X



【悲報】MLBワールドシリーズの全米視聴者数、FIFAワールドカップ米国戦にボロ負けwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 10:58:22.81ID:eWuZDnWI0
これもう完全にアメリカはサッカーの国やな
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 10:58:35.91ID:OGyTqc7P0
【悲報】野球、終わる
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 10:58:52.26ID:jcYEtGSZ0
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 10:59:05.80ID:oAZcN97Id
しゃあないローカルスポーツの宿命や😢
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 10:59:13.48ID:Y1J5C1iO0
アメリカでもサッカー>野球になったんか
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 10:59:14.89ID:wO5NoZdI0
なんでバカは国内と世界を比べてしまうのか
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 10:59:32.07ID:rgk7PqBK0
イラン戦はやべえことになるだろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 10:59:33.06ID:OQdC6Koi0
やきうw
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 10:59:44.37ID:FOBOEtgRM
やきうw
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:00:01.32ID:PahXBFDW0
HOUvsPHIじゃね…
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:00:02.22ID:OQ7rlG6Q0
MLBとかオワコン
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:00:05.55ID:onkSqIFOa
卑怯やろ
WBCで出せよ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:00:23.20ID:WA/AvzxN0
アメリカで野球がサッカーに抜かれたって話良う聞くな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:00:42.40ID:zgV6el2L0
>>13
もっと下がるやんけ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:00:46.47ID:x2n5IVQC0
>>13
WBC 視聴者数30万人
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:00:51.07ID:AML1QwKqd
>>7
アメフトスーパーボウルは視聴者数一億くらいいくでw
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:00:52.57ID:EKwPjZQ3M
そらそうやろ
そもそも代表戦と比べるのはおかしい
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:01:04.44ID:xcAbC6Nc0
やきう、逝く
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:01:08.27ID:uekaVGJMd
むしろ倍も違わないやん
日本は3倍近くあんのに
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:01:08.23ID:AfZ1ZyCS0
>>13
300人ぐらいしか観んやろ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:01:19.74ID:onkSqIFOa
>>19
えぇ…
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:01:20.02ID:DmZ8UVWa0
しかもこれアメリカ時間の平日の昼間やろ?誰が見てたんやろな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:01:27.71ID:kZV2fkQ0p
MLSも今年最多1000万人動員したで
もう不毛の地は昔の話や
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:01:41.17ID:+r/1qYaf0
>>22
WBCなんてアメリカじゃ視聴率0.3%のゴミコンテンツよw
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:01:54.32ID:LBdWSTyMa
むしろクソカードにしちゃ頑張った
ワールドカップの方はイランとの直接対決でめちゃくちゃ盛り上がってる
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:01:56.45ID:Q7i2U3Dc0
焼き豚逝ったw
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:02:04.16ID:QyevzZHUp
>>28
あいつらそもそもスポーツが好きすぎるやろ
ここが明らかに違う
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:02:09.73ID:P81+zLVG0
ワラタwwwwwww
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:02:29.38ID:mWsNDwQg0
もう終わりだよこのオワコンマイナーやきう
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:02:34.65ID:wDTBzavu0
>>13
もっと下なんだよなぁ...
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:02:37.50ID:DIcRzURFM
むしろそんなに見てたのかよ
ヤンキース出てたら間違いなく勝ってたな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:03:01.06ID:vkUpsreS0
>>13
WBCは禁止カードやぞ(マジで誰も見てない)
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:03:08.16ID:S6e8mkc00
>>24
日本人は8割くらい野球に興味あるだろ
サッカーなんて誰も話題にしてない
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:03:08.77ID:2RH6kFH50
サッカーはアメリカで人気ないから...
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:03:15.85ID:2/0/ILmp0
野球みたいなちんたらやってるスポーツは時代に合わんわな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:03:25.65ID:u2p/w/Uxa
もう野球人気ある国マジでないよな
野球ってカスみたいなマイナーローカル競技やな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:03:59.91ID:jkcSgo5IM
けどメジャーにはオオタニサンがいるからセーフ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:04:01.36ID:yqz+dIGr0
それ言うたらドイツなんて900万人しか見とらんで
前回2500万やしとんでもなく数減らしとるで
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:04:10.03ID:dZt443rc0
>>45
マジで野球オワコンやわw
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:04:28.39ID:S6e8mkc00
世界の野球文化でNPBが最後の砦なんだよな
ここが人気なくなったらまじでベースボールが世界史から消える
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:04:31.97ID:Av4fw4gCp
アメリカの全サッカーファンが観るワールドカップとアストロズとフィリーズのファン+αくらいしか見ないワールドシリーズを比べてもな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:04:38.05ID:yD+QyFCe0
野球ガチで滅びそうで草
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:04:46.38ID:Oo1Qmu830
ローカルマイナースポーツの悲しさやな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:04:52.97ID:zgV6el2L0
そもそも野球っていうスポーツが他国に流行る気がせんのよな 
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:04:58.61ID:+fhZOnK40
野球オワコンww
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:04:59.46ID:F2UfIFFG0
移民の土人が見てるだけでアメリカ人は興味なし

