X



なんで葬式しないの? 葬式しないで火葬が増える全体の20%

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:21:12.95ID:9xvW+f3tp?2BP(1000)
葬式を執り行わない人の割合は、全体の2割にのぼるそうです。

https://sougi-miyabi.co.jp/column/%E8%91%AC%E5%BC%8F%E3%82%92%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%81%82%E3%82%8A%EF%BC%9F%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E7%90%86%E7%94%B1%E3%82%84%E5%89%B2%E5%90%88%E3%80%81%E6%B5%81/#:~:text=%E8%91%AC%E5%BC%8F%E3%82%92%E8%A1%8C%E3%82%8F%E3%81%AA%E3%81%84%E4%BA%BA,%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%8B%E3%80%82
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:53:42.05ID:GYzPY5wQ0
あんなに花いる?
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:53:52.71ID:kshrqeI/0
>>137
周年とは言わんやろ
それに5回忌なんてやるとこあるんか?
だいたい1、3、7やろ?
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:53:59.26ID:u2DsN9R2a
婆さん積立してたから家族葬40万くらいで出来たわ
田舎で親戚近いからまあやって良かったわ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:54:01.05ID:4gjn3TQp0
映画見てると棺桶入れて土葬してザーメンする海外の方が金かかりそうだけどあれいくらくらいするんだろ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:54:08.32ID:auJvA0030
>>147
地域によるんかなー
一部屋家族で借りて泊まって戒名セットと花くれて12万やったからワイも助かった
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:54:18.36ID:t/rJyXJI0
>>170
いらないしクソ高い
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:54:19.98ID:VI6/Va/Bp
>>168
火葬場代込みで20万くらいかな
火葬場行くまでに死体置くレンタル部屋貸してくれる感じ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:54:43.18ID:olbsIbzUd
死んだやつに高い金払うのってなんの意味があんのかわからんわ
高い金払って葬式やって墓立ててやってもらうよりその金で旅行でも行ってうまいもん食って楽しい思い出作ってほしいと思う


なお看取ってくれる嫁も子供もおらん模様
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:54:43.27ID:Gd4VZKVfp
告別式とか完全にお涙頂戴の茶番でしかないからな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:54:47.86ID:e46oDkNy0
>>171
ワイのとこ奇数年集まるからそうだと思ったけど5年目にはやらんのか
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:54:52.17ID:/kn2ioeMr
>>175
なんであんなん買うのか意味不明だよな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:54:53.53ID:kKWG0cm/0
葬式とか墓とか法事に金かけるのって統一教会に寄付するのと何が違うんや?
親兄弟や親戚からの目もあるし強制で持っていかれるのは同じことやろ?
ワイもこの宗教辞めたいわ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:54:55.34ID:i9j1Tcxc0
>>162
身内がまったくおらん老人なら死んだあとどうしてもらえるかも施設に確認するとええわな
実際そういうの嫌で話さん奴多いらしいが
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:55:28.28ID:VI6/Va/Bp
>>169
今から死ぬ家族が数名いる時は墓はめっちゃ便利やで
焼いたら墓に入れるだけでいいからな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:55:36.60ID:l3yVApxw0
坊主読んでなんまんだーなんまんだーはマジクソだから滅びて欲しいけど
関係者読んでセレモニーやってちょっと豪華な食事するのは生きてる側の自己満足として残っても良いよな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:55:49.53ID:MsXqT6Hd0
香典で儲けようとしてる奴おって草
香典なんて5000円くらいのもんやろ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:56:01.76ID:4gjn3TQp0
昔は葬式の規模で威厳を示してたからその名残なんだろうけどね
今の世の中じゃいらねえよなコロナとかもあるし
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:56:03.47ID:Ff8uf2MnM
>>181
流石にカルトと同じではない
無駄で消えてなくなるべき風習であることに違いはないが
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:56:13.99ID:WP6g8Qfo0
正直気味の悪い死体火葬場に運んでもらう手当くらいでええやろ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:56:24.31ID:b2zgMRYD0
冷静に考えて自分が死んでも墓とか戒名とかどうでもいいし
逆に親族に迷惑かかるし土葬とかでよくない?

アメリカって土葬なんでしょ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:56:37.92ID:Gp9hJaBi0
>>84
仏陀か何かか?
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:56:40.59ID:MsXqT6Hd0
>>184
その入るやつがいなくなった時が困るんよ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:56:41.15ID:i9j1Tcxc0
嫌儲あたり引き込んだせいでなんGもただの貧乏人板になり果てとるな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:56:53.96ID:/kn2ioeMr
>>188
「流石に同じではない」のソースは?
君の感想だよね
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:57:18.42ID:kshrqeI/0
>>190
たしか日本は土葬もうできないやろ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:57:20.26ID:auJvA0030
>>190
土葬派場所とるから土地が無限に余っとるアメリカぐらいやないときつない?
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:57:36.80ID:MsXqT6Hd0
>>190
なんで土葬なんや…
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:57:38.85ID:VI6/Va/Bp
>>190
土葬の方がめんどくさいんじゃね?
掘るんやろ
日本のお墓は骨をブチ込むだけやし、複数人どんどん順番にブチ込んでいってええんやで
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:57:42.56ID:xZY8zY1a0
>>193
まあワイも正直坊主戒名代はどうかと思うけどな🤔
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:57:42.86ID:yayXuyDA0
うちも夏にバッバが死んだが家族だけで火葬のみや
それでも20万は取られたがな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:57:52.49ID:kKWG0cm/0
>>188
極端かどうかなだけで本質は同じやわ
大人数集まってお経を唱えるとか先入観無く見たらやべえやつらよ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:58:06.81ID:xYEFehQbd
戒名とかも金額設定とかじゃなくてお気持ちやでな
統一とやってる事変わらん

