝ち目ない
これは勝ち目ない
779それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:34:43.79ID:+C1z5PwJ0HAPPY >>759
湯浅も新人最多ホールドとHP取ってるんやで…
湯浅も新人最多ホールドとHP取ってるんやで…
780それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:34:51.67ID:niswVq8R0HAPPY もうMVPも新人王もベストナインも一番WARが高い選手を選ぶっていうふうに変えればええんや
そうすれば皆ニッコリやろ
そうすれば皆ニッコリやろ
781それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:35:06.19ID:mwUCo75X0HAPPY782それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:35:06.78ID:fnVcuCb5aHAPPY >>773
先発の新人王は10勝と規定のどっちか行かないとかなりきついイメージやわ
先発の新人王は10勝と規定のどっちか行かないとかなりきついイメージやわ
783それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:35:09.05ID:wlMcglEi0HAPPY785それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:35:10.32ID:IF5mKZ8PaHAPPY >>612
そりゃ年間通して活躍してないですし
そりゃ年間通して活躍してないですし
786それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:35:11.57ID:AtSjT43sMHAPPY788それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:35:23.57ID:zWRdWuXY0HAPPY 去年の栗林からしておかしいんだよ
リリーフ信仰も大概にしろ
もちろんリリーフはWARで低く評価されがちだとは思うけど、先発や野手と違ってリリーフなんて毎年どの球団誰かしら生えてくるだろうが
リリーフ信仰も大概にしろ
もちろんリリーフはWARで低く評価されがちだとは思うけど、先発や野手と違ってリリーフなんて毎年どの球団誰かしら生えてくるだろうが
789それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:35:25.17ID:6oP2tO020HAPPY でも栗林もよかったんちゃうかな
優勝とかタイトルとか牧と違って一生縁がないと思うし
横浜ファンは勝者の余裕持つべきやな
ヤクルトファンやがそう思うわ
優勝とかタイトルとか牧と違って一生縁がないと思うし
横浜ファンは勝者の余裕持つべきやな
ヤクルトファンやがそう思うわ
790それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:35:30.63ID:31wzwEob0HAPPY >>780
岡林がMVP取ったらなんG落ちそう
岡林がMVP取ったらなんG落ちそう
792それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:35:38.08ID:yH6nIhrKdHAPPY >>783
中日来なかったらこんな活躍出来てたとは限らんやろ
中日来なかったらこんな活躍出来てたとは限らんやろ
793それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:35:39.71ID:notw7xF/0HAPPY 高橋くんは19試合で70パーセント近くQSしてて防御率も3点行かないほどに抑えてるのになんで負け越してるんですか?
794それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:35:43.90ID:iYQeTwJ10HAPPY WAR抜きにしたとしても、新人王争いで湯浅より大勢の方が優勢なのはちょっとおかしいかもな
795それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:35:45.42ID:Dks/GGGa0HAPPY796それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:35:46.52ID:S+FnP3m50HAPPY >>773
読売新聞と中日新聞の差や
読売新聞と中日新聞の差や
797それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:35:50.15ID:3ID0SkLC0HAPPY アンチて凄いな46レスも消費出来んのか
798それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:35:51.61ID:+C1z5PwJ0HAPPY >>780
B9なら良いけど別のポジション比較なら文句が出ると思うで
B9なら良いけど別のポジション比較なら文句が出ると思うで
799それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:35:58.93ID:6VFkO8py0HAPPY800それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:36:02.35ID:yH6nIhrKdHAPPY >>793
戸郷とか今永に虐められたらしい
戸郷とか今永に虐められたらしい
802それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:36:15.57ID:OpDG33n2MHAPPY803それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:36:17.70ID:+C1z5PwJ0HAPPY >>786
新人王資格持ちやから新人やろ
新人王資格持ちやから新人やろ
804それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:36:27.08ID:wlMcglEi0HAPPY805それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:36:29.64ID:IF5mKZ8PaHAPPY >>676
??
??
806それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:36:33.39ID:6oP2tO020HAPPY >>788
ほんこれ
ほんこれ
807それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:36:34.69ID:notw7xF/0HAPPY >>800
ひどい
ひどい
808それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:36:36.14ID:ddxv3v5tpHAPPY 記者投票はもうやめたら
809それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:36:36.43ID:9To5yqVn0HAPPY >>742
そう言えば小林って今どんな感じなんだ?
