X

【中日】“教え魔”立浪和義監督に振り回されて選手たちは大混乱…中日に何が起きているのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 00:45:31.48ID:zIgdd4Tz0
以下↓
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 00:45:50.71ID:zIgdd4Tz0
文春オンライン 11/21(月) 11:12

「長打の可能性を秘めた選手を獲得したい」

 そう語り、中日の立浪和義監督(53)がドミニカ共和国へと旅立った。現地では、海外スカウトの元西武・巨人のドミンゴ・マルティネス氏が案内役を務める。

「マルティネス氏は元中日監督の森繁和氏が2006年、スカウトに起用。森氏はコーチ時代からドミニカに行っており、『自作のコーヒー豆の焼酎漬けを手土産に持っていくと喜ばれる』と語るなど、スカウトに慣れていた。その点、立浪監督は初めて。いい選手を紹介してもらえるかは未知数ですね」(スポーツ紙記者)

 秋季キャンプではチーム得点414と12球団最低の打線を改善すべく、指揮官は試行錯誤を繰り返した。まずは体感速度150km超というソフトボール用のピッチングマシンを導入。タイミングを早目に取るための練習だと説明したが、

「導入はほぼ監督の独断で決まったと聞きました。コーチ陣から『練習で作った形が崩れないか……』と心配の声が上がった」(同前)

 さらに昨年のドラ一・ブライト健太には、打撃練習で腰に真ん中をくり抜いたバスマットを装着させた。

「監督が前日に思い付いたそうです。バスマットに当たらないようスイングをすることで、肘が下がる悪癖を修正するとのことですが、逆に低めのボールが打てなくなるとの指摘も」(同前)

迷走の背景に立浪監督の性格
 そんな立浪監督の思い付きに今季振り回されたのが、根尾昂だ。昨オフ、「外野手一本」の方針が伝えられたが、4月下旬に「外野手が沢山いてチャンスがない」と、遊撃へコンバートに。監督自身もマンツーマンで指導したが、5月にまた方針転換。二軍戦で投手として初マウンドを踏み、6月に正式な転向が発表された。

「外野、遊撃、投手と2カ月間でポジションがコロコロ変わった選手なんて聞いたことがない」(中日OB)
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 00:45:56.14ID:zIgdd4Tz0
 迷走の背景には、立浪監督の性格がある。

「他人に任せることができない。ドミニカ行きもそうですし、打撃指導をコーチの頭越しに直接行うなど、“教え魔”になってしまうのもそう。一番の問題は、コーチの指導方針とのズレがよくあること」(同前)

 往々にして選手が「どっちに従えばいいのか」と、混乱することがあるという。

「方針の違いから今季、中村紀洋一軍打撃コーチは二軍に“降格”した。選手は最終的には監督に言われた通りにやるしかない。無視して使われなくなるのは避けたいですから」(同前)

 かつての師・落合博満氏は最近、YouTubeで「一方通行にならないようにね」と、意見を押し付けない指導を心がけていたと明かした。“教え魔”監督でチームはまわるのだろうか。

「週刊文春」編集部/週刊文春 2022年11月24日号
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/94d474d2516f7f085f64bec0fdbef03ee3090867&preview=auto
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 00:46:52.62ID:zIgdd4Tz0
立浪は教え魔らしい
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 00:47:06.54ID:qST+ndgc0
京田はノリを信じた説
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 00:47:31.55ID:zIgdd4Tz0
コーチなら有能説ない?
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 00:49:00.75ID:zIgdd4Tz0
選手がコーチと立浪の板挟み担ってる感じなんやろ
2022/11/22(火) 00:49:07.63ID:qsjm5r8s0
監督はあんまり指導せん方がええんちゃう
それよりモチベーターに徹したらええのに
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 00:49:28.34ID:zN7RQKrzd
通り魔に見えたわ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 00:49:31.62ID:HQEWEPJg0
そんなんWBCのときにわかってるやん
2022/11/22(火) 00:49:56.12ID:keWoE6sF0
割れや割れ
2022/11/22(火) 00:50:06.02ID:TVEBFCzR0
いつだったかの代表でコーチやった時中田翔ぶっ壊してなかったか?
2022/11/22(火) 00:50:08.86ID:hG01tTFNd
ノリってまだおるの?
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 00:50:42.55ID:ebQzRWPj0
>>5
トレードになったときもわざわざノリに会いに行って挨拶してたしな
ノリ派だったんかもな
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 00:51:03.55ID:JUmfPNs1a
>>7
それは中日の伝統やぞ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 00:51:24.60ID:I3SfKXCmM
>>13
二軍の打撃コーチに降格したぞ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 00:51:59.20ID:asUfEJ9v0
ヘッドWADAさんなんやろ?
どうすんねんこんなん
2022/11/22(火) 00:52:16.90ID:NWDuIKP/0
>>17
和田がストレスでハゲる
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 00:52:17.10ID:I3SfKXCmM
>さらに昨年のドラ一・ブライト健太には、打撃練習で腰に真ん中をくり抜いたバスマットを装着させた。
>「監督が前日に思い付いたそうです。バスマットに当たらないようスイングをすることで、肘が下がる悪癖を修正するとのことですが、逆に低めのボールが打てなくなるとの指摘も」

