攻撃力の整備が最大の課題とされる中、計算できる野手2人を出して、獲得したのはいずれも投手。
センターラインの二遊間は守りのうえでも重要だから、2人の放出に異論が出るのは理解できる。
立浪監督は、空いたポジションを若手に競わせる方針のようだが、それにも疑問がある。
なんでも競争と言えば聞こえはいいものの、新戦力の台頭を促すためにポジションを空けてやるのは違うだろう。
上がお膳立てをしてやった中でのレギュラー争いが真の競争と言えるのか。促成栽培では本当の力はつかない。
もうひとつ、残念なことがある。今回の2件のトレードが、立浪監督の日本不在中に発表されたことだ。
立浪監督は新外国人の獲得調査のために11日からドミニカ共和国に滞在していた。
阿部も京田も多くのファンに支持された選手。トレードは球団の専権事項というのは建前で、監督の意向が最大限に反映される。
立浪監督が自らの口で堂々と説明するべきではなかったか。あえてドミニカ滞在中に発表したとまでは勘繰らないが、
トレードに後ろめたさがあると思われては、監督自身にも出ていく選手にもプラスにならない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f319f6f77ddd94be814b1d13c57cea87cd3c314
探検
【中日】権藤、立浪を痛烈批判
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/11/26(土) 09:26:28.94ID:MmQbWEmR0
2それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:27:32.68ID:c2s8DOfG0 ドミニカ滞在中に発表すんなってかなり踏み込んでるな
3それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:27:40.43ID:aw4uzCAfa ロジハラ爺さん
4それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:27:40.70ID:WeECBpzE0 火の玉ストレート
5それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:27:58.35ID:IA0QgFXQM そうは言っても若手使うためにベテラン放出するってわりとある事例な気がするけど
岡本使うために村田クビになったし
岡本使うために村田クビになったし
6それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:28:08.81ID:MmQbWEmR0 今回のトレードを、星野仙一元監督の「血の入れ替え」になぞらえる向きも多い。
星野元監督は立浪監督が中日に入団した当時の監督だ。影響を受けているのは間違いない。
星野元監督は中日でも阪神でも楽天でも大胆なトレードをやり、チームの優勝につなげたのは確かだ。
しかし、カンフル剤の効果は長くは続かず、監督を務めた3球団で連覇はなく、チームの黄金時代を築くまでには至らなかった。
促成栽培もカンフル剤も効果は限定的なのだ。
星野元監督は立浪監督が中日に入団した当時の監督だ。影響を受けているのは間違いない。
星野元監督は中日でも阪神でも楽天でも大胆なトレードをやり、チームの優勝につなげたのは確かだ。
しかし、カンフル剤の効果は長くは続かず、監督を務めた3球団で連覇はなく、チームの黄金時代を築くまでには至らなかった。
促成栽培もカンフル剤も効果は限定的なのだ。
7それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:28:13.46ID:q1Nklc9D0 おまえ監督やれ
8それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:28:46.00ID:9zuhHnxE0 言うほど京田は計算できたか?
9それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:29:03.61ID:6bBtwcGd0 これ立浪が若手スラッガー育てたら、どうなんるやろ
10それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:29:24.81ID:qxwQoll+0 ハッキリ言うなあ
まあみんな思ってたことだが
まあみんな思ってたことだが
11それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:29:36.02ID:KXtGE45v0 やめたれ
12それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:29:54.69ID:+lAJsaaE0 >>8
京田がダメだった年今年だけやし
京田がダメだった年今年だけやし
13それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:29:59.83ID:bQhz62jJ014それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:30:03.25ID:jrbwbEeq0 サンキュー博
15それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:30:04.43ID:mAUtpQWAd16それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:30:20.50ID:hrjKKJOu017それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:30:24.50ID:C3uzPw5v0 立浪「アレ(京田)出して若い選手取ってこい」
なお
なお
18それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:30:49.34ID:qRJevW2I0 これに怒る奴って
打てねえ野手出して打てる野手を貰えると思ってるのか?
打てねえ野手出して打てる野手を貰えると思ってるのか?
19それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:31:06.79ID:ZjLYJN0d0 ド正論で草
20それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:31:16.45ID:2It5Q05d0 なんで権藤って老害にならないの?
この年代の人では珍しいと思うわ
この年代の人では珍しいと思うわ
21それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:31:54.38ID:qxwQoll+0 >>18
そもそも出すな
そもそも出すな
22それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:31:56.95ID:k9ZXN9/ia 京田は1シーズン使えば100安打は打つんだよなあ
立浪じゃなけりゃ
立浪じゃなけりゃ
23それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:32:14.30ID:zX7Sdt7l0 育てたら切るな(レ)
24それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:32:29.86ID:mlxSaDkta 逆張りガイジ以外全員がめちゃくちゃだと思ってるトレード
2022/11/26(土) 09:32:32.48ID:vL10S05b0
ドミニカうんぬんはよう分からん
トレードはフロントの仕事なんやから監督関係ないやん
トレードはフロントの仕事なんやから監督関係ないやん
2022/11/26(土) 09:32:37.70ID:ZvEAAE700
ロジハラいくない!
27それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:32:49.85ID:86d4ry//0 ドミニカ滞在中に云々は確かにその通りだと思うわ
28それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:32:51.60ID:kgiVPOOh0 ほとんど同じタイミングで似たようなスレが
29それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:32:55.48ID:k5ZJQCC80 立浪がドミニカ行く理由がまるでないのがな…
30それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:33:13.64ID:mlxSaDkta >>25
最終的にはフロントが決定するけど立浪が主導で2人放出してるのは明らかやで
最終的にはフロントが決定するけど立浪が主導で2人放出してるのは明らかやで
31それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:33:14.38ID:/CzH1jLSr 成長頭打ちの中堅切って若手育成にシフトするのは間違ってないだろ
32それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:33:15.58ID:qxwQoll+0 >>25
権藤はそれが建前だと言ってる
権藤はそれが建前だと言ってる
33それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:33:27.47ID:XocpKnKz0 権藤さん中日を建て直して
34それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:33:40.23ID:Ri+2DoM10 実績0のヤツに言われても立浪もピンとこないやろ
36それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:34:03.34ID:MmQbWEmR0 初めて報道陣に対応してトレード断行の理由を語った。
「トレードは互いのない部分を補う。一方的ではなく、双方が寄らないと成立しない。いろんなことは言われるが、互いのチームにとって相乗効果が出ればいい」。
今季のチーム打撃成績は62本塁打、414得点で12球団最弱。
「野球は投手が投げたところからスタートする。投手の整備をしないと。
これだけ打力の成績が出ておらず、そっちの方が大事だが、(投手を)整備してから次をやっていく」と、野手2人を放出して、投手2人を獲得した理由を続けた。
ここ数年、控え選手間でのトレードはあった。指揮官が海外視察中に断行した血の入れ替えは、二遊間を守った主力野手の放出。踏み切った真意も。
「ここ数年、中日は低迷している。変えていかないとと思う。そのために監督に呼ばれたと思っている。勝つために変えていくことを自分はやらないといけない。
3年で終わるかもしれないけれども、それでも後にそうなれるようなチームにしていくのが使命」。
任期中にチームを抜本的に改革する決意を秘めていることを、改めて強調した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f9693b21e159542541fd169ff7c5c8618cf68db
「トレードは互いのない部分を補う。一方的ではなく、双方が寄らないと成立しない。いろんなことは言われるが、互いのチームにとって相乗効果が出ればいい」。
今季のチーム打撃成績は62本塁打、414得点で12球団最弱。
「野球は投手が投げたところからスタートする。投手の整備をしないと。
これだけ打力の成績が出ておらず、そっちの方が大事だが、(投手を)整備してから次をやっていく」と、野手2人を放出して、投手2人を獲得した理由を続けた。
ここ数年、控え選手間でのトレードはあった。指揮官が海外視察中に断行した血の入れ替えは、二遊間を守った主力野手の放出。踏み切った真意も。
「ここ数年、中日は低迷している。変えていかないとと思う。そのために監督に呼ばれたと思っている。勝つために変えていくことを自分はやらないといけない。
3年で終わるかもしれないけれども、それでも後にそうなれるようなチームにしていくのが使命」。
任期中にチームを抜本的に改革する決意を秘めていることを、改めて強調した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f9693b21e159542541fd169ff7c5c8618cf68db
37それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:34:14.11ID:jrbwbEeq0 >>34
🤔
🤔
38それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:34:20.92ID:ZjLYJN0d039それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:34:27.80ID:c25gpUfS0 中日再建は適当な中継ぎ育ててそれをトレードの駒にして打てそうな野手をかき集めるのが近道なきがする
40それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:35:12.47ID:OUBwz9ks0 京田陽太(23) .264 4本 36打点 23盗塁 OPS.652
京田陽太(24) .235 4本 44打点 20盗塁 OPS.572
京田陽太(25) .249 3本 40打点 17盗塁 OPS.615
京田陽太(26) .247 3本 29打点 8盗塁 OPS.647
京田陽太(27) .257 3本 24打点 6盗塁 OPS.618
京田陽太(28) .172 3本 8打点 1盗塁 OPS.545
京田陽太(24) .235 4本 44打点 20盗塁 OPS.572
京田陽太(25) .249 3本 40打点 17盗塁 OPS.615
京田陽太(26) .247 3本 29打点 8盗塁 OPS.647
京田陽太(27) .257 3本 24打点 6盗塁 OPS.618
京田陽太(28) .172 3本 8打点 1盗塁 OPS.545
42それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:35:53.44ID:CxsrEzT0d >>17
球団「アベ出して涌井投手ですね!おかのした!」
球団「アベ出して涌井投手ですね!おかのした!」
43それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:35:57.43ID:mlxSaDkta 京田のトレードは立浪がいる時点で決まってたのにそれを発表しないで立浪がいないときに発表したのはそういうことやろ
京田の横浜行きだけが決まっててまだ誰貰うかは決まってなかった可能性もあるけどそれはそれでおかしいし
京田の横浜行きだけが決まっててまだ誰貰うかは決まってなかった可能性もあるけどそれはそれでおかしいし
44それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:36:26.71ID:aC6WKuvwM >>31
涌井を育成するのか…
涌井を育成するのか…
45それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:37:18.32ID:cJtKST5Ha 立浪が大人しく雇われ監督やっとるとは思えないのよね
46それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:37:19.33ID:aqzmNUMw047それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:37:26.49ID:oVFwTm640 星野の真似してるんやろ
星野も大島とか平野謙捨てたやん
そしたら立浪と彦野が出てきて優勝した
星野も大島とか平野謙捨てたやん
そしたら立浪と彦野が出てきて優勝した
48それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:37:30.32ID:J821eCEc0 権藤爺さん解説もすき 長生きして
49それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:37:36.68ID:3aSM73DYd >>34
権藤はベイスターズで天下取った
権藤はベイスターズで天下取った
50それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:37:36.78ID:qRJevW2I0 京田やって8番にしとけば本人も余計な負担無しでできる
それを.270くらい打てなきゃいけないような場所に置くから叩かれるし委縮する
ベイスの方が起用上手いでたぶん
批判的な意味ではなく、ああいうのは「お前はそこおればエエわケガだけするなよ」って感じに使うのが正解
それを.270くらい打てなきゃいけないような場所に置くから叩かれるし委縮する
ベイスの方が起用上手いでたぶん
批判的な意味ではなく、ああいうのは「お前はそこおればエエわケガだけするなよ」って感じに使うのが正解
51の
2022/11/26(土) 09:37:46.18ID:9KMyUMUep > 空いたポジションを若手に競わせる方針のようだが、それにも疑問がある。
なんでも競争と言えば聞こえはいいものの、新戦力の台頭を促すためにポジションを空けてやるのは違うだろう。
上がお膳立てをしてやった中でのレギュラー争いが真の競争と言えるのか。促成栽培では本当の力はつかない。
なんでも競争と言えば聞こえはいいものの、新戦力の台頭を促すためにポジションを空けてやるのは違うだろう。
上がお膳立てをしてやった中でのレギュラー争いが真の競争と言えるのか。促成栽培では本当の力はつかない。
52それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:37:53.95ID:UeLYzE9H0 これ万が一来年噛み合ってチーム強くなってもその後また地獄だよな
折角形だけでも整った年齢層また分断したんやから
折角形だけでも整った年齢層また分断したんやから
53それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:38:18.62ID:x5ygX9Vg0 ロジハラやんけ
54それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:38:27.27ID:MfqQs7HR0 なんで日本にいるときにやらなかったん?
善は急げか?
善は急げか?
55それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:39:09.76ID:xRvfIOZia >>20
酷使でぶっ壊された人って大概酷使するようになるのにな
酷使でぶっ壊された人って大概酷使するようになるのにな
56それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:39:20.80ID:KXtGE45v0 若手を積極的に使っていくなら尚更中堅野手は必要だと思うんだけど
57それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:39:22.37ID:Jx2pc5/R0 じじいの癖に正論吐きおって
58それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:39:24.40ID:oEohBly50 土田が一軍でそこそこ活躍してるから京田出すのは理解できる
阿部を出すのは本当にアホ
阿部を干して控えにしても代打で使えるのに
阿部を出すのは本当にアホ
阿部を干して控えにしても代打で使えるのに
59それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:39:28.49ID:mlxSaDkta60それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:39:32.00ID:6bBtwcGd0 まあ売れる時に売る判断も必要だろ
阪神とか売り時ミスった高山や陽川とかめちゃくちゃ使いづらいし
阪神とか売り時ミスった高山や陽川とかめちゃくちゃ使いづらいし
61それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:39:35.59ID:s9iaE/aO0 守備重視といいながら守備やばいカリステとってるのはなんでや、若けりゃまだわかるけど30やろ
矛盾しすぎてるわ
矛盾しすぎてるわ
62それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:39:54.07ID:tQGQ6DiM0 そんな簡単に優勝見えるチームにはならんから2、30年計画で運良くドラフト当たって奇跡的に育つタイミング訪れるまで長い目で見ていかなあかん
まずはどうにかして身売りして欲しい
まずはどうにかして身売りして欲しい
63それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:39:57.79ID:NDqP1Ayy02022/11/26(土) 09:40:02.77ID:HXqaHeb7a
これは98年V監督
65それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:40:18.16ID:cujFLgrU066それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:40:35.63ID:Y6ho/dGv0 >>5
岡本クラスの有望な若手どこ
岡本クラスの有望な若手どこ
67それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:40:36.22ID:mlxSaDkta >>58
京田がいないから今季60試合程度の土田が最低でも130~140試合出ないとまずい状態になってるんだが
京田がいないから今季60試合程度の土田が最低でも130~140試合出ないとまずい状態になってるんだが
69それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:40:50.86ID:yo4kvdDu0 >>13
落合は連覇したやん。それが中日最後の栄光やけども
落合は連覇したやん。それが中日最後の栄光やけども
2022/11/26(土) 09:40:57.10ID:QTzfJ6qaa
事実陳列罪で立浪に消されかねないなこりゃ
71それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:40:59.02ID:hMxbac9Qa 代わりにヤバそうな外人取ったんだよなぁ
72それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:41:07.39ID:pmPi8vyHd 権藤は野球観古臭くない上に発言に遠慮がないから解説面白くて好き
73それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:41:08.43ID:x5ygX9Vg074それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:41:17.63ID:BQZVVgp+0 >>6
黄金時代を築けなかったからどことなく否定的に言うのも何か違う気がする
黄金時代を築けなかったからどことなく否定的に言うのも何か違う気がする
75それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:41:17.81ID:XocpKnKz0 >>67
怪我した瞬間終わるよね
怪我した瞬間終わるよね
76の
2022/11/26(土) 09:41:21.47ID:9KMyUMUep2022/11/26(土) 09:41:29.73ID:HXqaHeb7a
権藤の解説が1番好きやわ
78それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:41:31.38ID:gjbkAW/V0 FAなったアンドゥハーを取ればみんな絶賛するぞ
79それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:41:36.13ID:7b4SiQXpp まあ来年結果見てじゃないの
村田出した巨人を叩く声もあったけど岡本が30本打ったら完全に忘れ去られたし
村田出した巨人を叩く声もあったけど岡本が30本打ったら完全に忘れ去られたし
80それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:41:53.91ID:XocpKnKz0 >>76
7,8にしろってずっと言ってた気がする
7,8にしろってずっと言ってた気がする
81それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:41:54.25ID:Ikr8crjQ0 パァン
2022/11/26(土) 09:42:13.48ID:1iIY1VrHa
で、こいつは監督としての実績あるんか?
外野からならなんとでも言えるわ
監督やってから物言え
外野からならなんとでも言えるわ
監督やってから物言え
83それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:42:17.14ID:mlxSaDkta >>78
とっくに契約決まったやろ
とっくに契約決まったやろ
84それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:42:20.98ID:MKK47p3fp >>68
若手は取れましたか…?
若手は取れましたか…?
85それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:42:29.90ID:JMgv0nG1088それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:42:58.79ID:s9iaE/aO0 >>59
そんな事なくね?
レギュラー怪我とかになって若手がチャンスもらってそのチャンスを活かしてレギュラーが王道やろ?
それすらできないんやぞ
そもそも阿部に関しては去年一年はほぼダメだったのにそのチャンスを若手が活かせず今年阿部に変わることができなかった
その時点で戦力ダウンでしかないんよ
ショートは土田が京田程度はやってくれそうって目処たったけど一年はキツイと思うし派手にやばい
そんな事なくね?
レギュラー怪我とかになって若手がチャンスもらってそのチャンスを活かしてレギュラーが王道やろ?
それすらできないんやぞ
そもそも阿部に関しては去年一年はほぼダメだったのにそのチャンスを若手が活かせず今年阿部に変わることができなかった
その時点で戦力ダウンでしかないんよ
ショートは土田が京田程度はやってくれそうって目処たったけど一年はキツイと思うし派手にやばい
89それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:43:00.51ID:cJtKST5Hp >>69
それは下地があったからやろ
それは下地があったからやろ
90それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:43:10.10ID:vXm7oIzX0 >>5
さらに高額なベテラン入ってきましたが…😅
さらに高額なベテラン入ってきましたが…😅
2022/11/26(土) 09:43:11.14ID:hD3w01y10
仙一って連覇は出来んかったけど
阪神も楽天も糞みたいなチームから勝てるチームへの土壌改良してることに対しての評価はするべきやろ
阪神も楽天も糞みたいなチームから勝てるチームへの土壌改良してることに対しての評価はするべきやろ
2022/11/26(土) 09:43:11.75ID:v2d88Pnn0
開幕時の二遊間がトレードって意味不明すぎやもんな
93それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:43:20.05ID:UeLYzE9H0 >>85
荒木井端が抜けた後どうなってたかって話だよな
荒木井端が抜けた後どうなってたかって話だよな
94それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:43:22.68ID:mlxSaDkta95それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:43:35.51ID:dGEfpF8q0 まぁプロなんだし立浪がこれで結果だせばええんじゃね
サッカー見てれば分かるけど結果さえだせばなんとでもなるよ
サッカー見てれば分かるけど結果さえだせばなんとでもなるよ
96それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:43:37.94ID:yo4kvdDu097それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:43:45.75ID:nOH150wh0 あれは…広岡!?
98それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:43:49.86ID:i1WcQRBz0 復活するから分からんのなら当たるかどうか分からんルーキーと変わらんやろ
どっちも博打や
どっちも博打や
99それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:44:00.84ID:pmPi8vyHd >>86
日本で2人しか達成してないって考えるとやばいな
日本で2人しか達成してないって考えるとやばいな
100それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:44:10.27ID:cujFLgrU0 >>95
せやね
せやね
101それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:44:14.22ID:mlxSaDkta >>88
レギュラーが怪我で若手が使われてるんじゃ競争になってないやん
レギュラーが怪我で若手が使われてるんじゃ競争になってないやん
103それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:44:25.41ID:qRJevW2I0 若い奴2人出すとすると、当然どっちも一軍レギュラーは無理やろという能力しか持ってない
スタメン貰うのはその中でもまあ信じられる方
でそいつが試合中に交代したりすると、残ったダメな方が終盤で出てくるというハイリスクになる
スタメン貰うのはその中でもまあ信じられる方
でそいつが試合中に交代したりすると、残ったダメな方が終盤で出てくるというハイリスクになる
2022/11/26(土) 09:44:37.73ID:HXqaHeb7a
>>99
阪神なんて1回だけや
阪神なんて1回だけや
105それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:44:42.89ID:XocpKnKz0 阿部京田いても弱いんだから2人にとっては優勝狙えるチームいけてよかったやろうし
一度チームをぶっ壊すのはアリだと思うわ
建て直せるのか壊れたままになるのかしらんけど
一度チームをぶっ壊すのはアリだと思うわ
建て直せるのか壊れたままになるのかしらんけど
106それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:45:06.28ID:g29eCfdUa 攻撃力の整備が最大の課題(阿部放出)
言うほど攻撃力の整備が最大の課題と現場は認識してるのか?🤔
もしかしたら打たれる方が悪いっておもってないか🤔
言うほど攻撃力の整備が最大の課題と現場は認識してるのか?🤔
もしかしたら打たれる方が悪いっておもってないか🤔
107それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:45:16.60ID:FJJuKzfV0 星野は厳しいだけじゃなくてジジころがしとコネってプラスアルファがあるから…
108それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:45:25.93ID:rlL8MXYXM ・草野球みたいなエラー(山田のエラーに対して)
・くだらん(牽制死に対して)
・可哀想になってくる…プロか?って…(京田の三振に対して)
・振れない当たらないって普通なら試合出れないはずなんですけどね(京田に対して)
・怪我でもなく普通に出てきてあんなスイングじゃ惨めですよね(平田の打撃に対して)
・フフッ…w(京田の空振りを見て)
・重症です(京田の打撃に対して)
・5番ですよ、いや5番目かw(5番打者阿部のバントに対して)
・中日打線見てるとヤクルト投手陣がよく見える
・捕手の勢いに押されてスイング取ってますよw(三塁審判のスイング判定に対して)
・審判も疲れて腕が上がらなくなってるんですかね?(球審のボール判定に対して)
・三ツ俣なんかのがまだどうにかしそう(平田に対して)
・くだらないゲーム
・くだらん(牽制死に対して)
・可哀想になってくる…プロか?って…(京田の三振に対して)
・振れない当たらないって普通なら試合出れないはずなんですけどね(京田に対して)
・怪我でもなく普通に出てきてあんなスイングじゃ惨めですよね(平田の打撃に対して)
・フフッ…w(京田の空振りを見て)
・重症です(京田の打撃に対して)
・5番ですよ、いや5番目かw(5番打者阿部のバントに対して)
・中日打線見てるとヤクルト投手陣がよく見える
・捕手の勢いに押されてスイング取ってますよw(三塁審判のスイング判定に対して)
・審判も疲れて腕が上がらなくなってるんですかね?(球審のボール判定に対して)
・三ツ俣なんかのがまだどうにかしそう(平田に対して)
・くだらないゲーム
109それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:45:27.34ID:PBG01TJY0 貴重な名古屋プーチンに物申せる人やな
他の解説者はもう立浪の歯牙にかかってるのか知らんが弱腰でつまらん
他の解説者はもう立浪の歯牙にかかってるのか知らんが弱腰でつまらん
110それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:45:27.80ID:Iso1RT1Gp >>89
下地(長期政権の最後2年)
下地(長期政権の最後2年)
111それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:45:53.73ID:yo4kvdDu0 >>91
だからカンフル剤言われるんや。長期政権の弊害が大きいタイプ
星野もFAや大型トレードに酔ってる部分があったやろ?
