X

【速報】ジャンプ、14歳の天才新人作家が現れる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 14:10:46.09ID:s36wcc+ba
https://pbs.twimg.com/media/FiD-graVsAEVca2.jpg:large
すげー😁
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:03:03.18ID:t/GFSRc80
>>586
https://i.imgur.com/qGWXgCO.jpg
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:03:07.73ID:4RxQ1wLg0
>>411
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:03:30.55ID:OzYIr9P4d
>>590
ケシカス面白かったなぁ
流行りの芸人のネタとか時事ネタ入れてくるのがええわ
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:03:32.09ID:tO4ppCNz0
>>585
ヤクザ映画と任侠道がベースにあるから
あの絵だけ真似ても意味ないんだ
マガジンの尾田くんとかおるが
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:03:53.43ID:cN/KfMxqa
やっぱ呪術作者って賢いわ
https://i.imgur.com/hynhvys.jpg
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:03:59.87ID:lYGXQ+qR0
>>522
話につまらなくても絵が上手ければ原作つければええんやからどうとでもいえるやろ
絵が下手くそでも読みたくなるくらいのストーリーがあるか、ストーリークソでもシコりたいくらいのキャラが描けるか、そのどっちかや
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:04:11.29ID:KD2b9u2qM
どんだけオチの後味悪かったんやろ
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:04:15.47ID:ixpOdM3ta
ファイアパンチが好きそう
2022/11/21(月) 15:04:20.17ID:XeN5/d4PM
>>557
コロナ禍やからやろ
むしろ、それのみや
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:04:21.87ID:z2r0hSnm0
絵下手な24歳ワイでもかけるかなぁ?
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:04:23.58ID:kKM/AnGc0
>>24
結構前から持ち込み藤本タツキの影響受けたのばかり言われてたの本当やったんやな
2022/11/21(月) 15:04:23.58ID:wU7JRLg90
>>585
00年代はむしろワンピみたいな読み切りや打ち切り漫画多かったって聞くぞ

