X



【速報】台湾統一地方選 与党・民進党敗北…台湾完全に終了へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:27:10.37ID:H0LBM5zh0
終わりやね
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:42:08.49ID:PsC8VJwgx
>>651
アメリカの奴隷より中国の奴隷の方が待遇良いんやけどアメリカの奴隷でい続けるんか?
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:42:09.75ID:iOjK++mY0
台湾なんていずれ中国に吸収されるの確定してんだからどうしようもないでしょ
アメリカが他国巻巻き込んで軍事増強するために煽ってるだけでそれに付き合う日本はいい迷惑だ
こいつらロシア関係でもプロパガンダ流してるのリークされたしほんと得意技だよ
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:42:10.57ID:YPaFv1Pr0
>>652
ロシアは売れるものが天然ガスや石油ぐらいしかないのに内需が弱くて経済制裁で死んだだけだろ
日本とは全然違うわ
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:42:11.23ID:dYGvSwue0
>>660
日米安保もあるんやけどw
てかそこまでしてアメリカが日本を守らないってことにしたいならむしろ防衛費増額しなあかんと思うけどどうなん?
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:42:12.86ID:ssqbJBnvM
>>649
東森は日本のアニメ流してるイメージしか無いw
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:42:36.17ID:pk2+pRHN0
中国が半導体まで手に入れたらどうなってしまうんや
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:42:42.05ID:8uYzMLXFM
>>661
10月13日から隔離無しでの台湾への入国が可能や
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:42:43.31ID:D1V9Dgp7d
>>669
中国の奴隷やってる国ってどこのことや?
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:42:49.32ID:YPaFv1Pr0
>>669
人権を無視する中共の待遇どこが良いんだ?
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:43:10.44ID:8uYzMLXFM
>>668
それでアメリカ相手に戦争するわけじゃないならマシじゃない
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:43:14.10ID:dYGvSwue0
>>674
中国に媚びて?また属国になるの?
一国二制度するの?香港になって言論の自由無くなるの?
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:43:19.22ID:4O3IrHTS0
そもそも中国本土抜きで台湾の経済って維持できんやんけ
ロシアに喧嘩売って勝っても負けても行き着く先は破滅しか待ってないウクライナと同じ道になるだけや
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:43:19.33ID:ZnCfSI2z0
>>661
何もない
2018年も統一地方選挙で民進党が大敗して蔡英文が主席辞任したけど別に台湾どうもなかったやろ
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:43:26.30ID:YPaFv1Pr0
>>677
スリランカ
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:43:29.95ID:PsC8VJwgx
もはやアメリカこそが世界の害悪やな
第三次があるなら枢軸国はアメリカと日本やな
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:43:30.02ID:LPerLX720
>>669
ウイグルとかのこと言ってるんか?
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:43:33.08ID:D1V9Dgp7d
>>672
防衛費上げるのは構わんけど国内の経済ほったらかしにして防衛費だけ上げるのをアホや言ってるんやで
今までと同じ比率でも経済成長すれば自然と上がっていくのに
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:43:47.84ID:RH97dOrr0
林鄭月娥負けたんか
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:43:48.37ID:R92p5zCD0
>>677
スリランカやな
港99年契約したやろ
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:44:01.47ID:D1V9Dgp7d
>>679
米軍基地ある今中国相手に戦争になってないけど
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:44:05.79ID:c5UciX0x0
>>669
五毛のアカにはそう見えるのか
このクソアカ工作員
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:44:17.82ID:DUXJQXvj0
岸脱皮🤓
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:44:27.71ID:8uYzMLXFM
>>689
なら防衛費増やす必要もないはずやな
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:44:34.38ID:4O3IrHTS0
>>667
そう言うこと言っててアメリカは中国への投資増やしてんだよね
完全に騙されてると思うけど
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:44:51.27ID:q0zzg4OW0
嘉義市議会で顏色不分藍綠支持性專區以下略が当選してて草
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:44:59.67ID:D1V9Dgp7d
>>693
話逸らすなよw
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:45:01.63ID:tsIJNyYGM
日本のウヨサヨの感覚で中国語るアホ多いよな
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:45:08.22ID:qGQVLhK50
アメリカは自国が戦場にならないから強気な発言できんだよ
戦場になる予定のジャップがイキっても滑稽なだけやろ
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:45:25.74ID:ssqbJBnvM
>>687
キャリーラムラムは香港やしもう引退したぞ
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:45:30.83ID:0D6ISv01M
>>603
半導体がそんな感じか…
それで今の動き笑うしかない
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:45:35.06ID:8uYzMLXFM
>>694
日本も増やしてる
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:45:38.18ID:dYGvSwue0
>>686
経済成長すればそら上がるけど他国と同じようにGDP比2%にするべきやろ
NATO加盟国はそうしてるし韓国も同じやろ?
