X



なんで葬式しないの? 葬式しないで火葬が増える全体の20%

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:21:12.95ID:9xvW+f3tp?2BP(1000)
葬式を執り行わない人の割合は、全体の2割にのぼるそうです。

https://sougi-miyabi.co.jp/column/%E8%91%AC%E5%BC%8F%E3%82%92%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%81%82%E3%82%8A%EF%BC%9F%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E7%90%86%E7%94%B1%E3%82%84%E5%89%B2%E5%90%88%E3%80%81%E6%B5%81/#:~:text=%E8%91%AC%E5%BC%8F%E3%82%92%E8%A1%8C%E3%82%8F%E3%81%AA%E3%81%84%E4%BA%BA,%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%8B%E3%80%82
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:44:13.87ID:xZY8zY1a0
>>95
なんや価格表示は詐欺やったんかあれ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:44:16.54ID:DPiNh4qfM
午前中から葬式で盛り上がるとか暇なん?
仕事は?
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:44:27.85ID:AYG7dt2/0
葬儀屋の出番は病院から火葬場に運ぶ事くらい?
順番待ちの時は預かってくれるみたいなオプションで稼ぐんか?
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:44:42.53ID:qX/GBfZyp
>>68
それは単に君のところが貧乏だからやない?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:44:46.72ID:A+87PjeMa
親死んだの隠して年金貰い続ける奴って定期的に出てくるよな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:44:53.94ID:gOmbsBu/0
コロナでやっぱ葬式って要らなくね?って風潮になったのデカいよな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:44:58.53ID:qUjggjOXa
ワイは母親に自分が死んでも葬式はあげるなって言われてるわ
対してなかよくもない親戚集めるのが嫌みたいやな 来る方も大変やし
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:45:09.96ID:4gjn3TQp0
>>89
超有名バンドのSS席何回でもいけるくらいの金要求してくるの凄いよな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:45:38.31ID:i9j1Tcxc0
この話を金がないからって話に繋げとる奴ってなんやろな
身寄りのない老人が増えとるだけやろ
金あっても葬式上げる奴がおらんだけや
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:45:43.47ID:qX/GBfZyp
>>107
死んだあとまで影響力を残そうとするとかとんだ毒親やん
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:45:52.52ID:xZY8zY1a0
そもそも戒名一文字一文字でなんで金額が大幅に変わるんだよ🤔
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:46:02.93ID:VI6/Va/Bp
>>101
ポッキリ価格じゃなくて、後から後から値段が足されて結構な額になるんや
葬式は人が死んで動揺してる+よく分からんってのがあるからいいなりで「はいお願いします、じゃあ追加でお願いします」ってなって結局割高で葬式の後揉めて消費生活センターとかに文句言われる
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:46:21.19ID:Va5zfKK80
主役が死んでるしやらんくてもバレへんやろ
結婚式や誕生日会やあるまいし
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:46:26.24ID:xZY8zY1a0
>>109
老人ホームや施設で死んだ人ってどうしとるんやろ
直葬が多いんかな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:46:31.01ID:lfBLujSzd
>>91
民主党の詐欺やろ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:46:33.52ID:Ff8uf2MnM
結婚式も葬式もいらない
なんの関係もない業界のやつらに金搾取させるためだけにある慣習なんたから無くなってOK
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:46:35.66ID:ix9yW/+O0
ワイの父親の葬式は簡素なもんにしたけど悪くなかった
簡素にした分霊柩車だけはいいのにした
車好きやったし最後はとびっきりいい車に乗せてやりたかったんや

全ては亡くなった人に対する気持ちの問題や
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:46:41.16ID:xZY8zY1a0
>>112
auかな?
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:46:47.78ID:t/rJyXJI0
>>97
横回転でメイン読経坊主の周りをグルグル回って皆でハーモニーしてた
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:46:52.74ID:4gjn3TQp0
>>112
後から文句言うのも死者に鞭打ってるみたいでバツが悪いしな
あくどいよ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:47:02.03ID:5M1g4riL0
>>107
その辺は親戚や地域との付き合いの度合いやなぁ
うまくいってる家族なら親戚や近所の人らがいろいろ動いてくれるで
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:47:12.10ID:cq/SpRlM0
祖父祖母叔父叔母従兄弟甥姪以外の親族知らんやろ、大抵
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:47:27.54ID:6O4jTyse0
田舎の葬儀は地獄やぞ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:47:27.86ID:b2zgMRYD0
最低限のコストと手間でやるなら
火葬場直送して骨持ち帰らないで散骨してもらうになるん?

