X

【中日】“教え魔”立浪和義監督に振り回されて選手たちは大混乱…中日に何が起きているのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 00:45:31.48ID:zIgdd4Tz0
以下↓
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:13:51.32ID:bab0xg+c0
昨年オフはノリさんの指導で京田トリプルスリーとかポジってたのにどうなったんだよ
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:14:07.38ID:whQFP1t4M
監督じゃなくてコーチか二軍監督で就任すればよかったんちゃう?
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:14:12.69ID:ibbLZcbA0
去年の記事かと思ったら最新かよ…
まだやってんのかよ…
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:14:51.23ID:XN3094fN0
ブライトのあれはビビったね
せめて裏でやらせろよと
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:14:57.17ID:OdPOSXWa0
この一年で中日の試合見る時間が激減してその分他のことに時間使えるようになったから立浪監督には感謝しとるで
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:15:09.20ID:bkTRxunEd
こいつコーチじゃなくね?監督がどういう仕事か理解してへんやろ…
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:15:17.54ID:GIRdPbQa0
投手全員にシュート推してたのは引くわ
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:15:27.63ID:rMsWRZNZ0
立浪めっちゃ張り切ってるの好き
こんななやりたい放題やってる監督ほかにおる?
矢野はたまにわけわからんこと言うだけやし
ビッグボスもカメラの前で張り切るだけやん
立浪は躍動してる
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:15:38.90ID:8xlQlywDd
まずは若手に怪我しない身体作りを教えてやれよ
石川とか何回スペるんだよ
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:16:49.73ID:jMDjnmVK0
>>81
荒木が本命やろな
フリーになった外様の監督おらんかったら
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:17:01.37ID:XN3094fN0
>>89
矢野先生とかササオ禍とかかわいいもんや
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:17:01.61ID:9Bq9Po9X0
>>88
投手コーチでもないんだから
思い付きでやらせんなよな
いじるのは野手だけにしてくれ
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:17:19.86ID:9p/D8WwP0
これ見ると立浪はプロより学生野球指導の方が向いてるんじゃないの
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:18:25.23ID:ZPzeyWvwd
監督なのにコーチみたいなことやってるやん
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:18:41.59ID:f5OGBtu8a
>>87
右打者はまだちょっと抑制かかるんやがかわいそうなのか左打者なんや
あれやれ、これやれって選手にたくさん言ってるで
立浪のコピーを作らないと気が済まないかのよう
はっきり言って、この人かなりおかしいよ
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:19:16.29ID:zdw4jr4C0
でも絶対解任されたあと
一度このチームは壊れないといけないと思った
とか言うよな
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:19:17.15ID:bZC9/eS9r
フルタの方程式で
打球理論なんて全員バラバラでどれが正しいかなんて誰にも分からないって事が判明したからな

唯一の正解はとにかく打たせてみて
その選手がしっくり来たフォームをみつけたら
それを忘れさせない為に素振りで身体に覚えさせるって事くらいやろ
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:19:23.52ID:f5OGBtu8a
>>96
かわいそうなのが、や
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:20:11.14ID:9Bq9Po9X0
>>90
あいつは怪我しない村上に弟子入りした方がええんちゃうか
村上は青木に柔軟めっちゃやらされたらしいけどそういうのも大事だと思う
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:20:21.89ID:Q2apaxOD0
打つ方は何とかします
って自分が教えれば何とかできるって思い込んでたんやろな
2022/11/22(火) 01:20:26.45ID:K9eY0jrp0
打撃指導はもう止める言うたのに一週間持たずに指導してたからな😑
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:21:24.06ID:7RZ+O4tUd
ここまでしゃしゃり出る監督って珍しいな
コーチの仕事を奪ってるやん
2022/11/22(火) 01:21:38.50ID:K9eY0jrp0
>>87
引退してからロクに野球を勉強してないから自信があるものが打撃指導しかないんやろな
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:22:27.49ID:j6ljvVHkd
これならもうコーチいらんやん
コストカットコーチ全員切って立浪一人に全部やらせろ
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:22:55.77ID:8NkXwgLV0
>>90
ノリに石川には何も教えるなとか言ってたけど他の奴なら教えていいんか?
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:23:00.87ID:GIRdPbQa0
現役時代に練習サボってゴルフばっかしてた奴がどんな理論語っても響かんのよ
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:23:14.89ID:YPmrASXb0
ここに来て与田再評価路線来てるの面白いわ
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:23:51.22ID:9p/D8WwP0
こうなったらもうコーチにイエスマン置くしかないな
後は立浪のおもちゃです
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:24:13.21ID:NcKmjrwg0
今日日ここまで一つの打撃理論を押し付けるコーチも珍しい
2022/11/22(火) 01:25:05.78ID:K9eY0jrp0
シーズン中盤くらいから中日番の各紙記者が余りに異常な行動に全員引いてる気配を感じる
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:25:26.50ID:RN3E46Ifd
教え魔とか草
ただの老害やん
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:26:00.49ID:QPYsStam0
>>27
長嶋が松井にガッツリ指導したぐらいやないとあかんやろ
2022/11/22(火) 01:26:08.88ID:6WdeB7Ik0
>>109
イエスマンしか置いてないやろ
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:26:09.05ID:1+7qxula0
>>27
今年で言えば新庄
なんだったらGMの稲葉すらコーチングしてたな
いうて全体ではなく特定の選手相手が基本やが
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:26:16.30ID:QJ7gu0iK0
根尾「せや!」