あのフィンランドとかスウェーデンだってNATOに入ってからGDP比2%をかかげてる
防衛費倍増するのに経済成長だけで頼んだら何年かかると思ってるんや
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:45:38.27ID:wzABtpbbM
>>675
流石に台湾握られるとクソめんどくさい事になるやろ
経済で金たま握られてる国多いのに
その上半導体握られたらもはやビンタされても誰も文句言えない🤕
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:45:40.84ID:wqICebF30
二国間協定はほんと有事の時弱いよな
NATOみたいな共同体にした方が良いんだが
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:45:44.36ID:M89+Ypul0
なんでこんな頭のおかしな異常者たちがいるんだろ
死ねばいいのに
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:45:55.35ID:04b0tJULa
>>505
いや、右翼左翼と右往左往はかけてる感じや
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:45:59.70ID:0riVuuYw0
中国に歯向かうなみたいなこと言いながらアメリカには抵抗しろって
さすがに工作員やったら程度低すぎて心配になるわ
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:46:11.61ID:BJu0Dt6/0
そりゃウクライナになりたくないからな
米中でコウモリしてるのが最強でしょ
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:46:19.23ID:D1V9Dgp7d
>>694
日本どころかドイツもちゃっかり増やしてるぞ
まぁしょぼい日本企業がどこに投資しようが無駄やけど
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:46:30.96ID:dYGvSwue0
>>691
アメリカは民主主義の国だからええよ
中国は言論の自由無いし独裁国家やからな
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:46:58.74ID:w1YRpsAH0
>>705
なんGに来るケンモメンは向こうのケンモメンより知能が低い感じはする
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:47:15.43ID:8uYzMLXFM
>>702
2%にしたら今度はアメリが3%に上げろって絶対言ってくるよ
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:47:23.38ID:c5UciX0x0
>>691
脳みそ沸いてんのかクソアカ五毛
5chは速攻で停止
政府批判した者は逮捕
言論や表現の自由も抑圧
どこがいいんじゃ、ボケアカ五毛
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:47:24.59ID:R92p5zCD0
中国のゼロコロナはホンマにガイジやろ
ワイの中国人の友達みんなキレとるわ
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:47:27.80ID:dYGvSwue0
>>708
コウモリやっててもし攻められたらアメリカはどう思う?
コウモリやってる日本は信用できないから安保破棄するって言われたらどうするんや
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:47:30.14ID:D1V9Dgp7d
>>702
経済成長放棄してるのがアホって言ってるんだが
それと急に2%に上げたら増税か何処かを削るかしかないけど
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:47:43.28ID:4O3IrHTS0
>>707
「もう少しバランスを取れ」をフィルターかけるとそう言うふうな解釈になるんやね
中国と真正面から敵対して日本の国益になることなんか何もないんだから
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:48:06.67ID:EtD53j+h0
>>710
お前みたいにプロバガンダに引っかかるやつが多いからアメリカも楽やな
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:48:24.51ID:dYGvSwue0
>>712
そこは止めればいいじゃん
まずは国際基準まで上げようやって言ってるんだが
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:48:29.91ID:5igjd9s20
>>713
なんGってガチがおるから言っても無駄やぞ
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:48:31.22ID:pPXvrhoIx
台湾人は何を考えてるんや?
香港の惨状を見れば中国寄りの野党に投票する理由なんてないやろ
それともこの選挙も中国が暗躍して介入した結果なんかな?
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:48:39.71ID:q3f3pLE8M
台湾人「台中対立煽る前に国民生活何とかせーやボケ(民進党惨敗)」
韓国人「南北対立煽る前に国民生活何とかせーやボケ(尹政権死に体)」

これ考えるとわーくにの国民って穏やかよな
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:48:42.81ID:drc7wEI9d
これで台湾という仲間も失うことになるのか…
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:48:56.23ID:D1V9Dgp7d
外交努力とか言ってる奴は南京と満州で日本に侵略されたのはお前らの外交努力が不足してたからって言えるんかな
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:49:00.81ID:4O3IrHTS0
>>715
最強のコウモリ国家ウクライナですら支援してんだから見捨てることはできんよ
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:49:08.80ID:rVPMAPv30
アメリカも多数の親米独裁政権支援してるし別に民主主義の擁護者でも代弁者でもないけどな
そもそもソ連憎しで中共支援したのもとうのアメリカだし
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:49:11.82ID:y49uYvBD0
これやばいやん
そら大王も残りますわ
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:49:24.29ID:jWLUZrzt0
>>702
宇宙ステーションを自前で用意できるレベルの技術力ある国にどうするんや?
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:49:28.17ID:R92p5zCD0
wechatのモーメンツとか消されまくりやからな
あの言論統制日本で起こったらやばいと思うわ
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:49:29.16ID:JWEQVLt50
中国が増えるね!
