X



ロマンシングサガという最高傑作が2か3で決まらないゲーム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 08:38:43.46ID:P5SjHAY5M
と3信者は思ってるけど2なのは明らかよな
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:15:05.56ID:m5tOi6FC0
>>645
ロマサガ3はドラクエ6発売の1ヶ月前+スーファミからPSへの転換期で最悪の時期に出たからしゃあないやろ
一本1万以上してたからそんな何本もゲーム買って貰える時代でもなかったし
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:15:07.41ID:Fsa8daT90
ワイ宵闇のローブとかいうクソ強防具ゲットする
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:15:18.41ID:GMZMfa9i0
ロッテの応援歌なってる曲あるよな?
あれ好き
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:15:19.65ID:3a7GMM7pr
>>671
そのくせノエルの妹を好きにしてえなぁとか考えてるのか…そら嫌われますわ
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:15:20.99ID:ehdq3Ex20
>>681
3ではちょっとマシになってるから……
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:15:28.40ID:AR+csePE0
rsは周年でまた遊びやすくなるから初心者も安心して入ってこれるよ
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:15:45.64ID:SHfcm1wRd
四魔貴族←結局なんて読むかわからない件
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:15:51.42ID:gm//ciAx0
2の良さが未だにわからん
ストーリー頭に入らない(主人公変わりすぎ)
キャラ個別エピソードじゃないから流し斬りしか記憶なし
ダッシュ時視界狭くなるクソ仕様
敵避けアクションは3の劣化
バトルテンポも悪い
ドラクエ3とロマサガ2が似てるとしても、主軸ストーリーがドラクエと違って記憶に残らないから3のが良いわ



2の良い面あげるなら音楽、キャラの動きのドット感(好みは3)
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:16:10.73ID:ObRbDWGE0
>>685
ロマサガ1バトル2やな
神曲や
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:16:32.24ID:eXBzRgQx0
>>630
ロマ1の術は使えるやろバグでいやしの水は戦闘中に使うと全回復の最強術やし
邪術のインジャリーはサルーイン相手に5桁ダメいくぞ
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:16:41.24ID:VTi6Ln6sa
>>678
技との相対評価にインフレ関係あるだろうか
それにやり込み系だと他に選択肢がないパターンとかも起こりうるだろうし
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:16:51.70ID:u75u5r/h0
3はなんだろ まあ3も面白いよ
2よりは遊びやすい
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:16:51.73ID:jQiOQ5080
サガスカは全武器、殆どの技に使い道あってそこは良かったな
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:16:53.26ID:+TIZ/Hp70
RSはまだマクロ作成ゲーなんか?
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:16:53.41ID:A+3oXnr7a
>>688
どうせやることは制圧戦や…
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:17:03.04ID:Fsa8daT90
>>678
FF6は魔石禁止してちょうどいい難易度やな
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:17:04.28ID:z4u5h3VBM
サガの正統な血統ってガリバー旅行記みたいな異世界冒険譚なんだよなあ
なんでサガフロは1こそサガの血統
なおSaga3
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:17:17.86ID:P5SjHAY5M
>>690
2は大河ドラマ自分で作ってる感じがすこ
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:17:20.17ID:Vlxbxpxl0
今度出るミンサガリマスターって真猿倒してから出てくるクラスと真猿の強化バージョン出てくるんだろ
俺真猿すらたおせなかったんどけど
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:17:23.20ID:Y+nALQmf0
内容は全く覚えてないけど
戦闘回数で敵のレベルが上がるから逃げまくって敵を強くして即死攻撃で経験値稼ぐやつだっけ?
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:17:39.06ID:aTFx1x6a0
>>669
あんだけ忌避されててもパーティに入ってるのは謎だわ
どうしても七人でなきゃいけなかったのか
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:17:39.76ID:XBo9KIZT0
主人公は毎回同じ魂がパイルダーオンしてると思えばいい
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:17:44.56ID:z8MlqfXD0
2のボクホーンかダンダークのどっちかなんやけど洞窟の中におってその場でセーブしたら倒せなくて詰んだ事ある
それ以来やってない
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:17:44.80ID:dSkPExB+0
2度蘇って2度死んだオウガや
3度蘇って3回目の死も内定してるフロントミッションみたいに
今のスクエニに蘇らせたらシリーズにトドメ刺されるだけなんよな
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:17:52.25ID:INC9YbKbd
>>690
2の主人公は終帝やろ
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:17:52.72ID:Teb1Ilzcd
3は効率プレイするなら体術さえ育てればなんとかなるしな
練気拳とかタイガーブレイクとか強い技が揃ってるし
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:17:53.13ID:u75u5r/h0
2の「お前だけは逃さん」はファミコン時代の辛口を引きずってた
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:17:58.31ID:A+3oXnr7a
>>697
そうやでワイは手動やが
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:18:01.82ID:q5AqkHhM0
>>688
オート周回無限になるまでは絶対戻らんわ
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:18:09.70ID:rYSWGu+ia
宿敵7人いるのはやっぱすげーよ
しまきぞくは単純に3人減ってるからな
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:18:12.70ID:qibRyPxn0
>>690
動画勢とか攻略見ながらサクサク進めてたらこうなりそう
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:18:16.36ID:6ShIzLER0
サガシリーズやってみたいけどレベル上げするとシナリオに影響が出るって聞いて手が出せない
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:18:19.89ID:u75u5r/h0
>>712
もっと上やろなあ
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:18:28.03ID:AR+csePE0
>>698
追憶がある
と思ったけどこっちは持ち物検査やしな
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:18:28.26ID:nVrlR5+gd
>>690
主人公変わったら共感できないの意味不明で草
ストーリーは満場一致のシリーズ最高レベルやぞ
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:18:40.76ID:P5SjHAY5M
>>704
トカゲのしっぽ要員で入れてたんちゃう?