経験者いないのか
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:47:28.55ID:PSJ+PvGUa
家族葬で180万掛かったんだがボラれたんかな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:47:44.33ID:auJvA0030
ワイパッパには自分で読経したる
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:48:03.38ID:rBn1H9dm0
>>119
サバトじゃん楽しそう
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:48:05.63ID:Drmc6v2Za
>>125
日蓮の坊主とかやと葬儀の倍以上するししゃーない
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:48:15.97ID:M48bnS8qM
人んちの葬式に口出ししてくる親戚のオッサン←こいつ😡
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:48:27.83ID:VI6/Va/Bp
>>120
マジであくどいんよ
中抜きあるから葬式やってる業者もめちゃめちゃ安くで請け負ってるみたいな記事あったぞ
地元の昔からある葬式屋が1番いいや
変なことしたらその土地に居られんくなるから仕事はちゃんとやるし明朗会計やし
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:48:28.72ID:ix9yW/+O0
>>116
結婚式はわからんでもない

葬式は自分が死んだ時周りの人に葬式ちゃんとやろうやって思ってもらえるような人生を送りたいと思うだけやな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:48:43.38ID:k5OxMOw/d
葬式は残された人の為の儀式

なら赤の他人の坊主要らないよね?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:48:44.86ID:xZY8zY1a0
>>128
それ家族葬やなくて自宅葬やないか
家族葬は葬儀と申し訳程度の花だけで30万くらいするよ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:48:54.89ID:62JS0wH/a
家族との思い出なんて散々積み上げてきてるし死ぬ前に手を握ってお別れもしとるからな
なんで見ず知らずの葬儀屋と坊主に偉そうに仕切られてしかも金払わなあかんのや
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:48:58.93ID:3Y0hOpo7d
もうやっても家族葬程度だよな
親戚一同集まってみたいなのはコロナ直前に死んだバッバが最後だったわ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:49:02.97ID:e46oDkNy0
葬式もそうだが1周年記念とか5周年記念とかもあるからな
あれほんまやめてほしい
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:49:10.13ID:6O4jTyse0
介護もしてねえ親族がワラワラ来るのウザすぎや
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:49:16.20ID:Ff8uf2MnM
病院で無くなったときに葬儀屋のパンフ持ってきた看護婦いたんだけど
病院に営業かけて置かせて貰ってるんやろなぁ
癒着すんじねぇよクズ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:49:30.45ID:6O4jTyse0
>>137
ほーんとこれ
うんこすぎ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:49:41.15ID:Drmc6v2Za
花とか供物って見栄張ろうとしたらかなり取られるよな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:49:53.93ID:auJvA0030
>>134
ワイ家族葬12万ぐらいやったで
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:50:03.42ID:VI6/Va/Bp
>>124
火葬場の近くに合同墓場があるとこだとそっちが一番安いんでないの
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:50:26.01ID:/kn2ioeMr
>>109
葬式厨が完全論破されちゃってレッテル貼りして逃げてるしかないんやろ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:50:28.28ID:thJQhMrqr
>>137
何なんやろなあれ
しかも墓持ってる寺が勧めてくるから断れないやん
ほんま宗教てクソ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:50:44.14ID:xZY8zY1a0
>>142
やっす!
場所や大きさにもよるんやろか
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:51:13.24ID:AFFyNh930
キャンプファイヤーくらい大きい焚き火して
勝手に火葬したらあかんの?
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:51:21.61ID:npiTAV1C0
え?まだ8割も葬式してんの?バカじゃねーの?
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:51:22.98ID:4gjn3TQp0
>>138
大金持ってくんならまだわかるけど遺産は本当にないのかとか言ってくるからな
殴りそうになったわ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:51:31.90ID:i9j1Tcxc0
>>114
生前の本人希望がなくて家族や引き取り手おらんなら直送のところもあるし