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:49:35.07ID:ptSgP17S0
そりゃ日本もアメリカに見捨てられたら日中安保しかないやろな
まあそこまでアメリカも引き下がらんと思うけど
アメリカもウクライナほど日本には期待しとらんやろうしな
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:49:36.14ID:ZBuJ34MB0
ペロガクのせいでバランスが崩れたもう間違いなく仕向けられるのは日本や韓国は次の日本やし
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:49:49.42ID:dYGvSwue0
>>718
アメリカと中国比べてどちらがいいかって言ったらアメリカなのは当たり前やろ
中国みたいな言論の自由無くて批判したら当局につれて行かれて殺される国のどこがええんや
選挙が無くて習近平が独裁してる国のどこがええんやは
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:49:53.31ID:HbrP52B/a
「万安」て名前すごいな

下ネタかと思ったわ
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:49:56.55ID:AXanaMAT0
>>719
そこで止められるなら
今も増額とめられてるよ
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:50:06.35ID:ZnCfSI2z0
>>721
統一地方選挙は与党が負けるのが定番なんやで
アメリカの中間選挙と同じや
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:50:07.12ID:EtD53j+h0
>>727
自分の国益になることやってるだけだからな
まあそれが当たり前なんだけど
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:50:18.58ID:dYGvSwue0
>>726
ウクライナは米軍動かさなかっただろうが
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:50:26.45ID:0riVuuYw0
>>717
バランス取れってフィルターつけられる工作員もっといたらええのにね
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:50:36.00ID:D1V9Dgp7d
>>734
選挙してもカルト政権に支配されてる国が言うと重みが違うな
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:50:40.39ID:dYGvSwue0
>>729
アメリカと共同で戦う
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:50:56.26ID:AXanaMAT0
>>725
蒋介石が日本軍どの戦闘より共産党潰しに固執してたり
腐敗を放置してたのが悪いんちゃつ
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:51:12.49ID:j5ju6X/m0
ウクライナにすらなれないのに喧嘩は売れんわな
沖縄と同じいくらイキっても逆らえない
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:51:13.03ID:Mgs8sFI7r
>>727
南米でクソ害悪ムーブやった結果今の南米反米左翼政権乱立してるの笑うわ
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:51:27.09ID:4O3IrHTS0
国益の為には人権なんてクソ喰らえって姿勢を丸出しにしてるアメリカをバックにしてるのに
人権のために国益を放り投げますとか貫く必要は全くないわ
国益の為には中国と適切な距離をとって付き合う事が必要
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:51:32.75ID:rVPMAPv30
>>734
それは国内の話やろ
アメリカは外国に対しては全く民主的でもないしリベラルでもない
日本に核を落とした国はどこだったか忘れたのか
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:51:45.01ID:LPerLX720
>>729
キチゲ解放して核武装やろ
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:51:48.31ID:WQoVCrWg0
よう知らんが今の台湾ってそんなに悪いんか
有能なIT大臣がようやってるじゃないんか
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:52:04.24ID:WRV8f5sId
未だに続いてる朝鮮半島問題も台湾問題も発端は100年前の日本の行いが大きいのに殆どの日本人が完全に他人事だと思ってるの結構やべえよな
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:52:09.54ID:ptSgP17S0
>>739
ウクライナって同盟関係もないし
NATOに入る順番待ちしてたけど正式に加入した分けちゃうし
破格の待遇では有るな
あれみると日米安保は期待しても良い気がするけど
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:52:14.50ID:dYGvSwue0
>>742
立憲とか共産の政策がそれ以下やってことや
左翼の妄想やけどカルトに支配されてるとしても自民党の政策が良くて選んでるからな国民は
実際統一協会問題が出ても自民党の支持率は変わらず二桁、野党第一党の支持率は一桁
これの意味が分からん限り左翼が勝つことはないぞ
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:52:23.24ID:D1V9Dgp7d
>>747
今だにゼロコロナって言って街封鎖する国やぞ
米中なんてベクトルが違うだけでジャイアン国家やし
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:52:25.84ID:dVal2iour
>>752
他人事どころか被害者面してるぞ
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:52:33.08ID:YPaFv1Pr0
>>746
あの時代のCIAはマジで調子乗りすぎ
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:53:19.02ID:R92p5zCD0
>>752
南北問題って言うほど日本関係あるか?
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:53:19.41ID:ptSgP17S0
つか何もなけりゃ与党は現状維持されるだろうに
なにがあって敗北したんやろな
民進党にも問題あったから負けたんやろ?
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:53:33.29ID:D1V9Dgp7d
>>754
カルト政権存続を望むんやね
悪いのは野党って言って自民党を浄化させる気はないの笑うわ
日本で国家運営できるのなんてもう自民しか残ってないのに
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:53:38.87ID:AXanaMAT0
>>727
カタールもアメリカの同盟国になったけど中東のいろんな武装勢力に支援して暴れまくってるからな
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:53:40.47ID:Cjh16WuGM
>>752
朝鮮半島問題って日本何かしたっけ?
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:54:02.84ID:63xQZ5Rt0
>>725
そうだよ
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 23:54:10.48ID:kWVW5TGo0
平和的に中国のものになるなら朗報やね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況