そう言えば小林って今どんな感じなんだ?
810それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:36:43.37ID:AtSjT43sMHAPPY >>803
そんなの初めて聞いたわボケ
そんなの初めて聞いたわボケ
811それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:36:43.42ID:yH6nIhrKdHAPPY >>804
ビジター防御率見てから語れゴミ
ビジター防御率見てから語れゴミ
812それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:37:00.72ID:an9ldkPb0HAPPY813それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:37:00.81ID:fnVcuCb5aHAPPY 新人抑えだって山﨑康晃が先発失格で与えられたポジションで大成功したレベルやしな
過大評価なんよ
過大評価なんよ
814それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:37:16.78ID:qpBhJFZ8aHAPPY815それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:37:18.58ID:eg+k9nYdrHAPPY 大勢のスレで栗林に負けたの思い出して発狂してる横浜ファンほんと草
816それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:37:20.90ID:q01hGgHp0HAPPY これで大勢が取ったら新人王じゃなくただのルーキークローザー賞
817それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:37:22.89ID:yH6nIhrKdHAPPY >>809
1登板防御率9点台
1登板防御率9点台
818それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:37:47.08ID:Y3r9xuNZ0HAPPY 湯浅と大勢が割れて高橋宏斗が持っていくのが一番いい
819それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:37:47.61ID:IrU/g+oz0HAPPY820それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:37:49.35ID:/FhmsoO9aHAPPY 多分流れ的にも大勢っぽい雰囲気はある
巨人はどうでもいいが大勢本人はかわいそうだな
絶対珍カスに粘着されるし
巨人はどうでもいいが大勢本人はかわいそうだな
絶対珍カスに粘着されるし
821それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:37:50.26ID:eg+k9nYdrHAPPY >>773
何で負け越しちゃうの😂
何で負け越しちゃうの😂
822それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:37:54.27ID:mwUCo75X0HAPPY823それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:37:54.38ID:VaLPTThx0HAPPY 先発、中継ぎ、抑えそれぞれのポジションの中でいちばん突出してるのは湯浅だからな
最優秀中継ぎ取って新人以外の中継ぎ投手よりも活躍しとる
最優秀中継ぎ取って新人以外の中継ぎ投手よりも活躍しとる
824それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:37:55.88ID:sTY5myyFaHAPPY ジャッジが圧倒的得票のMVPで大谷は2票のみ
記者が言うには優勝争いの厳しい試合と下位チームの緩い試合を同列に見ていいのかとのこと
この理論から言うと湯浅に入れないとおかしいわな
記者が言うには優勝争いの厳しい試合と下位チームの緩い試合を同列に見ていいのかとのこと
この理論から言うと湯浅に入れないとおかしいわな
825それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:38:01.38ID:6oP2tO020HAPPY 一番凄いと思うのは高橋やな
あれは打てんわ
横浜めちゃくちゃ抑えられた
あれは打てんわ
横浜めちゃくちゃ抑えられた
826それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:38:04.91ID:wlMcglEi0HAPPY >>811
アマチュア球団ファンイライラで草
アマチュア球団ファンイライラで草
827それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:38:09.07ID:+WXtunhz0HAPPY 独立からのなんとか下位指名でプロ野球選手になれて矢野先生
ストーリー性考えたら湯浅やな
エリートコースのドラ1で新人王とか日本人には響かないルート
ストーリー性考えたら湯浅やな
エリートコースのドラ1で新人王とか日本人には響かないルート
828それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:38:14.74ID:de+Arp980HAPPY829それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:38:24.11ID:Va5r2VuK0HAPPY 大勢でええやろ
これで湯浅が取ってギャーギャー外野から珍カス票ガーとか文句言われてもウザいし、最優秀中継ぎ取ってるんだから新人王くらいくれてやる
これで湯浅が取ってギャーギャー外野から珍カス票ガーとか文句言われてもウザいし、最優秀中継ぎ取ってるんだから新人王くらいくれてやる
830それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:38:37.63ID:7B6muSpx0HAPPY833それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:38:59.87ID:6oP2tO020HAPPY >>815
ヤクルトファンやがおかしいやろあれは
ヤクルトファンやがおかしいやろあれは
835それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:39:13.59ID:eg+k9nYdrHAPPY >>822
新人の定義は新人やろw
新人の定義は新人やろw
836それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:39:14.26ID:wt5PduKqMHAPPY なんか先発だけ結果残しても規定投球回で下げられるの可哀想じゃね?
