X



【悲報】ジャンプ作家「新人の漫画が藤本タツキの真似ばっか。見飽きた」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:10:18.22ID:UVP0Bw6dr
鬼滅のどこが面白いかって言われたら無惨しか思い付かん
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:10:31.17ID:ZL9fiF8D0
藤本タツキは映画オタでそこから噛み砕いて漫画にしてるっぽいけど、藤本タツキの漫画を真似すると劣化コピーで本質を見失うよな
同じぐらい映画見て映画風の漫画描くってならええけど
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:10:33.31ID:xkMjJ1KR0
漫画家目指してるやつがルックバック見て影響されないほうがおかしい
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:10:40.49ID:XZb/Jrjy0
遅咲きでいうと嘘喰いの作者が思い浮かぶ
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:10:41.47ID:ag8jqoakd
>>438
きっしょガイジやん
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:10:45.84ID:bwDlk6oN0
>>435
ほんまやぞ
ジャンプ以外なら他にもおるが
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:10:56.45ID:oWURwb+i0
>>446
まあそのモチベーション自体は自然なことよな
それこそ尾田もタツキも荒木も自分が影響受けたものから持ってきまくってるわけで
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:11:04.93ID:aJtqBaU30
>>375
小学生が無明逆流とかやってたら終わりだろ
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:11:11.08ID:x/w4YGMyx
持ち込みなんてネームでいい気がする
何十何百と絵に時間かけて話がおもんないで終わったら無駄すぎるやん
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:11:13.07ID:ui1GGdTVp
松井ってネウロだけは面白いけど暗殺と逃げ若はほんまつまらんかった
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:11:18.58ID:nwh+RcJa0
俺ならとりあえずおっぱい大きい14歳くらいの可愛い女の子でお腹を串刺しにしてくる敵を相手に進撃の巨人みたいな事やる漫画目指して描くわ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:11:22.36ID:e4V+J8OL0
>>462
おだっちすごいね
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:11:26.95ID:HQP4Hi7H0
>>102
とりあえず褒めとけば自分分かってます感出るから
無名の漫画家達があわよくば乗っかろうと思っただけや
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:11:29.82ID:MVyxY2cm0
山口貴由シグルイの後バランス崩した感あったしなエクゾスカルも自省してたし
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:11:31.30ID:+BwD4WCY0
>>375
虎眼先生とかもう出てくるだけで面白いし舟木兄弟とか右衛門みたいなチョイ役すらインパクトに残るの本当に凄いわ 惜しむらくは蛇足と化したがま剣法辺りの半端な原作再現
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:11:32.04ID:QMAE1mHw0
鬼滅はパクられないやろ
天運掴んだだけで二番煎じしても売れる要素がない
せいぜい設定くらい
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:11:33.11ID:l4IWxCIo0
>>462
なるほど
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:11:45.10ID:Hbjz/TJj0
藤本たつきって人の作品苦手だわ
全部かすれてる?というかしめり気がないというか・・乾いてるというか・・
わかる奴おる?
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:11:51.43ID:kWMnNyx80
いまワンピのドレスローザ読んでるけど割とおもろいやん
これ叩かれてるんか
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:11:53.13ID:GMQWyVtc0
>>405
バキ作者
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:11:54.29ID:al04/iWH0
>>455
2ベース止まりが新人いびるのは見ててムカつくよな
億売ってから語ってくれやほんま
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:11:54.72ID:TIDcNeK3a
>>438
VIPPER且つニコ厨という残念な世代の人間ではあるな
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:11:58.87ID:qVTIyIBd0
>>200
面白くない映画のストーリーを面白くなるように考えて漫画にしたらオリジナルになるな
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:11:59.45ID:oxRR8ML80
鬼滅、呪術、チェンソー

