X



【悲報】日本のスキー場、冬が全然こなくて終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:29:47.66ID:aRChpS3Yp
https://i.imgur.com/FbZ0LCM.jpg
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:44:03.73ID:3nOX8ebXd
ワイの初滑りは10日だから今週来週で降ってくれればええわ
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:45:02.48ID:S6L0Ae7R0
ルスツは外人多かったし大変やね
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:45:03.74ID:0oWylLWmM
11月に積もるほど降るのを期待する方がおかしい
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:45:25.25ID:UAt7TbVU0
スキー場のくせに夏の油とか名乗ってる所が悪いよー
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:45:39.19ID:XsXlWqbWp
北海道より山形新潟青森の方が降るしそんなもんやろ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:45:53.87ID:S6L0Ae7R0
>>47
新雪なら多少走れるけど凍結路と坂路は地獄みるぞ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:46:54.53ID:3nOX8ebXd
>>47
オールシーズンタイヤで志賀高原行ってみ
飛ぶぞ
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:48:26.29ID:3i+6BXR6d
>>47
雪少ない地域ならアリ
スキーとか楽しみたいならスタッドレスに替えろ
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:49:27.21ID:2TzSyKSF0
全く雪ないやんけ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:49:37.75ID:7L8eIISXr
高鷲辺りに来る関西人マナーゴミすぎてビビるわ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:49:52.33ID:+JekwiCS0
ルスツやんけ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:50:36.40ID:ho1QPOzNp
普通に考えたら四季があるより一季しかない方が楽じゃね?
2022/11/28(月) 11:51:25.97ID:x/ONjEFc0
>>59
大概雨季と乾季になるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況