X



【悲報】スタッドレスタイヤ交換した結果、6万円失う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:32:26.93ID:PxzofPlXd
高いンゴ…
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:33:30.76ID:jX5AI5J+p
北国は大変やな
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:33:45.79ID:PxzofPlXd
>>2
ノーマルやと高速乗れんくなるやん
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:33:45.92ID:GJyQaue8M
やっす
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:34:12.61ID:PxzofPlXd
イエローハットオリジナルタイヤにすればよかったわ…
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:34:25.92ID:A19Ht6+Y0
軽自動車か?
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:35:51.97ID:DJKWZe5od
距離乗らんでも劣化で使えんようなるし微妙に雪降る県やとほんまコスパ悪い
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:36:57.94ID:Q5uam1mL0
ワイは10万やぞ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:37:18.56ID:PxzofPlXd
夏にはドラレコ買うのに6万ぐらい使ったし車金かかりすぎや
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:38:08.90ID:NJDmhfcy0
ワイは4万
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:38:37.60ID:+KYlsalMa
オートウェイで中華スタッドレス6万で買った
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:39:03.34ID:PxzofPlXd
>>11
もともと古いスタッドレスは持っててタイヤだけの交換やから安い方や
ホイールもセットで購入やと10万近くなる
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:39:39.61ID:LlEoxY8C0
ワイは18万
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:40:26.73ID:3/C7N0yP0
車って別にいらないよな
車って女のために乗るようなもんだなら女いらないって割り切ったら年間で百万近くは浮くだろうな
女いらないよ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:40:33.65ID:fcoWiUDe0
ホイールセットだから15万したわ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:40:46.89ID:6FIaRDJ30
ワイ45万もしたんやけど安すぎない?
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:41:31.64ID:PxzofPlXd
>>17
チェーンはめんどいやん
あれはトンキン人が山梨とかの田舎行くときに使うもんやろ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:41:31.76ID:LlEoxY8C0
>>19
IG70の18インチ245や
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:41:45.88ID:vQu8aQY30
安スタッドレスにチェーンの方が安くねーか
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:41:51.49ID:7j1h5VU50
自分の命6万で買えたならお買い得やろ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:42:13.70ID:9h8qkZRb0
オールシーズンタイヤでよくない?
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:42:30.10ID:bZSjhbeAM
>>20
弱者男性惨めで草
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:42:34.36ID:vF1uDqnA0
タイヤ流通センターにすりゃ良かったのに
型落ちVRX2とはいえ工賃廃棄込みで4万ちょいなのに
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:42:44.02ID:NJDmhfcy0
SUVは
>>23
山梨なんかスタッドレスいるようなところあるか?
山中湖河口湖周辺ぐらいだろう
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:42:46.56ID:gI29iC+40
>>15
車ってただでさえ維持費バカにならんのに大変やな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:42:51.34ID:0FhVBCap0
知らんけどチェーンって遅くなったりしないの
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:42:54.97ID:PxzofPlXd
>>28
オールシーズンって雨の日大丈夫なん?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:42:57.58ID:qZUkyqBU0
クローラーはどうなん?
ちょっと興味あるんやが
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:43:09.81ID:85W5KS0aa
9分目くらいの中古ならそんなもんやろ
というかむしろ安いかも
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:43:27.97ID:+KYlsalMa
>>25
チェーンはめるならノーマルタイヤでええやん
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:43:48.78ID:fcoWiUDe0
オールシーズンとか中途半端で一年中不快になるぞ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:44:11.02ID:NZh98rHMM
ワイは14インチのタイヤをネットで4本12000円で買って近所のタイヤの持ち込み交換専門店で工賃が5000円やったから合計17000円で済んだわ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:44:12.68ID:NJDmhfcy0
チェーンずっとつけっぱなしも嫌だわ
壊れそう
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:44:41.67ID:bfm8WKMRM
最近の車ってブレーキで回転する事無いんだから別にそんなええスタッドレス要らんのよな
台湾とかで十分
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:44:53.00ID:3SBGUEwW0
通勤で毎日車運転するけどスタッドレスとか買ったことないわ
路面凍結する北国は大変やな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:45:46.52ID:9yv2D3XMM
金食い虫
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:46:01.36ID:vF1uDqnA0
オートバックスとかイエローハットってガチでタイヤ周りは高くつくよな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:47:51.00ID:H/6I9gJ2d
ワイ今日ホイールセットで10万て言われたわ
純正のホイールに適合するスタッドレス高すぎですよ悪魔
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:47:55.84ID:U2aYXpMP0
たっか!
毎年やるんか?
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:47:57.78ID:NJDmhfcy0
北日本は知らんけど全然寒気降りてこねえし12月下旬までまとまった降雪なさそう
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:48:22.25ID:yA441HF3a
正直イエローハットオートバックはガチのボッタクリやぞ通販で買って持ち込みが最安や
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:48:50.25ID:Xe+Jpnsq0
ワイちょうど今タイヤ交換待機中
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:49:05.69ID:ABR3bV6dp
実際どこら辺まで北上すればスタッドレス必要なんやろ
ワイは神奈川やから全く必要ない
群馬はもうアウトか?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:49:21.11ID:DprkOvuB0
>>51
多分買い替えのことやと思う
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:49:26.61ID:bC5FWJXi0
男なら常にチェーンタイヤでいけ
実際どうなるんかは知らん
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:49:27.61ID:vH09jRuu0
かと言って雪降った日に混雑するオートバックスのさまはマヌケだからな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:49:32.02ID:V/OYWGOB0
>>50
スタッドレスなんかホイルごと買うもんちゃう
高いならインチダウンすりゃええんよ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:50:31.40ID:6HTzwUJn0
ワイもタイヤ館にタイヤ交換しに行ったら
アラインメントしたほうが良いですよ~パッと見曲がってますよ~とか言われて
不安になったから頼んだらほとんど曲がってなかった上に7万くらい取られたんやが
これどうにかして訴えられんのか?
