X



【悲報】ジャンプ作家「新人の漫画が藤本タツキの真似ばっか。見飽きた」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:04:51.94ID:5NLtmGCe0
>>615
シティーハンターとか昔はそういうの多かったな
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:05:00.67ID:5qrWUbVB0
>>614
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:05:05.11ID:dACxucba0
>>616
前作の作風からしておそらくガチでゲイやと思う
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:05:05.46ID:JwN4eADta
>>555
普通に寒いが今はこういうのが若い子に受けるんやろな
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:05:26.06ID:was+EFqB0
>>614
うえきかなぁ
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:05:45.39ID:Q06FBoMna
>>541
あいつのせいで「やめてください」で笑うようになったわ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:05:46.81ID:7OgO4Jeh0
>>583
けど実際絵が下手でも話が面白くて構図がしっかりして迫力があれば売れるよな
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:05:51.01ID:OPouXpJq0
>>623
どうやろなあ
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:05:54.41ID:YUkIRmuS0
>>552
2枚目どこがアカンの?
上手く見えるけど
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:06:14.64ID:rOmRL+CM0
落書き程度やけど絵始めてから漫画家一切叩けなくなったわ
完成させてる時点でとんでもない根性や‥
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:06:17.82ID:UKN7vqz30
月例賞の審査員が藤本タツキの時にだせばええのに
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:06:18.59ID:L5SvwAT20
>>614
能力ごとの名前でいうとスタンドと卍解やわ
バンド名と師匠の言語センス、どっちもオシャレ
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:06:41.80ID:5qrWUbVB0
>>541
上手いじゃん
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:06:48.15ID:YUkIRmuS0
>>628
1コマ目の左がぺったんこすぎるからか!
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:07:04.08ID:8oNtI89Ua
>>600
いうてマガジンで聲の形やっとったしええんでないの
長期連載はどうかと思うが家族6人にしたのはやる気なんやろな
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:07:08.74ID:N064gY7dd
>>615
性欲型は昔の主人公ならスタンダードやぞ
時代でそう言う主人公が減ってきたスキマにデンジが入り込んだだけ
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:07:10.68ID:peGcqwST0
>>627
ONEとかそうやもんな
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:07:38.98ID:bicXWd3Ta
最近の漫画家って陰気な奴しか居ないのか?
露悪趣味的な漫画ばかり出て来くるし
王道っぽいヒロアカすら陰キャ臭いし
呪術は言わずもがなだし
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:07:50.89ID:5NLtmGCe0
自称漫画評論家ほど読者は絵の出来を重視してないってわかるやろ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:08:22.31ID:ayhvy4/Ud
>>638
ドロンドロロンがあったじゃん
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:08:48.44ID:dl29etrM0
ここ最近の漫画の感想をこねくりまわす奴増えてる気がするわ
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:08:58.73ID:ot9f1OE10
松井自身もボーボボのフォロワーという特殊なバックボーンあるからな
脳破壊されながら大ヒット作描いてる遠藤達哉あたりに批評させた方がええんちゃうか
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:09:17.12ID:KT4fZIwj0
まずは妹を名乗るTwitterアカウント作るところからや
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:09:23.24ID:5NLtmGCe0
>>638
まぁ時代よな
王道漫画世代がアトムや鉄人見て感じることと同じ事を今の若者はワンピとかに感じてるんちゃう?
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:09:33.30ID:oHBuqNgD0
読者に想像させられるようなバトルシステム考案した漫画は長期連載する法則あるよな

「どんなスタンドが欲しい?」とか、チェンソーマンなら「どんな悪魔なら強そう?」とか
そういうのを読者に想像させる漫画は人気が高い
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:09:40.03ID:wyDYHf3LF
>>638
ジャンプってワンピ以降売れるのだいたいそんな感じじゃない?
