X



【悲報】若手の公務員さん、ガチで出世を嫌がり役所崩壊wywywywywywywywywywywywywy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 19:10:10.23ID:Yi+LYfPgM
課長や係長になるために公務員が受ける昇任試験の人気が低迷している。朝日新聞が、13の都府県と政令指定都市に聞いたところ、
少なくとも8自治体で受験率が下がっていた。

普段の仕事が多忙で「試験勉強をする時間がない」といった声のほか、昇進よりも家庭を優先する意識の高まりが背景にあるとみられる。
2022/11/25(金) 20:04:02.58ID:hIFkAh2F0
>>264
残業で700行くかどうかやないか
それも政令市とかで
2022/11/25(金) 20:04:06.96ID:5PE6Ixq10
厚労省民おらん?
出先やけどいつも迷惑かけてすまんな
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 20:04:17.34ID:AXx0tc6vp
>>261
公務員って言っても多岐に渡るやろ
小学校教師、市役所職員、自衛隊、警察、国税局、検察、官僚これ全部公務員なんやしなんの公務員か書こうや
2022/11/25(金) 20:04:38.77ID:TcJ63UFBM
>>268
one public(迫真)
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 20:04:45.80ID:zIhjE2fJ0
なんで公務員って未だにクソみたいな試験受けさせてやっと入れさせてやるよ!みたいな態度でやってんのかな

特に重要でもない仕事なら普通の民間みたいに誰が入ったって変わらんやろ
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 20:04:46.02ID:542DgZ1e0
国家公務員は?
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 20:04:48.58ID:pS4KCsUM0
>>264
ワイの自治体には主任という役所がないんやがこれは係長級という事でいいのか?
だとしたら特別区とか政令市クラスでも残業代入れてその辺届くかどうかのレベルや
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 20:04:55.57ID:H2r7y/v0d
>>265
何歳や?
残業どのくらいしてる?
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 20:05:02.89ID:7REi4EbGr
激務部署配属ワイ、そろそろ休職しそう
求められること多い癖に人員足りなすぎるわ
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 20:05:04.65ID:08Y5dv1s0
みんな出向断ってるわ
出世する気ないんだ
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 20:05:10.01ID:qhi1nFTy0
今は若者やから出世なんて嫌だよね仕方ないよねって言われるけど30年後になって上司役が減ったら今のジジイ共は責任負うのを嫌って一生平社員やってる精神赤ちゃんとか言われて未来の若者に馬鹿にされるんやろなあ
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 20:05:18.55ID:xZv6oNAX0
>>266
出世してなくても議員が幹部に変わるだけやんけ!
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 20:05:26.01ID:ZleWBLfU0
>>41
謎のロッカー開け閉め~みたいなんじゃなくてこれ定番化しろ
2022/11/25(金) 20:05:41.06ID:hIFkAh2F0
>>275
休職するなら早いうちに限るで
ワイは後遺障害みたいなもん残って大変やで
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 20:05:42.95ID:jsZQapol0
公務員も残業代稼ぐために残ったりしてるやついるやろ
この前捕まってたけど
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 20:05:52.24ID:Vy2q/qz40
公務員の給料あげろ
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 20:05:54.50ID:pS4KCsUM0
>>268
厚労省は守備範囲広すぎて省庁分割すべき
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 20:05:56.21ID:Sp7wLjio0
中間管理職とかぜってえつまんねーもん
やれぇ!って言うだけのクラスまで登り詰められる気もしないし
2022/11/25(金) 20:06:11.15ID:gwO9yQG70
幹部なる~とか言うとったら辞めとけ無理だ言われたわ限度があるんやろうな
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 20:06:15.40ID:8qv3L1eia
出先におるけど本庁へ異動したくねえわ
次でほぼ確定っぽいけども
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 20:06:18.49ID:RCupdD8Vd
>>267
なかなか厳しいなそれ
平の方が楽で良いという発想にもなるわ
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 20:06:29.19ID:hdg/7zv10
流石にサビ残とかは無くなったんか?
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 20:06:45.73ID:08Y5dv1s0
本庁や区役所さえ飛ばされなかったらドコでもエエわ
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 20:06:53.28ID:FEgyrzds0
ワイ団体職員出世したい
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 20:06:55.90ID:ByXGagz4a
>>274
30中盤で去年は3年目やったから年間30時間もしてないわね
2022/11/25(金) 20:06:59.62ID:gwO9yQG70
>>288
労基法の対象外の職種もあるんだなこれが
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 20:07:12.94
お前ら出世諦めたんなら休職しとけ
長期で海外行けるぞ
楽しすぎる
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 20:07:29.30ID:RCupdD8Vd
まーでも何百万もらってもやりたくないもんはやりたくないか
そもそも金がモチベの奴は公務員にならんやろし
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 20:07:34.43ID:07eGea8eM
部下が何かやらかすと上司の責任にもなるって
そもそもおかしいよな
2022/11/25(金) 20:07:36.65ID:mGn33M9vp
ずっと係員がいいわ
係長とか補佐になると上にガンガン詰められながら22時くらいまで残業ばっかしてるイメージだわ
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 20:07:41.19ID:gt5kPrh10
>>288
ワイが居たところは1時間超えないと残業代つけられんかったな