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:51:00.17ID:paqTkB8OM
車にこんな金がかかるのは日本だけやぞ
ありがとう自民党😭
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:51:09.67ID:fx1zArbAM
スタッドレスタイヤって名前おかしいよな
こんな呼び方で定着させんなや
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:51:35.92ID:PxzofPlXd
>>51
買い換えや
履き替えだけなら数千円ぐらいや
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:51:36.95ID:tch3qFZM0
>>20
雪降るところは絶対必要だわ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:52:07.86ID:9h8qkZRb0
>>51
春になったらノーマルに変えるんだろ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:52:46.60ID:tch3qFZM0
ボロい軽でも4駆で新品スタッドレスってだけで全然違うわ
寒冷地仕様でリモコンスターターついててアパートの他の単身赴任者がキー付けっぱなしでエンジンかけててるのみて大変そうって思った
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:52:50.43ID:bC5FWJXi0
やっぱ夏タイヤと冬タイヤを前輪後輪につけて疑似オールシーズンよ!
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:53:53.59ID:bC5FWJXi0
>>68
はえーこんなんあったんか
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:54:29.70ID:Xe+Jpnsq0
>>55
郡山より北やな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:54:34.43ID:INhChksS0
住んでてよかった九州
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:54:44.06ID:zp9W5RwCM
ジモティーで中古貰ってきたで
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:55:24.46ID:ZCb5GaNVr
ノーマルタイヤって店に保管してもらうの?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:55:46.22ID:3/C7N0yP0
>>66
いらねえよ
原付きでいい
有給とればいいし
無理ならタクシーでいいもん
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:56:08.75ID:FqKXIUkW0
安くてええな
ワイのファミリーカーのくせにXL規格縛りやから強制的にVRX3や
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:56:24.65ID:j04lk+8+0
>>76
雪降る地域はわりとアパートとかにもタイヤ保管倉庫ついてたりするんよ
あとはガソスタに保管してもらったりよ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:56:25.76ID:z8wKV7X70
車通勤だから以前は必ず履き替えていたけど、今はテレワークも可能だから履き替えるのやめよっかな…
コロナで遠出もしなくなったし
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:56:28.43ID:1i3g1zF40
早すぎるやろ
まだ雪降るクラスの寒波来てるのトウホグ以北だけやろ

ウェットやとスタッドレスの制動距離はノーマル以下でむしろ危険やぞ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:56:33.69ID:paqTkB8OM
>>77
ちょっと何言ってるのかわからない😅
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:56:35.75ID:ry1Ud7CWM
軽で6万とかアルミ付15インチ扁平みたいなオシャレタイヤか?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:56:44.16ID:mgZKwG1A0
雪降らんとこでも高速乗るならスタッドレス必須なん?
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:57:11.55ID:ZCb5GaNVr
>>79
へぇそれは知らんかった
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:57:12.07ID:1l/UGgquM
>>77
無職おっさん無理しておままごとしなくていいから😅
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:57:39.29ID:gL0xb4Bup
>>75
ワイ福岡のもんやけど東北の雪はレベル違うで
転勤して晴れても雪が溶けんことにビビったわ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:57:39.37ID:oniiZZ/BM
少しでも雪が積もる地域でその時の代替交通手段がないならスタッドレスタイヤは必須やぞ
関東だから必要ないとか浅い考えのやつは免許返納しろよ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:57:58.53ID:tse6O5B+a
普通タイヤにホッカイロつけて走るよね
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:58:05.80ID:EbYAAUJrM
タイヤまで値上げしやがって許さんぞ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:58:30.97ID:xtr2wLOe0
どうせセダンか軽くらいのサイズだろ
ネットで買ってスタンド持ち込みのほうが安いぞ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:58:45.46ID:2hBqbkNFM
>>85
降らんとこはいらん
降るとこは入口に検問立ててスタッドレス履いてないやつは回れ右や
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:59:09.66ID:H/6I9gJ2d
>>59-60
そうするンゴ
こんなことなら最初から16インチでよかったわ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:59:11.89ID:103gE1BpM
今年は値上げ事前告知やったから早めに抑えといたわ
型落ちとか気にせんかったら結構安くなったわ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:59:12.59ID:cAqNl5utM
大阪住みで地元名古屋やけど年末帰省でもスタッドレスに替えたことないわ
新名神やとすんなり帰れる
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:59:12.72ID:g2R+vivm0
>>81
そもそも国も早めのタイヤ交換しろって普通に言ってんだが
降ってからだと遅いんだぞ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:59:15.00ID:16LGm89r0
>>85
北関東くらいなら雨上がりの早朝とかに橋とか高架がカチコチに凍るから必要や。
あんまり降らんけど雪ふると10cmくらい積もるし。
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:59:14.25ID:aSwzqabP0
ワイ瀬戸内余裕の様子見
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:59:21.62ID:esuKSZxpM
安すぎない?
ナンカンか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況