ボーボボパクったらジャンプで天下取れる説
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:12:07.34ID:4xoBTLrg0
マガジンの読み切りですら10本あればタツキモドキが2本は混じってるからジャンプやともっと酷いやろな
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:12:07.95ID:x/3c7pge0
>>459
言ってしまえばルックバックって裏語りなんよなあロックの初期衝動を刺激してるだけ
ゴッドタンの腐り芸人を見てお笑いに憧れるような行為入り口から二週目行っちゃってるわ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:12:08.74ID:O35GM1Mv0
若君って松井だよな
性癖ダダ漏れなんよ
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:12:13.43ID:y4wX7Z3w0
プロットから絵からタツキの読切そのまんま新人が賞を取ってしまった時はさすがに審査員と編集部仕事しろと思ったわ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:12:14.63ID:r6XoJxr40
タツキの映画引用は本人が映画好きと思われたくて入れてるだけのような気がするわ
わざわざ選ぶようなラインナップではない
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:12:15.32ID:qfWHnIt30
ジョジョは能力バトルはフォロワー腐るほど生んだけど
絵柄をフォローする奴は出てこんな
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:12:16.15ID:RgmnfXVT0
>>271
心情描写の上手さは女性漫画家ならではやろな
兄上の独白を書けるジャンプ漫画家がどれほどおるか
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:12:18.00ID:MkyF23mLa
>>455
暗殺教室がホームランじゃないのか😨
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:12:21.71ID:Ag+7ecAC0
>>4
暗殺教室だけでお釣りが来るのにネウロを20巻以上売ってるんやから十分レジェンドやろ
若君やっておもろいし
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:12:29.52ID:gegM28Ijr
タツキってたった3年そこらでここまで爆売れしてるんか
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:12:31.66ID:HQP4Hi7H0
>>323
まるで八丸くんみたい
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:12:33.64ID:zKVoAE+y0
>>478
なんとなく分かるわ
デジタルでサラッと描いたような感じのあの絵ワイもそんな好きやないかも
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:12:35.81ID:1Ntk6FZy0
>>445
大正時代の破廉恥娘のやつやろ?
わいもタイトル忘れたけどモーニング時代の作品のほうが好きやった
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:12:36.77ID:hVQDVicO0
>>200
はぇ~
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:12:38.83ID:wopz5mcU0
>>292
ハンターで例えるガイジ草
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:12:39.67ID:FI8noq3E0
>>455
だからこそ指導者に向いてるやろ
野球だって本物の天才が指導者になると出来ない奴の気持ち分からなくて全然ダメなんてよくあるやん
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:12:52.32ID:e5aCO21qd
>>462
ホンマに自覚しとるんやな
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:12:58.32ID:6bUdll3H0
衛府が途中から迷走して投げ出したので
現代の劇光でリハビリしてる感じはある
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:13:00.90ID:QbBlAcwAa
ボーボボとかネウロて今読むとキツいよな
高校生家族読んでみたらおもろかったわ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:13:07.72ID:sLSd5zzpd
>>366
ええな
結構すき

これジャンプの新世界漫画賞の佳作やけどアフタヌーン味あってほんまオススメやから読んでみて欲しいな
https://shonenjumpplus.com/search?q=%E3%82%B1%E3%83%A2%E3%83%8E%EF%BC%8F2022%E5%B9%B48%E6%9C%88%E6%9C%9FJUMP%E6%96%B0%E4%B8%96%E7%95%8C%E6%BC%AB

ちょっと掲載誌的にWJ本誌は無理やろなって感じで佳作止まりやったと思うねんけど質は高いで
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:13:17.70ID:AGNWitMR0
>>492
そらホームランはONE PIECEレベルやろ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:13:27.06ID:0N2075+L0
でもいまのまんがってそういうチー牛が好みそうなのしかむりやろ
漫画とか読んでる底辺オタクキッズはなろう系とかに夢中みたいやし王道は無理やで
わいらのガキの頃のとはちがうんや
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:13:27.57ID:4QUEGIP2p
>>504
ネウロは今読んでも面白いで
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:13:29.02ID:K8TRREl/M
>>438
ハルヒwwwwwwww
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:13:29.66ID:OEsmckCq0
>>405
ゆうきまさみ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:13:37.37ID:e4V+J8OL0
>>492
アニメも完結して映画化までしてるから特大ホームランや
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:13:45.94ID:OW+iF+FJM
ワンピースの扉絵連載は画期的なシステムやと思うけど誰もパクらんな
露骨すぎるからか?
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:13:46.11ID:uIlj4liEd
タツキとか麻生とか前作の反省を生かした漫画描いてるやつは好きや
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:13:48.20ID:Hbjz/TJj0
>>496
あーよかったワイだけやないんやな
なんなんだろなこの感覚
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:13:53.10ID:1kP8iWKFM
>>506
ほぼ誰も打てないやんけ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:13:53.90ID:v98Ed4b1M
タツキはハルヒ系ヒロインが好きなのはまあ分かるよな
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:13:55.33ID:rIXIN73w0
鳥山明だってキミだけの漫画を見たいって賞でよく言っててジャンプ編集部も画力なんて後からついてくるってスタンスなんや