根尾昂が大谷翔平と接触狙い渡米自主トレへ「貪欲に ずうずうしくいこう」【中日】
https://news.yahoo.co.jp/articles/50edbd3210022096dafe6bccb5a0e4a124949168
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:26:43.25ID:9p/D8WwP0
新庄とか選手一人ひとりに合ったフォーム話し合って考えて提案するのにな
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:26:51.57ID:7n7CUcDt0
自分の成功体験でしか指導出来ない無能
PLこのタイプ多いよな
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:27:02.67ID:Fk086y+P0
中日ってこんな記事ばっかやな完全にメディアのおもちゃ
暗黒横浜と同じや
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:27:33.00ID:zykHrR++a
>>111
メディアもファンも中盤は投手根尾でポジりたおしてたやろ
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:27:43.51ID:EHB3RW550
??「こんなんじゃ打てるわけねーだろ」
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:27:54.14ID:f5OGBtu8a
>>98
立浪はマジで打撃フォーム教だからな
おかしすぎるんだわ

例えば中日の宇野はまあスイングは速くなるにこしたことない、パワーはあるに越したことない的なスタンス
フォームは体型などそれぞれ違うから絶対はないと長年野球やってるならばそういう考えにならないのがおかしんや
実際良い打撃コーチと言われる横浜の石井は選手の個性に合わせて指導してバット振らせることとかはよくやらせてる
練習はさせるけどフォームを強制的にいじくり回すことはないわけやな
あと良い打撃コーチはいろんな練習の仕方知ってたり、引き出しは多いって感じや
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:28:14.70ID:9Bq9Po9X0
この10年ほぼbクラスだから弱いのは慣れてるけど思い入れのある選手トレードに出されるのはきついわ
あと2年でベテラン中堅野手どれだけ残ってるか
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:28:26.49ID:/sM2CpC/0
森 祇晶
@morimasaaki_bot

13h
理不尽なことを強いることによって耐えることの重要さを教えるというのは、かえって逆効果になることの方が多い。
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:28:57.52ID:XN3094fN0
>>116
立浪先生「ん?なんやあのフォーム。根尾、ちょっと来い」
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:29:03.58ID:ZaOvK7jEa
セリーグは4球団どんぐり状態だし
何かの間違いで3位Aクラスになったら
立浪監督の指導が正しいかったとなる
2022/11/22(火) 01:29:49.11ID:xxCpXYuN0
どっかの動画で見たけど、
投手がリリースした段階では速球狙いで既に始動してて、カーブに完全に抜かれたのにそこから一回ステップし直してシフトで広く空いてる三遊間に狙い撃ちしてた
こういう天才やから個々人で異なるタイミングとか間とか考えてフォーム指導するのは難しいやろな
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:30:27.59ID:NgOJnbxS0
打撃だけでは飽き足らず投手にまで口出ししてきてるしな