あまりチームをかき回すと今度は選手が首脳陣に萎縮して
ロクなことにならんのよ
だからカンフル剤言われるんや。長期政権の弊害が大きいタイプ
星野もFAや大型トレードに酔ってる部分があったやろ?
あまりチームをかき回すと今度は選手が首脳陣に萎縮して
ロクなことにならんのよ
112それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:46:01.05ID:jD+acdJ40 阿部はちょっと意味不明だけど、京田放出して投手獲得はまあ意図は分からんでもない
ただよりによってベイスターズかよってのは少しある
ただよりによってベイスターズかよってのは少しある
113それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:46:10.35ID:ZaIIyrO90 まー来年1年は今年の日ハムみたいに
育成のためのシーズンにするんでしょ
中日の若手には有望株が多いからチャンスさえ与えれば
松本みたいなのがでてくる可能性もある
もう頭打ちの中堅より若手に期待するのは当然でしょ
育成のためのシーズンにするんでしょ
中日の若手には有望株が多いからチャンスさえ与えれば
松本みたいなのがでてくる可能性もある
もう頭打ちの中堅より若手に期待するのは当然でしょ
114それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:46:17.10ID:g29eCfdUa115それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:46:17.76ID:/6AC1bYj0 阿部出したからなんだろうけど京田出すのは別によくね
相手が同リーグで貰うのが砂田かよってのらたるけど
相手が同リーグで貰うのが砂田かよってのらたるけど
117それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:46:22.94ID:G0lHNiE30 結局獲得したのが涌井と砂田やから将来を見越したんじゃなくただただ阿部と京田捨てたかっただけなのバレバレやし
118それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:46:23.49ID:hrjKKJOu0 てか、この発言に怒ってる中日ファンって権藤さんの現役時代の所属球団知らなさそう
119それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:46:25.52ID:JMgv0nG10120の
2022/11/26(土) 09:46:35.15ID:DqDVUTkhp121それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:46:41.59ID:aqzmNUMw0 矢野ですら佐藤のために大山を追放はしなかったからなあ
守備コロコロの被害にはあったけど、気づいたら佐藤も守備コロコロされてた
守備コロコロの被害にはあったけど、気づいたら佐藤も守備コロコロされてた
122それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:46:41.98ID:x5ygX9Vg0 >>108
でもこいつ大野だけには甘いよな
でもこいつ大野だけには甘いよな
123それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:46:44.44ID:XocpKnKz0 >>114
東北の地に帰してあげたかったんや
東北の地に帰してあげたかったんや
125それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:47:02.38ID:Iso1RT1Gp >>111
そういう意味では阪神時代以降は自分の引き時わかってた感はあるわね
そういう意味では阪神時代以降は自分の引き時わかってた感はあるわね
126それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:47:03.57ID:wuP46Fk4a センターラインの中堅二人放出してルーキーに託すってアホみたいな編成やね
バックアップとして残すやろ普通は
バックアップとして残すやろ普通は
127それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:47:04.26ID:tJYPz4en0 セルフ背水の陣や
土田と村松に全ツッパや
こいつらが壊れたら終わり
土田と村松に全ツッパや
こいつらが壊れたら終わり
128それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:47:08.53ID:klPMSRON0 トレード相手が若手なら全然評価変わるんやけどな
129それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:47:11.17ID:Tm6evp2Q0 権藤ももう80過ぎだろうにしっかりした文章を書くな
130それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:47:24.71ID:BQZVVgp+0 >>105
フロントに金を出させれば希望はある
フロントに金を出させれば希望はある
131それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:47:30.51ID:w/vzaxKXa ドミニカに逃げてたのは本当に卑怯だと思うわ
132それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:47:33.76ID:N0oGu/2AH ほんと権爺元気やな
もっと言え
もっと言え
133それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:47:36.88ID:7b4SiQXpp134それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:47:41.15ID:vrMBPZYMa 若手を使うためにポジション空けるのは成功したら名将だけど失敗したら10年はチーム成績に響くからな
135それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:47:44.76ID:XocpKnKz0 >>130
金だしてや
金だしてや
136それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:47:54.08ID:q6maK+WD0137それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:47:54.26ID:/6AC1bYj0 ついでに広岡達朗にも話聞いといて
139それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:48:02.98ID:eez4O3xAa もし来年結果出しても
好き嫌いで選手放出した監督として失格って事実は変わらんやろ
好き嫌いで選手放出した監督として失格って事実は変わらんやろ
140それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:48:04.84ID:s9iaE/aO0141それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:48:10.63ID:pvenZPwEa 権藤解説言うほどいいか?
平等に批判的じゃなくてよく聞くと好き嫌いで文句言ってるだけやであれ
平等に批判的じゃなくてよく聞くと好き嫌いで文句言ってるだけやであれ
142それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:48:16.07ID:mlxSaDkta143それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:48:17.85ID:TRPQ1WOXa いやいやレギュラーはってた選手を自分が海外言ってる間には酷い話だろ普通ならファンぶち切れるぞ
144それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:48:18.41ID:l1oS4vVHa 10年間ゴミみたいな戦力で優勝を狙い続けた結果が現状なんだがそれでも改革に前向きになれないやつはなんなんですかね
145の
2022/11/26(土) 09:48:36.53ID:OwX0i/2Zp >>127
セルフ背水の陣w
セルフ背水の陣w
146それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:48:37.29ID:csP/bATG0147それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:48:38.93ID:UeLYzE9H0 冷静に戦力だけを考えたら京田放出も全然あり得ないぞ
どこのチームも守れるショートには必ず困るんやから
どこのチームも守れるショートには必ず困るんやから
148それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:48:39.62ID:b62KGGi70 星野はトレードしたら活躍するからな
久慈、関川←➝矢野、大豊
久慈、関川←➝矢野、大豊
149それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:48:44.64ID:eez4O3xAa >>136
JFKを整えた岡田の力だろ2005はさすがに
JFKを整えた岡田の力だろ2005はさすがに
150それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:48:50.05ID:roIew5TQ0 そんなことよりも反ワクと化した平田良介でも見てよ
https://i.imgur.com/920TLgA.jpg
https://i.imgur.com/920TLgA.jpg
151それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:48:53.20ID:JPt5rQxy0 阿部京田出すならもうちょっとマシな投手貰ってこいというのは確か
152それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:48:59.47ID:XocpKnKz0 >>142
一番やらなアカンのは福永やな
一番やらなアカンのは福永やな
153それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:48:59.70ID:5ibQX0mF0 この2人って現役被ってる?
155それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:49:03.49ID:vWYv97C30 中日煽りのスレなので伸びます
156それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:49:11.11ID:qEX5I1F3d 交換相手がロートル涌井と壊れかけ砂田じゃ批判もされるだろ
157それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:49:18.90ID:Y6hG68uIa 阿部出してアルモンテカリステ取るところ面白いよねw
とにかく邪魔だから出したかったんだなって
とにかく邪魔だから出したかったんだなって
158それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:49:24.33ID:JMgv0nG10 >>126
競合ドライチ甲子園のスターとかでもポジション開けてまつってないのに
競合ドライチ甲子園のスターとかでもポジション開けてまつってないのに
159それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:49:25.53ID:cujFLgrU0160それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:49:27.74ID:pmPi8vyHd >>141
よく聞くほど中日の試合見るわけねえだろ
よく聞くほど中日の試合見るわけねえだろ
161それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:49:30.56ID:cJtKST5Hp >>110
荒木、福留、井端、谷繁、立浪は落合就任する前からあったの知らないのか
荒木、福留、井端、谷繁、立浪は落合就任する前からあったの知らないのか
162の
2022/11/26(土) 09:49:37.48ID:OwX0i/2Zp 権藤は文章では元気そうに見えるが、本物は震えが出てきとるし正直いつポックリいってもおかしくない
163それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:49:45.02ID:x5ygX9Vg0 そもそも過10年で井端和田とまだ使える選手を出して誰か育ったのか中日?
絶対好き嫌いごまかす詭弁やぞ
絶対好き嫌いごまかす詭弁やぞ
164それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:49:48.04ID:eez4O3xAa165それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:49:48.71ID:/6AC1bYj0 カリステがセカンドでクソエラー連発してそう
166それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:49:59.38ID:QTgXKh2q0 新人の二遊間が機能するってなかなかプロレベルじゃない事例だからな
168それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:50:06.94ID:ZbkydZ/b0 改めて京田の成績見てるけど出塁率低すぎて泣けてくるな
これ上位で使ってたのか…
これ上位で使ってたのか…
169それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:50:07.29ID:nPW27ajW0 第三弾まだ?なんG民飢えてるで
170それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:50:26.35ID:5ibQX0mF0 落合時代の戦力があれは誰でも優勝するわ
171それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:50:26.99ID:mlxSaDkta172の
2022/11/26(土) 09:50:31.86ID:OwX0i/2Zp >>150
チームメイト死んだし自分の心臓もおかしいからちゃうか
チームメイト死んだし自分の心臓もおかしいからちゃうか
173それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:50:59.35ID:yo4kvdDu0174それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:51:04.27ID:QZWcVtEG0 権藤ってなんでゲンダイなんぞの仕事をやってるかが理解に苦しむ
格が落ちるだけだろ
格が落ちるだけだろ
175それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:51:04.77ID:5ibQX0mF0176それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:51:11.77ID:qRJevW2I0 広島が奇跡的に当たって二遊間外人とかやってたな
金が無くてすぐどっちもよそに持っていかれた
金が無くてすぐどっちもよそに持っていかれた
177それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:51:18.91ID:6uNkHzLg0 ドラフト上位で世代最強内野手2人取ってたらこのトレードって納得できたん?
178それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:51:20.49ID:nZSWDwWF0 これで砂田と涌井が来期FA宣言したら笑うわ
179それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:51:26.22ID:lWU1b/HH0 >>160
草
草
180それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:51:29.69ID:3XU5agQG0 立浪政権以前から中日フロントってゲェジだろ
181それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:51:31.84ID:Tm6evp2Q0 >>105
最下位だけが注目されるけどそんなチームの解体が必要なシーズンじゃないけどな
後半ほぼ五分の貯金推移に加えて借金はすべて対Deの相性の悪さのせいなんやから
https://i.imgur.com/7OBbJMg.jpg
最下位だけが注目されるけどそんなチームの解体が必要なシーズンじゃないけどな
後半ほぼ五分の貯金推移に加えて借金はすべて対Deの相性の悪さのせいなんやから
https://i.imgur.com/7OBbJMg.jpg
182それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:51:32.28ID:i/X02wCDa 別に帰国してからトレード発表でも問題なかっただろ
恣意的な物だと思うしこのへんが立浪の地なんだろうな
恣意的な物だと思うしこのへんが立浪の地なんだろうな
183それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:51:36.85ID:DUIzBRYK0 サンキュー権藤
184それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:51:37.76ID:oEohBly50 中日は優勝するには控えが充実してないとダメってわからんのやろな
仮に村松と石川でセカンド、サードが埋まってもベンチに阿部は必要
現状だと代打で溝脇とか郡司が出てくるけどそこが阿部になれば相手からしても脅威
そもそもレギュラー全員が怪我も不調もなく試合に出続けることなんてあり得ないから開幕してすぐに阿部がいれば…って後悔するよ
仮に村松と石川でセカンド、サードが埋まってもベンチに阿部は必要
現状だと代打で溝脇とか郡司が出てくるけどそこが阿部になれば相手からしても脅威
そもそもレギュラー全員が怪我も不調もなく試合に出続けることなんてあり得ないから開幕してすぐに阿部がいれば…って後悔するよ
185それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:51:37.79ID:cujFLgrU0 >>164
???
???
186それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:51:42.67ID:JMgv0nG10 若手二人のポジション確認とか周平がやらんといかんよね
187それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:51:43.19ID:UeLYzE9H0 岡林と土田を立浪が育成したという風潮おかしいわ
特に岡林はずっと期待の野手で運良く立浪初年度に完成しただけやろ
土田もファームで不安定ながら期待大きかったやつやし
特に岡林はずっと期待の野手で運良く立浪初年度に完成しただけやろ
土田もファームで不安定ながら期待大きかったやつやし
188それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:51:45.96ID:XocpKnKz0189それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:51:55.66ID:jrbwbEeq0 >>175
権藤さんの場合は短命も短命やからね…
権藤さんの場合は短命も短命やからね…
190それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:52:00.70ID:7b4SiQXpp >>175
自分で調べたらいい
自分で調べたらいい
191それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:52:11.73ID:eez4O3xAa192それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:52:13.98ID:mS8l3I2W0 これは老益
193それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:52:18.11ID:jD+acdJ40 >>168
なんか横浜で下位で使って守備頑張れってなって覚醒しそうなんだよなあ
なんか横浜で下位で使って守備頑張れってなって覚醒しそうなんだよなあ
194それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:52:18.38ID:lWU1b/HH0 >>176
ラロッカシーツやな
ラロッカシーツやな
195それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:52:27.67ID:K5Xhitc7M 勘繰っとるやないかーい
196それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:52:29.71ID:Iso1RT1Gp >>161
立浪は連覇の頃既に引退してたの知らないニワカは黙ってて
立浪は連覇の頃既に引退してたの知らないニワカは黙ってて
197それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:52:30.98ID:tQD6fP1b0 監督フロントでは無くて選手の希望ちゃうの
198それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:52:39.40ID:CgDdHCNFa けんどうって読むと思ってた
199それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:52:43.22ID:Y6hG68uIa >>171
結果出せなかったらもうメディアで偉そうには出来ないよ
結果出せなかったらもうメディアで偉そうには出来ないよ
200それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:52:51.53ID:AtWA6pN30 相手から望まれてならまだ分からんでもないが
2人を出したいのを優先したのが透けて見える交換相手なのがねえ
2人を出したいのを優先したのが透けて見える交換相手なのがねえ
201それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:52:51.51ID:xYADMgu70 >>117
お互い弱点を埋める為の出血トレードなら理解も得られるけど要らない選手を押し付けられたって感じやしな
お互い弱点を埋める為の出血トレードなら理解も得られるけど要らない選手を押し付けられたって感じやしな
202それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:53:16.67ID:pFRYuIng0 若手を甘やかすな実力でレギュラー奪い取れってもう10年以上やって結局誰も突き抜けた奴現れなかったんだからやっぱ違う気がしてるんだよな
実際今年の立浪政権が過去10年で一番若手にチャンスをやった年だと思ってるんだけど可能性の見えてきた若手がチラホラ現れたわけで
このやり方でもう一年様子を見たい気持ちは俺はわかる
実際今年の立浪政権が過去10年で一番若手にチャンスをやった年だと思ってるんだけど可能性の見えてきた若手がチラホラ現れたわけで
このやり方でもう一年様子を見たい気持ちは俺はわかる
203それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:53:30.97ID:mlxSaDkta204それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:53:32.67ID:BQZVVgp+0205それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:53:35.79ID:5ibQX0mF0 >>190
無能そう
無能そう
206それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:53:40.70ID:csP/bATG0 >>178
涌井はともかく砂田って中日以外に拾ってくれるとこあんのかね
涌井はともかく砂田って中日以外に拾ってくれるとこあんのかね
207それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:53:46.66ID:mc7Yrr1i0 京田ハマスタなら.250 10本くらいいけんじゃね?
208それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:53:53.86ID:Nkde+vg/0 村田出したのは阿部とマギーで最低限補完できそうなのと岡本が二軍で別格の成績残してたからであって
まだ入団してもいないドラ2に全てを賭けるなんて話は聞いたことないで
まだ入団してもいないドラ2に全てを賭けるなんて話は聞いたことないで
209それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:53:54.07ID:oOEjEznVd 再建期に高額ベテランだして若手とるの珍しい話ちゃうやろ
210それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:54:13.03ID:v/Bv2E5+d211それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:54:29.61ID:eez4O3xAa212それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:54:51.01ID:3Go9hB6Nd 正論
213それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:54:55.25ID:rTdUaajEa 阿部京田出すのは理解できるけど2人ともってのと交換相手がどうかと思うわ
出そうが残そうがまともな助っ人野手連れてこない限り浮上はないからもうどっちでもいいが
出そうが残そうがまともな助っ人野手連れてこない限り浮上はないからもうどっちでもいいが
214それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:55:10.85ID:QGgtky/v0 阿部は知らんけど
京田は変わらなかったから粛正トレードやろ
京田は変わらなかったから粛正トレードやろ
215それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:55:19.66ID:hbhDHg4M0 どのみち来年はルーキー達が頑張らなシーズン早々に終わりかねん状況ではある
ルーキーがこけたら二遊間解体した意味なくなる
ルーキーがこけたら二遊間解体した意味なくなる
216それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:55:26.18ID:tfDloJti0 横浜ならショートで通年でて.250打てれば万々歳よ
217それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:55:30.98ID:JEGE6lR8d 権藤権藤雨権藤
雨雨権藤雨権藤
雨雨権藤雨権藤
218それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:55:32.62ID:5ibQX0mF0219それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:55:36.92ID:wuP46Fk4a >>202
京田阿部を残しながらでもやれますよねそれ
京田阿部を残しながらでもやれますよねそれ
220それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:55:50.91ID:s9iaE/aO0 >>202
ただまぁ取ってくる選手違くね?ってのはほぼ一致した意見なんだよな
涌井が悪いわけでもないんやけど
打てなくて勝てない!やったのに打てる選手だして守り勝つ!って言ってるのにカリステとアルモンテっていう守備に不安ある選手とってきてる
特にカリステはヤバそうなんよ、DHならわかるんやが
ただまぁ取ってくる選手違くね?ってのはほぼ一致した意見なんだよな
涌井が悪いわけでもないんやけど
打てなくて勝てない!やったのに打てる選手だして守り勝つ!って言ってるのにカリステとアルモンテっていう守備に不安ある選手とってきてる
特にカリステはヤバそうなんよ、DHならわかるんやが
221それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:56:14.79ID:fGJK9FsDM222それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:56:21.62ID:hbhDHg4M0 >>209
涌井さん「せやな」
涌井さん「せやな」
223それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:56:25.87ID:/6AC1bYj0 京田がDeで復活したら敵として更にキツくなるんだよなぁ
224それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:56:29.61ID:mlxSaDkta225それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:56:35.55ID:xb/UnwKNa 競争させる価値もないって判断なんだろ
阿部はともかく京大は残当やわ
阿部はともかく京大は残当やわ
226の
2022/11/26(土) 09:56:36.66ID:OwX0i/2Zp 京田精神安定させながらケガも治してね
岩貞と森友が来なかったのは残念やけどでも来年は多分優勝かもしれないから
岩貞と森友が来なかったのは残念やけどでも来年は多分優勝かもしれないから
227それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:56:37.72ID:WBdosDqy0 >>150
平田はまあしゃーないやろ
平田はまあしゃーないやろ
228それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:56:38.86ID:G0lHNiE30 横浜相手に借金積み重ねたから
後半以降は5割ペース
来年は横浜が消滅して試合数半分になんのか?
後半以降は5割ペース
来年は横浜が消滅して試合数半分になんのか?
229それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:56:43.42ID:qRJevW2I0230それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:56:51.16ID:HiCsDq0N0 ほんまおらん時に発表したのダサすぎる
232それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:57:04.54ID:GOO2IgHZ0 本気でチーム変えるなら大島出さないと駄目だろ
234それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:57:14.10ID:FJJuKzfV0 来年優勝を目指すチームなら涌井獲るのも分かるんやけどな
235それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:57:16.04ID:luTlY2mo0 横浜は打撃の指導上手いし京田魔改造されてまぁまぁ打つようになるんちゃうか
中日キラーになる展開が1番面白いし活躍して欲しいわ
中日キラーになる展開が1番面白いし活躍して欲しいわ
236それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:57:16.25ID:uEnqhgRR0 二遊間でそれなりに守れるって貴重なのに
237それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:57:21.06ID:FZAygBZVM いや糞ドームで投手重視なのはええやろ
落合野球が正解だよ
落合野球が正解だよ
238それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:57:23.15ID:JMgv0nG10 >>221
横浜で問題起こしたピッチャー中日が引き取るのは吉例やん
横浜で問題起こしたピッチャー中日が引き取るのは吉例やん
239それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:57:24.48ID:JPt5rQxy0 中途半端な中堅放出して未来に賭ける→わかる
取ってきたのが今年大して稼働してないおっさん(36)→?????
取ってきたのが今年大して稼働してないおっさん(36)→?????
240それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:57:25.74ID:pFRYuIng0241それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:57:29.58ID:mlxSaDkta >>199
結果出す仮定の話で何でそういう無意味なレスするの?
結果出す仮定の話で何でそういう無意味なレスするの?
242それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:57:32.84ID:v+l9T6kV0 ジジイはだまれ
243それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:57:37.27ID:cujFLgrU0 緒方は実際に選手を暴行したけどなあなあで済まされたしまあそんなもんや
245それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:57:43.81ID:s9iaE/aO0 京田は打撃成績上がるやろ
ホームランは増えると思うわ
ホームランは増えると思うわ
246それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:57:49.37ID:INF8hd0n0 平田の行く末をまじで誰も居見なくなっとるな
247それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:57:49.47ID:LbfzZuup0 いくら左のリリーフ居ないからって左が苦手な砂田を獲得ってのが矛盾してるような
248それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:57:49.63ID:BzTQt0VQp 馬鹿「京田と阿部使っても最下位なんだから若手にシフトしたほうがいい」
京田と阿部をリザーブに置きつつ若手が通用するようだったら優先的に使えばいいだけだよね🤭
京田と阿部をリザーブに置きつつ若手が通用するようだったら優先的に使えばいいだけだよね🤭
249それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:57:54.79ID:UeLYzE9H0 >>203
それは与田陣営の方針が高卒は身体作り重視で3年くらいは無理に使わないって方針だっただけやしなあ
それは与田陣営の方針が高卒は身体作り重視で3年くらいは無理に使わないって方針だっただけやしなあ
252それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:58:11.97ID:0EjOi9Nn0253それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:58:21.49ID:l1oS4vVHa 京田は多少はマシにはなるだろう
いくら京田と言えど二軍でも2割切ってるのはさすがに放出待ちのやる気無しアピールとしか思えん
いくら京田と言えど二軍でも2割切ってるのはさすがに放出待ちのやる気無しアピールとしか思えん
254それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:58:23.00ID:AtWA6pN30 若手の育て方に関しては何が正解なんかは分からんな
周平なんかは蓋したから谷繁は無能って奴も多いし
周平なんかは蓋したから谷繁は無能って奴も多いし
255それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:58:23.42ID:cRT90lfB0 暗黒突入して10年浮上の兆し見えんし
一回ぶっ壊したほうがええのは確かやからな
大野と柳と大島も放出して若手取った方がいい
一回ぶっ壊したほうがええのは確かやからな
大野と柳と大島も放出して若手取った方がいい
257それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:58:25.95ID:Iso1RT1Gp >>232
名古屋市出身者ってのが足枷になってるな
名古屋市出身者ってのが足枷になってるな
259それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:58:30.21ID:JMgv0nG10 >>245
うっかり京田がドラゴンズベンチに向かってガッツポーズ決めそう
うっかり京田がドラゴンズベンチに向かってガッツポーズ決めそう
260それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:58:31.65ID:vpToHsaKM 二遊間でも特にショートはルーキーや1年間守り抜いた年がない選手を計算するのは派手にヤバいぞ
京田放出はしゃーないとは思えない
京田放出はしゃーないとは思えない
261それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:58:32.45ID:FJJuKzfV0 2011中日なんて目指すべきもんじゃないんやけどな
263それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:58:57.63ID:JEGE6lR8d >>242
クソガキw
クソガキw
264の
2022/11/26(土) 09:58:59.48ID:OwX0i/2Zp265それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:59:01.79ID:775XLwtG0 >>5
誰を使うために阿部はクビになったんですかね…
誰を使うために阿部はクビになったんですかね…
266それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:59:06.15ID:hbhDHg4M0 数年レギュラーでショート守り続けて1年不調なだけでトレード残当と言われる京田も気の毒やけどこの言われようなら新天地でのびのびやる方が本人の為かもしれん
267それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:59:06.98ID:/ewn8KnT0 村松とかいうルーキーに全てを賭ける編成ほんま草
佐藤と牧は罪やなぁ
中日に即戦力野手が1年目から通用すると勘違いさせてしまった
佐藤と牧は罪やなぁ
中日に即戦力野手が1年目から通用すると勘違いさせてしまった
268それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:59:11.91ID:H2qX7AoW0 >>237
二 荒木 率.300(464-139) 2本 31打点
遊 井端 率.283(573-162) 8本 48打点
右 福留 率.351(496-174) 31本 104打点
一 ウッズ 率.310(523-162) 47本 144打点
三 森野 率.280(428-120) 10本 52打点
中 アレックス 率.273(523-143) 15本 77打点
左 井上 率.311(273-85) 11本 39打点
捕 谷繁 率.234(428-100) 9本 38打点
落合野球は2011だけ打低で基本は投打高水準のチームなんだよなぁ
二 荒木 率.300(464-139) 2本 31打点
遊 井端 率.283(573-162) 8本 48打点
右 福留 率.351(496-174) 31本 104打点
一 ウッズ 率.310(523-162) 47本 144打点
三 森野 率.280(428-120) 10本 52打点
中 アレックス 率.273(523-143) 15本 77打点
左 井上 率.311(273-85) 11本 39打点
捕 谷繁 率.234(428-100) 9本 38打点
落合野球は2011だけ打低で基本は投打高水準のチームなんだよなぁ
269それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:59:17.67ID:v/Bv2E5+d270それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:59:19.83ID:cJtKST5Hp >>196
ちゃんと下地があるところから始めたと言うことやろ。連覇の時に居なくても森野が独り立ちできるまで支えた事は事実やろ
ちゃんと下地があるところから始めたと言うことやろ。連覇の時に居なくても森野が独り立ちできるまで支えた事は事実やろ
272それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:59:23.15ID:eez4O3xAa273それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:59:24.89ID:GBBsmJBXd ベテラン切って金額浮かせつつ若手にシフトチェンジなんてよくある話だろって言ってる逆張りを「涌井」で論破出来るの草
274それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:59:28.12ID:XocpKnKz0 >>260
立浪はショート経験者なのにね
立浪はショート経験者なのにね
276それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:59:32.05ID:LbfzZuup0277それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:59:36.10ID:86OK2aHw0 お前ら立浪様が大物メジャーリーガー獲ってきたらどうするんや?
278それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:59:40.22ID:oOEjEznVd279それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:59:43.91ID:pFRYuIng0280それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:59:46.27ID:UeLYzE9H0 >>240
下に落としたから大騒ぎしたんじゃなくてその後立浪が余計な事言ったから大騒ぎになったんだよなぁ
下に落としたから大騒ぎしたんじゃなくてその後立浪が余計な事言ったから大騒ぎになったんだよなぁ
281それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:59:58.64ID:mlxSaDkta >>260
京田放出土田が出てきた今でも理解できないのに立浪は土田出てきてない6月の段階でトレード画策してたという話が事実だったらガチで終わってるよ
京田放出土田が出てきた今でも理解できないのに立浪は土田出てきてない6月の段階でトレード画策してたという話が事実だったらガチで終わってるよ
282それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:00:01.65ID:/x0nOdGTp283それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:00:03.39ID:aqzmNUMw0 又吉の補償で岩嵜を取ったことからも分かるけど
中日は、将来のために今を我慢して耐える選択肢はえらばんぞ
中日は、将来のために今を我慢して耐える選択肢はえらばんぞ
286それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:00:18.59ID:Tm6evp2Q0287それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:00:23.36ID:XocpKnKz0 >>282
負けたいんじゃない?
負けたいんじゃない?
289それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:00:26.60ID:mlxSaDkta >>272
同じなわけないやん立浪よりガイジやろこいつ
同じなわけないやん立浪よりガイジやろこいつ
290それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:00:30.02ID:KNYOXKP3a 1000歩譲って涌井は若手投手の見本で取ったとしても
砂田はマジで意味不明
砂田はマジで意味不明
292それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:00:34.20ID:Hj63cXwCa ほなもう一回中日の監督やろね
293それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:00:50.41ID:HiCsDq0N0294それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:00:51.64ID:eez4O3xAa 好き嫌いで選手を放出した時点でもう取り返しがつかねーんだ
それを分かってない
それを分かってない
295それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:01:02.68ID:s9iaE/aO0296それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:01:03.77ID:59gst/NL0 根尾の話しようよ
297それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:01:06.08ID:j8PNXHWFa ド真ん中火の玉ストレートで真っ向指摘
これほエース権藤
これほエース権藤
298それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:01:20.09ID:q52lRaoB0299それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:01:20.25ID:qRJevW2I0 和田の時は首位打者をFAで獲得したんやぞ
信じられないような補強
信じられないような補強
300それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:01:24.37ID:BQZVVgp+0 立浪は短気なのか言うことがコロコロ変わるのが不安や
根尾の守備位置も投手転向も計画的にはワイには見えんかった
阿部京田放出したんだから相当な覚悟で今後やっていくんだろうけど一貫できるのかね?
根尾の守備位置も投手転向も計画的にはワイには見えんかった
阿部京田放出したんだから相当な覚悟で今後やっていくんだろうけど一貫できるのかね?
301それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:01:27.13ID:LbfzZuup0 打つ方は何とか〜って発言がいつの間にか有耶無耶になってるの笑うわ
立浪口だけやん
立浪口だけやん
303それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:01:39.59ID:4LpaQlvo0304それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:01:39.69ID:Dg0IpKXg0 巨人「来年もキツそうだけどまあ最下位はないやろ・・・」
広島「来年もキツそうだけどまあ最下位はないやろ・・・」
広島「来年もキツそうだけどまあ最下位はないやろ・・・」
305それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:01:40.11ID:Iso1RT1Gp306それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:01:45.94ID:xp30bhvNd 権藤は逆張り野郎やぞ
解説者OBフロントコーチ大本営新聞が口を揃えてラミレスを批判する中一人だけ擁護してたからな
権藤「無責任な評論家や外野を無視してバントせず8番投手をやったラミレスは凄い。バカの一つ覚えみたいにバントをしたり結果が出ないとすぐにスタメンから外す監督には心底辟易する」
高田GM「中畑は戦力のない状態でチームを引き受けたからあの順位はしょうがない。ラミレスは優勝候補と解説者に言われていたから3位なんて当たり前。優秀な監督イコール優勝監督じゃない。このチーム力でこれだけ出来たら優秀な監督と言うこと」
光山コーチ「ラミレスは聞く耳を持たない。伊藤光なんていらないのに何故高城をトレードしたのか」
佐々木「ラミレスはバントをしない雑な野球。山崎以上の投手はいないのに途中降板させてプライドを無視するのはありえない。ここはメジャーリーグではないから2番宮崎をやめて足やバントを駆使する日本の野球をしろ」
谷繁「ラミレスの初球打ち指導はありえない。守る捕手からすればバントで8~9割の確率で得点圏に走者を進められてクリーンアップを迎える方が打って3割の確率より嫌な物。私の時代は川相さん宮本が嫌らしかったし強いチームには菊池今宮のようないい2番がいる」
牛島「山崎を同点で降板させるなんてありえない。私なら4回バントをさせている」
高木由「バントをやらせずただ打たせるだけだから接戦に弱いし山崎を途中降板させたのもありえない。リスクを背負って盗塁やバントをやらせろ」
大矢「ラミレスは自分の考えに入りすぎで選手を信頼してない。ピッチャーを動かしすぎだし井納は普通にローテにすればよかった」
野村「好球必打の宮崎を2番にするのは疑問。山崎が出た時点でイニングは完了するのに何故同点で途中降板させるのか」
平松「優勝出来る戦力なのに選手や打順を変えすぎ」
張本「何故あの戦力で一度も優勝出来ないのか」
広岡「巨人独走は野球を知らなすぎるラミレスのせい」
横浜ファン「ラミレスは歴代最悪の無能。勝ってるのは全て中畑遺産と有能フロントのドラフトのおかげ」
神奈川新聞「ラミレスは独裁者。配球は全部ラミレスが決めるし継投もコーチの意見を無視するからコーチや選手に嫌われている」
解説者OBフロントコーチ大本営新聞が口を揃えてラミレスを批判する中一人だけ擁護してたからな
権藤「無責任な評論家や外野を無視してバントせず8番投手をやったラミレスは凄い。バカの一つ覚えみたいにバントをしたり結果が出ないとすぐにスタメンから外す監督には心底辟易する」
高田GM「中畑は戦力のない状態でチームを引き受けたからあの順位はしょうがない。ラミレスは優勝候補と解説者に言われていたから3位なんて当たり前。優秀な監督イコール優勝監督じゃない。このチーム力でこれだけ出来たら優秀な監督と言うこと」
光山コーチ「ラミレスは聞く耳を持たない。伊藤光なんていらないのに何故高城をトレードしたのか」
佐々木「ラミレスはバントをしない雑な野球。山崎以上の投手はいないのに途中降板させてプライドを無視するのはありえない。ここはメジャーリーグではないから2番宮崎をやめて足やバントを駆使する日本の野球をしろ」
谷繁「ラミレスの初球打ち指導はありえない。守る捕手からすればバントで8~9割の確率で得点圏に走者を進められてクリーンアップを迎える方が打って3割の確率より嫌な物。私の時代は川相さん宮本が嫌らしかったし強いチームには菊池今宮のようないい2番がいる」
牛島「山崎を同点で降板させるなんてありえない。私なら4回バントをさせている」
高木由「バントをやらせずただ打たせるだけだから接戦に弱いし山崎を途中降板させたのもありえない。リスクを背負って盗塁やバントをやらせろ」
大矢「ラミレスは自分の考えに入りすぎで選手を信頼してない。ピッチャーを動かしすぎだし井納は普通にローテにすればよかった」
野村「好球必打の宮崎を2番にするのは疑問。山崎が出た時点でイニングは完了するのに何故同点で途中降板させるのか」
平松「優勝出来る戦力なのに選手や打順を変えすぎ」
張本「何故あの戦力で一度も優勝出来ないのか」
広岡「巨人独走は野球を知らなすぎるラミレスのせい」
横浜ファン「ラミレスは歴代最悪の無能。勝ってるのは全て中畑遺産と有能フロントのドラフトのおかげ」
神奈川新聞「ラミレスは独裁者。配球は全部ラミレスが決めるし継投もコーチの意見を無視するからコーチや選手に嫌われている」
307それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:01:47.61ID:tfDloJti0 万が一横浜優勝したら鳥越みたいにトレードしてくれてありがとうございますって言ってほしい
308それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:01:47.95ID:qRJevW2I0 >>283
ジュンペイいっときゃよかったのにな
ジュンペイいっときゃよかったのにな
309それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:02:05.86ID:c2s8DOfG0 >>150
木下死んだしな
木下死んだしな
310それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:02:06.35ID:dWtjQfH70 ぶっちゃけ「気に入らない選手を追い出した」ってことなんか?
他ファンなんでお家事情がよくわからん
他ファンなんでお家事情がよくわからん
311それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:02:08.59ID:NvOmmMXW0 立浪というか中日は二遊間を軽視しすぎなんだよ
ここは簡単に埋まらないのに
ここは簡単に埋まらないのに
312それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:02:10.89ID:M1XBB5C+0 >>268
思い出で抜ける
思い出で抜ける
314それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:02:15.07ID:ff1SiUdxp 中日ドラゴンズ
4球団競合ドラ1ショートの根尾を投手転向
京田をトレード
もう終わりだよこの編成
4球団競合ドラ1ショートの根尾を投手転向
京田をトレード
もう終わりだよこの編成
315それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:02:18.37ID:r9XcFyWH0 立浪のやることは全て肯定してるファンにメディア多すぎて草も生えん
こんなチーム応援するのやめてよかったわ
こんなチーム応援するのやめてよかったわ
316それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:02:21.42ID:JEGE6lR8d お味噌イライラmmem@mememmememe@@@@weweweweweweme
317それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:02:23.97ID:cujFLgrU0 >>300
短気やで、ある程度しっかり考えてはいるけど癇癪起こすと吹っ飛ぶからな
短気やで、ある程度しっかり考えてはいるけど癇癪起こすと吹っ飛ぶからな
318それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:02:25.74ID:AIuYf9xza どうせ若手しかも高卒なんて尚の事育てられないんやから社会人即戦力路線行けよ
319それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:02:27.24ID:XoAPYBeP0 砂田を切ってショート補強できた横浜はウキウキやろな
経験値や年齢で見ても大和と森の中間に当たる層は欲しかったやろ
経験値や年齢で見ても大和と森の中間に当たる層は欲しかったやろ
320それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:02:28.10ID:WBdosDqy0 >>276
打撃のタイトルホルダーだけは度々輩出するからやろな
打撃のタイトルホルダーだけは度々輩出するからやろな
321それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:02:29.26ID:UhbWKNas0 >>50
8番にしたから余計打てなくなったような気もする
走者ありの二死、歩かせるよりも打順調整で3アウトめを取りに来られてるように見えたことがちょいちょいあった
単打ならまあええか
みたいな抜かれが減って、ギアチェンジの球投げ込まれまくったんちゃうか?
8番にしたから余計打てなくなったような気もする
走者ありの二死、歩かせるよりも打順調整で3アウトめを取りに来られてるように見えたことがちょいちょいあった
単打ならまあええか
みたいな抜かれが減って、ギアチェンジの球投げ込まれまくったんちゃうか?
322の
2022/11/26(土) 10:02:32.42ID:OwX0i/2Zp >>282
立浪がチームに京田みたいなのがいたら全部が腐る言うてたから京田の首斬りが目的なんやろね
立浪がチームに京田みたいなのがいたら全部が腐る言うてたから京田の首斬りが目的なんやろね
323それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:02:38.34ID:RsA/8HDLd >>20
バント否定論といい元々考え方が先進的なんよ
バント否定論といい元々考え方が先進的なんよ
324それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:02:38.83ID:FJJuKzfV0326それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:02:58.25ID:nU470LLa0 やっぱバックアップがないって恐ろしいよな
しかも二遊間、打撃一切求めずおおらかな目で見るしかない
しかも二遊間、打撃一切求めずおおらかな目で見るしかない
327それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:02:59.52ID:DLiIpHSf0 星野って政治力だけじゃなく時代に合わせる能力も高いし立浪とはまるで違う
328それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:03:04.51ID:G0lHNiE30 >>302
立浪よりマシやろ
立浪よりマシやろ
329それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:03:08.61ID:ahbu7/Gi0 横浜が指導上手いって言うか立浪が壊滅的
330それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:03:09.94ID:luTlY2mo0331それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:03:11.95ID:zW80kl+r0 権藤よう言った
ジョイナス亡き今もうお前しか意見できないぞ
ジョイナス亡き今もうお前しか意見できないぞ
332それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:03:42.49ID:LbfzZuup0333それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:03:43.03ID:csP/bATG0 >>268
穴どこ?
穴どこ?
334それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:03:46.59ID:cRT90lfB0 先発欲しそうな巨人から柳で増田と秋広とれよ
浅野取ったし可能性あるやろ
浅野取ったし可能性あるやろ
335それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:03:47.15ID:59gst/NL0 >>55
横浜三浦をみんな見習うべきよ
横浜三浦をみんな見習うべきよ
336それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:03:48.06ID:It25z7Nf0 新監督がディフェンスを重視したチームをーとか言うのはわかるけど一年やって明らかに打撃が死んでるチームでディフェンスが!とか言うの意味わからんわ
338それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:04:02.30ID:jOolfm8/M 権藤って経歴すげーのに監督童貞なの不思議
339それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:04:10.78ID:Dg0IpKXg0 涌井のツイッター飄々としてて面白いよな
こいつこんなキャラなんや・・・って思った
こいつこんなキャラなんや・・・って思った
340それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:04:12.58ID:59gst/NL0 >>332
今弱いよな
今弱いよな
341それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:04:15.68ID:s9iaE/aO0 >>300
落合が知らんかったのが問題やろ
落合が知らんかったのが問題やろ
342それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:04:28.91ID:Ax58dnLn0 >>55
むしろ佐々岡みたいに酷使に耐えたやつが酷使するようにならんか?
むしろ佐々岡みたいに酷使に耐えたやつが酷使するようにならんか?
343それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:04:32.93ID:wKjw3TgoM 中日星野は今なら大問題やろ
審判に暴力とかとんでもない
審判に暴力とかとんでもない
344それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:04:41.47ID:i1WcQRBz0345それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:04:45.06ID:S3NVjlWOd さすがだな権藤
中日OBは忖度したり日和って立浪批判しないやつらばかりで気持ち悪い
中日OBは忖度したり日和って立浪批判しないやつらばかりで気持ち悪い
346それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:04:46.04ID:0EjOi9Nn0 >>279
出てこないところにドラスティックな変え方したら余計悪化するだけな気もするけどな
出てこないところにドラスティックな変え方したら余計悪化するだけな気もするけどな
347それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:04:54.47ID:Iso1RT1Gp >>338
日本一監督なんやが...
日本一監督なんやが...
348それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:04:55.25ID:q52lRaoB0 落合退任後、高木の代わりに権藤を監督にすべきだった
放任主義だけどベテランがしっかりしてたから上手く行けたはず
放任主義だけどベテランがしっかりしてたから上手く行けたはず
349それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:05:04.42ID:Jh+xGN9ed 普通の球団ならこれで来年結果出なかったら立浪首だよね?
350それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:05:06.66ID:Tm6evp2Q0 >>318
2014-15でそれをやって目論見通りの即戦力にはならず何とか使える選手を5年くらい掛けて育成したりふるい落とした結果が阿部と木下なのだが
2014-15でそれをやって目論見通りの即戦力にはならず何とか使える選手を5年くらい掛けて育成したりふるい落とした結果が阿部と木下なのだが
351それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:05:10.91ID:UeLYzE9H0 阿部の前セカンドやってたの誰なのか覚えてる奴いなさそう亀澤とかやぞ
ショートに至っては助っ人にやらせてた時期すらある
ショートに至っては助っ人にやらせてた時期すらある
352それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:05:13.69ID:p8u+7O260 >>344
打線に問題があるのでは?
打線に問題があるのでは?
353それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:05:16.19ID:s9iaE/aO0354それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:05:21.55ID:j8PNXHWFa356それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:05:38.08ID:LbfzZuup0357それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:05:39.93ID:cRT90lfB0 >>349
長期政権だからベテラン切りの若手育成に走れるんやぞ
長期政権だからベテラン切りの若手育成に走れるんやぞ
358それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:05:42.60ID:D8laLzigp >>344
高橋宏人が10勝できないチームやし当然やろ
高橋宏人が10勝できないチームやし当然やろ
359それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:05:42.82ID:usGDr8aP0 年齢うんぬんなら大島がいちばん聖域じゃね?
2000本安打達成もあるから仕方ないが
2000本安打達成もあるから仕方ないが
360それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:05:44.72ID:io7uK8oE0 シーズン中に根尾を外野から内野にコンバートからの投手コンバートさせた球団になにいってんだろな?
そんなに普通の球団が見たければ他球団応援したら?
そんなに普通の球団が見たければ他球団応援したら?
361それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:05:52.73ID:qRJevW2I0363それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:06:03.38ID:nU470LLa0 今一番求められてるのが立浪みたいな選手なんだよな
364それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:06:14.04ID:hXq9vLQH0 権藤は中継ぎにもローテを組んだことで有名だよね
365それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:06:18.34ID:fznVmudsd 典型的なPLのOBやからな
学生時代の教えがプロ入りから引退後も染み付いとる
学生時代の教えがプロ入りから引退後も染み付いとる
367それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:06:24.94ID:WBdosDqy0 >>332
暗黒横浜時代も内川村田吉村だけ見て打線は強力なんですけどねとか言われてたしそんなもんや
暗黒横浜時代も内川村田吉村だけ見て打線は強力なんですけどねとか言われてたしそんなもんや
368それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:06:28.59ID:NDqP1Ayy0 >>96
まるで中日ドラゴンズが過去10年で最下位5回の東京スワローズより組織としておかしいみたいやんけ😡
まるで中日ドラゴンズが過去10年で最下位5回の東京スワローズより組織としておかしいみたいやんけ😡
369それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:06:30.90ID:NXiNN736M370それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:06:42.94ID:uEnqhgRR0 出すけど大物取ってこれる星野とは違う
371それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:06:46.38ID:s9iaE/aO0372それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:06:54.74ID:LbfzZuup0 >>366
柴田は一個上やぞ
柴田は一個上やぞ
374それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:07:15.26ID:XoAPYBeP0 >>358
パワプロの査定でも燦然と輝く負け運の烙印押されてて可哀想
パワプロの査定でも燦然と輝く負け運の烙印押されてて可哀想
375それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:07:15.27ID:INF8hd0n0 >>310
事実関係だけで言えば
阿部は内野やなくて本来レフト候補としてみてたけど怪我人とかで内野やってたのが今年やから
内野争いの問題より、鵜飼もでてきそうやしアルモンテも戻すなら外野で優先度が下がった感じやろうから
好き嫌い以前に本人のなかじゃ余った選手という感覚なんやろな
京田に関してはまあ何とも言えん
ただファンもだしてもまあしゃーないくらいの雰囲気はあったし
事実関係だけで言えば
阿部は内野やなくて本来レフト候補としてみてたけど怪我人とかで内野やってたのが今年やから
内野争いの問題より、鵜飼もでてきそうやしアルモンテも戻すなら外野で優先度が下がった感じやろうから
好き嫌い以前に本人のなかじゃ余った選手という感覚なんやろな
京田に関してはまあ何とも言えん
ただファンもだしてもまあしゃーないくらいの雰囲気はあったし
376それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:07:17.53ID:OXRCkmA20 涌井プラス数合わせでもいいから野手とってればそこまで叩かれなかった気はする
主力がどんなにすごくても層がペラペラなら終わるのは真中時代のヤクルトが証明してたし
主力がどんなにすごくても層がペラペラなら終わるのは真中時代のヤクルトが証明してたし
377それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:07:18.92ID:YprK8ave0378それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:07:19.72ID:WI7B+gjo0 >>188
中日というかあれは時代のせいやろ
中日というかあれは時代のせいやろ
379それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:07:20.67ID:q0yUiiyka >>306
他の奴等がイカれてるようにしか見えんな
他の奴等がイカれてるようにしか見えんな
380それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:07:23.44ID:LbfzZuup0381それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:07:34.80ID:s9iaE/aO0 >>363
ロッカールームに専用のソファ置くような選手やな
ロッカールームに専用のソファ置くような選手やな
382それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:07:40.65ID:cujFLgrU0 2011もwRC+106やん
2004の95以外全部打ちまくってるチームや
2004の95以外全部打ちまくってるチームや
383それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:07:46.73ID:cRT90lfB0384それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:07:50.83ID:4LpaQlvo0386それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:08:07.94ID:qjU0FH6J0 権藤みたいに立浪に意見できる奴は首脳陣に必須よな
守道の時みたいに喧嘩にならんやろうし
守道の時みたいに喧嘩にならんやろうし
387それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:08:13.53ID:DS+czGY20 恰好だけ星野
388それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:08:14.80ID:qQJ6hSXSa >>127
競合でもない1年目の新人と心中とはたまげたなあ
競合でもない1年目の新人と心中とはたまげたなあ
389それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:08:20.91ID:ra7n8RjYd 別に横浜の得点効率は低くないやろ
OPS得点の比率はヤクルトと中日以外似たようなもん
横浜は打つわりに得点しないチームやなくていうほど打たないチーム
OPS得点の比率はヤクルトと中日以外似たようなもん
横浜は打つわりに得点しないチームやなくていうほど打たないチーム
390それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:08:50.65ID:LbfzZuup0 >>384
首脳陣批判したらトレード候補だったりしてな
首脳陣批判したらトレード候補だったりしてな
391それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:08:53.94ID:HiCsDq0N0 >>300
契約更改で本人が言ってたけど開幕前に今年1年は野手と言われてたらしい
それがシーズン中で急に投手転向を告げられた
上原も言ってたがキャンプで投手用の体を作ってない奴にいきなり一軍で投げさすとか頭おかしい
契約更改で本人が言ってたけど開幕前に今年1年は野手と言われてたらしい
それがシーズン中で急に投手転向を告げられた
上原も言ってたがキャンプで投手用の体を作ってない奴にいきなり一軍で投げさすとか頭おかしい
392それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:08:54.96ID:j8PNXHWFa ゆうてPLは教育機関やからVSを追い出してファミリーだけで固めることまではせんかったぞ
立浪はPL以上にPL脳や
立浪はPL以上にPL脳や
393それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:08:56.18ID:s9iaE/aO0394それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:08:59.52ID:OXRCkmA20 >>378
当時のコーチも酷使やめろって直訴するくらいやから時代というより監督が頭おかしかっただけや
当時のコーチも酷使やめろって直訴するくらいやから時代というより監督が頭おかしかっただけや
395それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:09:07.11ID:qjU0FH6J0 >>384
真のムエンゴ
真のムエンゴ
396それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:09:15.60ID:JcllECXa0 でもなんか来年の中日って5位にはなりそう
んでファンが最下位のチーム死ぬほど煽り倒してそう
んでファンが最下位のチーム死ぬほど煽り倒してそう
397それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:09:18.83ID:cJtKST5Hp トレードって立浪が主導でやってたソースあるのかな。中日はフロントの権力が強いイメージあるし日本にいない立浪が主導とは思えない。
398それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:09:30.25ID:usGDr8aP0 京田も阿部も立浪が好きそうじゃないのはなんか分かるわ
自分と似たタイプの選手が好きなんやろな
自分と似たタイプの選手が好きなんやろな
399それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:09:33.65ID:ae5nhoJeM >>384
なんで謹慎させられたんや?
なんで謹慎させられたんや?
400それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:09:38.40ID:vMfAgoTU0401それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:09:42.93ID:nbNGQC9la そういえば賭けゴルフ騒動はどうなったんだ
402それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:09:44.10ID:mlxSaDkta 本当に左の中継ぎ欲しいならドラフトと戦力外で2人くらい拾えばいいのにそれはしないし左の中継ぎなんて京田出す建前で実際はそこまで必要としてないだろうな
福が来年どうなるかわからんのもドラフト前からわかってるし
福が来年どうなるかわからんのもドラフト前からわかってるし
403それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:09:49.66ID:Iso1RT1Gp404それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:09:52.03ID:ae5nhoJeM >>393
もうあいつは無理
もうあいつは無理
405それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:10:04.95ID:nU470LLa0 根尾君一時期外野に回されたのほんま意味不明だよな
計画とかねーだろあれ
計画とかねーだろあれ
406それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:10:05.53ID:gPhndSHe0407それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:10:14.17ID:INF8hd0n0408それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:10:18.03ID:s9iaE/aO0409それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:10:27.55ID:7d5q4l310 はえー
410それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:10:28.07ID:io7uK8oE0411それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:10:34.29ID:0EjOi9Nn0 >>377
酷使で潰れた選手やから同情的な目線が入ってそう
酷使で潰れた選手やから同情的な目線が入ってそう
412それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:10:38.25ID:qRJevW2I0 球場で子供に「マジで辞めろ」ってヤジられて辞めた高木みたいなケースもあるから
大人のヤジなんてあの手の人種には効果が無い
大人のヤジなんてあの手の人種には効果が無い
414それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:10:43.10ID:FJJuKzfV0 >>315
さすがに今回は批判多いで
さすがに今回は批判多いで
415それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:10:43.52ID:q52lRaoB0 昔は恐竜打線と言われたけど、今は何と言われてるの?
416それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:10:45.00ID:DS+czGY20417それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:10:52.30ID:vMfAgoTU0418それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:11:01.40ID:s9iaE/aO0419それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:11:03.12ID:VGvMKsmxa 投手陣は与田が整備したんじゃなかったの?
あとは野手陣だと抜擢されたのが立浪じゃなかったのか
あとは野手陣だと抜擢されたのが立浪じゃなかったのか
420それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:11:04.81ID:AtWA6pN30 単純な話星野や落合の時と金の掛け方が違うからなあ
落合なんかは鍛えて強くなったって言われがちだけど選手はエリート集団だし
落合なんかは鍛えて強くなったって言われがちだけど選手はエリート集団だし
422それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:11:14.52ID:uEnqhgRR0 >>383
明治大出てるのもあるやろな
明治大出てるのもあるやろな
423それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:11:22.60ID:/nxALzyi0 来年は土田をメインのショートで使うぞ→ええな😆
だから競争相手の京田をトレードで出したぞ→ん?🤔
ついでにバックアップ要員の三ツ俣も戦力外にしといたぞ→素晴らしい編成🤪
だから競争相手の京田をトレードで出したぞ→ん?🤔
ついでにバックアップ要員の三ツ俣も戦力外にしといたぞ→素晴らしい編成🤪
424それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:11:36.34ID:mlxSaDkta >>382
wRC+がリーグ上位でも得点最下位なら意味ないって3,4年前よく言われてたのに何で落合時代に限っては打線が良い扱いなんだろうな
wRC+がリーグ上位でも得点最下位なら意味ないって3,4年前よく言われてたのに何で落合時代に限っては打線が良い扱いなんだろうな
425それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:11:48.56ID:qjU0FH6J0426それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:11:50.46ID:Tm6evp2Q0427それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:11:51.07ID:+v3V/3KM0 瀧中貰ったとか京山貰ったとかいうならまだわかる話なんやけど
完全にチームぶっ壊すならもう二、三人出したいし中途半端
完全にチームぶっ壊すならもう二、三人出したいし中途半端
428それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:11:51.13ID:XoAPYBeP0 そもそも最初は戸柱狙いで交渉してて嶺井FAで破談になったからそれなら左腕のリリーフでもいいよっていうのが意味不明や
429それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:11:52.37ID:VGvMKsmxa 今の時代に恐怖政治のチームが優勝できるのかという壮大な社会実験だと思えば楽しんで見ていられる
430それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:11:53.85ID:fhSGb+HB0 涌井って言うほど欲しいか?
431それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:12:03.21ID:ae5nhoJeM >>406
邪魔崎は批判しとるで
邪魔崎は批判しとるで
432それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:12:10.36ID:4LpaQlvo0 >>397
京田に関しては立浪が6月に放出しようとしてフロントに止められたといくつか記事になってた
京田に関しては立浪が6月に放出しようとしてフロントに止められたといくつか記事になってた
433それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:12:10.44ID:qRJevW2I0 >>415
お前の打線中日ドラゴンズ~って他のチームの試合で言われてる
お前の打線中日ドラゴンズ~って他のチームの試合で言われてる
434それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:12:11.57ID:AZcVzZbM0 地味にヤバくね?
https://i.imgur.com/2JKM4AG.jpg
https://i.imgur.com/2JKM4AG.jpg
2022/11/26(土) 10:12:23.76ID:i4GbiL110
阿部出すのはないわな
周平出せよ
周平出せよ
437それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:12:36.50ID:j8PNXHWFa438それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:12:38.18ID:uPLI5xJo0 権藤って昔の人なのに最新野球と同じ事やってたんだよな
バント嫌いで3連投させず自主性重視やし
中日の監督になってもらったらどうや
バント嫌いで3連投させず自主性重視やし
中日の監督になってもらったらどうや
439それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:12:43.02ID:S4k3qIGQ0 権藤とジョイナスってめちゃくちゃ仲悪かったよな
落合英二は立浪のイエスマンすぎる
落合英二は立浪のイエスマンすぎる
440それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:12:48.86ID:s9iaE/aO0441それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:12:50.38ID:BLsmf0fC0 権藤っていつも首が揺れてるよね
442それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:13:05.74ID:io7uK8oE0443それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:13:10.07ID:bCiy7vLXd 若い人は立浪批判多いけどマジでジジババの立浪信者は今回のトレード賞賛してて草生える
博打はしないと勝てないってこれ博打なんか?リスク増やしただけやろ
博打はしないと勝てないってこれ博打なんか?リスク増やしただけやろ
444それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:13:14.40ID:S4k3qIGQ0 >>435
しうへいじゃ涌井はとれんかったやろうし…
しうへいじゃ涌井はとれんかったやろうし…
446それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:13:20.65ID:ae5nhoJeM447それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:13:23.32ID:q0yUiiyka >>434
競争させるからへーきへーき
競争させるからへーきへーき
448それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:13:24.58ID:IbZPkBuEp 村松やっけ?その他の未知数の新人を戦力としてみてるとこがヤバいわ
449それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:13:26.81ID:Oo0S1w7M0 権藤のいうとおり
あえて立浪がいない間に発表したんかな?
あえて立浪がいない間に発表したんかな?
450それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:13:27.03ID:DS+czGY20 清原は立浪絶賛だし
ジャーマンぐらいじゃないの立浪批判してるの
ジャーマンぐらいじゃないの立浪批判してるの
451それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:13:29.19ID:8LsSc+dM0 トレード相手が
涌井じゃなくて若手有望株だったり
砂田じゃなくて細川だったら
対して何も言われてないトレード
阿部京田を出した事実より相手がアレ
涌井じゃなくて若手有望株だったり
砂田じゃなくて細川だったら
対して何も言われてないトレード
阿部京田を出した事実より相手がアレ
452それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:13:35.68ID:vJX9Yv+M0 貧乏くじ掴まされただけやろ立浪
453それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:13:39.70ID:BQZVVgp+0454それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:13:45.09ID:mlxSaDkta >>427
瀧中京山でもキツいわ
瀧中京山でもキツいわ
455それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:13:51.55ID:QGgtky/v0 正直来年のスタメン候補見ても
今年より弱体化してるからどうやって点取るのか全く想像できない
今年より弱体化してるからどうやって点取るのか全く想像できない
456それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:14:01.02ID:tI9cyb9c0 >>435
しゅうへいくんは需要ゼロなので無理です
しゅうへいくんは需要ゼロなので無理です
457それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:14:03.16ID:UzP9SRSK0 自ら海外視察行く→その間に主力トレード2件→海外から帰ってきて収穫は規定路線だったアルモンテのみ
そりゃ勘繰られるわな
そりゃ勘繰られるわな
458それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:14:06.84ID:qS+owDgHd 立浪がいない間に球団が勝手にトレードしたとかいまだに言ってるガイジはなんなんだ
459それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:14:11.47ID:ZC9Gp4mr0460それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:14:20.28ID:WBdosDqy0461それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:14:20.47ID:vpToHsaKM 新聞売りたいがための涌井獲得なんかね
松坂で味をしめたのかもしれん
松坂で味をしめたのかもしれん
463それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:14:24.89ID:Iso1RT1Gp >>438
今の中日のチームカラーに自主性はありますか?
今の中日のチームカラーに自主性はありますか?
464それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:14:27.54ID:YprK8ave0465それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:14:33.57ID:cJtKST5Hp466それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:14:35.21ID:XoAPYBeP0 >>435
('ω`)やと涌井は無理としてどのラインなら獲得出来るのか
('ω`)やと涌井は無理としてどのラインなら獲得出来るのか
467それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:14:36.59ID:cujFLgrU0 >>424
いや意味はあるやろ
いや意味はあるやろ
468それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:14:43.31ID:Abqs3Zke0 チーム状況的に阿部と京田を弾にするのは抜本的な改革目指すには丁度いいところではあると思うけど
獲ってくる選手がおかしい
獲ってくる選手がおかしい
469それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:14:53.38ID:ae5nhoJeM >>428
それは京田に対し横浜に出すと言った手前引けなくなっただけや
それは京田に対し横浜に出すと言った手前引けなくなっただけや
470それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:14:59.53ID:+Q5PrcTK0471それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:14:59.99ID:4LpaQlvo0 涌井はいい選手だし先発をもっと厚くしたくて獲るのはわかるわ
阿部出してまで獲るのが理解できないだけ
阿部出してまで獲るのが理解できないだけ
473それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:15:03.20ID:UhbWKNas0 京田はともかく、涌井獲得のために阿部出したのがワケわからん
474それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:15:03.30ID:DxnN9caR0 これで結果出したら手のひら返しされるん?
475それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:15:03.41ID:JEGE6lR8d 893に消されそう
476それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:15:04.66ID:4Um9kcqF0 擁護するわけじゃないが立浪はガチで優勝狙いにきてる
立浪は本気だよ
立浪は本気だよ
477それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:15:06.93ID:qRJevW2I0478それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:15:07.21ID:JP3z+kG+0 1001のとこもなかなか辛辣やな
479それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:15:11.04ID:S4k3qIGQ0 下柳は壊れないからと雑に使ってた権藤おじいちゃん
480それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:15:19.05ID:jHN4gs7Fd あーあ
数日後謎の心臓発作を起こし消されるな
数日後謎の心臓発作を起こし消されるな
481それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:15:28.64ID:uPLI5xJo0482それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:15:33.75ID:JxsycwAga 今回の件に関して星野やノムのコメントも聞いてみたかった
483それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:15:37.28ID:IZX1Xl4E0 華のない2人出して見た目いい2人取ってくるのは正解だろ
客もあんまり一重ばっか見たくないし
客もあんまり一重ばっか見たくないし
485それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:16:02.01ID:Iso1RT1Gp >>477
そのかわりご祝儀補強があると思ってた時代がワイにもありました
そのかわりご祝儀補強があると思ってた時代がワイにもありました
486それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:16:03.22ID:s9iaE/aO0 そもそも涌井がスタミナあるって今はそうでもないやろ?
