X



【悲報】『シン・ウルトラマン』大爆死だったと判明。円谷は100億売れると思ってた模様……

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:12:10.02ID:UQR52VT2a
Q8:『シン・ウルトラマン』はどの程度の興行収入を達成できればグループにとって大きな利益となるのか、大まかな見通しをお聞きしたい。

A8:『シン・ウルトラマン』の制作に関わる庵野秀明⽒、樋⼝真嗣⽒は、過去に『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズや『シン・ゴジラ』等を⼿掛けている。
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』は現在までに序、破、Qの3部作が上映され、それぞれ20億円、40億円、53億円と回を追うごとに興収を伸ばした実績がある。
2016年公開の『シン・ゴジラ』では、80億円を超える興収を記録した。これら実績に鑑みれば『シン・ウルトラマン』も同程度~100億円クラスの興収を⽬指せる⽔準にあるとみており、
そうなれば当社グループにとっても大きな利益貢献が期待できる。

https://www.tsuburaya-fields.co.jp/ir/j/library/presentation/qa_20201124_2.html


なお現実は44億円
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:21:02.87ID:Se2S/kkZ0
やってる内容が映画じゃなくてテレビドラマなんよ
原作に忠実すぎて映画館で見る意義が薄い
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:21:17.75ID:FJu/3DcxF
シンゴジはエヴァほったらかしたまま行方不明になった庵野が実写映画撮影っていう目新しさもあったからなあ
仮面ライダーはもっと落ちるんちゃう
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:22:13.32ID:95J8zF13M
お前ら実写邦画で40億いったからすげえって擁護するけど、同じく40億いってる新解釈三国志も擁護してくれるんか?
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:22:16.47ID:jxQ+3cPe0
いやウルトラマンでゴジラ超えられるわけないやろ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:22:21.55ID:Se2S/kkZ0
>>28
まだまだシン・仮面ライダー、シン・帰って来たウルトラマン、シン・ウルトラセブンが控えてるぞ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:22:22.61ID:bcATQS6+M
大した面白さもないのになぜか404億円儲けたステマ映画のせいだと思うんだけど😡
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:22:26.20ID:5sROobtTF
庵野はゴジラよりウルトラマン派だとか言ってた奴息してるんか?
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:22:39.57ID:gfNUZF3oa
44億って同程度いっとるやろ
これで大爆死は無理あるわ
イッチさぁ……w
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:22:44.86ID:3DFVgql80
ドチャクソ制作費やっすいんだろ
庵野+ウルトラマンでなんで制作費ケチるんだよ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:23:01.98ID:ROdrco4z0
20から100の間で目論見通りじゃね?これ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:23:04.38ID:ehdq3Ex20
最近やってるパロディーみたいなcm滑ってるよな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:23:22.68ID:jxQ+3cPe0
>>31
すげえやん
一体誰が見に行ってるんや
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:23:32.84ID:drg5JnTb0
>>31
内容と興行収入の話は別やろ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:23:44.99ID:bcATQS6+M
そもそもシンウルトラマンは庵野途中で抜けてるんやほまぁええやろ
真価が問われるのはシン仮面ライダーや
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:23:55.46ID:EKv+wu4M0
ウン.エヴァンゲリオンのせいやろ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:24:02.87ID:Se2S/kkZ0
>>35
庵野はエヴァと仮面ライダー忙しすぎて今作は言うほど関わってないってみんな知ってるから
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:24:09.17ID:Wv4Jdur10
シン・ウルトラマンって並行世界って認識でええんよなあれ
ゾーフィがゼットンを操ってたって言うあの図鑑の設定採用してて草生えた
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:24:16.91ID:3Nr7JHqM0
>>30
ワイはライダー行くわ
ウルトラマンみたいに今の技術で
怪人エピソード並べて
お祭り感あれば楽しめるやろ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:24:18.03ID:4VXNOhLq0
義務で嫌々作ったシンエバがゴミ
趣味でウキウキで作ったウルトラマンもゴミ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:24:28.76ID:9/U16/o+0
>>43
樋口なんかに任せた時点で失敗や
エヴァ終わるまで我慢出来なかった円谷の自業自得や
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:24:36.51ID:bcATQS6+M
>>31
面白さはそっちの価値や😭
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:24:46.37ID:jxQ+3cPe0
>>35
それは事実だしウルトラマンの方が売れるなんて言ってたアホなんかおらんやろ
全然違う話を例に出して何を言いたいんや?
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:24:56.67ID:i9GgJ/750
長澤まさみちゃんにえちえち要素が足らなかった