それが進撃を追い返した無能編集の服部バティの話だけ広まって画力無いとダメみたいな雰囲気になったんや
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:13:56.17ID:kgj44W1nM
>>116
芥見の悪口やめろよ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:14:08.36ID:8pSgMay5d
当たり前やけど時代が進むにつれて新しいジャンルってどんどん減ってくしなぁ
その中でも面白い漫画描ける人ってのが出てくるからすごいんやけど
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:14:09.08ID:oxRR8ML80
>>482
なんでニート社出身の漫画家ってパッと見全然作風違うのに
話はどれも似た感じになるんだろうな…🙄
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:14:09.62ID:cjMhGsX80
>>318
なんで連投してんの?
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:14:15.03ID:RkxGiI1P0
>>354
おおわらさだおなんかはオフパコで脱童して見事に情熱消えたぞ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:14:16.31ID:v9WqcxWu0
ジャンプで完全趣味のショタ漫画連載できるやつなんか他におらんやろ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:14:17.09ID:8otajxNRd
全員インボイスで死ぬんやろうなぁ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:14:26.46ID:RTspiCUY0
>>462
まあ才能ありきやね
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:14:29.19ID:+BwD4WCY0
>>472
正直打ち切りも残当とは思うけど序盤の猛が自分を食わせる辺りはホンマに名作の予感をビンビンに感じさせてくれた
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:14:30.74ID:8nLEgYE20
サンガツ結構おるんやな社会人漫画家
ワイもNEW GAME!!パクって社畜美少女動物園描くわ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:14:32.43ID:bwDlk6oN0
>>399
ブラックキャット
ToLOVEる

あとなんや
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:14:39.16ID:QbBlAcwAa
>>510
ノリがチー牛臭くてきついわ
ぶっちゃけ暗殺教室もきつい
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:14:43.58ID:SDePbRu80
アンデットアンラックとかいうスーパーサイヤ人3ばっか出てくる漫画
うまいことやってるとは思うけど眉毛すぐに消えるのどうにかしろ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:14:45.99ID:tZOnrhn9M
>>133
ジャンプ=車田やな
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:14:55.53ID:e5aCO21qd
>>515
あれはホンマに天才やと思う他の作者もやりたがってると思う
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:14:57.31ID:oxRR8ML80
>>527
はいシャーマンキング
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:14:58.69ID:wZNttFD/r
呪術は純平と過去編は光ってたのにそういう話やらなくなってただのジェネリックハンタになってしまった
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:14:59.22ID:JGO0Z/uI0
>>516
勇者学からの斉木楠雄の軌道修正凄いわ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:14:59.37ID:Cdhj3e/80
>>478
どりあえず信者は嫌いだわ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:15:02.91ID:HQP4Hi7H0
ワイID被ってるやん!
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:15:12.49ID:1MhThpQ6a
>>314
何言ってだこいつ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:15:14.54ID:up2LfAqEH
>>239
この捏造コピペ未だにこんなに釣れるんだな
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:15:23.78ID:XZb/Jrjy0
長期連載で最終章をやると大抵盛り下がる中ONE PIECEはようやっとるワノクニはちょっときつかったが
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:15:31.85ID:1UU2n4wVa
なんでもそうだけど批評とか講釈たれる~博士ってその道のプロにはなれないよな
創作活動って脳みその使ってない部分でやるものなのにそれを自分から阻害してるんだから当然だけど
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:15:32.69ID:3I5MZtlza
>>387
ワイもそこすげー違和感ある
チェンソーマン読んで特に映画好きそうな感じとかないし
今の連載ならサカモトデイズの作者の方がよっぽどカメラワークとか構図とか映画的演出研究してそう
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:15:32.82ID:MVyxY2cm0
ゆうきまさみ割と変態だよなぁの年になってもあらゆるジャンル描いてるし
応仁の乱とか手出そうと思わんて
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:15:34.46ID:K8TRREl/M
>>455
そもそも漫画家って所詮は漫画家でしかないからな
別に漫画理論が優れてるわけでもないし
野球で殿堂入りしたおっさんが監督としてはゴミなのと同じや
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:15:36.67ID:0+M1TMLgd
タツキはアニメオタクとしては作画オタク系だろ
チェンソーマンのデンジ、マキマ、ポチ太の関係は本人も言及してる通り完全にフリクリやし
レゼ編は人狼が元ネタらしいし

何よりアニメーター見本市を見てアニメーター転向本気で考えてたらしいし
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:15:42.91ID:RTspiCUY0
>>515
2話同時進行は疲れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況