探検
鍋といえば白菜と豚バラという風潮wwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/23(水) 22:01:25.26ID:cnl1ukvn0 ワイ豚肉嫌いなんやけど、牛バラや鶏肉じゃいかんのか?
2それでも動く名無し
2022/11/23(水) 22:02:10.56ID:CTLAvpM60 そんな風潮はない
3それでも動く名無し
2022/11/23(水) 22:02:29.84ID:cnl1ukvn0 白菜と豚バラという組み合わせは何で定番なんや?
4それでも動く名無し
2022/11/23(水) 22:02:42.68ID:6anLZ6sT0 ち〇んこ鍋
5それでも動く名無し
2022/11/23(水) 22:03:06.99ID:c7c1oC9Y0 ワイは水菜と豚肉
6それでも動く名無し
2022/11/23(水) 22:03:19.94ID:l8BzbIbI0 白菜たけでもうまい
7それでも動く名無し
2022/11/23(水) 22:03:27.72ID:bAJZWM2A0 鶏もうまいよな
8それでも動く名無し
2022/11/23(水) 22:03:39.87ID:KOaIPL1Z0 >>3
グルタミン酸とイノシン酸の組み合わせ
グルタミン酸とイノシン酸の組み合わせ
9それでも動く名無し
2022/11/23(水) 22:03:46.63ID:/4fB8QOTM 牛肉はハンパに煮るとすぐ硬くなるし脂が臭いから
すき焼きみたいに焼きの延長線上かしゃぶしゃぶみたいにすぐ引き上げんと無理やね
鶏は水炊きとかむしろ豚より鍋のメイン格やろ
すき焼きみたいに焼きの延長線上かしゃぶしゃぶみたいにすぐ引き上げんと無理やね
鶏は水炊きとかむしろ豚より鍋のメイン格やろ
10それでも動く名無し
2022/11/23(水) 22:04:03.06ID:3T76RPxca >>3
ミルフィーユ的にやろ
ミルフィーユ的にやろ
11それでも動く名無し
2022/11/23(水) 22:04:37.34ID:cnl1ukvn02022/11/23(水) 22:05:13.55ID:z7scajZj0
白菜は畑の熊肉と言われてるからな
13それでも動く名無し
2022/11/23(水) 22:05:23.22ID:EnHWIXc/0 くじらと水菜やろ
14それでも動く名無し
2022/11/23(水) 22:06:03.03ID:l8BzbIbI0 白菜とキノコ類だけでもうめえわよ
15それでも動く名無し
2022/11/23(水) 22:06:13.66ID:/4fB8QOTM16それでも動く名無し
2022/11/23(水) 22:06:18.93ID:eAKSQSMTa 白菜と豚バラだと軽い下味だけでも普通に旨い
17それでも動く名無し
2022/11/23(水) 22:06:42.18ID:FmpYD4tJ0 鶏キャベツがええぞ
2022/11/23(水) 22:06:42.22ID:xTKuMlW00
鶏な
19それでも動く名無し
2022/11/23(水) 22:06:56.64ID:cnl1ukvn0 >>15
じゃあ白菜と牛バラでもええやんけ!
じゃあ白菜と牛バラでもええやんけ!
20それでも動く名無し
2022/11/23(水) 22:06:58.26ID:l8BzbIbI0 >>15
そう考えると納豆と気づいての組み合わせって最高やな🇯🇵🤝🇰🇷
そう考えると納豆と気づいての組み合わせって最高やな🇯🇵🤝🇰🇷
21それでも動く名無し
2022/11/23(水) 22:07:02.78ID:Ml2Iflcm0 きりたんぽ鍋、な
22それでも動く名無し
2022/11/23(水) 22:07:06.50ID:FmpYD4tJ0 牛でやるなら舞茸や
23それでも動く名無し
2022/11/23(水) 22:07:13.86ID:72W5UGCb0 白菜はわかるけど、言うほど豚バラ安定か?
鶏ももとかつくねがうまいし
鶏ももとかつくねがうまいし
24それでも動く名無し
2022/11/23(水) 22:07:15.23ID:l8BzbIbI0 >>20
納豆とキムチや🇯🇵🤝🇰🇷
納豆とキムチや🇯🇵🤝🇰🇷
2022/11/23(水) 22:07:16.79ID:T7ezs9j+0
味変もしやすいから最強や
26それでも動く名無し
2022/11/23(水) 22:07:24.47ID:KOaIPL1Z0 鍋食いてえナ
27それでも動く名無し
2022/11/23(水) 22:08:02.64ID:cnl1ukvn0 ほんで水炊きってよく聞くけど水だけで鶏ガラとか白だしとか酒とか一切使わんの?
28それでも動く名無し
2022/11/23(水) 22:09:38.02ID:AddnF4mHd 好きにしろよガキか?
