X



●三大陣営の被害者「ダノンプレミアム 」「サリオス」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:19:19.50ID:LkWq5miS0
あと1頭は?
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:02:11.97ID:sAqtU0/p0
ヴェラアズールはムーアやし絶対人気するな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:02:15.45ID:TI9qEsP50
>>92
来年のは5億になるって話や
今年は4億
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:02:30.62ID:u2tZBAsva
>>92
ちゃうで
来年からは5億やで😁
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:02:34.55ID:sgq/kcdWp
サリオスは1800走らせるべきなんだよ
つまりここから最善の選択はチャンピオンズC出走
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:02:41.39ID:ZFTzzxHWa
>>101
無理やろ
安田で4位やし
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:02:41.59ID:53z5z7ERa
>>86
シャフリ以外のG1馬がユーバーレーベンやデアリングタクトがこれではな

勢いのヴェラアズールが人気になるのもわかるわ
他のメンバーが手薄過ぎてG1なのか疑うところだからな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:02:58.35ID:VhPgduIB0
jcはドウデュースとエフフォーリアが回避するのが悪いわな
おかげでシャフリールとダノンベルーガのマッチレースになってしまった
こいつらいればまだ4強みたいな見方もできたのに
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:03:22.69ID:G7PV5vly0
今年のJCはマジでG2レベルだからな
いくら秋天で力負けしたとはいえG2レベルで馬券外に飛ぶかねシャフリヤールはw
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:03:27.09ID:gtn3OH/S0
なんG(J)公認スポ根アニメ
てーきゅう
八ナイ
群フフ

ワイらの見る目ありすぎて怖いわ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:03:31.07ID:3ZhB2ch10
なんなら昨年のJCも相当グロいメンツ
コントレイル以外にまともなG1馬おらん忖度レースや
なんで賞金も高いのにみんな避けるんやろ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:04:13.62ID:nZVKfLtra
>>63
ツイート消えた?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:04:25.93ID:jMvSrybGa
サリオスは早熟になりがちなハーツ×ダンジグをサロミナの血で上手く中和してると思うけどな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:04:29.53ID:gtn3OH/S0
>>109
ドウデュースはともかくF4を4強に入れるぐらいならデアタクでええやん
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:04:33.38ID:sAqtU0/p0
>>109
ベルーガも急遽スライドしてここ使ってきたみたいな感じやし
シャフリも状態が相変わらず不安だしほんまにマッチレースになるか疑問やけどな
大荒れする匂いしかせんで
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:04:33.68ID:CPtgETaAa
>>113
コントレイルを倒したF4を倒した馬がおったやん
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:04:40.03ID:gIkdAMhz0
>>89
円盤の売上枚数なんと94枚の神アニメや
ウマとは桁が4つ違うわ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:04:47.11ID:53z5z7ERa
>>106
サリオスはダート走ったことないし未知数なところではあるわ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:05:08.07ID:gtn3OH/S0
>>113
は?
ダービー馬4頭にフランスクラシック2400の覇者が集結した超豪華メンツなんだが?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:05:16.94ID:G7PV5vly0
>>113
そのレースで3着だった馬が今年1人気濃厚だからなw
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:05:26.71ID:kWbkzHMY0
サリオスって陣営が無能で同期に三冠馬がおったディープスカイやと思うわ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:05:56.72ID:mI9UlOswa
千切り捨てたとは言え京大3着のウインマイティーがエリ女で16着の大惨敗やしなあ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:06:24.48ID:53z5z7ERa
>>113
それ言うなら、2020年のアーモンドアイとコントレイルとデアリングタクトのジャパンCも酷いわ
いかにも忖度レースで八百長レースなんだわ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:06:51.87ID:4t6pH7Vnr
ダノンプレミアムはなんで大阪杯出なかったのか謎すぎる
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:06:52.26ID:9aJq7DDLa
JA「JCの賞金増やすから来てクレメンス…」 欧州「高速馬場いら~ん!」
アメリカ「太平洋横断前提はいら~ん!」
香港「香港国際競走近すぎ、いら~ん!」