リリーフも規定登板数かなんか作ればいいじゃん
そうすれば最優秀うんたら率(リリーフ部門)みたいなのもできてリリーフにとってもええやろ
リリーフも規定登板数かなんか作ればいいじゃん
そうすれば最優秀うんたら率(リリーフ部門)みたいなのもできてリリーフにとってもええやろ
837それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:39:25.78ID:mwUCo75X0HAPPY >>831
じゃあ大勢は新人セーブトップじゃないんやね
じゃあ大勢は新人セーブトップじゃないんやね
838それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:39:38.06ID:/FhmsoO9aHAPPY >>830
未だに村上に粘着してる姿見たらねw
未だに村上に粘着してる姿見たらねw
839それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:39:43.60ID:G71Zo9yt0HAPPY 新人王 京田
2位 大山
3位 濱口(特別賞)
新人王 栗林
特別賞 牧 奥川 佐藤 中野 伊藤
もう新人王の威厳なんて壊れてるやろ
2位 大山
3位 濱口(特別賞)
新人王 栗林
特別賞 牧 奥川 佐藤 中野 伊藤
もう新人王の威厳なんて壊れてるやろ
840それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:39:52.87ID:ddxv3v5tpHAPPY まあでもええんちゃうか去年は栗林でこれから右肩下がりの成績ですぐ壊れるやろしあれが最後の輝きよ
841それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:39:57.35ID:x5WEouG5rHAPPY 極端な話
超絶ラッキー 10勝0敗 防御率1.00
超絶アンラッキー 0勝10敗 防御率5.00
の投手がいて指標的には後者の方が上だった場合に後者に新人王を与えるべきなのかって話やけど
絶対に前者だよね
超絶ラッキー 10勝0敗 防御率1.00
超絶アンラッキー 0勝10敗 防御率5.00
の投手がいて指標的には後者の方が上だった場合に後者に新人王を与えるべきなのかって話やけど
絶対に前者だよね
842それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:40:06.78ID:7B6muSpx0HAPPY >>838
虚カスがなりすまししてるだけで草wwwwwww
虚カスがなりすまししてるだけで草wwwwwww
843それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:40:24.21ID:yH6nIhrKdHAPPY 普通に湯浅やろ
タイトルホルダーやしそこの差はでかいと思う
タイトルホルダーやしそこの差はでかいと思う
844それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:40:25.12ID:niswVq8R0HAPPY >>834
まあ最優秀WAR賞ってのを表彰に加えるくらいはやってええかもしれんな
まあ最優秀WAR賞ってのを表彰に加えるくらいはやってええかもしれんな
847それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:40:38.92ID:notw7xF/0HAPPY 他人の仕事の結果でなんで煽り合えるんや
849それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:40:50.34ID:KHtmO7m8aHAPPY850それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:40:58.41ID:Dks/GGGa0HAPPY851それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:40:59.27ID:eg+k9nYdrHAPPY >>844
誰も見向きもしないと思うw
誰も見向きもしないと思うw
852それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:41:01.25ID:an9ldkPb0HAPPY >>820
心配せんでも普通に湯浅やから問題無いよ
心配せんでも普通に湯浅やから問題無いよ
853それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:41:07.16ID:x5WEouG5rHAPPY >>845
でもwar信者は後者を選ぶんでしょ?
でもwar信者は後者を選ぶんでしょ?
854それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:41:28.34ID:niswVq8R0HAPPY >>851
なんG民だけ喜びそう
なんG民だけ喜びそう
855それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:41:29.17ID:lakNEi330HAPPY >>810
えぇ…
えぇ…
856それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:41:36.93ID:L02D7+BwpHAPPY >>849
でも広島が最後に日本一になったんは84だよね?
でも広島が最後に日本一になったんは84だよね?
857それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:42:13.44ID:5aBX7ZuX0HAPPY858それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:42:17.75ID:G+t+6fgh0HAPPY 広島と横浜で場外乱闘やめーや
859それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:42:20.98ID:QJbxudBs0HAPPY 抑えにしてもほとんどがピンチを救援するでもなく機械的に1回投げてるだけやしな
860それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:42:36.44ID:h+6CJ3Ma0HAPPY 湯浅に何一つ勝ってないのに流石に図々し過ぎんか?
862それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:42:37.14ID:lakNEi330HAPPY >>846
むしろ去年は特例で新人王2人でも良かったやろ
むしろ去年は特例で新人王2人でも良かったやろ
863それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:42:41.84ID:y35qXUxy0HAPPY いうほどWARが当てになるなら野上やどすこいだって大活躍するって思うだろ
現実には違うしな
現実には違うしな
864それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:42:43.25ID:mwUCo75X0HAPPY >>848
1年目でトップなだけだろw
1年目でトップなだけだろw
865それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:42:47.46ID:tS5KpRWO0HAPPY 湯浅は絶対に無い
866それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:42:50.78ID:9/XBV+EyaHAPPY >>859
お前マクガフの前でも同じこと言えんのかよ
お前マクガフの前でも同じこと言えんのかよ
867それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:43:06.36ID:eg+k9nYdrHAPPY >>833
どこファンでもいいけど2時から6時以外ずっとなんGの生活って凄いわね…😅
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20221120/Nm9QMnRPMDIwSEFQUFk.html
どこファンでもいいけど2時から6時以外ずっとなんGの生活って凄いわね…😅
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20221120/Nm9QMnRPMDIwSEFQUFk.html
868それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:43:09.63ID:nrmLbG6naHAPPY 巨人ファン→新人王欲しい新人王欲しい
中日ファン→高橋は来年以降タイトルに絡むし別にいいわ
阪神ファン→湯浅最優秀中継ぎ取ってるし別にいいわ
ヤクファン→優勝したし長岡GG獲ったし別にいいわ
大勢でえーやろ
大勢以外にすると巨人ファンが五月蝿そうだし
中日ファン→高橋は来年以降タイトルに絡むし別にいいわ
阪神ファン→湯浅最優秀中継ぎ取ってるし別にいいわ
ヤクファン→優勝したし長岡GG獲ったし別にいいわ
大勢でえーやろ
大勢以外にすると巨人ファンが五月蝿そうだし
869それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:43:16.02ID:IPggAjKr0HAPPY まだスレあって草
何を話すことがあるんや
何を話すことがあるんや
870それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:43:29.55ID:x5WEouG5rHAPPY871それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:43:34.85ID:/mrSi8ndpHAPPY >>861
横浜にCS負けたクソ雑魚広島がイキってて草ンゴゴゴwwwwww
横浜にCS負けたクソ雑魚広島がイキってて草ンゴゴゴwwwwww
874それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:43:57.54ID:VaLPTThx0HAPPY 高橋は他の先発投手に負けてる
大勢も他の抑えに負けてる
でも湯浅は最優秀中継ぎ取ってる
この違いは大きいよ
大勢も他の抑えに負けてる
でも湯浅は最優秀中継ぎ取ってる
この違いは大きいよ
875それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:43:57.74ID:qpBhJFZ8aHAPPY >>869
入江さん木澤さんは何票入るかについて
入江さん木澤さんは何票入るかについて
876それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:43:58.17ID:tS5KpRWO0HAPPY 湯浅は大勢に負けてるから可能性がない
まだ高橋とかのほうが可能性ある
まだ高橋とかのほうが可能性ある
877それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:44:01.25ID:G71Zo9yt0HAPPY878それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:44:01.97ID:6oP2tO020HAPPY 広島ファンって小園で森叩きしてたし気持ち悪すぎやろ
ショート失格の小園
先発失格の栗林
これでマウント取ってるとかどうなってるんや
だから弱いんだよ広島は
ショート失格の小園
先発失格の栗林
これでマウント取ってるとかどうなってるんや
だから弱いんだよ広島は
879それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:44:03.72ID:bTUZJ0GA0HAPPY880それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:44:07.56ID:notw7xF/0HAPPY >>873
阪神ファンがなくぞ
阪神ファンがなくぞ
881それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:44:08.48ID:S1p100Yb0HAPPY チームWARと順位が毎回かけ離れてる時点でクソカス指標やとわかるやろ
しかも個人ならなおさらバラツキやばいし
しかも個人ならなおさらバラツキやばいし
882それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:44:12.08ID:an9ldkPb0HAPPY883それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:44:21.87ID:zIRaF6yQ0HAPPY そりゃ髙橋宏人は今後色んなタイトル取るだろうけど
それが本来取るべき新人王逃していい理由にはならんやろ
それが本来取るべき新人王逃していい理由にはならんやろ
884それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:44:39.65ID:mwUCo75X0HAPPY >>868