完璧にアカン奴やで
2022/11/22(火) 01:30:38.09ID:K9eY0jrp0
和田さんああ見えてキレやすいから来年どこかで衝突せんかね
2022/11/22(火) 01:30:47.84ID:IEdKMb5Fa
ここまで全部自分でやりたがる性格だと
選手にも打撃フォームからなにから細かくギチギチやろうな
それをしない選手は放出する
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:31:21.93ID:+2/Prx8gp
根尾コロコロはほんまに立浪しかやらんやろな
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:33:03.00ID:acDouMUG0
今年出てきた若手って岡林とか土田とか非力なのばっかなんだが本当に大丈夫か?
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:33:13.12ID:YPmrASXb0
こんなのなかなか見ないから正直ワクワクしながら見てるわ
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:33:26.51ID:GDZfNIZ80
でも立浪来る前から中日の打者打ててなかったからあんま関係無いよね
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:33:31.95ID:bab0xg+c0
>>132
鵜飼と石川が大砲になる予定なんやろ
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:34:18.49ID:f5OGBtu8a
二軍で長打増やすことも考えて周平が片岡とかとバッティングフォーム作ったのに上上げてちょっと結果でないとみたら立浪が介入してフォーム変えさせたからな
もうこの球団だめだから
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:34:22.64ID:9p/D8WwP0
>>129
解説いつもイライラしてる印象
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:34:44.86ID:kr/yRmiO0
活字だけじゃわからんが
バスマットってなんや…
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:34:45.67ID:/DblsLp8d
>>98
昔のテレビ番組で長嶋茂雄が打撃の指導してて
長嶋茂雄が「打撃フォームとかどうでもいいから君が1番良い打ち方を探そう、良い体格をしてるんだから」とか言ってたら
江川が「打撃フォームをどうでもいいとか言ってる」って長嶋をバカにしてゲラゲラ笑ってたから昔はわりと打撃フォームを絶対視する指導者が多かったよな
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:35:24.19ID:luTPEpkI0
>>138
風呂場に敷くアレや
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:35:27.94ID:f5OGBtu8a
>>129
正直話を聞いてるかぎり、立浪と指導方針真逆だと思う
和田は個性を大事にしたいと言ってる
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:35:44.75ID:I76wmLH/0
>>138
https://www.chunichi.co.jp/article_photo_chuspo/list?article_id=575954&pid=2814435
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:35:54.54ID:MR3yTcVy0
新聞社系のとこは同じような体質になるね
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:35:57.34ID:RAm11bt0a
根尾は少しずつ成績上がってたのに敗戦投手させるくらいなら下でもう1年2年くらいがまんさせたらいい感じに育ったと思うぞ
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:36:14.17ID:dk/8pRbSM
立浪面白いわ
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:36:25.07ID:QPYsStam0
>>129
思わずハゲとかいったらもうやばいやろな
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:36:27.34ID:GtG8pP9z0
何故ドラゴンズはここまでメディアのおもちゃにされてしまったのか
何も悪いことしてないのに
2022/11/22(火) 01:36:42.00ID:zyMtnAR00
>>138
これみたいや
>>38
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:36:43.35ID:oKHJDYmgM
中日新聞は好意的なんやろ…読んだことないけど多分…
2022/11/22(火) 01:36:55.02ID:6WdeB7Ik0
>>139
やっぱ長嶋はよーわかっとるな
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:37:06.04ID:f5OGBtu8a
>>139
ミスターってそんなに打撃フォームへのこだわりなさそうな打ち方してたからな
正直どんなフォームでも打つやつは打つから
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:37:06.26ID:hZe1lYeq0
解説時代から野球が古くて型にハメて解説してたからな
で話もつまんねぇから指導者無理やろとは思ってたけど
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:37:18.63ID:qST+ndgc0
わいにめっちゃレスついとるやん!
2022/11/22(火) 01:37:25.50ID:K9eY0jrp0
>>146
ハゲーで切れるようなら現役生活送れてないわ
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:37:29.14ID:9yUb3wPja
>>139
やっぱミスターって球界の王様だわ
ミスタードラゴンズなんて偽物
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:38:18.48ID:QPYsStam0
>>147
親会社のメディアがおもちゃにしとるし
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:38:59.58ID:f5OGBtu8a
それにしても立浪ってWBCで中田指導してる頃からずっと変わらないって本当にヤバいよな
外で解説してた意味ないだろこれ
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:39:00.37ID:8016iutV0
>>152
解説アレで指導者アカンパターンは多いけどここまでとは思わんかったわ
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:39:05.23ID:XN3094fN0
とにかく情報漏れ過ぎなんだよな
先月のドラフトの裏話とか中日くらいやろ
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:39:23.68ID:GDZfNIZ80
さんざん持ち上げられてたノリさんの話全く出てこなくなったけど二軍では有能なの?
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:39:25.66ID:Q2apaxOD0
根尾投手転向させてんのに
本人は大谷に会いに行くって打撃したいんやろな
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:39:38.46ID:NO5aVRmOa
未だに昭和の野球部みたいな監督
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:39:49.00ID:kr/yRmiO0
>>38
いじめで草
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:39:55.10ID:9Bq9Po9X0
やっぱり白井前オーナーの言う通り立浪さんは監督にしてはアカンかったんや
ヤクザとの関係や女問題よりも恐ろしい問題あったやんけ
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:40:01.36ID:PsI9vRTm0
前の白井オーナーって人間性見抜いてたんだろうね
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:40:12.28ID:f5OGBtu8a
まあだいたい京田に対する指導方法については井端ももはや異論に近いこと言ってたし
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:40:13.35ID:QPYsStam0
>>152
監督なる前のラジオのゲストで出てきてたときは最近の選手に迎合するようなこといってたけど結局口だけやったな
まあ言い方も若者批判の老害みたいな感じやったから大丈夫かなと思ってたら案の定やったわ
2022/11/22(火) 01:40:53.74ID:9zUIrh+Va
中日の選手は登場曲を
日テレのドラマで流れてる福山雅治の曲使って欲しいわ爆笑取れるで
2022/11/22(火) 01:40:55.77ID:QTlSOFFp0
野球選手ってゴルフ好きやろし4スタンス理論とか取り入れたりせんの?
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:41:15.40ID:8016iutV0
>>164
ヤクザとの関係があるからこそここまでやりたい放題できてるのかもしれんぞ
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:41:15.77ID:f5OGBtu8a
京田に頑固頑固言うなよ
頑固は立浪だよ
みんな嫌だけどイエスって言ってるんや
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:42:05.07ID:k2enWWSwH
右投げ左打ちの打撃指導者ってゴミ多いよな
石井琢朗くらいだろ当たりは
杉村田代ラミレス大村全員右投げ右打ち
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:42:50.87ID:JzoqxHyMp
そんなに教えたいなら打撃コーチ置かなければいいのに
コストカットにもなるやん
2022/11/22(火) 01:43:48.77ID:6WdeB7Ik0
>>172
前田にコーチやってみて欲しい
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:44:10.88ID:9yUb3wPja
日本代表の長距離砲・中田翔(23=日本ハム)が、立浪打撃コーチ(43)の指導に苦しんでいる。
中田はWBC本大会前の強化試合(2月下旬)から立浪打撃コーチと一緒に左足を上げる打法からすり足打法に変更。
体が前方に傾く悪癖の修正と、より安定した打撃を目指してきた。