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:09:44.89ID:apaeHPxyd
>>636
デンジくん性欲型やけど紳士ではないからなあ
男の性欲も気取ってカッコつけてる方がいいと俺は思うんだよな
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:09:55.05ID:W62zvIV6a
でも今は結構デビューしやすいというか、いろんな入り口ある時代やと思うで
Twitterで漫画描いてウケれば出版社側から声かかるし、色んなweb漫画サイト出てきて連載だけならすごいハードル下がったし
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:09:59.27ID:bicXWd3Ta
>>624
タツキのツイッターやニコニコ動画のファッキチっぷり痛々しい奴にしか見えんけど信者持ち上げてたな
ノリがキツイわいつまでこういうのがカッケェって感性してんねん…
厨房で捨てて来いよ
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:10:57.52ID:Micis4cq0
マンガ・アニメ・ゲーム以外には全く触れてきませんでした!陽キャ趣味とか死ね!って作家の描く作品って面白くねえんだよなあ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:11:05.29ID:wyDYHf3LF
>>648
ウェブ漫画で連載しやすくなった反面閲覧数伸びないとすぐ切られるからどっこいどっこいやな
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:11:09.20ID:llKAbsbra
>>541
この無惨様日本人らしい顔つきで好感持てるわ
編集に無理矢理イケメンにさせられたと思うと泣ける
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:11:27.43ID:GZ9qWu+J0
>>364
古屋兎丸
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:11:55.92ID:5NLtmGCe0
タツキのノリが寒いとかいうけど若者にウケる奴なんてどの世代もこんなもんやろ
おっさんになって「今の若い子はこういうのがウケるのか…」って言い出すまでがセットや
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:12:35.57ID:FdvqWsds0
肝心のタツキがチェンソーマン2部で劣化してるやんけ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:13:01.37ID:qEao/sOdd
現代で育ちの悪いガキを主人公って作品がジャンプに複数あるのが嫌な気はする
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:13:03.81ID:Ls3GZcmZ0
>>647
デンジは性欲型というよりは無自覚に愛に飢えてる捨て犬みたいなもんだから
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:13:32.68ID:8b9jOmnC0
タツキの絵ってディフォルメが弱すぎと思うんやけどあれが今流行ってるんやな
書き分け難しそう
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:13:44.16ID:Ltr7VrF00
>>614
謎解きしながら戦うスタンドが一番やな
念と忍術のバトルはそれ自体からは面白さをあんま摂取出来ん
他は結局戦闘力が全てのDBや
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:13:54.48ID:L5SvwAT20
>>659
「抱いて……」が英語だと「Hug me...」なの
なんかそうなんやけど……ってなる
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:14:28.42ID:FOFbB/tV0
>>555
自分語りでこれ言ったんか?
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:14:39.41ID:0+m6Tum20
>>3
1(中) 最近ジャンプは読まなくなりました
2(遊) 勝ってるうちは研究はしない
3(右) あまりにも人気になりすぎましたので
4(一) なんで他の人と同じ漫画家って肩書きなんだろう
5(左) ヒットの度合いが違うと話が合わない
6(三) 岸本さんはギリギリ僕と同レベル
7(二) あーそっちになっちゃいましたか
8(捕) もう持ってるからなぁ...
9(投) 欲しいのは目指す場所ですかね
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:15:07.44ID:5NLtmGCe0
>>658
幽白とかロクでなしとかやってた時代も別ベクトルで育ちが悪かったな
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:16:18.21ID:TeGS/IY+a
>>200
審査員が豪華すぎて草
とんでもねぇメンツだな
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:18:12.06ID:aqzp1gsS0
藤本たつきのモノマネ漫画描いて俺ってオリジナリティあるわと思ってる新人は結構いそう
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:18:20.66ID:ayhvy4/Ud
最近のアンデラ面白くね?
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:20:00.64ID:Fiyd/Clb0
>>658
むしろ品行方正な主人公の方が少なくない?
ブリーチナルトワンピジョジョとか大体悪ガキや不良やん
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:20:35.92ID:8W3qnR2f0
>>670
一護は成績優秀やぞ
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:20:37.94ID:fbzmBSbq0
>>600
GTO並にスカっとさせてくればええけどな
タコピーにはドラえもんポジションいたからやりかえせたけど今回はどうなるか
ハートフルコメディとは…
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:20:37.94ID:hhVYo9OJp
>>664
こんな強い言葉なのに正真正銘の本音だから嫌味に聞こえないのすごい
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:21:22.88ID:5NLtmGCe0
諫山って集英社の紹介で講談社持ち込みに行ったらしいな
才能があることは見抜いてたってことか
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:21:31.31ID:ot9f1OE10
ジャンプラをここまでデカいweb漫画媒体にした奴凄すぎるわ
最初はクソ漫画しか載ってなかったのにいつの間にかネットでいい漫画描いてる奴片っ端から声かけて青田買いする盟主になった
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:21:54.23ID:Fiyd/Clb0
>>671
成績優秀でもしょっちゅう喧嘩してる問題児なのにかわりは無いやん
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:23:08.06ID:/68pbWY+r
>>674
ウソつけや
そもそもジャンプ以外にも雑誌あるんだから集英社のどこかに連れていけよ
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:23:35.47ID:zvyZ7SiW0
ワイは洗い物とかしながら漫画読んでるから同時に3つくらいしか覚えられないので鬼滅くらい登場人物の目的が簡単で全員一緒くらいじゃないと何がなんだかわからん
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:24:11.04ID:hhVYo9OJp
ルフィ、ナルト、一護、ジョジョは全部エリート血筋
デクは一般家庭
デンジみたいな最下層主人公は珍しいかもしれん
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:24:36.81ID:3EMtcQr70
タツキは単行本の表紙とか美大卒っぽさある
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:24:56.83ID:was+EFqB0
>>669
ループ後のRTA面白いよな
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:24:59.20ID:N064gY7dd
>>680
ハイパーインフレーションはネット人気あるだけで順位も売り上げも大したことないから人気とは言えん
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:25:28.65ID:EzeOAaaO0
フォロワーおらんのにムクムクしてそうやな
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:25:29.53ID:cgcP2H6B0
いや普通ファイアパンチ読むよね
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:25:35.30ID:YdPMc6OS0
>>680
話が面白いからな
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:26:20.84ID:bdDVCW+x0
今思ったんやがツギハギ漂流作家って当時ワンピースのパクリ!ってボコボコにされとったんか?