この中で一番実力が下の大勢が取ることにこだわってるのが滑稽だな
この中で一番実力が下の大勢が取ることにこだわってるのが滑稽だな
885それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:44:39.81ID:/mrSi8ndpHAPPY >>873
日本一1回は阪神なんだよバーカ
日本一1回は阪神なんだよバーカ
886それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:44:46.16ID:yVdhJULmdHAPPY 果たして大勢が獲れるのかとか話題にしてる時点で大勢で決定やろ
記者なんて印象強けりゃ投票する程度の頭しかないねんから
記者なんて印象強けりゃ投票する程度の頭しかないねんから
887それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:44:54.09ID:eg+k9nYdrHAPPY >>878
3時-6時以外一日中なんGのモンスターwww
3時-6時以外一日中なんGのモンスターwww
888それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:45:00.22ID:notw7xF/0HAPPY ファンってだけで争えるの羨ましい
応援してるチームがいくら強くても自分のステータスになるわけじゃないのに
応援してるチームがいくら強くても自分のステータスになるわけじゃないのに
889それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:45:04.23ID:yH6nIhrKdHAPPY 別にいいわ新人王なんて
高山から上原まで振り幅ある賞やし
高山から上原まで振り幅ある賞やし
890それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:45:09.52ID:ADK6sDby0HAPPY >>869
巨人ストーカーがいっぱいおるねん
巨人ストーカーがいっぱいおるねん
891それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:45:29.79ID:t4DprU6CdHAPPY 指標より積み重ねを重視するからまあ
892それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:45:29.89ID:E+b48OChHHAPPY >>866
マクガフもピンチで救援いってるわけじゃなくて勝手にピンチ作ってるだけやぞ
マクガフもピンチで救援いってるわけじゃなくて勝手にピンチ作ってるだけやぞ
893それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:45:42.32ID:Fkfyon4W0HAPPY 奥川とかいう去年牧よりWAR高かったのに新人王論争に入れてもらえない男
894それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:45:46.31ID:IrU/g+oz0HAPPY895それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:45:46.50ID:8aNxUZMMMHAPPY 小松式ドネーション指標では大勢=湯浅>高橋
1位 64.7万円 マルティネス(中)
2位 63.6万円 森下(広)
3位 63.5万円 戸郷(巨)
4位 63.4万円 伊勢(横)
5位 63.1万円 大勢(巨)
6位 62.4万円 湯浅(神)
7位 61.7万円 青柳(神)
8位 61.4万円 ロドリゲス(中)
9位 60.1万円 マクガフ(ヤ)
10位 59.0万円 エスコバー(横)
︙
30位 41.0万円 高橋(中)
1位 64.7万円 マルティネス(中)
2位 63.6万円 森下(広)
3位 63.5万円 戸郷(巨)
4位 63.4万円 伊勢(横)
5位 63.1万円 大勢(巨)
6位 62.4万円 湯浅(神)
7位 61.7万円 青柳(神)
8位 61.4万円 ロドリゲス(中)
9位 60.1万円 マクガフ(ヤ)
10位 59.0万円 エスコバー(横)
︙
30位 41.0万円 高橋(中)
896それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:45:54.30ID:qZOr0D5y0HAPPY 森ガイジ正体表してて草
897それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:46:02.73ID:psdJzo6l0HAPPY 大勢は普通に投げてると1番打たれないとは思うが
たまに抜けて糞甘い球が来るから
それがマジで長打を打たれる
トータルで見ると1流にはまだまだ遠い
たまに抜けて糞甘い球が来るから
それがマジで長打を打たれる
トータルで見ると1流にはまだまだ遠い
898それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:46:04.08ID:TkLy/6oX0HAPPY 新人王くらい大勢でええわな
899それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:46:08.00ID:+kWdd3XBaHAPPY900それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:46:08.61ID:lakNEi330HAPPY >>873
横浜はリーグ優勝2回の日本一2回やぞ
横浜はリーグ優勝2回の日本一2回やぞ
901それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:46:48.36ID:6oP2tO020HAPPY 牧は代表3番やしな
横浜ファンは勝者の余裕持とうや
横浜ファンは勝者の余裕持とうや
903それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:46:57.67ID:eg+k9nYdrHAPPY 自称ヤクルトファンの森ガイジさんwww
904それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:47:00.62ID:CvLbRSke0HAPPY 湯浅やろ
906それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:47:14.52ID:yH6nIhrKdHAPPY907それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:47:18.11ID:tS5KpRWO0HAPPY908それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:47:27.27ID:fddWnFow0HAPPY 今年も新人特別賞みたいなのある?