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:25:00.26ID:GJyiB6zq0
リピーターはいないやろなってのは思った
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:25:48.56ID:ijWymPxMx
なんで100億いくと思ったんや?
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:25:51.62ID:IIJZoKXn0
そもそもウルトラマンってコンテンツがもう終わってるって気づけよ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:25:53.57ID:QmDY763Aa
他のウルトラマン映画はさぞかし売れてるんだろうなあ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:26:09.17ID:Ri/dfpAo0
長澤まさみのスカートがもう少し短ければ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:26:15.17ID:RP/4iDYb0
カラータイマーなくしたらアカンわ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:26:17.59ID:MWUfo3BOa
シンウルトラマン以前のウルトラシリーズ興行収入トップは8億なんだから爆死なわけないけどな
アフィカスってほんと愚か
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:26:27.27ID:Se2S/kkZ0
>>54
ここ十年でウルトラマンバースっていう平行世界設定取り入れて過去作を包括し始めた
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:26:31.93ID:Wv4Jdur10
ザラブとかゼットンの設定も面白かったしわいは普通に楽しめたんやがみんなそうでもないんか?
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:26:42.34ID:i9GgJ/750
次のシンイデオンが勝負や
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:26:53.24ID:01F0c6xI0
仮面ライダーは売れるん?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:27:13.93ID:vpGVnayn0
ウルトラマンでそこまで行けると思うか普通
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:27:18.23ID:gfNUZF3oa
>>46
熱球とかファンサービス多かったんやね
ワイ詳しくないから考察記事で知ったクチやが
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:27:31.65ID:Wv4Jdur10
>>54
いや、最終的にはちゃうかったはずやけどなんかよくゾフィーは昔の設定錯綜してた時代の図鑑の記述でいじられるんや
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:28:07.64ID:R4+xkjWJd
ざっこ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:28:11.78ID:fqFixRzx0
食器カチャカチャよりよっぽど邦画がダメな理由が詰まっとると思ったわ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:28:22.20ID:eAroY6Ga0
クソつまらんかったのにそんだけいけば上出来やろ
シンゴジは好きやで
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:28:32.25ID:7ysTxjyS0
あのチープさで44億って相当金抜けたじゃん
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:28:33.70ID:a0KE/y4va
まだ庵野が監督やと思っとるアホおるよな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:28:42.06ID:gfNUZF3oa
>>61
原案のデザインはタイマーなしだったらしいで
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:29:18.15ID:C9XqEp1A0
原作のウルトラマン見てないと楽しめない要素が大量にあったのは間違いない
BGMとかも原作見てないと高揚せんやろ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:29:19.33ID:TtxuEQXIr
>>61
成田亨リスペクトやし
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:29:20.85ID:1ejdWwe40
ウルトラマンで100億は無茶やろ…
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:29:29.06ID:Wv4Jdur10
アイドル勢も演技悪くなかったと思うしな
というか特撮特有のガバガバ演技をあえて演出してたからだと思うけど
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:29:29.59ID:oENJ9I7tM
ウルトラマンで100億なんて行ったら邦画のセンセイ達が憤死するでホンマ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:29:40.39ID:gfNUZF3oa
>>66
面白かったけどちょっとアッサリしてたな
どうしてもシン・ゴジラと比較してしまったな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:29:58.85ID:vS6o8trR0
プライムビデオでみたけどいまいち盛り上がりに欠ける
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:31:00.92ID:Se2S/kkZ0
正直最初のウルトラQ怪獣連打が一番楽しい
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:31:01.99ID:RwP36Cp90
山本耕史と西島秀俊の役を反対にした方が良かったんちゃう
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:31:08.07ID:Wv4Jdur10
>>71
ゼットン戦もゼットン自体は全く別もんだけどバリヤーで八つ裂き光輪弾くとか原作リスペクトしとったで
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:31:09.53ID:DUDqTehNM
仮面ライダーとかウルトラマンとか子供向けコンテンツを無理やり大人向けにしてんのがアカンわ