イニング食えないと思うんだよなぁ
イニング食えないと思うんだよなぁ
487それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:16:09.82ID:NpN9GnRw0 後半クソみたいな成績でも割と石垣使ってただけど
守備が良ければ打撃クソでも良いと安倍追い出すこと考えてたんかね
守備が良ければ打撃クソでも良いと安倍追い出すこと考えてたんかね
488それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:16:17.61ID:ae5nhoJeM >>439
投手陣を守ってるやん
投手陣を守ってるやん
489それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:16:18.51ID:DS+czGY20 【中日】立浪監督、トレード断行に初言及「変えていかないと。そのために監督に呼ばれた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f9693b21e159542541fd169ff7c5c8618cf68db
これ見て球団が勝手にやった!って思う奴おるんか???
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f9693b21e159542541fd169ff7c5c8618cf68db
これ見て球団が勝手にやった!って思う奴おるんか???
490それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:16:23.86ID:mlxSaDkta 去年の投手陣は球場補正したら下位で今年は球場補正しても上位だから投手は立浪というか落合がなんとかしたと言ってもいい
打線も去年よりは遥かにマシにした
それで何でチーム壊すのか?ワイはわからん
打線も去年よりは遥かにマシにした
それで何でチーム壊すのか?ワイはわからん
491それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:16:25.50ID:X/o0xDhO0 直球ストレート
492それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:16:34.54ID:FJJuKzfV0 矢野先生も1001の影響受け取ると思うで
493それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:16:38.63ID:Rk1OcizB0 >>483
ほな柳もトレードするか
ほな柳もトレードするか
494それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:16:49.60ID:Tm6evp2Q0495それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:16:50.98ID:YTS497IU0 ようするに自分の気に入らない部下、成果を上げない部下、指示に従わない部下を首にしただけだよね
立浪に人事権もたせたのは球団だから特に立浪は越権行為をしているわけではない
だが結果はビリケツ、内外からの評価は最低、普通なら無能上司は責任取って契約切られるはずがもう一回チャンスがあたえられた
立浪に人事権もたせたのは球団だから特に立浪は越権行為をしているわけではない
だが結果はビリケツ、内外からの評価は最低、普通なら無能上司は責任取って契約切られるはずがもう一回チャンスがあたえられた
496それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:16:52.26ID:O5WVHguyM >>42
イイネ
イイネ
497それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:16:53.08ID:AWWKmRa9a >>202
こいつの自分に対する意見全部反発する辺り老害中日ファンっぽくてよく教育されてるなって思う
こいつの自分に対する意見全部反発する辺り老害中日ファンっぽくてよく教育されてるなって思う
498それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:16:53.65ID:nQoyJr1n0 普通にほとぼり冷めるまで海外高跳びだよな
さすがだよ
さすがだよ
499それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:16:56.59ID:8/FM6x3Q0 このトレードに本心から納得してる中日ファンいるの?
500それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:16:57.95ID:qjU0FH6J0 岡林「自主練は1人で黙々とやります。課題を持ってとり組みたいです。」
根尾「単身アメリカに行って最新のトレーニングを学んできます」
('ω`)「俺は大島さんと宅トレや!!」
どれが1番年上でしょう!!
根尾「単身アメリカに行って最新のトレーニングを学んできます」
('ω`)「俺は大島さんと宅トレや!!」
どれが1番年上でしょう!!
501それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:16:58.81ID:mlxSaDkta502それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:17:01.12ID:6ff2dEX4d 立浪って高津やら中嶋みたいに中日の外出て色んな野球見てきた連中じゃないしな
代表に関わってたわけでもないし
代表に関わってたわけでもないし
503それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:17:01.80ID:CwOJoEq20 阿部はいい成績出したところで売りたいっていうのはまだ分かる
涌井がまだまだやれる選手なのも分かる
ただこの2人でトレードが成立したのが分からない
涌井がまだまだやれる選手なのも分かる
ただこの2人でトレードが成立したのが分からない
504それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:17:02.13ID:9RQ0AvQa0 京田とか言ういうこと聞かんヤツを出すのは分かるけど
阿部もそうなん
阿部もそうなん
505それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:17:16.61ID:bCiy7vLXd506それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:17:24.03ID:Ruz6DlS6M >>490
昨年より勝率は上げたが6位やから
昨年より勝率は上げたが6位やから
507それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:17:25.66ID:UzP9SRSK0 >>474
阿部京田がサッパリだったら素晴らしい見切りとでも言われる
阿部京田がサッパリだったら素晴らしい見切りとでも言われる
509それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:17:31.47ID:XoAPYBeP0 >>469
なんでそんなに頑固なんや?と問いたい
なんでそんなに頑固なんや?と問いたい
511それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:17:43.16ID:Yy8PJE8k0 立浪もコミュ力ないわけじゃないけど権藤に指摘されとるように説明から逃げてると思われたアカンわ
星野はトレードに出した選手にも気を使ったりしとったのに
星野はトレードに出した選手にも気を使ったりしとったのに
512それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:17:43.43ID:2WQpNAqL0 普段の叩いてたというかこいつがレギュラーだから弱いんだよ扱いの京田と同レベルの土田を持ち上げてるの違和感しかないわ
まだ新人二人育成論言ってるやつのほうがわかる
まだ新人二人育成論言ってるやつのほうがわかる
513それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:17:48.29ID:/6AC1bYj0 >>483
小林取ろう
小林取ろう
514それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:18:00.23ID:CwOJoEq20 >>504
阿部に関しては立浪が育てた選手じゃないからっていうところが一番気に食わないんやない
阿部に関しては立浪が育てた選手じゃないからっていうところが一番気に食わないんやない
515それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:18:02.38ID:s9iaE/aO0 >>494
今やったら有能になりそうではある
今やったら有能になりそうではある
516それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:18:04.03ID:cujFLgrU0 パークファクター理解出来てないのかこれ
517それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:18:25.30ID:/6AC1bYj0 >>502
代表コーチだったんだよなぁ
代表コーチだったんだよなぁ
518それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:18:27.60ID:ZC9Gp4mr0519それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:18:34.27ID:Ruz6DlS6M >>499
成績不振で立浪が来年責任とるなら別にええわ
成績不振で立浪が来年責任とるなら別にええわ
520それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:18:51.68ID:JP3z+kG+0521それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:18:59.51ID:WBdosDqy0522それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:19:00.31ID:mToHS66+0 ここ10年でここまで中日が注目されてたことあるか?
バブ川Go児の名残があるだけちゃうんか
バブ川Go児の名残があるだけちゃうんか
524それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:19:19.30ID:0jzM6Ixs0 横浜ファンが京田の守備見たら感動で死にそう
525それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:19:22.49ID:UzP9SRSK0 >>519
立浪が責任取ろうが球団体質は変わらんぞ
立浪が責任取ろうが球団体質は変わらんぞ
526それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:19:25.47ID:k3BsL8Et0 阿部を放出するとして今が1番の売り時なのは間違ってない
セカンド守備は年齢考えたらもう落ちるだけだし
交換相手はしらん
セカンド守備は年齢考えたらもう落ちるだけだし
交換相手はしらん
527それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:19:38.03ID:KBHhTGrta 打つ方は必ずなんとかします(迫真)
529それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:19:45.34ID:nQoyJr1n0 成績不振でも責任取るのは絶対コーチにやらせるからな間違いない
530それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:19:47.42ID:Abqs3Zke0 >>481
いや他球団での需要の大きさと上積みの限界で阿部は正に抜本的に行くつもりなら本来は絶妙な弾でしょ
期待できる20代引っ張ってこれなきゃ意味ないしぶっちゃけ今のNPBでその手のトレード成立させるのがそもそも無理だけど
いや他球団での需要の大きさと上積みの限界で阿部は正に抜本的に行くつもりなら本来は絶妙な弾でしょ
期待できる20代引っ張ってこれなきゃ意味ないしぶっちゃけ今のNPBでその手のトレード成立させるのがそもそも無理だけど
531それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:19:49.98ID:cJtKST5Hp >>494
森繁が現場監督してたのか?
森繁が現場監督してたのか?
532それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:19:57.41ID:qjU0FH6J0533それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:20:09.14ID:io7uK8oE0534それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:20:13.97ID:UhbWKNas0 三ツ俣桂まで切ったのがわからん
アリエルは嫌気がさしたのか自分から出てった感じがするけど
アリエルは嫌気がさしたのか自分から出てった感じがするけど
536それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:20:23.55ID:tQhqv3nV0 若返りを図りたいからってなら分かるけど
実際は涌井を欲しがった結果交換相手が阿部になった感じなんよな
涌井(来年37歳)
2020 130回 11勝4敗 3.60
2021 96.1回 6勝8敗 5.04
2022 56.0回 4勝3敗 3.54
涌井はそりゃ戦力にはなるだろうがレギュラーだしてまで取りに行くほどじゃないやろ
年齢考えれば微妙な外人でも賄えるレベルの選手やし
数年後には間違いなく終わる選手
実際は涌井を欲しがった結果交換相手が阿部になった感じなんよな
涌井(来年37歳)
2020 130回 11勝4敗 3.60
2021 96.1回 6勝8敗 5.04
2022 56.0回 4勝3敗 3.54
涌井はそりゃ戦力にはなるだろうがレギュラーだしてまで取りに行くほどじゃないやろ
年齢考えれば微妙な外人でも賄えるレベルの選手やし
数年後には間違いなく終わる選手
537それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:20:31.26ID:CwOJoEq20 中堅以上の内野手一気に三人放出もようわからん
538それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:20:37.18ID:38EGZTBya 平均OPS.616の選手は計算でわかる野手とは言わない
539それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:20:40.23ID:vNPOGjzR0 元山も1年目そこそこだったけど2年は全然やったしな
ショートは難しいし土田も全面的に信用して大丈夫なんやろか
ショートは難しいし土田も全面的に信用して大丈夫なんやろか
540それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:20:45.37ID:vpToHsaKM こいつらが主力だから弱いって批判されるべきはそいつら以下の有象無象やろ
京田なんて暗黒の象徴みたいな扱われ方してるし可哀想
京田なんて暗黒の象徴みたいな扱われ方してるし可哀想
541それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:20:49.72ID:IZX1Xl4E0 古田も谷繁も天才タイプだからな
プロの中の凡人の感覚はわからんと思う
プロの中の凡人の感覚はわからんと思う
543それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:20:59.37ID:0NXdtghI0 お前らセカンドをルーキーに背負わせるなっていうけどさあ…
"シュウヘイ"がいるよね
"シュウヘイ"がいるよね
544それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:21:00.31ID:OmHjxwmra 中日って基本常勝球団やったからここまで暗黒期長くて脱出の糸口も若手数人くらい見えないの珍しい
545それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:21:00.49ID:8LsSc+dM0546それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:21:03.52ID:mlxSaDkta 谷繁は少なくとも野手はまぁまぁ采配してるやろ
同じ程度なら若手使うって言ってる森繁と同じ程度ならベテラン使うって言ってる谷繁じゃ方針違うし谷繁はバント多かったけど森繁は少なかったように細かい采配も違う
同じ程度なら若手使うって言ってる森繁と同じ程度ならベテラン使うって言ってる谷繁じゃ方針違うし谷繁はバント多かったけど森繁は少なかったように細かい采配も違う
547それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:21:06.42ID:cujFLgrU0 >>531
なんで言うこと聞かんのや!って谷繁が怒鳴られるくらいにはな
なんで言うこと聞かんのや!って谷繁が怒鳴られるくらいにはな
548それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:21:38.52ID:vMfAgoTU0549それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:21:44.89ID:XrJEXRSgd 中日OBってつべやったり
ごちゃごちゃ講釈垂れるの好きな奴らばかりなのに
立浪の頓珍漢な行動に触れないように話題避けてるの草
権藤とか山崎くらいだなちゃんと批判してるの
ごちゃごちゃ講釈垂れるの好きな奴らばかりなのに
立浪の頓珍漢な行動に触れないように話題避けてるの草
権藤とか山崎くらいだなちゃんと批判してるの
550それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:21:52.56ID:bCiy7vLXd >>540
2人が二遊間失格なら誰が合格やねんってな
2人が二遊間失格なら誰が合格やねんってな
551それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:22:00.82ID:qjU0FH6J0552それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:22:00.89ID:io7uK8oE0 >>540
福田と直倫みたいなのは複数年で残してるのが最高に笑えるよな
福田と直倫みたいなのは複数年で残してるのが最高に笑えるよな
553それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:22:01.12ID:mlxSaDkta >>545
今年内野手足りてなかったのに新しく取った分だけ放出したから来年もまた足りないで
今年内野手足りてなかったのに新しく取った分だけ放出したから来年もまた足りないで
556それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:22:13.31ID:fBnd8mw70 権藤の解説は言ってることは正しいかもしれんが歯に衣着せない言い方するから対戦球団のファンからはあんま良い評価されないよな
試合中に矢野采配批判した時は阪神ファンはもっと言ったれ!と好評だったが
試合中に矢野采配批判した時は阪神ファンはもっと言ったれ!と好評だったが
557それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:22:19.72ID:XinlhCuqM 与田はおまえコールで色々言われてたけど、あの暗黒中日のモチベータになり善戦した有能だった
立浪にしてまた暗黒なると思ってたが
あんまり指導者向いてないだろそもそも
立浪にしてまた暗黒なると思ってたが
あんまり指導者向いてないだろそもそも
558それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:22:19.77ID:aa17/iz30 結局来年の結果次第よ
まあすぐに順位上げるのは難しいかもしれんけど有望な選手が出てくれば正しかったことになる
まあすぐに順位上げるのは難しいかもしれんけど有望な選手が出てくれば正しかったことになる
559それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:22:23.44ID:DS+czGY20 >>542
ジャーマンのがいい解説だと思う
ジャーマンのがいい解説だと思う
560それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:22:25.48ID:0ONRTe660 良いこと言うわ 立場が人を作るなんてせいぜい精神面の事
ロッテの松川だって成績は一年目なりでしかないしちゃんとキャンプで見た結果の採用や
ポジションあけてドラフトの新人待ち構えるってなんやねんホンマ
ロッテの松川だって成績は一年目なりでしかないしちゃんとキャンプで見た結果の採用や
ポジションあけてドラフトの新人待ち構えるってなんやねんホンマ
561それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:22:26.94ID:Oo0S1w7M0 立浪ドラゴンズを見てると
今年だけで鬱で2人休職した営業の部署思い出すわ
ワイの同僚は〇〇さん(上司)厳しいって言うけど俺はかっこよくて好きだな~とか春は余裕こいてたのに
この前あったら死んだ目してたわ
今年だけで鬱で2人休職した営業の部署思い出すわ
ワイの同僚は〇〇さん(上司)厳しいって言うけど俺はかっこよくて好きだな~とか春は余裕こいてたのに
この前あったら死んだ目してたわ
563それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:22:30.02ID:GNkYq2DyF564それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:22:42.99ID:s9iaE/aO0565それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:22:47.59ID:KUIFBprk0 何も言い返せんかったわ…
566それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:22:49.10ID:WBdosDqy0567それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:22:50.90ID:mdflar340 >>435
周平ほしがるチームあるん?
周平ほしがるチームあるん?
568それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:22:57.85ID:xGpTVW4v0 解説だけならもっと無能と思われてたな
周平ショートまでは
周平ショートまでは
569の
2022/11/26(土) 10:23:16.41ID:OwX0i/2Zp 阿部は最初から構想外だけどにっちもさっちも行かなくなったから仕方なく阿部出したけど
たまたま阿部がちょっと調子良かっただけで構想外なのはそのままなので出す
こういうことですか?
たまたま阿部がちょっと調子良かっただけで構想外なのはそのままなので出す
こういうことですか?
570それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:23:24.20ID:Iso1RT1Gp >>533
今思えばFAしてもらった方がよかったんちゃう?
今思えばFAしてもらった方がよかったんちゃう?
571それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:23:25.30ID:03KTRqj80 井端と喧嘩別れして京田阿部は放出して
中日ってろくなことしないな
中日ってろくなことしないな
572それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:23:26.27ID:cJtKST5Hp >>510
長いから半分読んでやめたわ。そこまで面白いことも書いてないからな
長いから半分読んでやめたわ。そこまで面白いことも書いてないからな
573それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:23:28.43ID:5ofXE3D8d 涌井は球数は投げられるけど少ない球数でイニングを
纏められるタイプじゃないから5回100球がデフォやぞ
纏められるタイプじゃないから5回100球がデフォやぞ
574それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:23:37.31ID:+v3V/3KM0 トレードはまあ色々あったんやろけど
この件で一番アホなのは給料高い訳でもない三ツ俣を前もって切ってたことやと思う
この件で一番アホなのは給料高い訳でもない三ツ俣を前もって切ってたことやと思う
575それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:23:38.88ID:UhbWKNas0576それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:23:40.69ID:Rk1OcizB0 谷繁は無能だと思うけど専任やらせて1年でクビは酷すぎる
あれで10年は外部招集できなくなった
あれで10年は外部招集できなくなった
577それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:23:42.68ID:wZeQjt5Mr578それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:23:44.08ID:/nxALzyi0580それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:23:57.53ID:kvM/UpeU0 戦う顔してないだの試合中に強制送還したりやりたい放題でトレードの時は海外だもんな
誰がこいつの下でプレーしたいよ
誰がこいつの下でプレーしたいよ
581それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:24:00.32ID:s9iaE/aO0 >>542
解説ヤバいから監督になったらヤバいぞって言われてた
解説ヤバいから監督になったらヤバいぞって言われてた
583それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:24:17.86ID:io7uK8oE0 >>560
横浜がTBS時代に石井琢郎放出して石川内野手固定からショート崩壊始まったのにな
横浜がTBS時代に石井琢郎放出して石川内野手固定からショート崩壊始まったのにな
584それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:24:21.85ID:mlxSaDkta >>575
野間が三遊間に打ったゴロアウトにしてるけどな
野間が三遊間に打ったゴロアウトにしてるけどな
585それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:24:23.50ID:pQBeoLPYM 出すのはいいとして、取った奴らがね…
586それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:24:30.87ID:mkXyW9Gu0 よくこんな無茶苦茶やる監督で勝てるな
587それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:24:33.70ID:wvRQrzQqd > あえてドミニカ滞在中に発表したとまでは勘繰らないが、
遠慮せずに正直に言ってもええんやで(ニッコリ)
遠慮せずに正直に言ってもええんやで(ニッコリ)
588それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:24:35.95ID:qjU0FH6J0589それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:24:50.02ID:vmF0pz7P0 カリステとかいう奴はルナとは言わんからエルナンデスくらいやれるんやろうか?三ツ俣まで出しちゃったし土田と溝脇が同時に逝ったらほんまにショートおらんで
590それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:24:54.35ID:5ofXE3D8d591それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:24:54.40ID:Iso1RT1Gp592それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:25:00.30ID:CwOJoEq20 立浪のこういうところ白井元オーナーは見抜いて絶対に監督コーチやらせんかったんやろうな
593それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:25:04.82ID:ddfTJd9l0 >>5
巨人で例えるなら増田使うために吉川クビにするようなもんやで
巨人で例えるなら増田使うために吉川クビにするようなもんやで
594それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:25:04.95ID:vNPOGjzR0 宮本もヤベぇしPLのOBは時代に合ってないよな
595それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:25:10.24ID:s9iaE/aO0597それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:25:33.45ID:mlxSaDkta キャッチャートレードで取るくらいならドラフトで野口取れよ
598それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:25:39.55ID:DS+czGY20 中日ファンって
ジャーマンより立浪のが好きだけど
正直ジャーマン監督のが絶対マシな気がする
ジャーマンより立浪のが好きだけど
正直ジャーマン監督のが絶対マシな気がする
599それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:25:41.80ID:XDycJUAO0 >>485
ワイもさすがにあるやろと思ってました
ワイもさすがにあるやろと思ってました
600それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:25:47.16ID:u0EC15rad トレードの時期は相手の都合もあるだろ
601それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:25:52.89ID:io7uK8oE0602それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:25:54.73ID:JP3z+kG+0 今の中日の戦力じゃ監督が出来る仕事なんて限られとるしフロントが頑張って戦力集めるしかないよな
来年は一つ順位が上がるだけでも許される激甘チャンスなんやし本腰入れたらええのに
来年は一つ順位が上がるだけでも許される激甘チャンスなんやし本腰入れたらええのに
603それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:25:58.63ID:cJtKST5Hp >>592
落合の顔色見てやらせなかっただけやろ
落合の顔色見てやらせなかっただけやろ
604それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:25:58.64ID:0jzM6Ixs0 解説聞く限り絶対無能だと思ったけど思ってたのと違うタイプの無能だった
605それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:26:01.83ID:WBdosDqy0606それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:26:18.61ID:rE49szyh0 チームを変えるんだー言うてるけど高橋も土田も岡林も与田が我慢して取った高卒やんけ
そいつらが育ってきたら自分は大卒や社会人の即戦力ばっか取る
立浪が選んだドラ1は2人とも大卒やしな
チームを本当に変えようとしてたのは与田だったというオチや
そいつらが育ってきたら自分は大卒や社会人の即戦力ばっか取る
立浪が選んだドラ1は2人とも大卒やしな
チームを本当に変えようとしてたのは与田だったというオチや
607それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:26:20.90ID:tQhqv3nV0 >>558
京田はともかく阿部は投手力強化のために取ったそうやから
有望株云々ではないやろ
ベテラン投手をわざわざ出血してまで取りに行ったんだから
来年投手力強化の結果勝てなきゃ失敗
まあもちろん涌井と阿部それぞれの成績次第ではあるが
京田はともかく阿部は投手力強化のために取ったそうやから
有望株云々ではないやろ
ベテラン投手をわざわざ出血してまで取りに行ったんだから
来年投手力強化の結果勝てなきゃ失敗
まあもちろん涌井と阿部それぞれの成績次第ではあるが
608それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:26:21.59ID:yvTiOz/NM 巨人もポランコ放出して外野の一枠を若手に競わせようとしてるし似たようなもんじゃね?
609それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:26:25.91ID:yZyg+haT0 批判されたくないから加藤になすりつけた卑怯者
610それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:26:32.21ID:FJJuKzfV0 >>556
相手を立たせる気が皆無やからどこにいても対立起こしとる
相手を立たせる気が皆無やからどこにいても対立起こしとる
611それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:26:43.23ID:8LsSc+dM0 地元出身でもないドラ1ってだけでなんでそんな厚遇なんやろな
トレードの弾なるのこっちやろ
トレードの弾なるのこっちやろ
612それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:27:00.89ID:usGDr8aP0 周平や石川が怪我せんかったら阿部は完全に干されていたという事実
立浪は結果出す度にイラついてたんかな
立浪は結果出す度にイラついてたんかな
613それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:27:00.85ID:UhbWKNas0 >>589
マイナーリーグではまあまあエラーしてたっぽい
マイナーリーグではまあまあエラーしてたっぽい
614それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:27:11.03ID:vMfAgoTU0 >>556
全方位爆撃機だからね
全方位爆撃機だからね
615それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:27:11.84ID:cujFLgrU0616それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:27:23.97ID:9+rim2zLM >>598
3球団渡り歩いて戦力外から復活したのと同球団でずっと天皇やってるのじゃ経験がちがうからな
3球団渡り歩いて戦力外から復活したのと同球団でずっと天皇やってるのじゃ経験がちがうからな
618それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:27:54.88ID:2tXuNGTxa >>535
ターゲットめちゃくちゃやしやっぱ老害やな
ターゲットめちゃくちゃやしやっぱ老害やな
619それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:27:57.80ID:wvRQrzQqd620それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:28:00.65ID:s9iaE/aO0622それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:28:13.22ID:WBdosDqy0 >>603
自分の目の黒いうちは立浪を監督にはさせないとまで言い放ってるから落合関係ないんちゃうかな
自分の目の黒いうちは立浪を監督にはさせないとまで言い放ってるから落合関係ないんちゃうかな
623それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:28:16.11ID:jpjWZxYD0 立浪ってもしかして無能なの?
624それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:28:16.61ID:mlxSaDkta カリステとかマジで取った意味ないやろ
あんなん使うなら普通に今年ドラフトで取った選手使うわ
あんなん使うなら普通に今年ドラフトで取った選手使うわ
626それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:28:28.76ID:IFV5UJi90 ブラック企業で地道に仕事してた優しい与田とかいう男
627それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:28:31.84ID:/nxALzyi0 >>583
あのときの琢朗はマジで癌だったからしゃーない
あのときの琢朗はマジで癌だったからしゃーない
628それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:28:34.47ID:s9iaE/aO0 >>617
単身赴任なんやろ?
単身赴任なんやろ?
629それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:28:46.53ID:DS+czGY20630それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:28:51.21ID:vMfAgoTU0 井端監督の芽はあるんか?
さすがにタッツ直後は無いか
さすがにタッツ直後は無いか
631それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:28:53.92ID:wZeQjt5Mr632それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:28:56.26ID:8iqVvemVa633それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:28:59.91ID:CwOJoEq20635それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:29:17.95ID:mlxSaDkta >>633
何のための周平だ
何のための周平だ
636それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:29:19.71ID:EhmhXK0Y0 昔の横浜の暗黒と比べたら大したことない暗黒だったのになぁ
これでマジで長期的に抜け出せない沼に入るで
これでマジで長期的に抜け出せない沼に入るで
638それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:29:24.43ID:4eJC4/VS0 爺ちゃんに正論言われてて草
639それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:29:33.23ID:s9iaE/aO0 >>629
メーテレで解説やってるOBは無いんちゃうかなと勝手に思ってるわ
メーテレで解説やってるOBは無いんちゃうかなと勝手に思ってるわ
640それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:29:40.21ID:5xq55Dhma パワ原は怖い上司って感じやけど
立浪は怖い先輩って感じやわ
なんやかんやで原は社会人してたけど
立浪に関しては高校38年生って感じ
ピーマン嫌いだから俺は食べたくないって次元のことやってる気がする
立浪は怖い先輩って感じやわ
なんやかんやで原は社会人してたけど
立浪に関しては高校38年生って感じ
ピーマン嫌いだから俺は食べたくないって次元のことやってる気がする
641それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:29:40.38ID:e5osmsge0 >>5
有望な若手がいないんだが
有望な若手がいないんだが
642それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:29:48.59ID:UhbWKNas0643それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:29:49.79ID:uPLI5xJo0 そもそもなんで投手を取ろうと思ったんや
投手も本拠地考えたら良くないけど野手がブッチギリで酷いやろ
投手も本拠地考えたら良くないけど野手がブッチギリで酷いやろ
644それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:29:53.18ID:rE49szyh0645それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:29:53.28ID:P9gUoRENa 若手の成長といえば聞こえはいいけど
成長しなかった場合とんでもないことになるんだよね
成長しなかった場合とんでもないことになるんだよね
646それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:29:56.20ID:XoAPYBeP0 涌井は投手コーチも兼任させるくらいの構想は…流石にしてへんか
オリックスみたいな考え方してなさそうやもんな
オリックスみたいな考え方してなさそうやもんな
647それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:29:58.75ID:kA+1Hg1M0 京田は残っても不幸にしかならない立場だったからむしろ僥倖
648それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:29:59.18ID:jpjWZxYD0 >>632
やめたれw
やめたれw
649それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:30:01.83ID:FJJuKzfV0650それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:30:08.98ID:0/Kmu0ce0 中日投手陣の防御率は低めやけどナゴドのおかげの部分が大きくてビジター成績は良くないっていう限界があるから先発補強よりビジターでも打ってなんとかした方が勝ち数は増えそうなんやがな
651それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:30:30.79ID:LIlnTfXm0 Aクラス入りは必須やな
ケガやコロナで野手が機能しなかったとかほざいたらクソ叩かれるぞ
ケガやコロナで野手が機能しなかったとかほざいたらクソ叩かれるぞ
652それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:30:31.38ID:DS+czGY20 >>642
ワイは裏表なくて好きやけどなあ
ワイは裏表なくて好きやけどなあ
654それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:30:44.05ID:uPLI5xJo0 >>542
そもそも解説で高評価だからって結果残せた奴いるか?
そもそも解説で高評価だからって結果残せた奴いるか?
655それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:30:44.49ID:xESaRcnbM 地味にドラ1コレクターしてるよな
野球エリートみたいなのが好きなんかね
野球エリートみたいなのが好きなんかね
656の
2022/11/26(土) 10:30:57.50ID:OwX0i/2Zp >>621
昌「呼ばれたらうれしいけど、僕〜全く声かかりませんしかかる気配もないね😇僕より上も(順番待ちで)つっかえてるみたいだし😇当分呼ばれんでしょう😇😇
昌「呼ばれたらうれしいけど、僕〜全く声かかりませんしかかる気配もないね😇僕より上も(順番待ちで)つっかえてるみたいだし😇当分呼ばれんでしょう😇😇
657それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:31:00.89ID:WBdosDqy0 >>640
言い得て妙で草
言い得て妙で草
658それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:31:02.07ID:tI9cyb9c0 >>643
打つ方は立浪さんがなんとかするから
打つ方は立浪さんがなんとかするから
659それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:31:08.37ID:DS+czGY20 >>654
ノム
ノム
660それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:31:23.13ID:JP3z+kG+0661それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:31:29.52ID:XinlhCuqM WBCだか忘れたけど、選手に教えておまえこれ続けろよ的な内容の話どっかのスレでみて、終わったら自球団戻りプレイする選手にそれはないだろという感じの返レスの流れとかみて、こいつは指導者にしたらあかん人だと思った
黒い立浪どうこうはよくみてたが、そういうところがそもそもなんだなと
黒い立浪どうこうはよくみてたが、そういうところがそもそもなんだなと
662それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:31:43.25ID:4Q8+fvdad もう尾張だよ
663それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:31:47.16ID:s9iaE/aO0664それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:32:01.54ID:vmF0pz7P0 今思い返せばエルナンデスってほんま便利な助っ人やったな
三ツ俣溝脇よりは打つし守備もコイツラと遜色ない
スペアとしては12球団どこにでも需要あるやろ
三ツ俣溝脇よりは打つし守備もコイツラと遜色ない
スペアとしては12球団どこにでも需要あるやろ
666それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:32:05.19ID:XoAPYBeP0 >>658
打つ方なんとかしてから次のウィークポイント補強しろ定期
打つ方なんとかしてから次のウィークポイント補強しろ定期
667それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:32:11.37ID:5ofXE3D8d ルーキーと若手で賄う構想はまあいいとしても
普通ならそれがズッコケた場合を想定して
ラインナップを組むものだが
普通ならそれがズッコケた場合を想定して
ラインナップを組むものだが
668それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:32:13.28ID:vMfAgoTU0669それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:32:34.01ID:i1WcQRBz0671それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:32:45.93ID:qRJevW2I0 山崎とノリって所属球団かなりかぶってておもろい
672それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:32:47.84ID:usGDr8aP0 オリックスが育成で優勝したから自分たちもって思ってる時点で分かってねえなって感じだわ
今年の動き見ててもオリックスは積極的に補強するチームなのに
今年の動き見ててもオリックスは積極的に補強するチームなのに
673それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:33:01.75ID:crsGzfab0 選手時代はすごいカリスマ持っとったらしいやん
674それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:33:05.33ID:lb078i5bM 新人と新外国人と若手の成長が最大の補強
675それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:33:20.13ID:mlxSaDkta 立浪が若手を辛抱強く使っていくために2人出したって言うならまだ理解はできた
投手を中心に守り勝つ野球していくと言うからなおさら京田出した意味がわからなくなった
投手を中心に守り勝つ野球していくと言うからなおさら京田出した意味がわからなくなった
677それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:34:07.07ID:s9iaE/aO0678それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:34:12.23ID:gPhndSHe0 現場経験ない奴に監督やらせんな
中日は解説業のキャリアを過大評価し過ぎ
中日は解説業のキャリアを過大評価し過ぎ
679それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:34:14.22ID:tI9cyb9c0680それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:34:21.77ID:mlxSaDkta >>672
結局ほぼ全部ドラフトで獲得した選手の力で連覇しててるからこの理論何の意味があるのか全くわからない
結局ほぼ全部ドラフトで獲得した選手の力で連覇しててるからこの理論何の意味があるのか全くわからない
681それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:34:28.98ID:r8ZQyw5K0 チーム好き勝手するくらいの政治力はあるけど上から補強費持ってくる程の政治力は無いだけやん
総合的には政治力そこそこの監督やぞ
総合的には政治力そこそこの監督やぞ
682それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:34:36.89ID:uPLI5xJo0 >>659
野村は解説者になる前から監督やってたやろ
野村は解説者になる前から監督やってたやろ
683それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:34:41.00ID:mNAePWVN0 >>598
人の好き嫌いが激しいから監督には向いてない気がするなぁ
人の好き嫌いが激しいから監督には向いてない気がするなぁ
684それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:34:51.67ID:tQhqv3nV0 京田は放出ありきだからしゃーない
でも阿部は投手力強化のために涌井が欲しくて放出やぞ
若手のためとかそんな理由じゃないから
来年即チームが勝つための戦略や
でも阿部は投手力強化のために涌井が欲しくて放出やぞ
若手のためとかそんな理由じゃないから
来年即チームが勝つための戦略や
685それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:34:52.51ID:rE49szyh0686それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:34:53.60ID:R+0D9mPS0 まあ成長期の若手を使えばそれなりになるからなパワプロだと
687それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:34:56.61ID:P9gUoRENa688それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:35:10.02ID:DS+czGY20689それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:35:16.00ID:gwxz8ogI0 早く第三弾第四弾のトレードしないとオフシーズンの話題サッカーに取られるぞ
690それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:35:35.68ID:ydl2D2/50 立浪が想像以上に立浪だったの草
691それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:35:37.77ID:DS+czGY20692それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:35:41.78ID:hqS3kIEVa693それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:35:44.00ID:kk5T+4kid オリックスは設備投資にクッソ金使っとるぞ
何にも金使わないで勝つなんてそんなことは不可能なんだよ
何にも金使わないで勝つなんてそんなことは不可能なんだよ
694それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:35:44.52ID:pFRYuIng0 新しいことやろうとすると日本人総出で叩きにかかって足を引っ張る醜い構図そのものでくっそ不快だな
695それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:35:44.66ID:wZeQjt5Mr696それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:35:59.18ID:XoAPYBeP0 >>675
結果はどうあれ一年間は野手としてスケジュール組んでたはずの根尾をシーズン途中で投手転向させる堪え性のなさの時点で仮に辛抱強く~と言ってもどの口が言ってんのやと批判されてると思う
結果はどうあれ一年間は野手としてスケジュール組んでたはずの根尾をシーズン途中で投手転向させる堪え性のなさの時点で仮に辛抱強く~と言ってもどの口が言ってんのやと批判されてると思う
697それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:36:01.40ID:NumpYeDb0 >>141
これ
これ
698それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:36:12.64ID:d7J166+Y0 立浪がドミニカに逃げてる間に発表したことを批判してるのは流石やな
…とまでは言わないが、と書いてるけど後ろ暗い理由があることも察しとる
…とまでは言わないが、と書いてるけど後ろ暗い理由があることも察しとる
699それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:36:17.55ID:rE49szyh0 >>694
新しいこと(星野の猿真似)
新しいこと(星野の猿真似)
700それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:36:21.18ID:Iso1RT1Gp これをそのまま再現してて震える
大西:PLにはファミリーとVSって言葉があるんです。監督やコーチに好かれる人はファミリー、反対がVSで何かと冷たく扱われる。僕は入学時はVSで、最後はファミリーでした。
片岡:僕は長くVSやったけど、立浪と仲がよくてファミリーになった。
橋本:僕は筋金入りのVS。怒られてばっかりや。
片岡:橋本が褒められたのは見たことないな。甲子園の準々決勝で初回、三者三振でも怒られてたもんな。
大西:アハハハハ。
大西:PLにはファミリーとVSって言葉があるんです。監督やコーチに好かれる人はファミリー、反対がVSで何かと冷たく扱われる。僕は入学時はVSで、最後はファミリーでした。
片岡:僕は長くVSやったけど、立浪と仲がよくてファミリーになった。
橋本:僕は筋金入りのVS。怒られてばっかりや。
片岡:橋本が褒められたのは見たことないな。甲子園の準々決勝で初回、三者三振でも怒られてたもんな。
大西:アハハハハ。
701それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:36:29.08ID:/S5HSCSMa 中日の内野が課題ってレギュラーはもちろん控えも課題だったよな
控えに阿部置いておけばいいのに出す必要全く無いよな
内野はそうまでして空けたのに外野はアルモンテで蓋しようとしてるしやってる事意味不明や
控えに阿部置いておけばいいのに出す必要全く無いよな
内野はそうまでして空けたのに外野はアルモンテで蓋しようとしてるしやってる事意味不明や
702それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:36:38.92ID:DS+czGY20703それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:36:47.89ID:EhmhXK0Y0 こんなんでチャンスやってもカスはカスや、プロ野球界で実績残せるやつは貴重だから大事にした方が良かったと思うで
704それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:36:56.01ID:YDqnEGH00705それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:37:01.17ID:3F8kKbrwd 守りを固めるといって二遊間のレギュラー候補飛ばすの控えめに言ってガイジやん
706それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:37:06.18ID:vmF0pz7P0 外野手ドングリーズの誰かが杉本になる可能性ってあるんやろかね
ていうかもともと長打打つタイプじゃない三好と伊藤こーすけって岡林が台頭した以上もう完全に構想外ちゃうの
ていうかもともと長打打つタイプじゃない三好と伊藤こーすけって岡林が台頭した以上もう完全に構想外ちゃうの
707それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:37:14.07ID:e4Fzl+Bwr >>621
昌は神奈川出身なのでベイスが貰います
昌は神奈川出身なのでベイスが貰います
708それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:37:31.78ID:4HdBWqS40 サンキューおじいちゃん
フォーエバー権藤
フォーエバー権藤
712それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:37:47.77ID:yvTiOz/NM 中日は数年後の黄金期を見据えとる
トレードで投手取ったのも高橋達の負担軽減の為やと思う
トレードで投手取ったのも高橋達の負担軽減の為やと思う
713それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:38:04.62ID:DS+czGY20714それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:38:09.07ID:uPLI5xJo0715それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:38:12.39ID:kTJzLnhU0 アンチ乙
オリックス見習って打てなくても勝つから
オリックス見習って打てなくても勝つから
716それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:38:17.62ID:/S5HSCSMa 立浪含めたフロントは星野の足元にも及ばねーよ
星野は出したけどちゃんと取ってきた
立浪は出しただけで誰も取ってきてない
捕手足りないなら森伏見嶺井に手を出すべきだった
血の入れ替えってのはフロントも大金はたいてリスク負う事だよ
星野は出したけどちゃんと取ってきた
立浪は出しただけで誰も取ってきてない
捕手足りないなら森伏見嶺井に手を出すべきだった
血の入れ替えってのはフロントも大金はたいてリスク負う事だよ
717それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:38:22.71ID:mlxSaDkta >>706
三好は岡林より長打あるしまだ差別化できるやろ
三好は岡林より長打あるしまだ差別化できるやろ
718それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:38:24.76ID:s9iaE/aO0719それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:38:30.11ID:tybvY5NG0 権藤が佐賀県出身てこの前知った
全身名古屋だと思っていた
全身名古屋だと思っていた
721それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:38:45.64ID:vNPOGjzR0 >>711
高低差あり過ぎぃ
高低差あり過ぎぃ
722それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:38:50.59ID:uPLI5xJo0 >>716
出血だけする星野やからな
出血だけする星野やからな
723それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:39:05.57ID:Iso1RT1Gp >>669
それ他の試合の平均イニング下げてるだけでヤバさ強調してるだけやぞ
それ他の試合の平均イニング下げてるだけでヤバさ強調してるだけやぞ
724それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:39:22.70ID:vMfAgoTU0 >>702
ジャーマン自身ノムさんの下だと絶対干されるの覚悟してた分、以外と話聞いてくれてコロっと落ちた感あるし対人関係って難しいわ
ジャーマン自身ノムさんの下だと絶対干されるの覚悟してた分、以外と話聞いてくれてコロっと落ちた感あるし対人関係って難しいわ
725それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:39:27.88ID:i1WcQRBz0726それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:39:31.74ID:OXRCkmA20727それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:39:38.31ID:XoAPYBeP0 >>711
矢野先生くらい緩くておバカな方が負けても暗いムード払拭できそうで草
矢野先生くらい緩くておバカな方が負けても暗いムード払拭できそうで草
728それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:39:41.08ID:QD0cVKY70 立浪って広島で言えば新井、西武でいえば松井稼頭央みたいに満を持して監督になった感じじゃなかったの?
こんなことになると思ってた?
こんなことになると思ってた?
729それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:39:42.52ID:WRT/1mq70 トレード出すにしてもせめてどっちかにして開幕してから新人とかが通用するか見極めてからすればいいのに、他の球団が怪我人とか出たら良いトレード話もあるかもしれないし
730それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:39:43.76ID:beyOmFiwM しかも取ったのかヨボヨボ爺の涌井なのが爆笑ポイント
731それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:39:45.51ID:vmF0pz7P0 岡林に長打がないってなんの冗談やねん
今年の三塁打王やろ?
今年の三塁打王やろ?
732それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:39:49.32ID:CwOJoEq20 早く現役ドラフトどうなるか知りたいわ
中継とかはないんやっけ
中継とかはないんやっけ
733それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:39:56.41ID:s9iaE/aO0 >>722
出血して現有戦力から10%底下げする漢
出血して現有戦力から10%底下げする漢
734それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:40:00.89ID:UhbWKNas0 6番手が全然勝てなかったから先発補強ってのは…
ちょっとなにいってるかわからない
もうちょい打ててれば拾えるゲームもあったんちゃう?
ちょっとなにいってるかわからない
もうちょい打ててれば拾えるゲームもあったんちゃう?
735それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:40:08.69ID:pVaz0xo1H >>725
慈善事業ちゃうんやぞ
慈善事業ちゃうんやぞ
737それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:40:17.56ID:Y30oLU6I0 老害が黙ってろ
今の野球は今の若者が作っていくんだ黙って立浪についてこい
今の野球は今の若者が作っていくんだ黙って立浪についてこい
738それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:40:18.67ID:e4Fzl+Bwr >>719
ベイスの監督もしてたんですよ!
ベイスの監督もしてたんですよ!
739それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:40:26.33ID:vNPOGjzR0 >>727
ファンは全然笑えなかったんだよなぁ
ファンは全然笑えなかったんだよなぁ
740それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:40:28.36ID:/S5HSCSMa741それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:40:35.66ID:pys0qyw30 立浪監督は、空いたポジションを若手に競わせる方針のようだが、それにも疑問がある。なんでも競争と言えば聞こえはいいものの、新戦力の台頭を促すためにポジションを空けてやるのは違うだろう。上がお膳立てをしてやった中でのレギュラー争いが真の競争と言えるのか。促成栽培では本当の力はつかない。
ワイの言いたいこと全部言ってくれたわ
ワイの言いたいこと全部言ってくれたわ
742それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:40:39.29ID:L4YdYocwp サンキューおじい
743それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:40:41.32ID:4HdBWqS40 プロというのはフリーバッティングならポンポン柵越え打つんですよ
中日は練習ですらコツンコツンしててクソ
みたいなこと言ってる記事好き
中日は練習ですらコツンコツンしててクソ
みたいなこと言ってる記事好き
744それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:40:44.17ID:0jzM6Ixs0 >>725
じゃあ高橋宏人も岡林も石川もトレードしたほうがええで
じゃあ高橋宏人も岡林も石川もトレードしたほうがええで
745それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:40:53.44ID:uPLI5xJo0 中日もやる気ないなら身売りすればええのにな
メルカリドラゴンズになってガンガン補強したらファン増えるやろ
メルカリドラゴンズになってガンガン補強したらファン増えるやろ
746それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:40:54.32ID:s9iaE/aO0747それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:40:55.09ID:rBjC1U+gr 筒香とか中日に来てくれないかな
748それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:40:56.06ID:IFV5UJi90 大野がヤバい雰囲気を察してサインカード配ってたのが泣ける
749それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:41:01.26ID:mToHS66+0751それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:41:11.18ID:DS+czGY20 あと福留とか
ジャーマンのが仲いいよな立浪より
ジャーマン監督のがコーチやりそうやもん
ジャーマンのが仲いいよな立浪より
ジャーマン監督のがコーチやりそうやもん
752それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:41:25.08ID:ipAMnrdQ0 ロジハラやめろや
それじゃ立浪が自分の口で説明しない卑怯者で
気に入らない選手をトレードの体で飛ばしてる監督みたいやないか
それじゃ立浪が自分の口で説明しない卑怯者で
気に入らない選手をトレードの体で飛ばしてる監督みたいやないか
753それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:41:28.95ID:tJYPz4en0 アンチ乙選手からしたら悪いトレードじゃないから
阿部→地元に帰れた上に年俸はほぼ倍増
京田→例年通り.250打てれば褒められる環境
涌井→投手有利球場へ
砂田→投手有利球場へ
阿部→地元に帰れた上に年俸はほぼ倍増
京田→例年通り.250打てれば褒められる環境
涌井→投手有利球場へ
砂田→投手有利球場へ
754それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:41:32.44ID:o4EtjTxf0 矢野呼んだらおもろいけどなー
755それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:41:35.85ID:CwOJoEq20756それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:41:36.14ID:qSrFYlAV0 逆に割れと顔意識してれば試合出させてもらえるんだよな?
プロとして1番楽な球団になるんじゃね?
プロ志望の人達に人気でそう
プロとして1番楽な球団になるんじゃね?
プロ志望の人達に人気でそう
757それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:41:48.07ID:/S5HSCSMa758それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:41:49.63ID:sMPwzZ640 レギュラー内野手2人と引き換えに36歳のロートルと中堅の中継ぎ手に入れられて悔しかろうw
759それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:41:58.85ID:7QGVFCi60 >>744
その三人は愛知と三重だから地元が中日になるんやないかな?
その三人は愛知と三重だから地元が中日になるんやないかな?
760それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:42:02.19ID:dOgLNVXn0 中日は下手すりゃ最下位転落するかもな
761それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:42:03.17ID:Qq21/xbSp 脱浪ドラゴンズ
1 遊 京田
2 二 三ツ俣
3 左 アリエル
4 三 阿部
5 右 福留
6 中 平田
7 一 山下
8 捕 桂
1 遊 京田
2 二 三ツ俣
3 左 アリエル
4 三 阿部
5 右 福留
6 中 平田
7 一 山下
8 捕 桂
762それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:42:05.51ID:mlxSaDkta >>731
iso.082は普通にアヘ単の部類やで
iso.082は普通にアヘ単の部類やで
763それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:42:07.74ID:+Md4pQHNa ボロクソ言われてて草
ドミニカに逃げてるうちにトレードしやがっては草
ドミニカに逃げてるうちにトレードしやがっては草
764それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:42:09.71ID:UhbWKNas0 >>692
浅尾を飾っておいて福谷あたりを参謀につければええんちゃう?
浅尾を飾っておいて福谷あたりを参謀につければええんちゃう?
765それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:42:22.57ID:f2BRqrPv0766それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:42:28.28ID:e4Fzl+Bwr >>735
選手ファーストや
選手ファーストや
767それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:42:37.16ID:pVaz0xo1H768それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:42:43.76ID:JX1VPU8a0 こいつはお気に入りの高橋周平使いたいだけやろ
シーズン中もわざわざショートにしてたし
シーズン中もわざわざショートにしてたし
769それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:42:56.04ID:e4Fzl+Bwr >>692
矢野
矢野
770の
2022/11/26(土) 10:42:57.47ID:OwX0i/2Zp 矢野案外いいと思う
ベンチ明るくなるから
ベンチ明るくなるから
773それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:43:06.49ID:4eJC4/VS0 >>747
意識高い系が中日に行くわけないわw
意識高い系が中日に行くわけないわw
774それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:43:06.52ID:mToHS66+0 いうて福留もPLやろ?
ほないっしょやん
サヨナラした試合でもグラウンドでボーンヘッド未遂した若虎にガチギレしてたしや
ほないっしょやん
サヨナラした試合でもグラウンドでボーンヘッド未遂した若虎にガチギレしてたしや
775それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:43:09.96ID:vNPOGjzR0 立浪に期待されてたのは親会社から金を引っ張って来る事だったよな
立浪すら無理なら金使うことはなさそうや
立浪すら無理なら金使うことはなさそうや
777それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:43:19.76ID:CwOJoEq20778それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:43:20.14ID:QD0cVKY70 >>755
中日ファンからしたら危険だと思われてたんやね
中日ファンからしたら危険だと思われてたんやね
779それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:43:21.24ID:i1WcQRBz0 >>744
そいつらレギュラーやんけ
そいつらレギュラーやんけ
780それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:43:21.98ID:Qq21/xbSp 立浪ヤングドラゴンズ(平均25歳)
中 大島(37)
右 岡林(20)
三 石川(21)
一 ビシエド(34)
左 鵜飼(23)
捕 木下(30)
二 村松(21)
遊 土田(19)
投 宏斗(20)
脱浪ドラゴンズとどっちを応援したいか冷静になって考えてみろよ
中 大島(37)
右 岡林(20)
三 石川(21)
一 ビシエド(34)
左 鵜飼(23)
捕 木下(30)
二 村松(21)
遊 土田(19)
投 宏斗(20)
脱浪ドラゴンズとどっちを応援したいか冷静になって考えてみろよ
781それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:43:24.94ID:mlxSaDkta >>768
周平そんな使いたきゃセカンドやらせとけばいいし言うほど周平使う気もない
周平そんな使いたきゃセカンドやらせとけばいいし言うほど周平使う気もない
782それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:43:27.65ID:Iso1RT1Gp >>731
2塁打25はまあまあだがHRゼロではね
2塁打25はまあまあだがHRゼロではね
783それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:43:32.99ID:ocpj9+4f0 来年は高橋宏人岡林がトレード候補になってそう
あいつがいても最下位だったから変わらないって立浪信者は一生擁護するしな
本当に贔屓じゃなくてよかった
あいつがいても最下位だったから変わらないって立浪信者は一生擁護するしな
本当に贔屓じゃなくてよかった
784それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:43:34.00ID:RHNqD0i/r でも鵜飼をフルで見られるかもしれないと考えると来季はロマンあるよな
石川も戻ってきたら若手のダブル大砲やし
石川も戻ってきたら若手のダブル大砲やし
785それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:43:43.59ID:hxOt3I3td 白井=落合体制が崩壊したことで今は立浪のやりたい放題や
ジョイナスおったらなぁ
https://livedoor.blogimg.jp/kijimori-naj/imgs/6/1/617eae1f.jpg
ジョイナスおったらなぁ
https://livedoor.blogimg.jp/kijimori-naj/imgs/6/1/617eae1f.jpg
786それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:43:47.21ID:BnbLglzhd 右 岡林
中 大島
左 鵜飼
一 ビシエド
三 カリステ
捕 木下
二 村松
遊 土田
投 高橋
そんなに弱そうか?
60勝ぐらいは出来るやろ
中 大島
左 鵜飼
一 ビシエド
三 カリステ
捕 木下
二 村松
遊 土田
投 高橋
そんなに弱そうか?
60勝ぐらいは出来るやろ
787それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:43:48.03ID:JX1VPU8a0 >>781
だから阿部放出やろ
だから阿部放出やろ
788それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:43:53.00ID:f2BRqrPv0 >>769-770
気持ち悪いからNG
気持ち悪いからNG
789それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:44:02.56ID:q34x7Txxd 代わりがアルバイトよりマシやろ
790それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:44:03.49ID:mlxSaDkta >>787
何がだからなんや
何がだからなんや
791それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:44:03.82ID:DS+czGY20 でもPLって年々血が薄くなってるんじゃないの?
マエケンなんかPL臭あんましないし
マエケンなんかPL臭あんましないし
792それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:44:12.88ID:D0gp6SbK0 サンキュー権じい
794それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:44:19.82ID:uPLI5xJo0 >>771
中日新聞って産経より売れてるやろ?
中日新聞って産経より売れてるやろ?
795それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:44:27.42ID:CwOJoEq20 石川とかスペ体質で打てても.250以下の選手やろ
なんでこんなに立浪お気に入りなんや?
逆に嫌いなタイプな気がするけど
なんでこんなに立浪お気に入りなんや?
逆に嫌いなタイプな気がするけど
796それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:44:34.30ID:i1WcQRBz0 >>750
それ最下位の癖に自球団の選手の評価が無駄に高いだけやんけ
それ最下位の癖に自球団の選手の評価が無駄に高いだけやんけ
798それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:44:42.25ID:s9iaE/aO0 立浪は興和付いてるんやろ?
799それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:44:50.23ID:mWdaawiE0 >>692
伊東
伊東
802それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:45:03.75ID:WBdosDqy0 >>783
その二人は立浪のオキニやから出されることはないぞ
その二人は立浪のオキニやから出されることはないぞ
803それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:45:06.44ID:JX1VPU8a0 ガイジやったか
804それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:45:07.09ID:lpdvjOuXM805それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:45:07.16ID:FCRQL/ILa 中日の立浪和義監督(53)が25日、ドミニカ共和国視察から帰国後、初めて報道対応し、獲得を目指している新外国人野手について「何人か候補がいて、これからオファー出していきます」と途中経過を語った。
来季の命運を握る選択になる。長距離砲の獲得は、チームの浮上に欠かせない。
「長打があるということは空振り三振も多い可能性が高い。日本に来てからどれだけ対応できるのか。配球の研究とかもできる人であればね。何とか良い選手を獲得できるように頑張ります」
現在は大塚投手コーチが、自宅のある米国に滞在して調査を継続。OBのパウエルさんからも情報提供を受けているという。打席の左右は問わず、慎重にふるいに掛けた上で交渉を開始していく方針だ。加藤球団代表は「ホームランが打てるバッターを探しています。年内には決着したい」と見通しを語った。...
https://www.chunichi.co.jp/article/589187?ref=spo_top_sp_mainnews
来季の命運を握る選択になる。長距離砲の獲得は、チームの浮上に欠かせない。
「長打があるということは空振り三振も多い可能性が高い。日本に来てからどれだけ対応できるのか。配球の研究とかもできる人であればね。何とか良い選手を獲得できるように頑張ります」
現在は大塚投手コーチが、自宅のある米国に滞在して調査を継続。OBのパウエルさんからも情報提供を受けているという。打席の左右は問わず、慎重にふるいに掛けた上で交渉を開始していく方針だ。加藤球団代表は「ホームランが打てるバッターを探しています。年内には決着したい」と見通しを語った。...
https://www.chunichi.co.jp/article/589187?ref=spo_top_sp_mainnews
806それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:45:19.76ID:mlxSaDkta >>795
立浪は普通に長打欲しがってるから
立浪は普通に長打欲しがってるから
807それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:45:22.00ID:DUIzBRYK0 優勝は絶対ないっていう確信が持てるチーム
そもそも応援されんやろな
そもそも応援されんやろな
808それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:45:22.40ID:vENLYNCg0 92年オフ横浜 高木豊、屋鋪、山崎賢一、大門放出
21年オフハム 西川、大田、秋吉ノンテンダー
21年オフハム 西川、大田、秋吉ノンテンダー
809それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:45:34.70ID:s9iaE/aO0 岡林はセンターやろ
810の
2022/11/26(土) 10:45:36.53ID:OwX0i/2Zp811それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:45:37.20ID:DS+czGY20812それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:45:39.94ID:iR/DeMYp0 中日はこの調子じゃ向こう百年は優勝ないやろな
連覇となると千年じゃきかんで
連覇となると千年じゃきかんで
813それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:45:46.07ID:Sorq/d6H0 権藤って何言っても許されてない?
解説って批判的なこと言うとすぐたたかれるのに権藤は何言っても良く言ってくれた扱い
解説って批判的なこと言うとすぐたたかれるのに権藤は何言っても良く言ってくれた扱い
814それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:45:49.79ID:I9RlCARA0 石川を使うために高橋周平をトレードなら許されたんやろうな
将来の4番候補としてポジションを空けたいのは石川ぐらいだろ
将来の4番候補としてポジションを空けたいのは石川ぐらいだろ
815それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:45:50.47ID:CwOJoEq20 >>806
ん?🤔
ん?🤔
816それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:45:52.44ID:YQFZLZBa0817それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:45:52.99ID:iWW5bS5Wa ホームラン0の選手ってそこまで怖くないしな
岡林土田投手でホームラン0がスタメン3人はやばい
岡林土田投手でホームラン0がスタメン3人はやばい
819それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:45:58.07ID:/S5HSCSMa820それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:46:04.36ID:2l+WIO400 >>785
実際中日ってこんなに派閥分かれてるもんなの?
実際中日ってこんなに派閥分かれてるもんなの?
822それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:46:07.10ID:XoAPYBeP0 >>748
https://www.chunichi.co.jp/article/179033
京田や阿部ちゃんが後ろ守ってくれるのが頼もしいって言ってたのにまさか二人ともこの発言から2年後には居なくなるだなんて思いもせんかったやろうなぁ
https://www.chunichi.co.jp/article/179033
京田や阿部ちゃんが後ろ守ってくれるのが頼もしいって言ってたのにまさか二人ともこの発言から2年後には居なくなるだなんて思いもせんかったやろうなぁ
823それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:46:07.16ID:WBdosDqy0 >>785
井端の位置そこか?
井端の位置そこか?
824それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:46:22.46ID:mlxSaDkta >>815
なんGとかTwitterに毒されたガイジか?
なんGとかTwitterに毒されたガイジか?
825それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:46:42.76ID:pVaz0xo1H826それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:46:48.01ID:kTJzLnhU0 阿部のいない中日なんかに苦戦せんわ
去年は散々やられたからボコリ返すで
去年は散々やられたからボコリ返すで
827それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:46:56.81ID:DS+czGY20 多分一番いいのは井端が監督やることな気がするわ
中日って
井端ならファンも満足だろうし
中日って
井端ならファンも満足だろうし
828それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:47:02.15ID:3CwWy8ucM >>798
って噂や
って噂や
830それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:47:10.19ID:s9iaE/aO0831それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:47:27.65ID:CwOJoEq20 >>827
井端は中日に近づきたくはないやろw
井端は中日に近づきたくはないやろw
832それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:47:28.10ID:4eJC4/VS0 >>817
小林誠司が3人はキツいわな
小林誠司が3人はキツいわな
833それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:47:30.07ID:JX1VPU8a0 >>813
中日は権藤潰した負い目があるんじゃね
中日は権藤潰した負い目があるんじゃね
834それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:47:30.66ID:WO5P4Cz00835それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:47:35.83ID:DUIzBRYK0836それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:47:39.27ID:DgoUoGrux チームのOPSは阪神より上なのに阪神より75点も得点少ないの異常だよな
どうなってんのこのチーム
どうなってんのこのチーム
837それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:47:51.31ID:s9iaE/aO0 >>827
もう読売に囲われてるしないやろ
もう読売に囲われてるしないやろ
839それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:47:51.94ID:f2BRqrPv0 >>799
岡林にしゃぶらせそう
岡林にしゃぶらせそう
840それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:47:54.55ID:CFhwuMIWd ちなDeとしてはたまに聞く権藤解説大好きやけど
あれを高頻度で聞かされたらと考えると嫌いな中日ファンの気持ちもわかる
あれを高頻度で聞かされたらと考えると嫌いな中日ファンの気持ちもわかる
841それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:48:00.81ID:UhbWKNas0844それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:48:10.55ID:Iso1RT1Gp >>827
井端にも仕事を選ぶ権利があるぞ
井端にも仕事を選ぶ権利があるぞ
845の
2022/11/26(土) 10:48:10.70ID:OwX0i/2Zp >>813
視聴者がイライラしている時にそれをすぐ言語化するから嫌われない
視聴者がイライラしている時にそれをすぐ言語化するから嫌われない
846それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:48:34.60ID:e4Fzl+Bwr >>780
根尾も入れてよ
根尾も入れてよ
847それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:48:37.35ID:l9dK675l0848それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:48:51.10ID:mToHS66+0 「好き嫌いで選手放出するわけ無いだろ! いい加減にしろ!」
「ほんまに好き嫌いで放出してたんか…」
これがソース付きで出てくるってよっぽどやろ
こんなん昭和の時代に終わったもんや思うてたわ
「ほんまに好き嫌いで放出してたんか…」
これがソース付きで出てくるってよっぽどやろ
こんなん昭和の時代に終わったもんや思うてたわ
849それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:48:52.90ID:dIHxgBsPM 今の立浪批判できるOBって権藤と山崎位だよな
850それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:48:59.32ID:IoqimbUIr 中日ファンってぶっちゃけ贅沢だよ
老いゆくベテラン並べた打線でBクラスに沈むチームのつまらなさに比べたら
弱くても若いだけマシだわ
老いゆくベテラン並べた打線でBクラスに沈むチームのつまらなさに比べたら
弱くても若いだけマシだわ
851それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:49:08.83ID:o350gf4U0 土田とか村松とか早々に離脱してキレ散らかすんだろうな立浪は
容易に想像できるわ
容易に想像できるわ
852それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:49:09.68ID:I9RlCARA0853それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:49:13.97ID:i1WcQRBz0 >>836
これで去年よりもOPSと得点上がってるんやで
これで去年よりもOPSと得点上がってるんやで
854それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:49:19.49ID:t/Pp6KtAp 批判してくれる解説者がいるだけハムよりマシやん
ハムに比べたらよっぽど黄金期だよ
ハムに比べたらよっぽど黄金期だよ
855それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:49:22.88ID:3CwWy8ucM >>836
監督の顔見て野球してるからチャンスで力んで打てなくなる
監督の顔見て野球してるからチャンスで力んで打てなくなる
856それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:49:25.90ID:mlxSaDkta 権藤適当なこと言ってもおじいちゃんだからしゃーないで済むしな
ボークの判定に言うほどボークか?って言ったあとに今のほうがボークっぽいって言ったらその映像ボーク判定された投球のリプレイだった
ボークの判定に言うほどボークか?って言ったあとに今のほうがボークっぽいって言ったらその映像ボーク判定された投球のリプレイだった
857それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:49:27.05ID:UhbWKNas0 >>798
そういや契約更改あんまり厳しくねえな
そういや契約更改あんまり厳しくねえな
858それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:49:29.21ID:XocpKnKz0 >>850
若くても勝てなかったら面白くないよ
若くても勝てなかったら面白くないよ
859それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:49:30.79ID:e4Fzl+Bwr >>849
落合や
落合や
860それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:49:34.49ID:s9iaE/aO0 >>785
谷繁って立浪寄りやろ
谷繁って立浪寄りやろ
861それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:49:38.19ID:cS4p1YSp0 >>40
これで守備完璧なんやろ?大和みたいなもんか
これで守備完璧なんやろ?大和みたいなもんか
862それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:49:39.82ID:FJJuKzfV0863それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:49:45.66ID:Dke2+oWE0 阿部京田出すならもっとマシなの取れたやろって話やろ
864それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:49:48.12ID:TzjsnV6P0865それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:49:51.31ID:iF/ez9gUa 「そんなフォームで何をやっているんだ!!」
俺監督の怒声は響き渡った。
すでにチームの優勝を諦めた男に躊躇いは無い。
ズケズケと守備練習に乗り込み人生の先輩としての言葉を投げかけた。
しかし相手はプロの選手だ。素直に言葉を受け止めるはずもなく反論の言葉を投げ返す。
選手から何度も発せられた「守備練習中だぞオッサン」の言葉を交わし続け、
1時間の熱闘の末、俺監督は勝利した。
なお、明るい未来にはまにあわんもよう
俺監督の怒声は響き渡った。
すでにチームの優勝を諦めた男に躊躇いは無い。
ズケズケと守備練習に乗り込み人生の先輩としての言葉を投げかけた。
しかし相手はプロの選手だ。素直に言葉を受け止めるはずもなく反論の言葉を投げ返す。
選手から何度も発せられた「守備練習中だぞオッサン」の言葉を交わし続け、
1時間の熱闘の末、俺監督は勝利した。
なお、明るい未来にはまにあわんもよう
866それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:49:53.14ID:e4Fzl+Bwr >>849
谷繁や
谷繁や
867それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:49:56.37ID:vmF0pz7P0 そのうち大島や吉見、山井あたりも監督やってボコボコに叩かれるんやろか
コーチやって外の大学でコーチングでも学んでから戻ってきてほしいわ
コーチやって外の大学でコーチングでも学んでから戻ってきてほしいわ
869それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:50:08.32ID:3CwWy8ucM >>851
これ
これ
870それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:50:26.36ID:x1UVUh7BM 権藤ってお爺さんなのにロジカルな思考維持出来てるの凄いわ
絶対呆けないタイプ
絶対呆けないタイプ
871それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:50:40.11ID:TzjsnV6P0 >>836
ガチのマジで10安打完封負けみたいなことしとるからな
ガチのマジで10安打完封負けみたいなことしとるからな
872それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:50:43.80ID:Qq21/xbSp873それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:50:43.85ID:SpJBimgj0 健康体の岡本や中田のバックアップにおっさん松田ナカジ揃えるチーム
VS
一年出た事のない選手とルーキーに二遊間任せるチーム
究極のほこたて対決やな
VS
一年出た事のない選手とルーキーに二遊間任せるチーム
究極のほこたて対決やな
874それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:50:54.30ID:DS+czGY20 そっか井端はやらんか
悲しいなあ
悲しいなあ
875それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:50:59.59ID:xGpTVW4v0 その図もアレだね
谷繁 和田 立浪は仲いいし
森野も立浪が連れ歩いてたわけで
谷繁 和田 立浪は仲いいし
森野も立浪が連れ歩いてたわけで
876それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:51:01.58ID:s9iaE/aO0877それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:51:02.06ID:f2BRqrPv0 >>867
吉見はトヨタでアドバイザーやっとるな
吉見はトヨタでアドバイザーやっとるな
878それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:51:05.14ID:cujFLgrU0 >>827
井端「自分は半分くらい巨人(中日でやる可能性があると思ってる人、全員馬鹿ですw)」
井端「自分は半分くらい巨人(中日でやる可能性があると思ってる人、全員馬鹿ですw)」
879それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:51:07.09ID:uFqDt9Jxa デイリードラゴンズ
880それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:51:11.17ID:CwOJoEq20881それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:51:24.63ID:4gG906BCM >>866
谷繁は立浪に一歩引いてるやん
谷繁は立浪に一歩引いてるやん
882それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:51:25.43ID:Qq21/xbSp >>854
岩本は批判系日ハム解説者ちゃうんか?