なお七英雄は全員切り捨てられた模様
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:18:41.93ID:m5tOi6FC0
rsはちょっと前にやったサガフロ2イベのエッグ戦だけめちゃくちゃ良かった
あんなストーリー作れるなら最初からやれよ
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:18:53.70ID:NgQikVUK0
サガスカとかいうあらゆる無駄を削ぎ落とした謎の中毒性のあるゲーム
技の選択肢のない割に雑魚戦強すぎて序盤からクソやなとか思ってたら100時間やってた
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:19:06.51ID:XolozxUY0
2は小学生には難しすぎた
よって3の勝ち
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:19:09.09ID:623EXIffd
>>690
絶許狙いはNG
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:19:52.75ID:u75u5r/h0
>>724
元がSFCだから30後半からてとこちゃう
実況配信なんかでやってるからゲーム好きなら若いのでも知ってても不思議じゃないけどね
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:19:58.27ID:XBo9KIZT0
気にせず思ったとおりにプレイすればいいんじゃないか?特に初回は
RPGって攻略情報見ながら最高効率で最良のプレイした時点でただの作業になってつまらなくなるし
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:20:01.41ID:B1vnEetSa
1やろ主人公が8人いるが別に物語の中心人物ではないのは斬新
ジャミルなんか一般人やし

曲が一番かっこいい、特に通常戦闘曲
四天王戦の曲初めて聞いた時はカッコ良すぎて聴き惚れた
次いでシフ、グレイ、サルーイン戦
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:20:08.24ID:Oftd5BVu0
3は繰り返しやらなかった
1はすげぇおおざっぱだけど面白い
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:20:31.78ID:7OJD9hny0
逆張りなんG民「ね、いじわるだったでしょ?」の質問にいいえと答えてしまう
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:20:32.46ID:A+3oXnr7a
>>720
厳冬武器銃と槍しか作ってないわ
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:20:43.22ID:AR+csePE0
>>714
チケットがある以上無限にはならなそうだよな
1日50は少なすぎるよ
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:21:06.00ID:3a7GMM7pr
>>734
両手持ち武器の扱いひどすぎませんかね…
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:21:20.73ID:rYSWGu+ia
3リマスターの追加要素が適当すぎる
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:21:37.14ID:u75u5r/h0
1を自力でクリアしてたワイの兄貴は素直にすごいと思ったわ
あんな大名行列見るだけでイヤになるのに
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:21:48.91ID:79bZN5op0
>>734
竜槍スマウグがナンバーワン
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:22:02.02ID:qibRyPxn0
3リマスターリマスターを早く作れ
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:22:05.34ID:eXBzRgQx0
>>704
ソウルスティールって見切れるからなんとかなるけど七英雄すら一撃で倒せる最強技やからな
クジンシーが切れたら何するかわからんからみんな怯えとるだけなんやで
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:22:07.66ID:4O0faluz0
ミンサガは廃人アイテム仕様がな
取らなきゃいいだろって言われるかもだけど、FF12とかと同じで入手難易度が高すぎるアイテムはスッキリ市内わ
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:22:18.15ID:jQiOQ5080
分身技が強すぎるのは見栄え的にも残念やな
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:22:33.22ID:vLNHqKFa0
RSパクったエロソシャゲが自動周回導入したらアクティブ半減したから逆輸入渋ってるんやろな
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:22:49.55ID:A+3oXnr7a
>>740
ブルクラッシュ!wwww
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:22:55.51ID:R40/lLvlM
ロマサガ2は初代FE紋章の操作感ない?