ヒデキにあげたいで🤗
ヒデキにあげたいで🤗
909それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:47:44.51ID:lakNEi330HAPPY 大勢は新人最多セーブタイ記録やけど
湯浅は新人最多ホールド記録やろ?
ホールドの価値が低いって言われればまぁそうねだけどな!
湯浅は新人最多ホールド記録やろ?
ホールドの価値が低いって言われればまぁそうねだけどな!
910それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:48:01.44ID:s1tfzXW50HAPPY 地獄みたいなスレで草
911それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:48:29.55ID:xn9BTgjvMHAPPY 個人的にはノーアウト満塁で抑えたあの試合がなかったら湯浅
あれがあったから大勢でいいかなと思うわ
あれはホンマに凄かった
あれがあったから大勢でいいかなと思うわ
あれはホンマに凄かった
912それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:48:32.86ID:lakNEi330HAPPY >>910
毎年新人王スレは煽り合いの場になってるわね
毎年新人王スレは煽り合いの場になってるわね
914それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:48:34.67ID:gLQi4m04aHAPPY リリーフが過大評価されるのって味噌カスが岩瀬みたいなの持ち上げてたからやろ
915それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:48:41.81ID:UfqayP2X0HAPPY warとかホールドとか分からんから普通に大勢だろ
916それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:48:44.01ID:IrU/g+oz0HAPPY 指標スレはアスペ大集合するからな
電車とか好きそう
電車とか好きそう
917それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:48:46.44ID:35DChD3M0HAPPY warとか言う糞指標なくなって欲しいわ~
918それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:48:51.28ID:gD8O6SLDaHAPPY 栗林得票もおかしいとか言ってる奴はガイジ
どう考えても順当や
どう考えても順当や
919それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:49:01.09ID:9swja2/r0HAPPY ジャパンの守護神が新人王獲れんわけないやろ
920それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:49:03.83ID:IPggAjKr0HAPPY >>888
君なんか達観してる風で気持ち悪いな
君なんか達観してる風で気持ち悪いな
921それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:49:04.44ID:NR4onPeApHAPPY 2011のWARは吉見4.9で浅尾2.8やな
でも当時それほど荒れてなかった気がするわ
そもそも浅尾は2010もMVP投票2位だったし
でも当時それほど荒れてなかった気がするわ
そもそも浅尾は2010もMVP投票2位だったし
922それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:49:18.35ID:+kWdd3XBaHAPPY923それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:49:20.44ID:B7dGRTAR0HAPPY924それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:49:41.58ID:eg+k9nYdrHAPPY >>901
ヤクルトファンもう辞めたの?
ヤクルトファンもう辞めたの?
925それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:49:44.61ID:yH6nIhrKdHAPPY927それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:50:12.20ID:niswVq8R0HAPPY >>921
当時はWARあんま知られてなかったし
当時はWARあんま知られてなかったし
928それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:50:14.73ID:lakNEi330HAPPY >>923
湯浅が新人王なれなかったら4年目が大きすぎるんだろうなって思うかなー
湯浅が新人王なれなかったら4年目が大きすぎるんだろうなって思うかなー
929それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:50:17.39ID:Hb/J9u8HMHAPPY ようわからんがスレだけ見てたら大勢てのは可能性低いんやな
なんか必死だったり哀れみだったりのレスが多いし
なんか必死だったり哀れみだったりのレスが多いし
930それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:50:19.40ID:yH6nIhrKdHAPPY931それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:50:22.98ID:lERuGw9spHAPPY932それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:50:30.49 >>913
日本一弱い球団が阪神や🤣
日本一弱い球団が阪神や🤣
933それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:50:41.13ID:an9ldkPb0HAPPY 森ガイジって誰やねん
一人の選手に粘着してるバカって自己顕示欲強すぎやろ
ネームド狙いに行ってる感ヤバすぎてほんま見てられん
普通に生きてて赤の他人にそこまで固執することなんかないやろ
黙って野球見とけボケ
一人の選手に粘着してるバカって自己顕示欲強すぎやろ
ネームド狙いに行ってる感ヤバすぎてほんま見てられん