岩本は批判系日ハム解説者ちゃうんか?
883それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:51:26.58ID:FOkJFU9Z0 まぁ10年以上微妙な中堅使い続けてダメだったからな
ここまで来たらもうリスク取って皆に叩かれるくらい大きく動かないと変わらない気がするわ
ここまで来たらもうリスク取って皆に叩かれるくらい大きく動かないと変わらない気がするわ
884それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:51:26.57ID:3CwWy8ucM885それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:51:41.93ID:I9RlCARA0 二遊間はまず守備からって言うけど日本一になった檻が二遊間の守備を1番軽視してるよな
別にそこを重視せんでも優勝出来るって事やのに
別にそこを重視せんでも優勝出来るって事やのに
886それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:51:43.89ID:pVaz0xo1H >>850
それは広島か楽天か
それは広島か楽天か
887それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:51:47.93ID:TzjsnV6P0 >>874
まぁもちろん可能性はゼロじゃないけどね
まぁもちろん可能性はゼロじゃないけどね
888それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:51:50.26ID:vNPOGjzR0 どんでんの方が柔軟よな
889それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:51:51.54ID:mlxSaDkta890それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:51:53.36ID:4IuYwPdqa891それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:52:03.92ID:ipAMnrdQ0 >>850
毎年人員が交代される学徒動員軍団なんて誰が応援すんねん
毎年人員が交代される学徒動員軍団なんて誰が応援すんねん
892それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:52:10.97ID:3CwWy8ucM >>880
腰が高い言われとったが
腰が高い言われとったが
893それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:52:17.39ID:IN2SVbE10 中日ファン可哀想だなぁと思うのは
今回の件が任期中やなくても実るかもしれないと立浪自身が言ったことやわ
嘘でも来年結果出すっていったれれよ
今回の件が任期中やなくても実るかもしれないと立浪自身が言ったことやわ
嘘でも来年結果出すっていったれれよ
894それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:52:26.48ID:DCakOcz90 外野としては中村ノリ監督見たい
895それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:52:30.01ID:a9380CwMa そりゃお前焼肉屋に肉持ってやってくるような男やぞ、立浪は
896それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:52:30.46ID:wE8QPwhtM ハムも松本の謎覚醒とか上川畑が奇跡的に頑張ったからまだ見れたけど現実は使えばすぐ育つってもんじゃないからなあ
897それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:52:31.65ID:qL0fqH3FM898それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:52:41.23ID:iigGcpNWa 平田と同じ1987年度世代では、山口俊投手が巨人から戦力外に。メジャー挑戦をへて2021年に巨人に復帰。その年は15試合に先発して2勝8敗、防御率3.56で、今季はわずか1試合登板に終わっていた。日本球界復帰後に精彩を欠いているのは事実だが、年齢的にはまだ十分やれる範囲。先発も救援も担い、日本と米国を知る経験値に勝機を見出す球団は現れるか。
“アラフォー”たちも新天地探しのオフを迎えている。日本ハムを自由契約になった金子千尋投手は、来年40歳を迎えるシーズンになる。オリックス時代には沢村賞やMVP、2度の最多勝など球界を代表するエースとして君臨したが、30代後半に差し掛かり成績は下降線。この3年間はわずか2勝にとどまっている。オリックスから戦力外となった増井浩俊投手も来年39歳を迎える。
https://news.yahoo.co.jp/articles/94ae1d1db2bcf64add1eb6112af7f8a09e896188
枠あるならこのへん拾えばいいのに
バンドならやれるやろ
“アラフォー”たちも新天地探しのオフを迎えている。日本ハムを自由契約になった金子千尋投手は、来年40歳を迎えるシーズンになる。オリックス時代には沢村賞やMVP、2度の最多勝など球界を代表するエースとして君臨したが、30代後半に差し掛かり成績は下降線。この3年間はわずか2勝にとどまっている。オリックスから戦力外となった増井浩俊投手も来年39歳を迎える。
https://news.yahoo.co.jp/articles/94ae1d1db2bcf64add1eb6112af7f8a09e896188
枠あるならこのへん拾えばいいのに
バンドならやれるやろ
899それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:52:42.96ID:uPLI5xJo0 冗談抜きに矢野先生に監督やって貰った方がええんやないか?
一度もBクラスになった事ないしチームの雰囲気明るくしてくれそうやしOBやん
一度もBクラスになった事ないしチームの雰囲気明るくしてくれそうやしOBやん
900それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:52:43.31ID:mToHS66+0 でも完封負けの数も阪神のほうが多かったんやろ?
901それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:52:49.77ID:DgoUoGrux 今後を見据えるってなら引退間近の涌井とるのはなーんも説明が付かん
902それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:52:53.55ID:pQBeoLPYM903それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:52:54.11ID:DUcSN9TW0 血の入れ替えとか抜かすならまず大島どうにかせえや
904それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:53:02.61ID:mlxSaDkta906それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:53:04.96ID:FJJuKzfV0 落合時代の主力は指導者としてどうなんやろな
星野の真似中途半端にしないだけマシやとは思うが
星野の真似中途半端にしないだけマシやとは思うが
907それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:53:34.60ID:4HdBWqS40 >>901
壊れかけの砂田も死にかけの涌井ももっといえば即死した岩嵜もやな
壊れかけの砂田も死にかけの涌井ももっといえば即死した岩嵜もやな
909それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:53:45.83ID:jh8A4tNO0 立浪クビになったら次誰がやんの?
910それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:53:52.43ID:dIHxgBsPM 高木が監督してた時に投手コーチじゃなくて監督でも良かったのに
911それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:53:52.70ID:CGCXIBIq0 パァン
912それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:53:59.86ID:cS4p1YSp0 >>880
それはきついかもしれんな
それはきついかもしれんな
913それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:54:05.80ID:mlxSaDkta914それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:54:07.66ID:Qq21/xbSp >>901
日本シリーズまで投げ抜いた経験を若手投手に伝導するか役割や
日本シリーズまで投げ抜いた経験を若手投手に伝導するか役割や
916それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:54:21.20ID:i1WcQRBz0917それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:54:22.67ID:vNPOGjzR0 >>908
糸原坂本枠は誰になるんやろ
糸原坂本枠は誰になるんやろ
918それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:54:26.97ID:B+tCV2Og0919それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:54:27.54ID:ZMJaemzJ0 こいつと心中確定の模様
土田龍空
ボールスイング率49%
コンタクト率77%
ゴロ率61%
土田龍空
ボールスイング率49%
コンタクト率77%
ゴロ率61%
920それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:54:34.49ID:UhbWKNas0 >>873
おっさん群が代打&バックアップに控えるのはええ感じよな
おっさん群が代打&バックアップに控えるのはええ感じよな
921それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:54:42.75ID:s9iaE/aO0922それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:54:45.77ID:4eJC4/VS0 >>895
人肉やろなあ
人肉やろなあ
924それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:54:52.12ID:2R2JW4pBM 文句いうならお前が中日ドラゴンズ率いてリーグ優勝さてみいやボケ
925それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:54:57.07ID:HgrvF9u90 血の入れ替えじゃなく血を抜いてるだけ定期
926それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:54:57.88ID:fpSdtvKd0 これがPLと星野仙一を崇拝している男を担ぎ上げた結果だろ
928それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:55:02.49ID:mUIXGAhCa929それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:55:05.30ID:IN2SVbE10 >>913
もう逃げる気まんまんよな
もう逃げる気まんまんよな
930それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:55:05.88ID:XoAPYBeP0 >>908
笑えない真の無能はNG
笑えない真の無能はNG
931それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:55:06.29ID:WO5P4Cz00932それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:55:08.68ID:cS4p1YSp0933それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:55:09.21ID:mlxSaDkta >>919
このボール球スイング率はどうにかせんと京田にもならん
このボール球スイング率はどうにかせんと京田にもならん
934それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:55:10.94ID:KED16BJU0935それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:55:24.26ID:H+mSJLXna >>919
まぐれ当たりの長打すら期待できない京田やん
まぐれ当たりの長打すら期待できない京田やん
938それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:55:32.39ID:DS+czGY20939それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:55:36.20ID:Qq21/xbSp940それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:55:44.77ID:FJJuKzfV0 >>908
下手したら立浪が呼ぶやろ
下手したら立浪が呼ぶやろ
941それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:55:54.60ID:pVaz0xo1H >>919
アヘ単やろけど伸び代あるから例年の京田よりちょっといいくらいの打撃成績残してくれるならええわ
アヘ単やろけど伸び代あるから例年の京田よりちょっといいくらいの打撃成績残してくれるならええわ
943それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:55:55.73ID:cujFLgrU0944それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:55:57.65ID:WO5P4Cz00 >>910
権藤は横浜を優勝させたけど同時に崩壊させたチームでもあるからなぁ
権藤は横浜を優勝させたけど同時に崩壊させたチームでもあるからなぁ
945それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:55:57.82ID:tybvY5NG0 中日の内部抗争早く終わらせた方がいいよ
いつまでたっても最下位だよ
いつまでたっても最下位だよ
946それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:55:57.87ID:vENLYNCg0 1986年中日最終戦スタメン
6平野 87年オフ西武へトレード
7川又 星野就任後武闘派へ
5大島 87年オフ日ハムへトレード
9ゲーリー 88年まで中日でプレー
3谷沢 86年オフ引退
4上川 86年オフロッテへトレード
2中尾 88年オフ巨人へトレード
8藤波 87年オフ引退
1平沼 86年オフロッテへトレード
この年のオフに星野仙一新監督就任
6平野 87年オフ西武へトレード
7川又 星野就任後武闘派へ
5大島 87年オフ日ハムへトレード
9ゲーリー 88年まで中日でプレー
3谷沢 86年オフ引退
4上川 86年オフロッテへトレード
2中尾 88年オフ巨人へトレード
8藤波 87年オフ引退
1平沼 86年オフロッテへトレード
この年のオフに星野仙一新監督就任
947それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:56:11.86ID:i1WcQRBz0948それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:56:17.39ID:2nOTBN2L0 権藤の言う事すべてごもっともだけど
>>6
>しかし、カンフル剤の効果は長くは続かず、監督を務めた3球団で連覇はなく、チームの黄金時代を築くまでには至らなかった。
>促成栽培もカンフル剤も効果は限定的なのだ。
連覇できる戦力だった横浜で1度しか優勝できなかったお前が言うかいっていう
>>6
>しかし、カンフル剤の効果は長くは続かず、監督を務めた3球団で連覇はなく、チームの黄金時代を築くまでには至らなかった。
>促成栽培もカンフル剤も効果は限定的なのだ。
連覇できる戦力だった横浜で1度しか優勝できなかったお前が言うかいっていう
949それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:56:23.47ID:2R2JW4pBM >>901
投手と野手を一緒くたに考えるヤツって野球なんて一切見ないしそもそも野球に興味すらないやろ
投手と野手を一緒くたに考えるヤツって野球なんて一切見ないしそもそも野球に興味すらないやろ
950それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:56:23.59ID:uIFgtmm8p >>108
平田と京田率が異常
平田と京田率が異常
951それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:56:26.86ID:WBdosDqy0 >>936
吉見ちゃうか?
吉見ちゃうか?
952それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:56:32.08ID:PJcuS6x70953それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:56:41.62ID:tQhqv3nV0954それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:56:44.98ID:4eJC4/VS0 >>919
セイバー的にはゴミやん
セイバー的にはゴミやん
955それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:57:02.33ID:Qq21/xbSp バックアップなんておらんからお前がシーズンフルで戦うしかないんやぞって状況に追い込んで若手覚醒させるのが立浪の目的なんやろ
自分も高卒からレギュラーでシーズン経験して成長したっていう自負があるんやろ
自分も高卒からレギュラーでシーズン経験して成長したっていう自負があるんやろ
956それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:57:03.41ID:uPLI5xJo0957それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:57:12.23ID:s9iaE/aO0958それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:57:13.73ID:HK4riuJFa この人ほんとに年齢感じさせない頭の回転だよな
960それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:57:21.76ID:pys0qyw30 お友達内閣で立浪の頭押さえつけるやつが居ないのもクソだよなぁ
落合じゃ何もできんやろ
落合じゃ何もできんやろ
961それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:57:23.89ID:ZRwHBWIa0 中日ファンがよく阿部がレギュラーでも最下位だったから血の入れ替えは必要って言うけど今年は最下位でもAクラスとたった3ゲーム差やん
阿部残したまま戦力の上澄みがあればAクラス狙えたのに自分から戦力削ってるの謎すぎるわ
来年は再建する年じゃなくて勝負する年だったやろ
阿部残したまま戦力の上澄みがあればAクラス狙えたのに自分から戦力削ってるの謎すぎるわ
来年は再建する年じゃなくて勝負する年だったやろ
962それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:57:32.60ID:i1WcQRBz0963の
2022/11/26(土) 10:57:36.01ID:ZT3jpwhMp ⭐︎権藤博ルーキーイヤー⭐︎
登板69試合 35勝19敗 防御率1・70
32完投 12完封ダブルヘッダー連投4回(うち3度は完投)
429イニング1/3
権藤「野球をできるだけで幸せだろうと。そういう風潮。あのころはまだ、赤紙一枚で戦地に駆り出された人が監督だったから
登板69試合 35勝19敗 防御率1・70
32完投 12完封ダブルヘッダー連投4回(うち3度は完投)
429イニング1/3
権藤「野球をできるだけで幸せだろうと。そういう風潮。あのころはまだ、赤紙一枚で戦地に駆り出された人が監督だったから
964それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:57:38.50ID:ZMJaemzJ0965それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:57:41.97ID:cS4p1YSp0 >>955
素材が違いすぎてな、、、
素材が違いすぎてな、、、
967それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:57:52.33ID:lBiSNU9EM 味噌カスに天誅
968それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:58:02.14ID:0XWMScDNM969それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:58:16.73ID:cujFLgrU0970それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:58:18.00ID:a9380CwMa >>948
実体験からくる言葉ってやつや
実体験からくる言葉ってやつや
971それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:58:25.83ID:WO5P4Cz00974それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:58:37.05ID:DS+czGY20975それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:58:44.54ID:ZMJaemzJ0977それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:58:47.72ID:mlxSaDkta >>954
セイバーでは野手は投手と評価基準が違うで
投手はいくら抑えてもバビってたり三振取れなかったり四球多かったりフライ多かったりしたら評価されないけど野手はいくらバビろうが三振しようが四球拒否しようがゴロ多かろうが打てば評価される
セイバーでは野手は投手と評価基準が違うで
投手はいくら抑えてもバビってたり三振取れなかったり四球多かったりフライ多かったりしたら評価されないけど野手はいくらバビろうが三振しようが四球拒否しようがゴロ多かろうが打てば評価される
979それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:58:57.94ID:uJN5aazta 根尾も投手やらせたいなら今年客寄せパンダに使ってる暇なかったやろ
980それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:59:00.65ID:Qq21/xbSp >>961
目指してるのは中途半端なAクラスではなく、優勝、常勝軍団への回帰やから
目指してるのは中途半端なAクラスではなく、優勝、常勝軍団への回帰やから
981それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:59:02.28ID:cS4p1YSp0 >>968
落合寿命間近のじいちゃんみたいになっとるからもうやらんやろ
落合寿命間近のじいちゃんみたいになっとるからもうやらんやろ
982それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:59:03.87ID:XinlhCuqM 基本中日は監督はボロクソ言われる球団だから、存在が強い立浪を長期政権でいいとも思う
下は大変だが立浪ファンは喜ぶ
下は大変だが立浪ファンは喜ぶ
984それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:59:23.20ID:ketWKAXS0 立浪を批判するのって簡単だから逆張りで持ち上げてたほうが惡目立ちできるやろ
986それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:59:39.16ID:uPLI5xJo0 >>971
森の管理野球にしたら大失敗してるし選手がヤバかったとしか思えんわ
森の管理野球にしたら大失敗してるし選手がヤバかったとしか思えんわ
988それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:59:55.27ID:v+l9T6kV0 ジジイうるせー
989それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:59:59.08ID:DCakOcz90 中日はオリックスと同類なんだが
990それでも動く名無し
2022/11/26(土) 11:00:05.45ID:0XWMScDNM992それでも動く名無し
2022/11/26(土) 11:00:32.98ID:s9iaE/aO0 この稼ぎどきに中日OBのYoutuberがダンマリなの草
994それでも動く名無し
2022/11/26(土) 11:00:35.68ID:i1WcQRBz0996それでも動く名無し
2022/11/26(土) 11:00:56.69ID:WO5P4Cz00 >>986
その結果を招いたのが権藤ってだけの話や
その結果を招いたのが権藤ってだけの話や
997それでも動く名無し
2022/11/26(土) 11:01:14.47ID:s9iaE/aO0 >>994
痛打多いからなぁ
痛打多いからなぁ
998それでも動く名無し
2022/11/26(土) 11:01:30.41ID:Jp0QhJ6t0 でも星野は宇野を放出して立浪をレギュラーに育てたよね
999それでも動く名無し
2022/11/26(土) 11:01:36.44ID:cS4p1YSp0 >>997
転向半年とかやからしゃーない
転向半年とかやからしゃーない
1000それでも動く名無し
2022/11/26(土) 11:02:00.87ID:ve5itdnWM >>998
違う
違う
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 35分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 35分 33秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 ★8 [煮卵★]
- オズワルド畠中、オンラインカジノ騒動に持論「誰が怒ってるの?」「罰金払ったら、それで良くない?」相方・伊藤「危険な発言だわ…」 [muffin★]
- 【名目GDP】600兆円突破も2025年にはインドに抜かれ5位転落見通し「企業から家計への分配に遅れ」 [七波羅探題★]
- 「既婚・未婚男女別の幸福度」ダントツで低いのは未婚男性 [七波羅探題★]
- 生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後 [お断り★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 普通の日本人「議員の年収されたら不正、癒着、質が下がる」👈んで…40年間衰退国家やってんだが [943688309]
- 【壁】つるセコな自民党、年収200万の人達だけ壁を150万にする模様! [219241683]
- 【訃報】日本人…流石にリテラシー終わりすぎてない…これ普通に発展途上国未満だろ [943688309]
- 【速報】誰かみずほ銀行のスレ立てて!!!!! [616817505]
- 🏡依存症の人のために
- 拉致被害者の親たち、自民党が小泉以降何もしなかったせいで、子と会えぬままに次々と亡くなる!ついに横田早紀江さんだけに安倍の8年は [219241683]