まぁ予算上限きたらオールサビ残やけど
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 20:07:45.45ID:8MOuh3qO0
>>290
団体って年々出世するんちゃうんか?
2022/11/25(金) 20:07:48.64ID:rjNT8YFTM
リーダー職と補佐で年収が30万くらいしか変わらない弊社
誰がリーダーやりたがるんだよ
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 20:07:51.00ID:WEEbiRLf0
一番謎なのが出世するわけでもなく家庭も持ってなくてプライベートも充実してなさそうな奴
公務員なんかプライベート充実させるためになるもんやろ
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 20:07:57.87ID:AXx0tc6vp
ガイジ国民がIT苦手なせいで作業量多くなってんのよな
公務員やから紙で申請書やら申告書提出してくるガイジも対応しなあかんのが効率下げてる
デジタル庁でも財務省でもなく税務当局が一番IT化進めてるとかこの国終わってるやろ
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 20:07:59.09ID:xZv6oNAX0
ワイの省庁なんか出世街道走ってる幹部が関係民間団体との飲み会でいつもの調子で殺すぞって暴言吐いて処分されてるねんで
終わってるやろ、この組織
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 20:08:01.96ID:8qv3L1eia
>>288
弊市は40以降になるとサビ残や
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 20:08:04.02ID:hMrdkoalM
>>249
補助金や
コロナ関係の
2022/11/25(金) 20:08:05.07ID:5PE6Ixq10
>>270
あれ使っとるんか…?
2022/11/25(金) 20:08:07.27ID:TcJ63UFBM
>>289
本庁と区役所以外ってどこがあるんや🤔
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 20:08:38.20
3ヶ月は療養休暇で
100%給料出るからな
ボーナスも出る

4ヶ月目からは8割や
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 20:08:42.19ID:aq2e113e0
>>302
草だ
2022/11/25(金) 20:08:48.27ID:KBOdGaCh0
ワイも出世したくないわ
残業代が出るからな
とはいえ、メンヘラ休職3回もやってしもて、閑職やから出世する見込みなんかないんやけどね
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 20:08:52.60ID:pS4KCsUM0
>>304
地方創生臨時交付金か?
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 20:08:52.60ID:KMICNz3rr
>>302
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 20:08:53.66ID:btpnpOyE0
>>289
ほな保健所おいで
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 20:08:54.86ID:Jb5hNKlv0
今は特にコロナで世の中が無茶苦茶になっとるから余計に業務増えるようなことはやりたくないわ
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 20:09:09.21ID:OQzih/YD0
>>280
スレタイみたいに別段出世したいとも思わんからそれがベストかもなぁ
長らく居座っとるお局はうるさいし上役にパワハラーおるしもうめちゃくちゃだよ
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 20:09:26.00ID:AXx0tc6vp
>>302
お前税務署やろ
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 20:09:32.05ID:xZv6oNAX0
>>308
しかもその幹部、新聞報道されたのに辞めてないって言うね
下っ端やったら即辞めさせるのにほんとクソ
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 20:09:43.24ID:uruyBqXL0
団体職員調べたけど、地方で転勤なし団体職員ってほとんどないよな
商工会議所か農協くらい
2022/11/25(金) 20:09:45.24ID:mGn33M9vp
>>105
厚生?財務?
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 20:09:54.25ID:mxsBf2Wjp
単純に女を採用すぎたせいだっつーの
入庁して即産休取る女何人も見たわ
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 20:09:55.52ID:5JcUcYrEa
国家公務員一般職なんて年々受験者数が減少し続けてて若手職員の離職率が上がっていってるのに定年延長して職員数さらに減らそうとしてるからな
真面目に10年後はやばそう
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 20:10:04.93ID:08Y5dv1s0
>>306
水道や土木や港湾の現場あるだろ
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 20:10:25.71ID:yiQQ1YKWr
>>290
団体職員が公務員ヅラしてて草
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 20:10:36.51ID:cZ5JfoYCd
>>300
ワイやん
でもしゃーないんや
うちの業界民間だとクソ待遇やから
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 20:10:37.28ID:ByXGagz4a
>>302
「殺すぞ」「あほとちがうか」税務署副署長の50代男性が懇親会で女性に“暴言” 平手で叩く暴力行為も「酒に酔って覚えていない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa60ccef0a4aea7e13e93d2bcd1b68b2c25841f5