まともな大人はタイトルだけで幼稚と判断するし今のガキ
園児より上は特撮なんて興味ないし
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:31:11.75ID:PzPZ27kCd
シンってつけてリメイクする人
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:31:15.04ID:gfNUZF3oa
劇場で見たらもっと楽しめたんやろな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:31:21.18ID:vT8cnLam0
制作費10億くらいのチープさだったし、普通に黒字でしょ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:31:24.48ID:1Nc+3lYn0
シンウルトラマンはどこまでいっても
ファンの二次創作って作品やから
評価がそんな高くならないのは当たり前や
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:31:28.53ID:4q76mW52d
さっき見たけど面白さがよく分からんかった
長澤まさみのえっちな足しか見どころなかったで
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:31:31.53ID:G7M+fSvD0
シンエヴァで糞みっともなく100億に届けようしてたしスポンサーから伐られるかどうかのラインなんやろな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:31:49.31ID:ytU8HEVa0
>>35
島本が描いた声出し上映会の時の逸話でも
ウルトラマン派なのは周知やろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:31:50.32ID:KtlgmmtQ0
カラータイマー無いのとせっかくのゼットンがこれじゃない
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:31:52.57ID:Wv4Jdur10
>>90
ゴジラまだ見てないのよな
もともと原作に興味ないからだけど
そろそろ見ようかな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:31:56.09ID:wPNS396F0
完全に初代ウルトラマンオタク向けに作ってたし
一般受け狙わないとそら100億は越えんよ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:32:00.38ID:4WQuqyCq0
シンゴジラの方が面白かった
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:32:00.88ID:3Nr7JHqM0
>>74
欧米は巨人に理解がないみたいやが
中華は問題無いんか
デカい仏像とかあったっけ?
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:32:13.87ID:439gWtoPa
ゴジラとウルトラってウルトラのほうが上扱いなん?んなわけなくない?
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:32:27.74ID:wjSJ8DwdM
取らぬ狸の皮算用にも程があるわ
シンエヴァでも特典を何度も配ったりバージョンアップ商法してやっと100億超えたのにな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:32:29.02ID:UA902RKbF
一度も10億すら超えてないウルトラマンが庵野の名前になった途端に44億やぞ
100億は夢見すぎにせよ大成功どころちゃうわ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:32:31.44ID:QAR8X3Oc0
そんなんええからブラック晋の続編やればええねん
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:32:39.96ID:LwDNKxNta
ザラブ戦もメフィラス戦も悪くないけどもっと怪獣とのプロレスが見たかった
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:32:56.64ID:9sl8t4KM0
ウルトラマンってそこまで市場規模大きくないやろ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:33:00.53ID:wojDXQl0p
シンゴジラとかいう糞ゴミ映画を持ち上げてた庵野信者はどこ行っちゃったんですか?😅
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:34:02.74ID:+9ZL1Q2M0
見てないけど邦画やろ
どうせ中抜き低予算映画なんやろな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:34:03.37ID:NrRclBbN0
パチンコ傘下って実質韓国コンテンツやんけ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:34:03.88ID:e8+z/ERqa
あんなつまらんのが44億も売れたら成功やろ シンゴジラくらい金かけてるならわかるが
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:34:07.74ID:gfNUZF3oa
>>107
良かったぞ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:34:10.06ID:VWHqf1Qg0
いやウルトラマンで40億ってめっちゃ凄いやろ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:34:26.55ID:MkhR/Hdbp
売れてるやつと売れてる奴とりあえず組み合わせようや
コナン×庵野でいこうや どっちもガンダム好きそうやしいけるやろ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:34:31.91ID:7TEDzAT3a
アニメ興収がなんかやたらインフレしとるだけで44億出る邦画って普通に上位レベルやろ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:34:36.73ID:zvPGyqyk0
同時期に公開したトップガンに話題を持っていかれたよな
これトップガンさえなければ50億は超えてた?
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 12:34:37.73ID:Wv4Jdur10
>>115
レッドキングぐらいは見たかったけど、設定的に入れる隙間なかった感じかな
侵略宇宙人的にはパルタンも入れられたと思うけど円谷で聖域になってるらしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況