ちなツギハギ全巻持ってる一昨年くらいに買った
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:26:30.04ID:TeGS/IY+a
女の気持ち悪いところ全部セットなのに面白い漫画かけるメダリストの作者好き🤗
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:27:09.78ID:zvyZ7SiW0
>>414
おもろいで
ちなみに主人公側がかつで
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:27:22.15ID:/68pbWY+r
>>690
よくよく考えたら間抜けじゃないか
人間突っ立ってるだけとかなるやん
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:27:31.83ID:Ls3GZcmZ0
>>681
愛を知らずに生きてきた系主人公は色々いると思うけどデンジはそん中でも結構突き抜けてると思う
ネグレクトされて育った底辺にウケそう、タコピーとかも
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:28:29.95ID:ot9f1OE10
漫画家の狂人エピソードって面白いけど25年間ジャンプの最前線走り続けてカラーとかグッズの書き下ろしイラストとか普通の連載陣より明らかに仕事多いのに更に映画まで関わる尾田っちが単純に1番狂ってると思う
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:29:00.85ID:TdDITJQ60
>>664
鬼滅に負けて研究した結果RED作ってるからやっぱ化け物だわこいつ
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:29:29.57ID:SHuH9Da/0
>>691
公式でワンピースにセリフが逆輸入されたからもはやスピンオフや
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:30:03.81ID:L5SvwAT20
>>697
連載長いとか人気があるとか
要素一つ一つだけなら他にもいるけど全部やってるのは確かに狂っとるな
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:30:50.71ID:3EMtcQr70
悟空って地球人と比較したら遺伝子レベルで恵まれてるけど
サイヤ人の中では下級戦士の家系だったっていう
それが地球っていう環境の中で揉まれてエリートサイヤ人に勝つって流れは
たぶん当時から血統血統言われてたから生まれた流れだと思うんだけど
結果的にサイヤ人だったって部分だけ見て血統じゃんみたいな事言ってるのなんかね
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:30:51.75ID:kUqkyxRf0
感性がお前らに近いからお前らでもできると勘違いするんやろな
才能は別物や
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:31:30.28ID:EEGmAMsha
>>675
それこそタツキの担当林が異動して来たからでは?スパイもそうやし
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:32:46.20ID:HmR6oXKkr
>>685
まあ女子供まで知ってる大人気とは言えんけどさぁ……
なんか悲しいなぁ
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:33:13.61ID:8W3qnR2f0
>>704
実はバーダックが超サイヤ人やから普通に才能のある血筋やったんや
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:33:23.58ID:kUqkyxRf0
漫画の社会風刺とか時事ネタの表現の仕方がお前ら形式になってきたわ
5chで話題になったようなネタにドラマも漫画もすぐ飛びつくようになったで
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:33:31.40ID:EzeOAaaO0
>>704
血統云々はドラクエのもらい事故やろ
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:33:33.72ID:nMi1QGGe0
>>555
チェンソーマン連載開始直後に同業者からデンジのキャラは作者をそのまま書いてるだけって言われてたのが一番やばい
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:34:09.80ID:5d1dudiSp
5年前は君の名はに影響受けた奴らばかりとか言ってただろ
その年のトレンド追ってるなろうみたい
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:34:13.23ID:3EMtcQr70
>>708
それは後付けじゃん
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:34:32.55ID:zvyZ7SiW0
>>704
あれ実はバーダックが超サイヤ人やから普通に才能のある血筋やったんやで
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:34:46.18ID:/68pbWY+r
>>712
オリジナルアニメ映画は未だに言われてるぞ
アニメ映画なんてほぼ恋愛者だからな
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:34:53.90ID:bdDVCW+x0
【悲報】ジャンプ作家「新人の漫画が猿渡哲也の真似ばっか。見飽きた」
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:35:24.77ID:pDEXzluDa
まだ読んでないんだけどタコピーの人の新連載は面白いの?
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:35:40.37ID:QwoRgSiDp
>>703
読んだらわかるけどキャラとかシリアスなギャグがタツキに似とると思ったわ
本人が本当に意識してるかは知らんけど
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:36:15.59ID:6yy67Q93M
タツキの絵柄って真似しやすい
手軽にオサレ感出せるからフォロワー作られやすいんやろ
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:36:15.96ID:CN9mgJSRr
>>694
まあ見えない一般人にしたらそうなんだろうけど
スタンド同士の戦いを見せてるわけやからな
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:36:40.22ID:hhVYo9OJp
流行を常に追って相対的に自分の絵柄を再構築し続けるのも漫画家のスキルだからな
絵柄のアップデートをやらない作家はすぐに寿命になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況