しかも戒名とか日本しかやってないしこの国の宗教やべぇわ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:58:07.68ID:/kn2ioeMr
沖縄かなんかの風葬ってすごない?
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:58:13.53ID:A7HRxk4Cd
最近初めて骨上げしたけどホンマに先に喉仏だけ回収されてて「これが喉仏です」って言われるんだな
笑いそうになったわ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:58:26.65ID:Aw1wDCAq0
お墓無い人はどうするんや?
家に遺骨置いとくんか?
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:58:27.83ID:npiTAV1C0
>>190
そんなあなたには海洋散骨ってのがありますよ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:58:52.79ID:xZY8zY1a0
>>206
納骨堂とか使ってる人多いんじゃないかな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:59:00.77ID:Gp9hJaBi0
>>139
葬式会場には相続専門の弁護士事務所のパンフが置かれてる
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:59:13.56ID:VI6/Va/Bp
>>192
一族の血を絶やしてしまった業が深いやつのことかw
まあそれまでは墓を便利に使ってたんだから適当に墓を仕舞えばええんじゃね
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:59:24.03ID:auJvA0030
うちがやったとこめっちゃ安かったんか…
丁寧やったしあそこ大事にしよ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:59:27.47ID:AN+ECnhe0
>>77
最初の方に死んだ志村じゃない芸能人かなんかの人は死後立ち会えずに玄関に骨壷だけ置いてかれてたんだっけ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:59:37.54ID:1XREiM/n0
ええな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:59:39.02ID:npiTAV1C0
>>206
パッパの骨は散骨できるように処理して袋詰めして和室に置いてる
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:59:40.75ID:T+jpxI61d
疲れる時間かかる金かかるの死の三重奏
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:59:41.53ID:g6tWLf440
ジッジの葬儀代が60万でハゲ代が30万くらいだったわ
高すぎやろ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:59:41.72ID:cq/SpRlM0
葬式に金かけるなら墓に金かけるよな
どちらかといえばって話だが
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:59:46.04ID:MsXqT6Hd0
>>206
電車に忘れて行く人もいるらしいな
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:59:54.52ID:kshrqeI/0
>>206
共同墓地とかに預けるんやないかな
そのまま家に置いとく人もいそうではあるけど
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:00:23.55ID:Gp9hJaBi0
>>190
アメリカも火葬増えてるらしい
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:00:25.41ID:/kn2ioeMr
>>209
お前の感想のくせに断言するなよ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:00:34.30ID:VI6/Va/Bp
>>212
ナントカ一家の墓ってそんなもんやろ
歴代の骨がブチ込まれとる
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:00:39.50ID:c6d9FSBtM
統一叩かれる時代なんやし霊感商法みたいなお経も戒名もいらんやろ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:00:46.83ID:PYMGLshb0
>>169
戒名なんて別に自分で付けてもええからな
200万くらい払わないと付けてもらえない特別な戒名も自分で付ければ無料や
ほんまアホくさい
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:00:56.15ID:t/rJyXJI0
>>185
それは正しい意味での冠婚葬祭やな
そこにかこつけて花代とか坊主戒名代とか金せびる奴らが多くてうんざりなんよ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:01:39.12ID:MsXqT6Hd0
>>185
それやって心の整理が出来るってのはマジであるからな
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:01:52.54ID:Gp9hJaBi0
>>225
墓の下に棚みたいなやつあって骨壷並べてるよね
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:02:07.56ID:Wtftrrg30
葬儀場で大々的にやらんでも家で坊さん来てもらってお経あげてもらうんでも立派な葬式やからな
いわゆる告別式は結婚披露宴みたいなもんや
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:02:26.62ID:Gp9hJaBi0
>>228
その発想はなかった
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:02:26.75ID:/zBN+2650
戒名とかいうただの霊感商法
てか近所の坊主がすげぇでけぇ家建ててアホくさと思うわ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:02:49.29ID:VI6/Va/Bp
ペットの骨を一緒にお墓に入れるのは賛成派?反対派?
もうこんな時代だからペットの骨も人間のお墓に入れていいことにしたらどうかなって思うんだけど
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:02:57.91ID:u2DsN9R2a
>>171
地域・宗教によって細かい所はバラバラやろな
親戚の集まり嫌いじゃないからたまにあるとええわ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:03:16.58ID:b2zgMRYD0
昔のジジババは無限に金あるし情報もないからボッタクリやり放題だったけど
これからのジジババは金ないし情報もあるから100均みたいな葬儀じゃないと生き残れなさそう