山口慶明で何とか生きてる@girlmeetsNG

W杯に全く興味を示さないアメリカ人に「なんでサッカー嫌いなの?」と聞いたら
「あんなものは"Female Sports"だ。ちょっと体がぶつかったくらいで大袈裟にこけて痛がって…軟弱な!
男なら防具を付けてもいいから肉体と肉体をぶつけ合え!」と熱く語っていて「うんそれアメフトだね」と思った。
https://twitter.com/girlmeetsNG/status/1595746490042957824
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:05:02.36ID:zsqTVw+i0
やきゅおじ…嘘だよな…
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:05:03.35ID:sixTsYWYd
>>50
WBCはさぞかし沢山のアメリカ人が見てるんやろなぁ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:05:08.42ID:wDTBzavu0
WBCの決勝戦米国戦


全米視聴者数 310万人

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:05:11.32ID:RxJl0rXnM
>>50
これな
無理やり叩こうとしすぎ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:05:24.55ID:1a7IC7eG0
日本で豚双六見てるのは田舎の底辺爺
アメリカでも豚双六見てるのは田舎の州の共和党支持者の爺だけ
アメリカじゃ大谷なんて誰も知らないのが現実
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:05:27.59ID:AML1QwKqd
かつては野球も人気あったんだよ、かつては
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:05:42.05ID:EjwRLAS/0
野球って不法移民のスポーツでしょ?w
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:05:45.41ID:0DIskjGF0
アメリカで負けるんか…
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:05:51.08ID:oqf4TQka0
アメちゃんがサッカーガチったらヤバそうや
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:05:56.42ID:SLp+6kIL0
WBCとかいう敗者復活戦しまくって試合数水増しするゴミ大会www
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:06:06.21ID:XF+p17D00
アメリカって想像してるよりサッカー人気あるよな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:06:20.75ID:hOryLz1Or
>>61
なにこれeスポーツw?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:06:24.30ID:eLsjbDfk0
もう野球消えていいよ
誰も興味ないマイナースポーツ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:06:27.88ID:TXZru28g0
タレントに見限られた斜陽スポーツで空き巣記録作ってイキる日本人がいるらしい
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:06:39.74ID:1a7IC7eG0
>>50
豚双六の世界大会はどうでしたか?w
焼豚爺は現実見ろよ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:06:41.28ID:F2UfIFFG0
>>70
>>58
ねーよバカ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:06:46.35ID:wDTBzavu0
>>50
やっぱりWBCで比べないとなぁ!?www
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:07:05.47ID:+I/DyK8G0
野球オワコンやなあ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:07:07.38ID:o6ysjH0lM
面白いのは大谷やジャッジよりプリシッチの方が世界では遥かに知名度あるってことやw
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:07:18.31ID:c4IryoZT0
地域によっちゃ普通にMLSの方が人気あるんだよな
今スター居ないからだいぶ根付いてきたんだろうな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:07:36.04ID:BjdNvt8i0
もう終わりだよこのマイナースポーツ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:07:41.35ID:Q7i2U3Dc0
野球キューバや韓国でもオワコンなのがすごいわな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:07:56.65ID:7+HAMVoD0
メジャーはそれぞれのチームが地域に根差しすぎて全国的な注目度が減ったとかなんやろか
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:08:02.67ID:sj3wTzZhd
やきうオワコンすぎやろ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:08:05.45ID:ZtgM6Y6ha
でも面白さでいったら?
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:08:13.73ID:UnUsSxek0
>>84
ガチで世界的に野球オワコンになってて草
もう野球は滅びていく競技やね
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:08:17.66ID:1zVxWOcup
イチロー「コツン」

焼き豚「イチロースゲエエエエエ!!世界で活躍するイチロースゲエエエエエ!!!」


これ笑えるw
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:08:30.40ID:SLp+6kIL0
薬でマッチョにしまくる野球とかいうスポーツ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:08:39.29ID:y35ZZvQL0
サッカーなんてカマホモのやるスポーツだって言ってたじゃん、アメップちゃん...
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:08:40.69ID:0DIskjGF0
日本では流石に勝てるやろ?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:08:49.27ID:RuWZfH2/a
いや
そらそうやろ😅


当たり前なこと議論すんな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:08:55.12ID:zKfWDSaC0
アメリカはサッカーの国
野球はジジイしか見てないオワコン競技(笑)
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:09:07.35ID:u4avQiyL0
あるスポーツが流行る→アメリカも始める→流行りが廃れて誰もやらなくなる→アメリカだけ続ける→アメリカ世界一

これすき
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:09:13.08ID:33NZjc7A0
野球に親でも殺されたのかって感じのやつおるな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:09:17.47ID:Nz4ndK9ud
野球って豚でも活躍出来るしな
アスリートじゃないわ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 11:09:20.95ID:/TnizNEM0
もう明確に野球人気越えられたんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況