29それでも動く名無し
2022/11/23(水) 22:09:50.41ID:/4fB8QOTM30それでも動く名無し
2022/11/23(水) 22:11:05.20ID:MvHUYpnQ0 毒おじこと大市民で知ったけど
それ以前からあるんかな
それ以前からあるんかな
31それでも動く名無し
2022/11/23(水) 22:11:16.54ID:eAKSQSMTa >>27
調べたら分かるやろガイジなんか
調べたら分かるやろガイジなんか
32それでも動く名無し
2022/11/23(水) 22:12:02.04ID:cnl1ukvn0 >>31
めんどくせーだろうが猿
めんどくせーだろうが猿
33それでも動く名無し
2022/11/23(水) 22:12:12.75ID:qm+qlfJL0 普通に豚バラより鶏のほうがメジャーやろ
34それでも動く名無し
2022/11/23(水) 22:13:14.93ID:eAKSQSMTa >>32
ググるだけなのに…
ググるだけなのに…
2022/11/23(水) 22:13:26.25ID:VknBmnI50
だしでるからな鶏は
36それでも動く名無し
2022/11/23(水) 22:13:48.89ID:l8BzbIbI0 >>29
魚介類の出汁は強いわねワイも大好きや
魚介類の出汁は強いわねワイも大好きや
2022/11/23(水) 22:13:51.08ID:kCDJ/lNf0
あれわい好きやわ
38それでも動く名無し
2022/11/23(水) 22:14:20.64ID:cnl1ukvn0 鶏肉で鍋する場合って付け合わせの野菜何がええの?
白菜キャベツニラとかでええんか?
白菜キャベツニラとかでええんか?
39それでも動く名無し
2022/11/23(水) 22:15:11.74ID:iIooZzdqd マジのガイジやん
40それでも動く名無し
2022/11/23(水) 22:15:16.39ID:l8BzbIbI0 肉と野菜煮た後の出汁もうめえわよね
41それでも動く名無し
2022/11/23(水) 22:15:17.19ID:byC+Iaie0 >>38
ネギやぞ
ネギやぞ
42それでも動く名無し
2022/11/23(水) 22:15:26.53ID:DxEXpXe80 マジで手軽でうまいから白菜と豚バラ鍋ばっか食ってる
43それでも動く名無し
2022/11/23(水) 22:16:30.57ID:l8BzbIbI0 >>38
白菜とキャベツが被っとる感あるからやっぱキノコ類の何かが欲しくなる
白菜とキャベツが被っとる感あるからやっぱキノコ類の何かが欲しくなる
44それでも動く名無し
2022/11/23(水) 22:16:54.02ID:c7c1oC9Y0 >>38
ググれん猿はバナナでも入れてろ
ググれん猿はバナナでも入れてろ
45それでも動く名無し
2022/11/23(水) 22:16:56.54ID:cnl1ukvn0 >>41
ほんなら鶏肉とネギは最初にごま油で炒めた方が美味そうやな
ほんなら鶏肉とネギは最初にごま油で炒めた方が美味そうやな
46それでも動く名無し
2022/11/23(水) 22:17:36.23ID:cnl1ukvn047それでも動く名無し
2022/11/23(水) 22:17:48.17ID:zHzQaYsM0 鍋における白菜は過大評価
漬物専用菜やろ
漬物専用菜やろ
48それでも動く名無し
2022/11/23(水) 22:18:08.03ID:j1oWUBK20 別にキャベツでもええやろ😞
49それでも動く名無し
2022/11/23(水) 22:18:10.65ID:8HlcrHX60 はくさいよりネギのがいいよね
50それでも動く名無し
2022/11/23(水) 22:18:31.37ID:6anLZ6sT0 >>46
近所おっさんのちんぽ
近所おっさんのちんぽ
51それでも動く名無し
2022/11/23(水) 22:18:40.13ID:m3LzaqAgr さっき豚バラ白菜ネギ油揚げで鍋したけど油揚げいらんかったわ
52それでも動く名無し
2022/11/23(水) 22:19:22.66ID:/4fB8QOTM2022/11/23(水) 22:19:25.03ID:fTjDPc5d0
胡麻豆乳鍋には油揚げ欲しい
54それでも動く名無し
2022/11/23(水) 22:19:26.74ID:zHzQaYsM0 >>46
好き嫌い多い奴はそもそも鍋なんか作るべきではない
好き嫌い多い奴はそもそも鍋なんか作るべきではない
55それでも動く名無し
2022/11/23(水) 22:19:32.21ID:KOaIPL1Z0 >>47
残念やが近年白菜の旨味が鍋に結構影響を与えてるのが分かったから結局白菜はいる
残念やが近年白菜の旨味が鍋に結構影響を与えてるのが分かったから結局白菜はいる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相「国民の評判が悪いならやる意味はない」現金給付見送りで政府調整 ガソリン補助金・電気ガスなど経済対策策定へ [おっさん友の会★]
- 【健康】ポルノ動画を見すぎる人は「脳にある異常」が起こっていた [おっさん友の会★]
- トランプ大統領 SNSに“大きな進展”赤澤経済再生相と会談後に [Ikhtiandr★]
- 【アニメ】森川ジョージ氏、「ガンダム」最新作のスマホや改札口や電線電柱に「すごい違和感」 投稿に反響 [ネギうどん★]
- トランプ米政権、関税交渉している70カ国に中国との貿易制限を要求、中国を孤立させる計画 ★2 [お断り★]
- 【芸能】「怖い」 広末涼子が釈放直後に車内で見せた“急変ぶり”にネット騒然… 送迎組の“風貌”にもツッコミ [冬月記者★]
- 【朗報】トランプと赤沢、ホワイトハウスで満面の笑みのツーショットをあげるwwwww [705549419]
- 日本人さん、サイパン、バリ、そしてハワイからも姿を消す👻 [289765331]
- 4日目万博来場者数56000人 昨日から1万人⤴︎ [373297225]
- 【朗報】吉村はん「なんと!万博にはマイボトルで給水できる所が32ヶ所もありまあす🤩」(ボトル別売、要持参) [359965264]
- 【石破速報】関税交渉、終了www [357222248]
- 竹、全国各地で一斉に枯れ始める🎋 [256556981]