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:03:24.50ID:auJvA0030
>>235
ワイは別にええと思うが親戚うるさそう
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:03:25.59ID:6O4jTyse0
ワインとこにお経あげに来てた坊主はうまいもん食い過ぎて死んだっぽいらしい
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:03:28.26ID:xZY8zY1a0
>>235
ワイは一緒に入れるで
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:03:31.31ID:M48bnS8qM
孤独死しそうなやつは創価に入っとけ
あの人ら貧乏人に謎のボランティア精神がある
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:03:35.28ID:bHdiNXNwr
雇われ坊主やと年収あまり良くないらしいな
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:04:13.51ID:MsXqT6Hd0
>>235
納骨堂でそれを売りにしているところもあるで
なんかで広告見たわ
ワイは基本どっちでもええわ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:04:16.81ID:auJvA0030
>>241
一応あいつらも日蓮宗の流れ組んどるからかね
悪いことではないが
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:04:17.48ID:/zBN+2650
生産性無さすぎるわ
もう時代じゃないんだから国がメス入れろ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:04:20.43ID:Drmc6v2Za
>>242
坊主界も仲介中抜きはエグいからな
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:04:50.97ID:VI6/Va/Bp
>>231
カロウトやね
あれもいっぱいになったから婆さんが死んだ時、親戚のおっちゃんが「夫婦やしええやろw」つってじいさんのと骨合体させて1つの壺に入れててワロタ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:05:22.77ID:kshrqeI/0
>>241
創価の葬式行ったことあるけどあいつらなんでも掻っ攫ってくぞ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:05:39.42ID:k5OxMOw/d
百歩譲って「坊さんにナンマイダー言ってもらって、いい戒名つけてもらったら極楽行けるんや!」とか
遺族が本気で信じてるならええけど
信じてすらないやん
ある意味統一教会の信者以上にアホやで
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:06:02.18ID:xZY8zY1a0
坊主代自体はお経あげて貰ってるし発生するのは分かるよぼったくる意味は分からんけど
戒名ってなんで大金かかるんだよ🤔
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:06:32.87ID:RUct1dAKr
葬式も結婚式も詐欺とほぼ変わらんやろあんなの
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:06:40.11ID:sV4auZ+h0
ワイ佐藤やけどオトンが墓場いったら佐藤さんの墓なんかいっぱいあるから亡くなったらそっと入れておいてくれ言うてたわ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:07:05.50ID:VI6/Va/Bp
>>241
創価の墓だけはめっちゃいいな
自分が死んで残された親戚に迷惑かけたくないって人のニーズがある
貧乏人は大した金取られないからいいかもな
うまいこと思いついたなと思う
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:07:06.70ID:PYMGLshb0
>>233
自分とか家族が戒名付けるの割とあるで
調べりゃ色々情報出てくる
別に坊主に金払って付けてもらわきゃいけないもんやない
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:07:54.83ID:b2zgMRYD0
人は弱ってるときが1番騙しやすいし大金ぶんだくれるからな
合法詐欺みたいなもん
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:07:56.86ID:r2Q0HSzkd
確かにそうやな戒名なんか
自分で決めたらええやん
そもそも要らんけど
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:07:58.75ID:AYG7dt2/0
骨は畑に撒けばリン酸カルシウムを含んだいい土壌になるんやないか?🤔
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:08:15.74ID:VI6/Va/Bp
>>254
終わってるけど、やたら葬式嫌がる人よりはなんぼかまだマシな人たちなんかもしれんよね
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:08:18.60ID:t/rJyXJI0
>>249
確かに「みんなこれくらいやってるから」的な思考停止が多い気がするわ
あとは見栄やな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:09:02.64ID:XzEn8szi0
戒名とかいうただのぼったくり詐欺
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:09:05.55ID:r2Q0HSzkd
死体の画像をアップロードするのはともかく
記念撮影は別にええやろと思うんやが
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:09:19.47ID:Drmc6v2Za
自宅に雇われ坊主呼んでの自宅葬自体も結構増えとるみたいやからな
家族葬よりは全然かからん
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:10:04.73ID:VI6/Va/Bp
>>259
重金属の土壌汚染がどうのこうの聞いたことあるけどどうなんやろな🧐
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:10:10.84ID:p4cUUayG0
家族葬で坊さんよんで火葬場直行が一番ええやろ
流石に葬式を何もしないで火葬場はなんていうか後味悪いし
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:10:30.27ID:cS7g+m+Mx
骨壺家に置いとけば墓に入れっぱなしで放置するよりはいいよね
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:10:30.52ID:Gp9hJaBi0
>>253
たまに誰のかよくわからない骨壷入ってるけどそういうことか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況