なんだこの練習法
立浪オリジナルか?
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 00:52:58.14ID:xhlTTGcK0
立浪はPL学園の監督とか向いてそう
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 00:53:27.42ID:asUfEJ9v0
>>18
全身脱毛コースか…
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 00:53:34.62ID:sOx02xzk0
ワシが育てたしたくてたまらんのやろな
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 00:54:16.57ID:zIgdd4Tz0
ちな立浪監督の指導画像
https://i.imgur.com/38mxT0U.jpg
2022/11/22(火) 00:54:21.99ID:T8Ct0S1b0
ノリ派は粛清されたんか
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 00:54:25.89ID:w2g03X4yM
割れもそうだし京田にバットを立てろって指導しまくってたのもそうだが
立浪ってフォームの形に異様にこだわるよな
この形じゃなきゃ駄目なんだって
2022/11/22(火) 00:54:28.49ID:UMaTxq5y0
>>17
え?落合ヘッド降格?
2022/11/22(火) 00:54:36.19ID:qsjm5r8s0
立浪以外の監督もこんなに選手の指導に口出しするもんなん?
2022/11/22(火) 00:54:40.69ID:LYzV1Epf0
立浪先生!
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 00:55:37.35ID:6A3DnEYQM
>>27
普通はほぼコーチに任せる
たまーに直接指導することはあるけどこんな頻繁にはやらない
2022/11/22(火) 00:55:37.61ID:UMaTxq5y0
>>25
なんつーか指導の引き出し狭いよな
うま味とな田代とか尾花みたいなうまく引き出す系とは逆や
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 00:55:40.20ID:V13k0bXY0
割れしか教えることないんか
あと教えてるときのフォーム真似るよう選手みんなにさせてるやん
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 00:55:56.81ID:/sM2CpC/0
変革失敗したら どうなるのかね
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 00:56:23.34ID:DkwdQ3h90
>>27
ラミレスはこう

https://i.imgur.com/kqJMs5H.jpg
https://i.imgur.com/do6KmFe.jpg
https://i.imgur.com/zvr169V.jpg
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 00:58:17.09ID:9Bq9Po9X0
WBCで中田に指導しすぎて失敗したよな
合う合わないがあるんだから型にはめなくていいのに
落合も一人ひとり体格が違うんだからその人にあったバッティングがある言うとったぞ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 00:58:27.61ID:iHGwAzm40
>>5
いやノリの指導したバッティングを
途中で止めたから頑固言われたんだけど………
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 00:59:15.25ID:iHGwAzm40
>>33
ラミちゃんは野手全員にアドバイスしてたね
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 00:59:22.77ID:zIgdd4Tz0
キューバ代表にいつもの指導してたのはマジで笑ったわ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 00:59:24.52ID:XRbXj1cG0
https://imgur.com/a/BKpSi0b

