X



慶應大学さん、子宮移植実施へ!お前ら妊娠するぞ!!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 19:14:52.34ID:QPUGvRRrp
子宮移植、慶応大が計画申請 承認されれば国内初の実施へ(毎日新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c2603964de7b6ab7b99ec199adf17382e32d81e

移植により、生まれつき子宮のない女性らの出産に道を開く臨床研究が本格化する。慶応大の阪埜(ばんの)浩司准教授(産婦人科学)のチームは24日、親族からの子宮移植の計画を学内の倫理委員会に申請した。審査で承認されれば、国内初の移植手術が実施される。

【図で解説】子宮移植の流れ

子宮移植を巡っては、スウェーデンや米国など海外では2022年11月時点で約100件の実績があり、約50人の赤ちゃんが誕生している。倫理委の審査が順調に進めば、チームは23年度にも移植手術をする。

計画によると、3例の手術を予定している。生まれつき子宮のない「ロキタンスキー症候群」だったり、がんなどで子宮を摘出したりした20~30代の女性が対象。夫がいることが条件で、子宮を提供するドナーは女性の母親など親族に限る方針だ。

女性は子宮がなくても卵巣に問題がなければ、正常な卵子を得られる。臨床研究ではまず、女性の卵子とパートナーの精子で体外受精をさせてから、子宮移植に進む。周期的な生理が起きるなど子宮が機能するようになれば「移植手術の成功」と評価する。

その後、子宮に受精卵を移植し妊娠、出産ができるかを確かめる。移植だけでなく妊娠も成功すれば、24年度にも国内で初めて子宮移植によって出産する可能性がある。2人目以降の出産を希望しない限り、出産後は子宮を摘出する。

費用は1件あたり数千万円かかる。一部は患者側が支払い、残りは慶応大が負担する見込みという。

チームはこれまで、カニクイザルの子宮を別のサルに移植し、妊娠と出産をさせることに成功するなど基礎研究に取り組んできた。チームの木須(きす)伊織助教(産婦人科学)は「動物実験などを通じ、技術的には問題はないと考えている。ようやく日本でも子宮のない女性の希望をかなえられる段階にきた」と話す。

国内ではロキタンスキー症候群だったり、がんなどで子宮を摘出したりした女性は20~30代で5万~6万人いると推計されているが、移植の例はない。子宮移植はドナーや手術を受ける女性にリスクがあるにもかかわらず、生命の維持が目的ではないため、倫理面の懸念を指摘する声もあった。

そこで、日本医学会の倫理検討委員会が議論し、関連学会が移植の実施状況を監視することなどを条件に、移植を容認する報告書を21年7月にまとめた。この委員会は、慶大の臨床研究を念頭に置いた判断をしていた。【渡辺諒】
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 19:15:55.43ID:VKIsDgrO0
チノちゃんの子宮も戻るやん
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 19:16:34.36ID:SL8nUlRla
ひゃだ♥
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 19:17:15.73ID:HwujEVYz0
子宮ない人多いんやな
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 19:17:45.91ID:r5WssV5Y0
>>2
チノちゃんは卵巣ごと全摘だから無理やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況