葬儀風に個室にお別れの場作ってもらって施設の知人の坊主にお経あげてもらって火葬みたいなのもあるし施設によると思うで
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:51:36.71ID:VI6/Va/Bp
>>137
法事めっちゃおもろいやん
コロナのせいで亡くなって悲しい
遠い親戚の小さい子にお金あげると喜ぶから楽しい
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:51:39.64ID:k5OxMOw/d
葬式代は手間賃って考えたらまあええわ
坊主はがちで要らんやろ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:51:51.15ID:Drmc6v2Za
坊主戒名代はほんま宗派によるからな
やべーとこは本当にやばい
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:52:13.95ID:o722rjAJd
人間すらもただの消費物になったな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:52:14.25ID:3mE5vc0b0
葬式も一周忌も三回忌も七回忌もするぞ
うんざりや
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:52:27.89ID:b2zgMRYD0
家族葬12万ってもろもろ込でその値段なの?それならまあいいかも
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:52:28.05ID:mKoCszskF
正直火葬すらもいらんやろ
死体を燃えるゴミの日に出しときゃ、市がタダで燃やしてくれる
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:52:44.33ID:3mE5vc0b0
見栄とか体面のために無駄金つぎ込むのアホやろ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:52:44.56ID:xZY8zY1a0
>>153
後者なら本人にとってもええかもしれんな
施設で関わった人らの方が優しく送ってくれそうやし
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:52:46.58ID:k5OxMOw/d
坊主「金払うほどいい名前つけるで」
↑冷静に考えて狂ってるやろ
こんなもんに金払うやつバチャ豚バカにできんで
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:53:01.14ID:npiTAV1C0
>>159
その値段だと箱代と運搬代ぐらいだな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:53:05.40ID:/kn2ioeMr
葬式厨って自分の頭で考えたことあるのかな?
コスパとか計算できなさそう
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:53:06.73ID:VI6/Va/Bp
坊主は流しの坊主が1万円とかで上げてくれるぞ
火葬場でウロウロしとるから声かけたらお経あげてくれる
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:53:15.56ID:PSJ+PvGUa
>>129
うちの地域は割かし高めだと聞いてたからこんなもんなんかな
ドタバタしてて値切ったり調べてる暇なかったわ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:53:19.54ID:Drmc6v2Za
>>159
さすがにそんな金額でやってるとこは稀やで
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:53:33.56ID:Ff8uf2MnM
もう一般人は家族葬が主流になっていくと思う
一族呼んで無駄金かけてまっずい飯食って時間もくってアホかと
香典の文化も無くなるしええやろ
あと戒名とかといらねぇ
なんで何の関係もない浄土宗の生臭坊主に金恵んでやんなきゃいけねぇんだよ
墓もいらねぇわ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:53:42.05ID:GYzPY5wQ0
あんなに花いる?
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:53:52.71ID:kshrqeI/0
>>137
周年とは言わんやろ
それに5回忌なんてやるとこあるんか?
だいたい1、3、7やろ?
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:53:59.26ID:u2DsN9R2a
婆さん積立してたから家族葬40万くらいで出来たわ
田舎で親戚近いからまあやって良かったわ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:54:01.05ID:4gjn3TQp0
映画見てると棺桶入れて土葬してザーメンする海外の方が金かかりそうだけどあれいくらくらいするんだろ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:54:08.32ID:auJvA0030
>>147
地域によるんかなー
一部屋家族で借りて泊まって戒名セットと花くれて12万やったからワイも助かった
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:54:18.36ID:t/rJyXJI0
>>170
いらないしクソ高い
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:54:19.98ID:VI6/Va/Bp
>>168
火葬場代込みで20万くらいかな
火葬場行くまでに死体置くレンタル部屋貸してくれる感じ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:54:43.18ID:olbsIbzUd
死んだやつに高い金払うのってなんの意味があんのかわからんわ
高い金払って葬式やって墓立ててやってもらうよりその金で旅行でも行ってうまいもん食って楽しい思い出作ってほしいと思う