かわいそう
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 00:59:51.73ID:5reFOEyI0
こいつ他球団の選手にも指導始めるからな
どうなってんだよ頭の中
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:00:26.70ID:iHGwAzm40
>>5
おーい、逃げたか?
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:00:47.65ID:ZI8ISZgr0
>>37
レビーラが立浪に渡されたバット捨てる動画すき
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:00:53.76ID:Epe9QC260
>>39
しばらく干されてたからな
今は指導したくて仕方ないんやろなぁ
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:01:12.46ID:cY/2dzjt0
バスマット健太はキャンプ中特有の謎練習って感じですき
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:01:14.07ID:uHdbKQdv0
ドラー・ブライトって誰やと一瞬思った
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:01:42.46ID:bZC9/eS9r
立浪は天才だからね
タイミングさえ合えば打てない訳がないと思ってるねん
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:02:26.61ID:rqv8DBe60
無能をリーダーにしてはいけない(戒め)
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:02:32.80ID:ewY5yuj60
>>44
歌手かな
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:02:39.71ID:7Z0l2DAkr
https://i.imgur.com/BwH1Fys.jpg
2022/11/22(火) 01:02:51.57ID:zyMtnAR00
ここまでワシが育てたやりたいやつだとは思わんかった
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:03:05.01ID:JUmfPNs1a
WBCで中田の打撃フォーム変えようとしたのはレベチよな
普通他球団からの預かりものにそんなことできんで
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:03:19.25ID:iHGwAzm40
>>5
ノリが指導したバッティングで結果が出なくて戻して
立浪からすぐ辞めないで続けてみろって言われて続けて
それでも辞めたのがノリ指導のバッティングなんだけど

おーい
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:03:52.87ID:i2mu+luiM
ろくに指導者経験無くて名前だけで監督やってるやつが教えたがりとかどうしようもないな
選手がかわいそう
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:04:09.03ID:ZI8ISZgr0
右打者に自分のフォーム見せて教えるの好き
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:04:23.41ID:/sM2CpC/0
長野にも教えてて戻ってきたら不調だったわ
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:04:33.16ID:iHGwAzm40
5 それでも動く名無し 2022/11/22(火) 00:47:06.54 ID:qST+ndgc0
京田はノリを信じた説



こういう無意味にノリをageてるの草
2022/11/22(火) 01:04:46.32ID:AWCYAn1t0
>>39
まさかオープン戦とかで京田に挨拶しに行くフリしてDeNAの選手に指導しに行くんじゃ・・・
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:04:47.90ID:Er68Z5Ryr
そんな立浪監督の思い付きに今季振り回されたのが、根尾昂だ。昨オフ、「外野手一本」の方針が伝えられたが、4月下旬に「外野手が沢山いてチャンスがない」と、遊撃へコンバートに。監督自身もマンツーマンで指導したが、5月にまた方針転換。二軍戦で投手として初マウンドを踏み、6月に正式な転向が発表された。

「外野、遊撃、投手と2カ月間でポジションがコロコロ変わった選手なんて聞いたことがない」(中日OB)

ここが一番立浪の性格あらわしてるわ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:05:06.83ID:cyufwFv70
WBCの時も中田がフォーム合わん言うてなかった?
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:05:27.82ID:f5OGBtu8a
ただ教えるのすきなだけならともかく、押し付けてその通りにやり続けないと頑固認定して内心キレてるから最悪な指導者やと思うわ
基本がなってない
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:05:35.93ID:0dgSM+Fh0
>>27
高津や中嶋がこんなごちゃごちゃ言うの想像できん
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:05:38.88ID:hg+Kg24ma
>>38
イジメやろこれ
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:05:53.95ID:V1VUy7bs0
矢野と違うベクトルで先生になりたいんやろなぁって考えると年離れてる若手には優しいことも頷けるよな
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:06:01.27ID:eOIfB8Je0
アスペが指導者になるとありがちやな
人に合わせた指導ができないから「俺の理想」を誰にでも押し付ける
物言いも全部自分目線だから他人にはまったく通じない
それで相手が理解できないと「拒絶された」「相手が受け入れようとしていない」と判断する
でも自分が間違ってると認識する機能が無いから相手を排除する方向に行く
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:06:10.63ID:iHGwAzm40
>>59
ノリの単語出せなくなって大変やねぇ
2022/11/22(火) 01:07:10.89ID:s59ObsB70
立浪の指導が受けられるんだから光栄だろうが!
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:07:19.99ID:xqDk1XeI0
>>44
わかる
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:07:57.79ID:f5OGBtu8a
やっぱり野球エリート過ぎて苦労してないのはあかんわ
ずっと生え抜きでスターだったしな
2022/11/22(火) 01:08:25.91ID:su3k/Swx0
>>64
これは素晴らしい監督
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:08:43.18ID:0dgSM+Fh0
このスレ立浪湧いてんな
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:08:45.38ID:iHGwAzm40
24 それでも動く名無し sage 2022/11/22(火) 00:54:21.99 ID:T8Ct0S1b0
ノリ派は粛清されたんか