これが現実やぞ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:07:06.39ID:mI9UlOswa
去年のJCは2番のコントをわざわざ最後に枠入りさせたんやで
忖度丸出しや
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:07:14.41ID:9TKYSF4sH
>>118
ここまでメンバーあれやと何来てもおかしくなさそうだし
ネタ抜きにカラテからいくわ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:07:17.02ID:WsgB3Fji0
>>109
ドウデュースとスターズオンアースが出てたら豪華メンバーやったのに
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:07:19.11ID:CPtgETaAa
>>124
堀「秋天か…ベルーガ出したろ!」
シルク「秋天か…2000走れて府中好走実績有り…イクイノックスや!」
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:07:52.06ID:VhPgduIB0
jcは単純に時期が悪い
秋天使ったら短いしすぐあとに香港あるし凱旋門とか海外使ったあとも微妙に短いから有馬か香港行っちゃう
現代競馬ならjc使ったら秋のG1は1走だけとかになりかねない
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:08:03.38ID:uvXN1vGmd
欧州も今は競馬シーズンオフなんやろ
だから外人騎手来るし
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:08:21.78ID:jMvSrybGa
ジャパンカップに馬が集まらないのはスピード血統を求め過ぎた結果2400mでも長い馬が増え出したんやろ
今のトレンドは完全に1600〜2000mやな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:08:24.19ID:WsgB3Fji0
>>124
さすがにディープスカイに失礼やない?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:08:24.21ID:vsCqElNza
安田は親父もやけど、息子が意外と有能やないか
最初の頃は怪しかったけど
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:08:26.41ID:53z5z7ERa
>>110
安倍の国葬費用以上だな
恐ろしい額だな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:08:40.46ID:mI9UlOswa
ベルーガこそレーンを乗せるべきお馬さんやろ
ダノンだから川田が物理的に乗れなくなる以外絶対無理だけど
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:08:45.31ID:041IrCp9M
メンバーレベルが言うてる輩は何が出れば良かったんや
今放牧してない馬限定で
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:09:03.66ID:nZVKfLtra
トニービン並みの種付けおじさんがお披露目ついでに来日してほC
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:09:10.89ID:gtn3OH/S0
>>137
有馬にはそこそこ集まるからその理論は無理がある
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:09:26.18ID:sz+ZQbwvM
JC9月ぐらいにやったら?
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:09:33.95ID:5a/D7caZd
2000m以上のレースが人気ねンだわ
有馬も嫌々出てる陣営結構多いやろ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:09:33.94ID:9TKYSF4sH
>>142
キセキ♥
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:09:39.72ID:uvXN1vGmd
ジャパンカップ回避してもっと実力出しづらそうな有馬記念に行くのはもっとわからないがな
東京2400はまだ力出せるけど中山2500なんてかなり特殊やん
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:09:56.06ID:G7PV5vly0
>>135
いや凱旋門賞やろ
タイトルホルダーやドウデュースこの2頭が出るだけでも十分盛り上がるし
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:10:07.52ID:WsgB3Fji0
理想のジャパンC
シャフリヤール
エフフォーリア
ドウデュース
イクイノックス
スターズオンアース

現実のジャパンC
シャフリヤール
ダノンベルーガ
ヴェラアズール
ヴェルトライゼンデ
デアリングタクト


うーんこの
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:10:11.41ID:PqlCuw940
ドウデュースとマカヒキはホンマ酷いわ
ダービー馬はイジメなきゃいけないのか
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:10:24.80ID:gtn3OH/S0
>>144
冗談抜きでミシュリフとか日本でスタッドインしねーかなぁ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:10:31.92ID:7xpdQ3wU0
ぶっちゃけサリオスってエアスピネルレベルでしかないと思うんや
相手関係の問題で朝日杯勝ったりクラシック連対したりしてるだけで
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:10:38.62ID:53z5z7ERa
>>135
春に変えても宝塚記念に弊害が出るし、最適な時期が難しいよな
夏場は放牧、冬場にしても寒いし
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:10:55.10ID:Xc+jDiqR0
有馬記念勝っても乗馬行きになってしまう可能性もあるからな
可哀想
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:10:57.38ID:041IrCp9M
>>137
中長距離カテゴリに力入れてる馬産って社台ノーザンだけになってしもたからな
日高はノーザンに勝てないこともあってかダート、短距離ばかりになっとる
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:11:26.95ID:nyE/XKCD0
昨日も死にかけの馬が出てたけどG1って昔からこんなにしょぼかったっけ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:11:32.51ID:mI9UlOswa
ぼくがかんがえたさいきょうの2022JCメンバー
エフフォーリア
タイトルホルダー
ドウデュース
イクイノックス
スターズオンアース
シャフリヤール
ダノンベルーガ
デアリングタクト
アルピニスタ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:11:51.11ID:kGJF7HD10
スーパーホーネット(故)
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:12:11.30ID:53z5z7ERa
>>150
凱旋門の問題ではない
そもそも天皇賞秋、ジャパンC、有馬記念と使う馬が滅多にいなくなっているのが今の競馬界
昔は秋3戦は山程いた
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:12:14.53ID:H34tcjR5p
そもそも今現役の馬でつえーのが少ない
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:12:14.66ID:gtn3OH/S0
>>157
日本の馬産なんて99%が社台ノーザンみたいなもんやしセーフ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:12:22.71ID:WsgB3Fji0
外厩仕上げが当たり前になった今の日本競馬やと秋古馬三冠する馬なんてもう生まれんやろな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:12:39.83ID:U/UKuLkp0
昨年2着馬のオーソリティくんみんな忘れてて草
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:13:05.18ID:VhPgduIB0
本音で言えば枠ゲーの有馬は使いたくないやろうな
イクイノックスのジャスタウェイとかブエナみたいな負けパターンが見えるもん
絶対府中走らせたかったと思うよ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:13:11.76ID:gtn3OH/S0
>>162
秋天使ったら短い言うけど、ここ最近JCで一番結果出してるのって前走秋天組やん
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:13:25.39ID:N/L3F1y40
せめてドウデュース出てくれたらジャパンカップも引き締まるのにな
このままやと日本総大将ボッケリーニやぞ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:14:06.82ID:WsgB3Fji0
>>167
今のルメールやと絶対に勝てる保証ないやろな
アーモンドアイみたいにぶっ飛ばす可能性もあるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況