なお看取ってくれる嫁も子供もおらん模様
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:54:43.27ID:Gd4VZKVfp
告別式とか完全にお涙頂戴の茶番でしかないからな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:54:47.86ID:e46oDkNy0
>>171
ワイのとこ奇数年集まるからそうだと思ったけど5年目にはやらんのか
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:54:52.17ID:/kn2ioeMr
>>175
なんであんなん買うのか意味不明だよな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:54:53.53ID:kKWG0cm/0
葬式とか墓とか法事に金かけるのって統一教会に寄付するのと何が違うんや?
親兄弟や親戚からの目もあるし強制で持っていかれるのは同じことやろ?
ワイもこの宗教辞めたいわ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:54:55.34ID:i9j1Tcxc0
>>162
身内がまったくおらん老人なら死んだあとどうしてもらえるかも施設に確認するとええわな
実際そういうの嫌で話さん奴多いらしいが
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:55:28.28ID:VI6/Va/Bp
>>169
今から死ぬ家族が数名いる時は墓はめっちゃ便利やで
焼いたら墓に入れるだけでいいからな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:55:36.60ID:l3yVApxw0
坊主読んでなんまんだーなんまんだーはマジクソだから滅びて欲しいけど
関係者読んでセレモニーやってちょっと豪華な食事するのは生きてる側の自己満足として残っても良いよな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:55:49.53ID:MsXqT6Hd0
香典で儲けようとしてる奴おって草
香典なんて5000円くらいのもんやろ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:56:01.76ID:4gjn3TQp0
昔は葬式の規模で威厳を示してたからその名残なんだろうけどね
今の世の中じゃいらねえよなコロナとかもあるし
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:56:03.47ID:Ff8uf2MnM
>>181
流石にカルトと同じではない
無駄で消えてなくなるべき風習であることに違いはないが
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:56:13.99ID:WP6g8Qfo0
正直気味の悪い死体火葬場に運んでもらう手当くらいでええやろ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:56:24.31ID:b2zgMRYD0
冷静に考えて自分が死んでも墓とか戒名とかどうでもいいし
逆に親族に迷惑かかるし土葬とかでよくない?

アメリカって土葬なんでしょ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:56:37.92ID:Gp9hJaBi0
>>84
仏陀か何かか?
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:56:40.59ID:MsXqT6Hd0
>>184
その入るやつがいなくなった時が困るんよ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:56:41.15ID:i9j1Tcxc0
嫌儲あたり引き込んだせいでなんGもただの貧乏人板になり果てとるな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:56:53.96ID:/kn2ioeMr
>>188
「流石に同じではない」のソースは?
君の感想だよね
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:57:18.42ID:kshrqeI/0
>>190
たしか日本は土葬もうできないやろ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:57:20.26ID:auJvA0030
>>190
土葬派場所とるから土地が無限に余っとるアメリカぐらいやないときつない?
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:57:36.80ID:MsXqT6Hd0
>>190
なんで土葬なんや…
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:57:38.85ID:VI6/Va/Bp
>>190
土葬の方がめんどくさいんじゃね?
掘るんやろ
日本のお墓は骨をブチ込むだけやし、複数人どんどん順番にブチ込んでいってええんやで
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:57:42.56ID:xZY8zY1a0
>>193
まあワイも正直坊主戒名代はどうかと思うけどな🤔
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:57:42.86ID:yayXuyDA0
うちも夏にバッバが死んだが家族だけで火葬のみや
それでも20万は取られたがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況