ニュースやん
2022/11/25(金) 20:10:48.49ID:TcJ63UFBM
>>321
一般事務職で行けるんか?
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 20:10:49.17ID:xZv6oNAX0
今はまんさん割でまんさんは出世余裕やからな
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 20:10:50.35ID:aq2e113e0
>>324
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 20:10:50.84ID:XvJ1shNU0
公務員になる理由なんてよっぽどやらかさなきゃクビにならない&国が崩壊しない限り倒産も無いからだよな
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 20:11:07.45ID:xZv6oNAX0
>>324
ほんとゴミみたいな職場
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 20:11:30.61ID:KMICNz3rr
>>320
割と質もやばい
ワイの係にも去年採用されたやつおるけど歴代の奴らが残業録にせずにこなしてきた業務を毎日23時くらいまでやっててやり方教えても自分のやり方に固執するからみんな頭抱えてる
2022/11/25(金) 20:11:42.79ID:TcJ63UFBM
>>324
やっぱり国税局やん
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 20:11:46.28ID:D7j47Ct80
>>324
奈良G民で草
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 20:11:56.82ID:5JcUcYrEa
国家一般職とかいう地方公務員すら受からないクソザコ弱者男性の雇用の受け皿
なんJのチー牛でも余裕で受かるで
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 20:11:59.86ID:pBzsVTyRp
公務員のくせに何が多忙だよ
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 20:12:02.32ID:hMrdkoalM
【民間】
ワイらの商品がバズってて嬉しい☺ボーナスアップだね☺

【公務員】
うわあああ!!ワイの事業が目つけられたンゴwww
案の定マスゴミから問い合わせ来たンゴwww
記事になったけど間違ってるンゴwww
案の定ガイジ議員から呼び出し食らったンゴwww
議会でも質問されるの確実ンゴwww
想定問答作る仕事がまだ増えたンゴwww
ガイジ国民からクレームも来たンゴwwww
開示請求まで来たンゴwwwwwww
残業時間100時間超えたンゴwwwwww
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 20:12:16.96ID:U2KlrwI20
自民党に改ざんとか迫られて
ばれたら首つり自殺だし
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 20:12:18.70ID:pS4KCsUM0
隣の部署に教育委員会から異動してきた職員ダブルで休職してて草
教育委員会長いと本庁勤務できなくなるのなんなん?呪いでもかけられるんか?
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 20:12:21.57ID:hMrdkoalM
>>310
それ関係やね
照会ばっか来るからウザい
2022/11/25(金) 20:12:40.18ID:hIFkAh2F0
>>314
年齢にもよるけど休職して体が良くなったらその間に転職も悪くないと思うで

パワハラ組織的に多すぎや公務員
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 20:12:54.80
休職公務員おらんの?
医者にちょちょいって診断書書いてもらって
職場に提出するだけで公認の休みゲットやで
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 20:13:01.72ID:xZv6oNAX0
ちなみに数年前の事件

「お前はクズ」と平手打ち…パワハラで上司減給
https://headtopics.com/jp/123001236221069410342-6514238

殴られた方が人事的に殺されて草生えますよ
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 20:13:16.78ID:pS4KCsUM0
>>338
会計検査当たったか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況