結果生き残ったのがヒロくん1人ってだけやろ
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:04:27.15ID:b2osux+GM
>>614
村田版もONEがネーム書いてるのに何いってんだこの馬鹿
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:04:35.96ID:LYokcF9WM
マシリトが言ってたが
作家に好きに描かせるとだいたい好きなもののパクリになるから
編集者が圧をかけたりしてその作家にしか描けないモノを絞り出させるとか
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:04:37.69ID:XZb/Jrjy0
>>612
ギャグ漫画日和も独自路線で人気出たし見る目あるんやな
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:04:39.98ID:N6v4EAG40
編集コメも含めて1つの作品なんだよね
https://i.imgur.com/mpyTfZ4.jpg
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:04:45.21ID:+uWKaHgq0
>>597
絵描くの上手いだけで漫画描くの糞下手くそだよな村田って
2022/11/21(月) 15:04:46.39ID:/wgLDDa+0
マガジンの尾田君フォロワーっていないんやな以外に
おっぱいとそれっぽいファンタジーとテンプレ少年漫画つけるだけに見えててアシ?に続編描かせてるけど、アレは高度技術なんか結局
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:04:50.48ID:72JHUYnG0
村田もこのくらいの年齢でかなりうまかったんやろな
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:04:50.51ID:robXmJJ6p
銀魂みたいにジャンプ本誌の事すらネタにするような連載が出てきて欲しいわ
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:04:54.51ID:z1w7WR5Op
>>583
おもんなさすぎて引いた
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:04:54.53ID:Rgfl20oR0
>>315
5枚目の絵すごいな
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:04:55.74ID:lFpgd0dH0
ワンピも一時期はパクリみたいなの滅茶苦茶送ってこられたんやろうな
基本ああいうファンタジーはジャンプでは鬼門中の鬼門だからこそワンピはあれだけ跳ねた訳やしな
2022/11/21(月) 15:05:10.50ID:moApZW0tM
>>614
ONE信者キモ
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:05:18.42ID:Grt2Y2Q40
>>612
タツキの読み切り面白いの多いし天才やわ
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:05:21.24ID:d1UiriDR0
>>563
画力大事の論拠として鬼滅と幽白あげるのいみわからんわ
どっちも画力よりストーリー設定重視の作品やんけ
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:05:25.96ID:odA22SZV0
>>612
っぱ増田こうすけよ
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:05:27.88ID:iGQw65Zh0
>>395
売れてる漫画家に何も言えないからサム8や今のハンタが出来上がったんやな
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:05:29.55ID:bwDlk6oN0
>>583
肝心の麻雀パートで早速ミスっとんのがね…
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:05:31.15ID:smf/q0DY0
>>618
だから海軍大将の顔が昭和の名優っぽいんか
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:05:31.46ID:7hnkreMK0
今の若い子は天才ばかり出てくるな
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:05:36.35ID:dKwsv+iQa
レイヴはともかくフェアリーのほうは完全ワンピース意識して名作にしてんだから凄いんやろなマガジンの尾田くん
今のやつは知らん
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:05:40.86ID:EiJNmq5sd
>>583
西を頭にタンヤオ上がってて草生えた
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:05:41.83ID:6hwpySfX0
むしろ流行ってる絵柄があるってチャンスやな
ストーリーがあんま良くなくても個性的な絵でいけるかもしれんやん
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:05:43.17ID:b2osux+GM
確かにここで少し表に出てきてるタツキフォロワーも上澄みの方で審査する人間は全然だめなやつも大量に見せられてると思うとそりゃうんざりするだろうな
2022/11/21(月) 15:05:50.40ID:wU7JRLg90
>>602
とんがり帽子のアトリエの人とかちゃうか
2022/11/21(月) 15:05:54.17ID:kCK06tKda
なかなか描けんわ
https://i.imgur.com/ccEfQVU.jpg
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:05:58.91ID:Y6dMA8OZa
>>46
そらそうやろ
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:06:01.94ID:qD/jS9Kl0
>>627
またいつもの流れが始まるのか
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:06:10.04ID:Ihbnf+PJa
>>612
いいね
ヒロインの絵だけでも中身見たくなるよ
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:06:14.01ID:6/28t3aD0
今考えるとNARUTOの作者すごすぎない?
見返して見たけど序盤中盤終盤の流れまで見事と言えるし
今出てきたら金賞間違いないやろ
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:06:24.44ID:EAe2u0qwH
>>429
この人いつまで休んでんの?
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:06:30.75ID:5J8T+fwTH
>>597
画力しか見てなさそう
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:06:37.21ID:/UKalrZv0
>>627
ONEが否定したよね
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:06:43.00ID:9Dbex/d00
松本は編集になっても有能そうだよな
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:06:51.76ID:csIXZguLa
いまだにちょいちょい鬼滅嫉妬民いるの草
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:06:53.59ID:dKwsv+iQa
>>628
その結果編集の女事情や他作家の不祥事を漫画に描きまくるやつがいたらしい
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:06:53.59ID:0GhMmiZBa
>>648
ライバルが勝手に二番煎じのゴミを量産してくれるんやもんな
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:06:57.69ID:mrDPQMnwM
>>612
絵柄この頃のほうがかわいいな覚えづらいけど
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:07:01.55ID:Bu7Ofmqtd
>>585
読み切りやとしょっちゅう出てくるんやけどな
まぁ上っ面だけ真似ても上手く行かんのよな
それでなんとかなったのは真島ヒロぐらいや
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:07:15.31ID:nvZn2QMm0
タツキフォロワー多すぎて草
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:07:15.86ID:b2osux+GM
>>658
もう死んどけキチガイ
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:07:19.83ID:1pS13ObOd
>>259
うんち
グロ
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:07:21.14ID:/7GAxPJBp
>>627,638
単発の末尾Mが反論?妙だな
信者はどっちやろうか
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:07:30.66ID:FbquoFDz0
>>649
流石に審査員が見るまえに編集側で最低限の審査してそうやが、それでも何本くらい読むんやろな
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:07:37.21ID:lr7r1dCi0
ちな尾田っちのお言葉
https://pbs.twimg.com/media/FXddK_NagAE1OUG.jpg
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:07:38.80ID:5J8T+fwTH
>>661
散々馬鹿にしてた冨樫以下に成り下がってて涙出るわ
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:07:41.53ID:Ihbnf+PJa
幽遊白書は雑だけど、たまに「この人滅茶苦茶絵うまいな」って
思う瞬間がある
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:07:45.15ID:uQAiqt1K0
>>661
もう描いてない定期
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:07:51.35ID:8NizYctYa
真島ヒロに似てる絵の漫画ってある?
意外と唯一無二なんか?
2022/11/21(月) 15:07:54.43ID:Xc0YtA4j0
今は完全架空の世界ってのが流行らんのじゃない?
現代世界の価値観+ファンタジーが主流だろ
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:07:57.89ID:R6QYafLq0
>>655
岸本の受賞作読んでみ
最初の4ページくらいずっと設定語ってて動物の師匠おるから
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:07:58.14ID:KMNvEdmvr
こういうのって読み切りを元ネタにして連載するのありなの?
読み切りでいいネタ使ったら勿体ないし
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:07:58.98ID:gvcA5nIQ0
>>413
実際wikiに載ってる人以外やとどれくらいおるんやろ
壁抜けバグのPC描き文字とかその人の鬼龍にめっちゃ似たキャラみたいな画像もっとみたいわ
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:08:06.03ID:4RxQ1wLg0
>>615
>>612
今と全然絵柄ちゃうしこっちもかわええやん
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:08:06.87ID:czc3O0MJp
>>429
好きな漫画が「上野さんは不器用」って時点で、投稿作はジャンプ寄せしただけでルリドラゴンみたいのやれて嬉しいんやないか本人は
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:08:21.24ID:LrtXnDXN0
マッシュルだっけ?ハリーポッターのパクリみたいな漫画の作者って高校生くらい?
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:08:23.63ID:tO4ppCNz0
幽白は少女漫画の絵柄持ち込んでるからな
その前に江川達也とかがやってるが
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:08:27.19ID:d1UiriDR0
>>670
「変な絵だけど面白いね」の尾田っち感よ
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:08:41.77ID:uQAiqt1K0
>>677
むしろそれ連載の王道やろ
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:08:59.92ID:rB6yam4z0
>>640
わいが好きな絵やからかも
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:08:59.98ID:AjfuCGGPd
鬼滅は連載版よりプロトタイプの読み切り版の方が好きやわ
めっちゃ説明はしょるクールな作風だったよな
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:09:06.68ID:GGcoaFUdF
>>668
one信者糖質発狂してんのw
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:09:08.74ID:b2osux+GM
>>670
師匠が師匠だからそんな気にならなかっただろうなw
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:09:23.99ID:tbOPxVS50
>>671
いうほどしてないんだよね実は
ちなみにハンターハンターは大好きらしい、後こち亀ホントはそんなに好きじゃなく80巻くらいまでしか読んでないらしい
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:09:27.49ID:lyRiFpN8M
>>477
猿を継ぐ者という呼び名は一般的には不名誉なものと考えられる
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:09:27.80ID:85M3OQmVa
>>612
まぁタツキに関しては増田こうすけじゃなくても漫画家なら目に止まるんやないの
2022/11/21(月) 15:09:30.53ID:wU7JRLg90
>>610
アクション的に何やってるかってのは正直低クオリティやが、話として最低限「ここだけ理解できてればいい」って伝える能力は高いと思う

