X



【悲報】若手の公務員さん、ガチで出世を嫌がり役所崩壊wywywywywywywywywywywywywy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 19:10:10.23ID:Yi+LYfPgM
課長や係長になるために公務員が受ける昇任試験の人気が低迷している。朝日新聞が、13の都府県と政令指定都市に聞いたところ、
少なくとも8自治体で受験率が下がっていた。

普段の仕事が多忙で「試験勉強をする時間がない」といった声のほか、昇進よりも家庭を優先する意識の高まりが背景にあるとみられる。
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 19:10:23.33ID:Yi+LYfPgM
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bf6b2f001b6bee5dda5a463f66e1e39784d0449
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 19:10:45.24ID:Yi+LYfPgM
なんでや
出世したら年収50万も増えるのに
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 19:11:03.67ID:A/BDePY1a
ワイ市は試験ないぞ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 19:11:09.44ID:/mbwIH+HM
出世欲の高い同僚や後輩に置いていかれた時に己の過ちに気付くんやろなぁ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 19:11:27.47ID:8MOuh3qO0
地方公務員って昇進試験受けな昇進できんの?
厳しくないか
2022/11/25(金) 19:11:52.65ID:XdcdiOzBM
なお仕事量と業務量と年収が釣り合ってない模様
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 19:12:08.25ID:lsBVTJ0PM
>>3
50万のためにどんだけ闇残業せないかんねん
2022/11/25(金) 19:12:10.54ID:fYJY2RUZ0
出世は自分のできるところまでしといたほうがいいぞ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 19:12:14.50ID:XItIFrkFM
>>6
自治体によっては受けなくても出世するで
なお、みんな嫌がってる模様
2022/11/25(金) 19:12:21.65ID:k4gsTNQW0
中途含めて公募すればええんちゃう
2022/11/25(金) 19:12:30.65ID:OfFSRvIDM
>>3
責任と釣り合えばええやろうけどな
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 19:13:22.49ID:ShYByf3L0
>>3
たったの50万ぽっちで……(笑)
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 19:13:30.23ID:8MOuh3qO0
>>10
そうなんや
ある程度の安定した年収あれば充分なんかもしれんね
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 19:13:40.79ID:LM/qJqAM0
責任とか苦手だね
ミスっても他人のせいにしたいじゃん
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 19:13:41.16ID:oChNfVTd0
そこまで頑張れるガッツあるなら副業に割いた方がいろいろ合理的ちゃうか🙄
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 19:14:36.27ID:4AErrGXXa
無駄な規制とかルールが増えすぎて業務多すぎや
こう言うのが日本の効率性を下げとるやろ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 19:14:40.60ID:y7g8F7pAa
ワイの自治体なりたくないって面談で訴えても容赦なく係長課長にしてくるで
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 19:15:23.28ID:EcGJvvPIa
子育て育休まんさんが仕事押し付けてくるからワイはもうやる気ないわ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 19:15:40.77ID:bApF64ny0
ワイもとりあえず主任はなりたいけど長級にはなりたくねーな
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 19:15:56.27ID:/r6bKQIv0
>>12
いや責任果たせないから給料減るわけでもないし何が問題なん
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 19:16:20.47ID:6PvSwQsVd
残業代出ない管理職が一番残業してるの目の当たりにしてなりたいと思うやつなんておらんわ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 19:16:52.58ID:yX9bXiD4M
うちのとこは補佐でも定時に帰ってたな
課長はたまに忙しそうだった
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 19:17:20.40ID:I4bq57CG0
シンプルに試験受けても落ちるから受けたくないんやないの今の若いやつ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 19:17:25.21ID:9ghD6VUw0
出世出来なかった奴からレイオフされてく可能性もあるのにな
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 19:18:34.11ID:fX01XGyp0
親父が市役所の部長やけどアホみたいに働いとるわ
通常業務の他に市長にくっついて色んなとこ行っとるし
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 19:19:40.04ID:yOL3o13+0
ワイみたいなポンコツの責任も持たなきゃいけないんだから係長って大変だよな🤣
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 19:19:40.86ID:bWy+Cgl3H
出世したいんだが単純に筆記受からん
ワイみたいなアホはお呼びじゃないんやほうな
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 19:19:57.44ID:494ImRUnr
男も今年度から育休1ヶ月とか取り始めて管理職は大変だなあと思いました
中途半端な休みじゃ補充されんし
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 19:20:14.59ID:pHXgUC6t0
どんどんメンタル壊すか転職していく管理職見てなんで昇進したいと思えるのか
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 19:20:42.75ID:x1JosdJe0
電話聞き取れないレベルの無能だから無理だわ
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 19:21:19.63ID:HEBlEzxz0
年収2倍になるなら昇進を前向きに検討してもええぞ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 19:21:25.40ID:idPQBrkH0
ワイも国家公務員やけど資格勉強して辞めるつもりやわ
出世もするつもりないし
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 19:21:37.01ID:oChNfVTd0
てかなんでホイホイ管理職にしたがるんやろな、そのポジションで評価された結果昇進の話になるならそれこそそこに据え置きで待遇良くすればええやんぅてことになる
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 19:22:00.77ID:ZgFY8yrP0
>>25
人いないのに早期退職させられるもんか?
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 19:22:52.12ID:tcAzURdQ0
公務員で
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 19:23:02.73ID:RN0gYBcs0
そりゃくぴもないしちんたら仕事して自由な時間を有意義にしたほうがいいしな
さっさと首切りオッケーにしろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況