根尾
→ 合わなくて辞めたと宣言

石川
→ 合わなくて辞めたと宣言

京田
→ 合わなくて辞めたと宣言

阿部
→ 合わなくて辞めたと宣言

鵜飼
→ 合わなくて辞めたと宣言

木下
→ 頑張って続けてる




木下以外は辞めちゃったね
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:08:46.84ID:Sq3WehAC0
>>53
お見送り芸人しんいちのネタみたいな言い方するやん
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:09:27.84ID:Q2apaxOD0
コーヒー豆の焼酎漬けってなんやそれ
美味いんか
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:09:44.47ID:GHuPk23Q0
立浪の言うこともノリの言うことも聞かなかったって京田はどういうバッティングを目指してたんやろな
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:10:18.28ID:zdw4jr4C0
ずっと監督候補のままやったからな
指導欲が爆発してるんやろ
選手は立浪の気が済むまで付き合ってやれや
自分の成績がなんや
一個人の野球人生がなんやというんや
それがフォアザチームというものやからな
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:11:13.86ID:9Bq9Po9X0
中日に降り掛かった厄災
3年間耐えるしかないわね
任期延長とかないよな
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:11:35.66ID:iHGwAzm40
>>5
おーーーーーーーーーい
ノリを信じてる人って誰なんだ(笑)

フリーバッティングだけ柵越え連発
実戦では使えないって選手皆から言われてるんだが
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:12:01.87ID:am2Q1kxFd
立浪とかいうコーチ兼スカウト券監督

全部やってくれるから中日からしたら助かるな😊
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:12:10.72ID:8NkXwgLV0
シーズン中は与田ほど叩かれてないイメージだったのに
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:12:40.05ID:bZC9/eS9r
>>50
前年からハム公認で打撃指導してたから

それは別に問題ない
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:13:05.21ID:9/QLDPbJ0
でもどうやっても優勝は無理なチームやと悟ったら
せめて後世に残る選手くらいは出したいみたいな気持ちは分かるやろ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:13:38.17ID:/sM2CpC/0
立浪の後誰やるんだ
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:13:51.32ID:bab0xg+c0
昨年オフはノリさんの指導で京田トリプルスリーとかポジってたのにどうなったんだよ
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:14:07.38ID:whQFP1t4M
監督じゃなくてコーチか二軍監督で就任すればよかったんちゃう?
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:14:12.69ID:ibbLZcbA0
去年の記事かと思ったら最新かよ…
まだやってんのかよ…
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:14:51.23ID:XN3094fN0
ブライトのあれはビビったね
せめて裏でやらせろよと
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:14:57.17ID:OdPOSXWa0
この一年で中日の試合見る時間が激減してその分他のことに時間使えるようになったから立浪監督には感謝しとるで
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:15:09.20ID:bkTRxunEd
こいつコーチじゃなくね?監督がどういう仕事か理解してへんやろ…
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:15:17.54ID:GIRdPbQa0
投手全員にシュート推してたのは引くわ
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:15:27.63ID:rMsWRZNZ0
立浪めっちゃ張り切ってるの好き
こんななやりたい放題やってる監督ほかにおる?
矢野はたまにわけわからんこと言うだけやし
ビッグボスもカメラの前で張り切るだけやん
立浪は躍動してる
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:15:38.90ID:8xlQlywDd
まずは若手に怪我しない身体作りを教えてやれよ
石川とか何回スペるんだよ
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:16:49.73ID:jMDjnmVK0
>>81
荒木が本命やろな
フリーになった外様の監督おらんかったら
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:17:01.37ID:XN3094fN0
>>89
矢野先生とかササオ禍とかかわいいもんや
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:17:01.61ID:9Bq9Po9X0
>>88
投手コーチでもないんだから
思い付きでやらせんなよな
いじるのは野手だけにしてくれ
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:17:19.86ID:9p/D8WwP0
これ見ると立浪はプロより学生野球指導の方が向いてるんじゃないの
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:18:25.23ID:ZPzeyWvwd
監督なのにコーチみたいなことやってるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況