読みやすいんよな
ベースはワンピが1番近いと思う
アクション微妙、お涙頂戴、ストーリー重視、説明多めで根っこの部分がよう似とる
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:09:34.50ID:K+zuOJuv0
亜城木夢叶定期
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:09:36.92ID:1pS13ObOd
ザッとみた感じ漫画界の未来暗すぎやろ
ほとんどコピー作品ばっかでオリジナリティの欠片もないやんけ
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:09:40.90ID:OzYIr9P4d
>>670
尾田くん、見直したぞ
2022/11/21(月) 15:09:42.57ID:GOYHhuGk0
ガロウ編の終盤は村田が暴走したんだ!!
oneは被害者!!

これで結構スレ伸びてたのそこそこの黒歴史だよなコレ
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:09:51.17ID:KkfYewRkp
吾峠も鬼滅以外はアフタヌーン系統だし編集がうまくジャンプにした
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:10:00.99ID:ZArYr+PSM
>>612
これは納得
この話面白かったし
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:10:09.63ID:Narxgf/Fd
>>583
ふつうマジでふつう
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:10:17.21ID:eleKOQpE0
>>597
やっぱ画力でしか見てないって見解の人多くて草
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:10:17.34ID:robXmJJ6p
>>682
少女漫画が最先端だった時代割と長かったからな
21世紀に入ってからは少女漫画とかもう落ち目の落目やけど
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:10:19.06ID:t5Feg2fK0
>>686
ワイは肋骨さんでファンになった、河童のくだりはいらんかったが
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:10:21.59ID:lFpgd0dH0
今はプロレベルならデジタル作画前提やろ?
それで独特な画風って昔に比べたら難しいんやないかね?
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:10:29.21ID:N6v4EAG40
>>670
このコメントってタツキの理想じゃないの?
2022/11/21(月) 15:10:34.38ID:sl8aJRCX0
ワンパンマン叩いたら信者もアンチもシュバって来て勝手に原作作画戦争始めるのマジやめて欲しい
知らねえよ
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:10:34.81ID:kKM/AnGc0
>>429
これを見出した内藤飛ばされたってマジなん?
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:10:38.25ID:bJ+8elEAp
きめつの人の読み切り、ちょっと格が違うかも
https://i.imgur.com/0VXnyf0.jpg
https://i.imgur.com/jKuC9ZE.jpg
https://i.imgur.com/LkejVvK.jpg
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:10:52.61ID:gGnlZNgn6
【朗報】サカモトデイズ、光る

https://i.imgur.com/fCt1Xkt.jpg
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:10:55.69ID:LEqS1Lrra
>>694
「子供の頃から漫画ばかり見て育った層」がメイン層になってるからしゃーない
だから薄い漫画しか描けない
本当は映画とか小説とか見なアカンのに
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:10:58.90ID:qD/jS9Kl0
>>694
テラフォや喰種の時代好きやったわ
なお
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:11:12.43ID:tbOPxVS50
マジな話正直に読み切り読んで流行ると思った作品ある?
俺ワンピースとアイシールドがそうだった
2022/11/21(月) 15:11:15.41ID:JCOqCEXg0
>>610
この兄上ネタにされるけどほんまいい表情やわ
https://i.imgur.com/6e2vCcn.png
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 15:11:19.21ID:j+3tg4zJd
>>668
自演透視失敗で糞ダセェw
2022/11/21(月) 15:11:24.67ID:VJDllasr0
絵太郎おもろかったわ
新人とは書いてたけど31やったんやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況