普通に生きてて赤の他人にそこまで固執することなんかないやろ
黙って野球見とけボケ
935それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:50:55.71ID:iEJyf54raHAPPY 記者は頭古いからセーブ数で大勢やろな
936それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:50:57.88ID:+kWdd3XBaHAPPY >>906
伊勢劣化確実みたいに言われてるけど
去年負担係数が高かった中継ぎ達
今年も投げまくりなんだよなぁ
つまり願望でしかない
平良が戻ってくるわ 京田入るわ 戸柱正捕手になるわで
一気に優勝候補でしょ
伊勢劣化確実みたいに言われてるけど
去年負担係数が高かった中継ぎ達
今年も投げまくりなんだよなぁ
つまり願望でしかない
平良が戻ってくるわ 京田入るわ 戸柱正捕手になるわで
一気に優勝候補でしょ
937それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:51:05.09ID:5BcbUlqXpHAPPY 長岡が新人王取れずにB9とったら有資格者がショートBBG9とって新人王取れなかった初めてのパターンになるんちゃうか
938それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:51:07.10ID:70uLrAPE0HAPPY 1番平和に見れそうな指標が小松式なのは草
939それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:51:14.48ID:notw7xF/0HAPPY >>920
ワイは野球が好きだからな
ワイは野球が好きだからな
940それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:51:26.46ID:BQigc/2vrHAPPY >>867
横浜ファン代表森ガイジさんの一日はこちら!!
横浜ファン代表森ガイジさんの一日はこちら!!
941それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:51:52.69ID:6BZhbldPaHAPPY まだ牧推してるやつおって草
お前らは負けたんやで
お前らは負けたんやで
942それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:51:55.10ID:lakNEi330HAPPY943それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:51:58.37ID:mwUCo75X0HAPPY 結論としては
実力が一番低いのは大勢
新人王を取りそうなのもな大勢
これで異論はないやろ
実力が一番低いのは大勢
新人王を取りそうなのもな大勢
これで異論はないやろ
944それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:52:05.23ID:yH6nIhrKdHAPPY なんでスペが多いのに優勝候補とかほざけるんだ
何年前だよ優勝したの
何年前だよ優勝したの
945それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:52:14.75ID:hKKNYKY3MHAPPY >>773
原樹理の援護があったら15勝してたらしいな
原樹理の援護があったら15勝してたらしいな
946それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:52:21.93ID:g2GfU0R1pHAPPY ヤクルト長岡は?
947それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:52:23.30ID:q01hGgHp0HAPPY まぁ湯浅は中日の温情で最優秀中継ぎ貰えるからな
948それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:52:27.51ID:6oP2tO020HAPPY949それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:52:29.66ID:D9qDOEH50HAPPY まぁリリーフはWAR低くなるから
それでも湯浅のが上やけど
それでも湯浅のが上やけど
950それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:52:31.64ID:lakNEi330HAPPY >>943
そーなるんかな?
そーなるんかな?
952それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:52:44.43ID:kePwFJ0p0HAPPY 理系は数字が大事だと思ってセイバー指標とか見ちゃう
文系は記者の気持ち考えるから現実についていけるんよ
文系は記者の気持ち考えるから現実についていけるんよ
953それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:52:49.57ID:Dks/GGGa0HAPPY >>937
いうてB9は優勝補正デカいし初だとしてもそんなおかしくないわ
いうてB9は優勝補正デカいし初だとしてもそんなおかしくないわ
954それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:52:57.78ID:x5WEouG5rHAPPY デルタの投手warは三振の価値が高過ぎるってのはまあまあ有るんかもな
9回27三振 被本塁打2 防御率2.00を
デルタの計算式に当てはめると
失点が0になっちゃうからな
9回27三振 被本塁打2 防御率2.00を
デルタの計算式に当てはめると
失点が0になっちゃうからな
955それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:53:00.52ID:ZIzDCWV90HAPPY956それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:53:07.30ID:/39eViI6dHAPPY リリーフがWAR稼ぎにくいっていうか
リリーフより先発の方が価値が高いってだけやろ
リリーフより先発の方が価値が高いってだけやろ
957それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:53:11.76ID:jq+ik8YTMHAPPY 今年の新人王の結果で記者に虚カスと珍カスどっちが多いか分かるよな
958それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:53:12.78ID:KHtmO7m8aHAPPY 阪神 5524勝5184敗
横浜 4249勝 5234敗
なんでこれでイキれるんや
横浜 4249勝 5234敗
なんでこれでイキれるんや
959それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:53:17.60ID:7F4+iTczaHAPPY 新人王なんてそれほど大切な記録とは思わないから阪神ファンがいつも必死になってるのが不思議
960それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:53:35.22ID:a6ak9S+W0HAPPY ちなヤクで珍嫌いやけど大勢はないやろ
普通に湯浅一択
普通に湯浅一択
961それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:53:43.76ID:yH6nIhrKdHAPPY962それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:54:05.17ID:G+t+6fgh0HAPPY 指標は選手を評価するものであって、残した成績を否定するもんじゃねーっていつ気付くんだろ
963それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:54:06.15 >>958
日本一弱い球団が阪神だから🤣
日本一弱い球団が阪神だから🤣
964それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:54:10.26ID:x5WEouG5rHAPPY >>927
そもそも無かったんだが
そもそも無かったんだが
965それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:54:18.30ID:1noLxX1maHAPPY あれだけ大勢のこと指標見ながら地雷地雷言っといて結局新人王候補やからな
それでまだ指標がーってどういうことやねんガイジ
それでまだ指標がーってどういうことやねんガイジ
966それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:54:20.73ID:ZIzDCWV90HAPPY967それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:54:29.56ID:/dK5h27d0HAPPY 森ガイジ湧いてるやん
40歳超えのおっさんやでアイツ
40歳超えのおっさんやでアイツ
968それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:54:35.10ID:jq+ik8YTMHAPPY 高橋が取れば記者に虚カスも珍カスもいないってことでこれはこれで今後の煽りも無くなってええな
969それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:54:48.85 >>959
そら日本一弱い球団やから個人記録が一番重要なんや🤣
そら日本一弱い球団やから個人記録が一番重要なんや🤣
970それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:54:50.55ID:IrU/g+oz0HAPPY971それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:55:04.85ID:g2GfU0R1pHAPPY ヤクルト長岡も新人王資格あるんやが
972それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:55:23.95ID:lakNEi330HAPPY >>959
むしろ今回は巨人ファンが必死になってるように見えるんだけど
むしろ今回は巨人ファンが必死になってるように見えるんだけど
973それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:55:31.32ID:mwUCo75X0HAPPY974それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:56:07.52ID:MK0nSTOHaHAPPY 長岡がB9取ってTwitterが大荒れするのみたい
975それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:56:07.93ID:eggYRdP90HAPPY 茂木じゃなくて高梨取ったこともあるしただの印象だよ
976それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:56:29.87ID:TdKfp/ZO0HAPPY 規定届いてない時点でこれ湯浅確定じゃね
977それでも動く名無し
2022/11/20(日) 19:56:33.65ID:an9ldkPb0HAPPYレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【NISA】だから「おやめなさい」と言ったのに…トランプ相場「塩漬けか、撤退か」の最適解 [パンナ・コッタ★]
- ジョジョ7部、『スティール・ボール・ラン』アニメ制作決定 [爆笑ゴリラ★]
- 御巣鷹の日航機墜落事故 「自衛隊が撃墜説」に国交相「正確な情報発信する」 ★2 [ぐれ★]
- 【話題】自動車免許を取るならATが常識? MTは「無駄遣い」なのかしら? [ひぃぃ★]
- 【芸能】ヒカル、広末涼子容疑者に救いの手 「ガチな話してもいい? 俺の会社に来ればいいと思う」 [冬月記者★]
- 【貿易戦争】トランプ氏こだわる米中首脳会談、見込み薄く-習氏は徹底抗戦の構え [ぐれ★]
- 【英断】「安全を担保できない」千葉の中学校、修学旅行先を万博からUSJに変更 [455679766]
- トランプ、中国との主な貿易品の関税をすべからく免除!!!!! [333919576]
- 【動画】トー横で痴漢したおぢさん、ワンパンKOされてしまう [834922174]
- トランプさんの対日要求内容が判明 「関税自主権の剥奪」「米国債を売却禁止の100年国債に交換」「拒否は同盟破棄」 [709039863]
- 【速報】トァンプくん、半導体や一部ハイテク製品への関税免除か。月曜日NASDAQ100、25000奪還へ準備が整った。 [782460143]
- (´・ω・`)こんなじかんにぼくがのみくいしたもの一覧