ロマサガ3はGBA封印の剣みたいなサクサク感がある
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:23:03.47ID:VTi6Ln6sa
>>742
1はラスボスの仕組みにさえ気づけばそこまで難しくはないような気はする
武器も市販のガーラルソードやヴェルニーソードくらいなら大体通用するだろうし
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:23:08.39ID:3a7GMM7pr
>>745
バグ技で使えるようになるのホンマ草
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:23:14.32ID:u75u5r/h0
今で言うオープンワールドみたいなことやっとったよなロマサガって
どっから行ってもいいです
イベントも好きにやってくださいみたいな
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:23:14.87ID:a/TnVjNl0
>>706
ダンターグやな
それだけなら退却連打で洞窟から出ればええけどそれに加えてキャット無視したりしてたら運河要塞クリアできなくなって詰んだ
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:23:30.03ID:79bZN5op0
>>747
せっかく覚えた黄龍剣が思ったより弱くて泣いた
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:23:59.57ID:VTi6Ln6sa
>>745
そもそも同化の法を与えなかったらそんな能力が身につくこともなかったんじゃね
つまりノエルが悪い
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:24:09.78ID:zvC5L0IO0
>>733
初回プレイは至高の時間やな
特にサガシリーズは
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:24:14.27ID:wIk3pmhh0
>>729
それじゃ戦ってないわ
リマスターは一周目からいけそうなのは、今時周回は時代遅れってことかな
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:25:06.23ID:ZWX8Mr+XM
>>754
別に運河要塞は後回しでも構わない
南方から回り込んで進むのわかりにくいからしゃーないけど
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:25:13.70ID:Teb1Ilzcd
>>743
ようせいに竜槍スマウグ使わせると盾が使えなくなって防御スカスカになるから
そこまでやり込むなら体術使わせた方が強いという罠
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:25:23.75ID:u75u5r/h0
>>751
ラスボスてサルーインやったっけ
ワイクリアしてないけど攻略本読み込んでて世界観だけはすごい好きだった
魔の島とかなんやったんやろとか
ジュエルも全部は揃わないとことかね
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:25:24.73ID:yPIMbRLG0
フリーシナリオなのに周回プレイで同じイベントばかりになっちゃうなんでやろ
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:26:13.64ID:jQiOQ5080
>>753
botwとかの自由に動けて進行に合わせて敵が強くなるのは考え方は一緒かもな
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:26:16.35ID:KXK/Lyo/a
>>748
自動周回よりただの賞味期限切れのような気もするわ
本家に比べるとめちゃくちゃ親切なのはええんやけど根っこがあのクソゲーやからサガみたいな熱狂的な信者が居ないと厳しいやないかな
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:26:47.56ID:eXBzRgQx0
>>758
今回も周回前提で作ってあるはずやで
その代わり周回前提でいいように煩わしいところは出来るだけ短縮できるようになっとるし進行度のスピードとかも調整できるようになってる
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:27:47.09ID:XBo9KIZT0
腕力と投げ技が自慢のポニテゴリラはちょっと……
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:27:58.41ID:ejMWKf/e0
ラスレム新作頼むわ
システムはかなりよかったで
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:28:09.34ID:VTi6Ln6sa
>>760
2が極端なだけで3も強いことは強いと思う
複数回行動で高火力も搦め手も使ってくるうえにスリップダメージが結構嫌らしい
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:28:27.98ID:wIk3pmhh0
>>766
周回だと狂人しかやらんやろ
まあ真猿倒すのなんて狂人しかいないってならそうだが
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:28:43.18ID:aTFx1x6a0
>>722
あんな嫌われ者ならクジンシーを入れることそのものが七英雄に悪評付きそうやけどなぁ
同化の実験台にしたとかかな
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:28:48.28ID:9//4LOw00
>>768
エレン「お前ネットであたしの悪口言ってたよな?」
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:28:48.92ID:3a7GMM7pr
>>768
なお素の能力値はトップクラスの非力な模様
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:28:49.15ID:mSsbfZglM
漢デザートガード単騎で七英雄ノエルに挑む
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:29:04.47ID:Teb1Ilzcd
エレンとハリードとかいう簡単に仲間にできるうえ強いキャラがいるせいで
仲間にするの面倒なくせに弱いキャラの価値が余計に下がるんだよな
ティベリウスお前のことやぞ
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:29:07.43ID:79bZN5op0
>>768
やっぱりモニカ様がナンバーワン
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:29:40.50ID:UufsTyAB0
>>775
ソードバリア覚えたんやろなぁ・・・
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:29:46.89ID:79bZN5op0
>>776
そもそもハゲにパーティー参加権はありません
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:29:47.16ID:dNbbhnbva
宿星と特異武器の初期設定がいいだけで主人公として見ると非力なエレン好き
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:30:11.05ID:u75u5r/h0
3のカタリナさんてあれほんとにやり逃げされたの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況