ところが、11日の練習後に中田が切れた。
「今は正直、長打が出る気がしない」と現行フォームに対し不満を漏らし、立浪コーチに元の打撃に戻したいと直訴したのだ。
中田の言い分もわからないではない。昨季は打率.239ながら、リーグ2位の24本塁打。
三振を苦にせず豪快にフルスイングするのが中田の持ち味。
日本代表に選出されたのも、思い切りの良さと長打力を買われてのもの。
本人もその点は自覚している。

一方、宮崎合宿から中田に密着指導する立浪コーチは「安定」重視。中田に対し、ボールを引きつける打撃の徹底を教えてきた。
おかげで、WBC4試合の打率は
.333(15打数5安打)。一定の数字は残しているものの、肝心の本塁打は「ゼロ」。
長打も一本も出ていない。

この現状に中田は苛立ち始めているのだ。
「現役時代からミートを心がけ、安打を量産してきた立浪コーチが、類いまれなパワーを持つ翔(中田)にバットに当たる確率を高めるスイングを教えているから、いつかはぶつかると思っていた。
翔の中には『オレは長距離打者。単打狙いじゃない』という意識も強い。話し合いでお互いの溝を埋めない限り、2人の関係はヤバいです」(球界関係者)中田の「反乱」について立浪コーチはこの日、「明日(12日)の試合で足を上げてダメなら、二度と足を上げるなと言ってやった。足を上げると(体が)前に行くんだから」とため息交じりに話した。

中田も中田で「すり足は宮崎合宿から始めたけど、足を上げる打法は去年ずっとやってきたから安心感がある」と一歩も引かない構え。

喧嘩を売った中田はホームランを打って立浪コーチを納得させるしかない。
http://news.livedoor.com/article/detail/7493531/
2022/11/22(火) 01:44:18.64ID:zvfg7j+E0
>>138
腰の回転の角度を認識させるためなんだろうな
まあ意味あるか知らんが
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:44:45.31ID:f5OGBtu8a
まあ右投げ左打ちなら新井宏昌も良いコーチやで
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:45:48.99ID:f5OGBtu8a
>>175
ずっとこれやってるんだよな立浪は
ほんと頑固だよな
なんでそんな頑固なんや?
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:46:07.32ID:PnCXo8wA0
もう衝突してるんじゃないか
和田が入って初日に目について1つだけ注意したのがバットが体から離れてることだったし
それじゃ手打ちになって強い打球打てないよと
みんなそうなっていて驚いたって言ってた
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:46:27.49ID:PsI9vRTm0
>>160
有能なら二軍で塩漬けは無いだろ‥って思ったけど中日だから逆に有能なのかもしれん
2022/11/22(火) 01:47:11.90ID:SKHa13mw0
>>178
プーチン化してるからや
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 01:47:36.06ID:9Bq9Po9X0
来和田に任せる言うたならもう本当に口出ししないで欲しいわ
口出すなら退任してくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況