若者はお酒から離れたわけではない…日本の若者が「チャミスルの午後ティー割りなら飲む」というワケ


そんな中、若者のあいだではやっているのが韓国焼酎の「チャミスル」だ。
「チャミスル」は韓国のメーカーであるハイト眞露が醸造し、その日本法人の眞露が販売している。

「コロナ禍が始まった2020年から、売り上げが急に伸び始めました」(内藤氏)
眞露は「チャミスル」の販売数量を公表していないが、若者を中心に大きく伸びているのは間違いない。

「チャミスル」も日本では割って飲まれているという。
特に、割り材としてネット上で紹介されているのが「紅茶」だ。

特にキリンビバレッジの「午後の紅茶・ストレート」で「チャミスル・マスカット」を割る飲み方が、TwitterなどSNS上で目立つ。


https://president.jp/articles/-/63621