この日は、岩崎宏美が歌った同曲を流した。伊達は「良かったね。本当にいいですし、こういうのを紅白歌合戦で聞きたいんですよ。こういうのを聞きたくない?紅白で、年の瀬に。こたつでみかん食いながら」とこぼした。
相方・富澤たけしが「いいですけど、でも新しい人もいっぱい出てきますから」と今年の出場歌手に触れると、伊達は「新しい人、多すぎだろ、今回」とツッコミを入れた。
16日に発表された出場歌手のうち、初出場は10組。伊達にとっては、読み方もあやふやな歌手が多かったという。「何でこんなに知らない人がいっぱいいるの?俺ら」と疑問を口にすると、富澤は「僕らが付いていけていないんじゃないですか?」と応じた。
伊達は「紅白歌合戦ってさ、実家に帰って、ふるさとに帰って、みんなで見るじゃない?おじいちゃん、おばあちゃんと。そういう歌を聴きたいんだよ」と、紅白に求めるイメージを吐露。
「若い人は今、テレビ離れしているじゃない?でも年配の人ってテレビ離れしていないんだから。こういうのがあると、年配の人も見なくなっちゃうよ?」と、人選に疑問を呈していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a8d2d001a11cd75a4e3f337cee10ba778afb8a0
サンド伊達、紅白に苦言「知らない人ばっかり。年配の人見なくなっちゃうよ?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:07:16.08ID:ox6xcUTG02それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:08:29.33ID:PtW1DHuS0 まあ紅白はおじいおばあ向けにするべきだとは思う
3それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:09:20.71ID:Y8dLogSq0 >>2
なんで?
なんで?
4それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:10:43.85ID:A88foK1ha >>3
じじばばしか見ないコンテンツだから
じじばばしか見ないコンテンツだから
5それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:12:04.86ID:Y8dLogSq0 >>4
じじばばしか見てないんか?
じじばばしか見てないんか?
6それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:12:45.71ID:qlzRXWjg0 でもジジババ選出したら「余計ジジババしか見なくなるだろ」とか言われるハメ技やんな
7それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:13:34.58ID:nhMB8W/aa >>4
じじばばはテレ東やぞ
じじばばはテレ東やぞ
2022/11/29(火) 07:13:52.92ID:ILVEEOJS0
じじばばは誰がでてもみるから
9それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:14:20.71ID:Q3ANX+nsp NHK的には若い人に見て欲しいんやろ
ドラマも増えとるし
ドラマも増えとるし
2022/11/29(火) 07:14:59.58ID:gShxaz3Aa
まだテレビとか見てるんだ😅
2022/11/29(火) 07:15:26.63ID:rcgllXCa0
米津とAdoちゃんがずっと交互に歌ってりゃええんや
2022/11/29(火) 07:15:41.40ID:5SEbXu6W0
民放は中高年や年寄り切り捨てて若者に見てもらった方が
スポンサー受けがいいから切りますって態度だけど
皆様から受信料を巻き上げてるNHKがそれに迎合するのは謎だわ
スポンサー受けがいいから切りますって態度だけど
皆様から受信料を巻き上げてるNHKがそれに迎合するのは謎だわ
2022/11/29(火) 07:15:51.20ID:SqOaGZzCM
うちの年寄りはテレ東の日本のうた見てるわ
ワイはネトゲで年越し
ワイはネトゲで年越し
2022/11/29(火) 07:16:45.03ID:mGd3NS8M0
別に若い人向けなんはいいけど下手すりゃ若い人でも?ってなる奴らおるからな
ちゃんと売れてる奴出せよ
ちゃんと売れてる奴出せよ
2022/11/29(火) 07:17:02.76ID:oId7vyPLM
伊達の言うおばあちゃんと一緒になんて視聴者モデルが絶滅済みなんよ
2022/11/29(火) 07:17:37.75ID:c1DAP/es0
ジジババはどうせ惰性で見るからちょっとでも見る人増やそうとしてるんやろ
2022/11/29(火) 07:17:59.53ID:nvyBxTssd
うちのじじいは格闘技見てるぞ
2022/11/29(火) 07:18:14.97ID:9oRSQTaV0
ごちゃまぜなのがいかん
ジジババ向けなのか若者向けなのかどっちかに狙いを定めたほうがいい
ジジババ向けなのか若者向けなのかどっちかに狙いを定めたほうがいい
19それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:18:52.32ID:TPpR998f0 ジジイに媚び売り続けてても先細りするだけやしな
若者に見てもらおうとする努力はせなあかんで
若者に見てもらおうとする努力はせなあかんで
2022/11/29(火) 07:19:11.91ID:9oRSQTaV0
若者も取り込みたい、でも老人も切り捨てたくない
↑こんなんで上手く行くわけねーだろ
↑こんなんで上手く行くわけねーだろ
2022/11/29(火) 07:19:44.92ID:oId7vyPLM
配信ですらサビまでスキップして聴くような今の子が、推しが登場するまで知らないジジババ歌手見て我慢できるはずないやん
22それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:20:12.13ID:mkpYshmx0 80年から00年代までの曲だけで良いと思ってる
韓国人はケイウンスクだけでいい
韓国人はケイウンスクだけでいい
23それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:21:03.85ID:wKCBejTj0 広告会社からお金貰ってるやろしええやろ
24それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:21:34.37ID:vkmhEcmS0 いうほど今時の子が出て若年層が観るかって話よ
2022/11/29(火) 07:21:51.00ID:HdQ8mTD20
まともな若者はテレビなんか見ないんだよ
26それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:22:08.31ID:kehO5A3h0 今年もももいろ歌合戦で決定やわ
2022/11/29(火) 07:22:42.56ID:9oRSQTaV0
強いて言うなら二部構成にすればいい
若者向け、ジジババ向けと
若者向け、ジジババ向けと
28それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:22:54.36ID:sHapg+NO0 若い人見ないは正しい
29それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:23:05.85ID:IQiXEYH8a 孤独のグルメが年々上がっていきそう
30それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:23:10.49ID:MeDHpmBf0 一周回ってその通りやと思う
もう紅白なんて若者そんな見ないんやから老人を喜ばせることにガチったほうがええやろ
平均年齢48歳の国やぞ
もう紅白なんて若者そんな見ないんやから老人を喜ばせることにガチったほうがええやろ
平均年齢48歳の国やぞ
31それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:24:13.87ID:mkpYshmx032それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:24:20.34ID:Donx84S80 ちょっと何言ってるか分かんないです
33それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:24:32.18ID:0HYR7hWR0 >>11
ガワだけ変えてりゃいいもんな
ガワだけ変えてりゃいいもんな
34それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:24:59.25ID:PtW1DHuS0 年寄りはどうせ見ると言われてた大河もポツンとに取られてるしなあ
年寄り層切りに行ってるのかな
年寄り層切りに行ってるのかな
35それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:24:59.84ID:Dsck+Dx2d いうほど若いやつにも振ってないけどな
気分だけ若者の40-60代しか喜ばないだろ
気分だけ若者の40-60代しか喜ばないだろ
36それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:25:14.67ID:zOhR71/3d そこそこ若いやつも誰これ?って思ってるぞ
37それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:26:16.15ID:vCp6j8Us0 今の年寄りはX JAPANにも文句言ってたよ
38それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:27:05.45ID:MeDHpmBf0 マジでかつてのレジェンドをとにかく揃えて、あとは2,3人ぐらい今年間違いなく大きくバズったやつを放り込んどけばええよ
39それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:27:08.10ID:rMQ/yQRJ040それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:27:13.11ID:1t8h6t8o0 でもワイが子供の頃は演歌多くて嫌だったわ
41それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:27:39.98ID:+3maUcaLM てか大晦日は民法のラインナップもひでえわ
大晦日はテレビ消してるやつ多そうやな
昔は大晦日でワクワクしてたのに
大晦日はテレビ消してるやつ多そうやな
昔は大晦日でワクワクしてたのに
42それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:27:47.55ID:KqjhlH4S0 って30年前からずっと同じこと言ってるよ
ジャニーズ知らねえおニャン子クラブ知らねえって昔は言ってた
ジャニーズ知らねえおニャン子クラブ知らねえって昔は言ってた
2022/11/29(火) 07:28:04.46ID:oId7vyPLM
テレビを一緒に見たり共通の音楽の話題が無いと家庭崩壊しちゃうみたいな方向はやめろ
そういう齟齬はあっても人間同士上手く付き合っていこう言うのが今の世界的風潮なんちゃうの
そういう齟齬はあっても人間同士上手く付き合っていこう言うのが今の世界的風潮なんちゃうの
44それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:28:29.73ID:UIVQWjHBa つかなんでウマ娘出てないの?
45それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:28:32.75ID:mo2lNkiz0 サンドって批判しちゃいけない雰囲気やがおもんないよな
46それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:28:34.19ID:rMQ/yQRJ0 NHKは別に若者に媚びなくてもええんや
民放はCM見せて若者に商品売りたいのがあるけど
民放はCM見せて若者に商品売りたいのがあるけど
47それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:29:00.85ID:R7u1+EuR0 >>45
うん
うん
48それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:29:42.35ID:mJ6Ss2ls0 おっさんって日本が時代遅れになることがそんなにうれしいの?
49それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:30:16.62ID:FcDlafIB0 若者は知ってるのあの顔ぶれ
50それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:31:02.05ID:jOl80Gxe0 てか何で男女に分かれて対決する必要あるの?
51それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:31:11.19ID:3RA9nyvbp 紅白はもうええよ
52それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:31:19.60ID:HKs2Pckz0 >>44
うまだっち!
うまだっち!
53それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:31:26.41ID:8J7LRsL3M 若者てその時間何してるんや?
54それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:31:47.85ID:3RA9nyvbp >>53
セックス
セックス
55それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:31:50.69ID:eMe+oiYsd56それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:32:13.05ID:kuo2OiIW0 ネコ歩きスペシャルでもやれば問題解決
57それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:32:40.16ID:mzoGh8c0a >>33
ファッ!?あどって米津だったんか?
ファッ!?あどって米津だったんか?
58それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:32:55.39ID:mkpYshmx059それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:32:57.77ID:SGlEcW+qr60それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:33:10.51ID:785IQry6a61それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:33:36.95ID:ghna4eRI0 そんなに怖いのか新時代が
62それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:33:41.09ID:mkpYshmx0 >>59
岩合さんって犬にも好かれるのかなぁ
岩合さんって犬にも好かれるのかなぁ
63それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:33:59.89ID:9nPz78bT0 エビ♪カニ♪
64それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:34:00.67ID:mJ6Ss2ls0 昔のおっさんが松田聖子見た感覚で見ればいいじゃん
https://m.youtube.com/watch?v=1Bb315XknYo
https://m.youtube.com/watch?v=1Bb315XknYo
65それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:34:08.43ID:M6iffNj70 なんだかんだで若い奴はアホだからテレビ商売にハマってくれるだろうよ
66それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:34:32.01ID:ZPzgqRO70 30代40代置いてきぼり感あるわ
今より邦楽盛り上がってた世代やのに
今より邦楽盛り上がってた世代やのに
67それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:34:33.96ID:3RA9nyvbp ほんまテレビはもうええわ
CM耐えられんしもう見ない
CM耐えられんしもう見ない
68それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:34:52.63ID:IS9bbuCRa 徹底的に年寄り向けに振り切ってりゃそれなりの数字取れるやろ
ジリ貧で下がっていくやろうけどそういうもんやと割り切るしかない
若者がテレビ見るって流れには絶対ならんからな
ジリ貧で下がっていくやろうけどそういうもんやと割り切るしかない
若者がテレビ見るって流れには絶対ならんからな
69それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:35:19.24ID:lRnjhE53d 言うて演歌なんか年寄りですら新曲なんて聴かないから演歌枠でけん玉チャレンジしたりでヒエヒエの会場誤魔化してんじゃん
70それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:35:34.45ID:wHPgB4Xu0 5chとかSNSも紅白出場者発表で盛り上がってたし年配じゃない層も普通に見るんじゃないの?
71それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:36:09.83ID:3RA9nyvbp アマプラとか気軽に好きな映画ドラマ見放題なのに
わざわざクソみたいなCM見なきゃならんテレビは見ないわ
わざわざクソみたいなCM見なきゃならんテレビは見ないわ
72それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:36:17.87ID:mkpYshmx0 >>69
石川さゆりを見習うべきだよな
石川さゆりを見習うべきだよな
73それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:36:41.81ID:UeUuE1EqM 昔からそんなもんちゃうか
74それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:36:43.09ID:A88foK1ha >>70
5chのメイン層はだいぶおっさんなんや
5chのメイン層はだいぶおっさんなんや
75それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:38:00.55ID:BjWmIvFw0 年代ごとにアンケート取って人口比で出せばええやん
まあまっさきに消えるのは男のザコ演歌歌手やろうけどな
まあまっさきに消えるのは男のザコ演歌歌手やろうけどな
2022/11/29(火) 07:38:18.79ID:3hIvs1LB0
残念だけど若者向けにしてもそもそもテレビをみないんだわ
2022/11/29(火) 07:38:21.59ID:mGd3NS8M0
Saucy Dog
Vaundy
LE SSERAFIM
IVE
このへんってワイは名前すら聞いたことなかったんやけど若者に人気なんか?
Vaundy
LE SSERAFIM
IVE
このへんってワイは名前すら聞いたことなかったんやけど若者に人気なんか?
78それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:39:05.41ID:bSyPM8KX0 ワイですら見てないんやからジジババしか見てへんやろ
79それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:39:05.85ID:MjrHEubaa もう逆に年配向けにシフトすべきだな
80それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:39:25.84ID:3RA9nyvbp ほんまテレビはもうええわ
下品な芸人の顔見なくないし
下品な芸人の顔見なくないし
81それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:39:34.46ID:+B1NQkpta まー時代に合わせてって事なんやろか?
82それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:39:39.14ID:8J7LRsL3M 元若者が一向に演歌を好きにならない問題
83それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:40:01.34ID:S/YhvDGM0 >>71
アマプラは草
アマプラは草
84それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:40:02.63ID:3RA9nyvbp 嫌いな芸能人を強制的に見せられるのに耐えられんわ
CMとかで出てくると回避出来んし
CMとかで出てくると回避出来んし
2022/11/29(火) 07:40:13.05ID:JLMFB2tfp
核家族進んでるからな
86それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:41:02.84ID:i3+WFMNt0 NHKなんてスポンサーいないんやからジジババ向けにやっときゃええのにな
87それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:41:19.02ID:KqjhlH4S088それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:42:06.72ID:Ynw3jFC3M サブスク全盛期だからマジで知らん曲ばっかなのはしゃあないやろ
ジジババしか見てないんだから演歌番組にすればええんちゃう
ジジババしか見てないんだから演歌番組にすればええんちゃう
89それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:43:33.11ID:UeUuE1EqM >>82
今の60代ってアイドルソングで育った世代やし…
今の60代ってアイドルソングで育った世代やし…
90それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:44:15.95ID:lRnjhE53d >>88
毎年視聴率演歌と坂道が最低争ってるぞ
毎年視聴率演歌と坂道が最低争ってるぞ
91それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:45:01.78ID:Ynw3jFC3M >>90
そうなん?どの世代が一番見てるんや
そうなん?どの世代が一番見てるんや
92それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:46:03.10ID:RE75sfiAa むしろAbemaでやってる「ももいろ歌合戦」の方がバランスとれていて草
93それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:47:04.92ID:YaYny+yP0 ちむどんどん枠あるんかな?
94それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:47:20.69ID:eZ2k1J46d そもそも今の70代~も演歌好きかって言われたらどうなんだ
歌謡曲のほうが喜びそうだが
演歌で喜ぶ世代ってもうほぼ死んでるだろ
歌謡曲のほうが喜びそうだが
演歌で喜ぶ世代ってもうほぼ死んでるだろ
95それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:49:04.07ID:Cn/SPPRf0 ももいろ歌合戦の方が番組として面白い
96それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:50:01.91ID:dTLiYG3bd 好きにすればええんやないか
どうせ何したところで見ねぇし
どうせ何したところで見ねぇし
97それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:50:25.27ID:xxX1yodg0 病院ラジオ年末にやってくれ
98それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:50:53.55ID:TbxyOc7F0 「男と女が歌で対決して勝敗を決める」
若者も取り入れたかったらまずこの時代錯誤を辞めろよ
若者も取り入れたかったらまずこの時代錯誤を辞めろよ
99それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:51:14.64ID:R7u1+EuR0 >>98
せやな
せやな
100それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:51:25.90ID:OQ9HzVHq0 演歌いうほどジジイ見てない定期
サザンとかあの辺が数字取れるだろ
サザンとかあの辺が数字取れるだろ
101それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:51:54.70ID:kxUGr+0Qa ただでさえ受信料で文句言われてんだからむしろ若い層に寄せないとアカンやろ
ジジババなんて脳死で金払うんやから
ジジババなんて脳死で金払うんやから
102それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:52:02.14ID:R7u1+EuR0 >>101
たしかに
たしかに
103それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:52:24.36ID:ZJF4RhHxd >>77
vaandyはワイの息子がよく、車のブルーティーススピーカーで流している
vaandyはワイの息子がよく、車のブルーティーススピーカーで流している
104それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:52:45.34ID:eMe+oiYsd105それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:52:49.15ID:Ynw3jFC3M >>100
歌めっちゃ上手いしな
歌めっちゃ上手いしな
106それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:52:55.79ID:ZtveEqbY0 爺婆かわいそうやもん
そっとテレ東にするわ
そっとテレ東にするわ
107それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:57:11.77ID:OQ9HzVHq0 日本のボリューム層は49歳なんよ ちょうどサンド世代
だからあの世代にはやったアーティストだしたら視聴率こそは取れるけど10年もすればジジイ番組になってしまう
だからあの世代にはやったアーティストだしたら視聴率こそは取れるけど10年もすればジジイ番組になってしまう
108それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:57:42.75ID:4GmUVTQv0 今年はK-POPが4、5組出るんだっけ?
その内半分以上がK-POPになりそうだな
その内半分以上がK-POPになりそうだな
109それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:58:03.88ID:lutXtucCp 割とマジで20年くらい赤が女で白が男って知らなかったわ
110それでも動く名無し
2022/11/29(火) 07:58:56.70ID:bFlkOK+bM 紅白に憧れとかないやろうしな
111それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:00:33.30ID:eMe+oiYsd112それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:02:13.48ID:19XvfdYl0 ドラえもん2時間スペシャルやるンゴ
113それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:02:14.34ID:Ynw3jFC3M レコ大から秋元グループ消えてるんやけど何があった
114それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:02:52.39ID:6GrIJznv0 紅白なんか年配向きでええやろという風潮
115それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:03:27.60ID:do6Bs5VN0 IVEとiriとeveの違いを教えてくれ
116それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:05:54.62ID:OfJkM3XF0 新しい客を取り込もうとして失敗、ついでに既存の客も離れていくのはどんな業界でもありそうよね
117それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:06:54.47ID:S9rFcusga 出てくる韓国人の9割知らんわ
118それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:08:49.21ID:Q3ISN5BE0 うたコン5時間くらい流した方がええやろ
119それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:09:18.53ID:D+QlD2cW0 これは賛成できんなぁ
紅白を目指す若い才能も多いわけやし
紅白を目指す若い才能も多いわけやし
120それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:09:36.75ID:Ynw3jFC3M 関ジャニ村上信五出たら秒でチャンネル変える
121それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:10:13.29ID:KqbHP2l20 テレビ東京・年忘れにっぽんの歌「よろしくニキーw」
122それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:10:38.71ID:TzlER8Uz0 紅白は色んなしがらみがあったにせよ演歌勢切るのが20年遅かったよ
年末の視聴率で格闘技に負けた頃にはもう若者は紅白見ない言われてたし当時の若者ももはやアラフィフアラフォー世代なんやから今じゃその親子世代も見んやろ
年末の視聴率で格闘技に負けた頃にはもう若者は紅白見ない言われてたし当時の若者ももはやアラフィフアラフォー世代なんやから今じゃその親子世代も見んやろ
123それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:10:45.42ID:if2PtQg90 老若男女が知ってる歌手なんてもうおらんやろ
124それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:11:46.37ID:ubWf3NHp0 年配とか誰が出てても見るやろ
125それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:11:55.34ID:Ynw3jFC3M 今年は特に話題性もなんもねえな
126それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:12:05.36ID:o3ZAmea4a127それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:12:47.92ID:8d0mhuQxp 伊達は三村と同類
128それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:12:48.48ID:Ynw3jFC3M 櫻坂だけ落とすのマジで糞なんやけど
129それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:12:59.31ID:KG90IDA00 少し前は演歌とか和田アキ子とか誰が望んでるのといつまで出るのと言われてたんよな
130それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:13:15.74ID:/dJEm5NRa 調子こいてんなこの老害
お前の番組くそつまらんぞ
お前の番組くそつまらんぞ
131それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:13:22.29ID:DYnoQJ+0a >>77
そこらはテレビ見ない層に人気やな
そこらはテレビ見ない層に人気やな
132それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:13:33.13ID:ubWf3NHp0133それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:13:34.31ID:LTzzfkvk0 年配の人もテレビの前で口開けてよだれ垂らして座ってるだけで見てはいないぞ
134それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:13:39.77ID:ZzdBSMf6a どっちにしろ観ないからセーフ
135それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:14:41.25ID:Ynw3jFC3M 格闘技もつまんねーな最近
朝倉とかなんで人気あんのかね
朝倉とかなんで人気あんのかね
136それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:14:51.36ID:DYnoQJ+0a >>126
K-POP好きなやつがテレビ見るわけないのにな
K-POP好きなやつがテレビ見るわけないのにな
137それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:15:35.35ID:K6ydMYbB0 去年のテレビガチで見るもの無くて年越しする前に寝たの思い出したわ
138それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:15:36.15ID:kJhy6+vc0 これK-POPにイチャモンつけたいけど言えないから歪曲して言ってる奴よな
139それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:16:35.44ID:1RwA64DU0 とりあえずジャニーズの枠減らせ
140それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:16:36.16ID:PQUuNic2M 政治は年寄りに媚びるのにメディアは若者に媚びるよな
141それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:16:37.02ID:jfBsevJax でもマツケンサンバでキャッキャできる世代も「おじいおばあ」に近いよな
ここも大盛り上がりだったし
ここも大盛り上がりだったし
142それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:16:54.78ID:LTzzfkvk0 韓国韓国言い出してからテレビ離れが一気に進んだのは事実ですし
143それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:17:17.43ID:6GrIJznv0 vaundy出るんか
コイツ若い頃の鶴瓶に似とるな…紅白出して年寄り驚かせたろ!!
という配慮か
コイツ若い頃の鶴瓶に似とるな…紅白出して年寄り驚かせたろ!!
という配慮か
144それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:17:23.72ID:ZD/M2SSix 同じ時間帯にテレ東でジジババ向けの音楽番組やっとるやん
145それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:17:35.66ID:5xzP+9UM0 去年の紅白も大して覚えてないし誰でもええやろ
146それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:17:47.17ID:jfBsevJax147それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:17:47.67ID:rZqrgH510 ゆく年くる年ぐらいしか見ないンゴ…
148それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:17:48.56ID:0VTUiDDEM なんで老人てあんなにテレビ好きなんや?
149それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:18:25.92ID:ubWf3NHp0 なんとか坂出すくらいならK-POPでええやろ
150それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:18:35.39ID:LRRP0IO9d 歌コン形式で往年の名曲を世代ごちゃ混ぜでカラオケさせる方がウケるやろ
あれ若い人が見ても楽しい
あれ若い人が見ても楽しい
151それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:18:44.58ID:jfBsevJax そもそも最近の紅白なんてジジババが見るコンテンツもない
視聴者のボリューム層は30-50代だからそこをターゲットにしてる
視聴者のボリューム層は30-50代だからそこをターゲットにしてる
152それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:18:53.27ID:LTzzfkvk0153それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:19:47.24ID:Ynw3jFC3M 逆にこれだけは絶対見とけって歌手おる?
154それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:20:47.21ID:0VTUiDDEM155それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:21:02.14ID:WzkKrnGSa 歌より幕間のグダグダなんなんや
生やからいうてもMステCDTVなんかはちゃんとできとるのに
生やからいうてもMステCDTVなんかはちゃんとできとるのに
156それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:21:19.92ID:/FIS0/+W0 >>153
k-pop
k-pop
157それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:21:30.83ID:Ynw3jFC3M >>156
ワーオ
ワーオ
158それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:22:02.14ID:ubWf3NHp0 >>153
Kiina
Kiina
159それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:22:51.16ID:zZAbOFVO0 今のジジババも演歌とか聞くんか?
160それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:22:53.12ID:Ynw3jFC3M >>158
なんそれ
なんそれ
161それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:23:04.29ID:ubWf3NHp0 >>160
氷川きよし
氷川きよし
162それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:23:24.77ID:6qBvsYrD0 トーンはいつものギャグ調なんだろうけど真面目に言ってるよなこれ
NHKによう出とるのにさすがやわ
NHKによう出とるのにさすがやわ
163それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:23:34.90ID:A1tvHZY30 伊達って何か文句言ってばっかりの人になった?
芸人も末期になるとこんなもんなんかね
松本人志みたい
芸人も末期になるとこんなもんなんかね
松本人志みたい
164それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:24:23.75ID:cHAaK9sE0 >>148
テレビかスマホかの違いやろ
テレビかスマホかの違いやろ
165それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:24:30.01ID:xZLDDUiMa 歌合戦なのに新曲もださない奴が席座り続けるほうが意味わからんやろ
演歌でもなんでもええがせめて今年リリースの歌限定でやるべきや
演歌でもなんでもええがせめて今年リリースの歌限定でやるべきや
166それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:25:49.88ID:zJqSN2Db0 年配に配慮する必要なんてないのに善人面すんなよクソが
167それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:26:20.64ID:2SCKmfMxd 年越しダーウィンが来たをやれ
168それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:27:41.48ID:HfPBrNtr0 若者は飲みやらカウントダウンライブやらに出掛けてるやろ
テレビしか見ないのは老人だから老人向けの歌手出すべきやわな
テレビしか見ないのは老人だから老人向けの歌手出すべきやわな
169それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:28:28.40ID:yfiYbpzF0 >>77
vaundyは陰キャ向きやから聴こうや
vaundyは陰キャ向きやから聴こうや
170それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:30:05.21ID:Q45x6gOB0 >>45
バラエティのサンドはちょっとな
バラエティのサンドはちょっとな
171それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:30:54.52ID:LTzzfkvk0 配慮というか年配しかテレビの前におらんから年配に擦り寄るしかないねん
あとは出すだけでお金いっぱいくれる南トンスラーをいっぱい出すとかな
あとは出すだけでお金いっぱいくれる南トンスラーをいっぱい出すとかな
172それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:31:22.87ID:Q45x6gOB0 良い歌上手い歌を聴きたいんやけど別にそうでもないから見る気が起きん
173それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:32:29.44ID:u2+URgYga テレビ自体見んやつ多いからなぁ
テレビ側の試行錯誤はわかるが
テレビ側の試行錯誤はわかるが
174それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:32:32.47ID:TzlER8Uz0175それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:32:59.96ID:uRgOSMwj0176それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:33:22.97ID:Ynw3jFC3M >>175
逆張りの権化や
逆張りの権化や
177それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:34:39.10ID:l0Syo6a90178それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:34:57.94ID:s0wsGYlz0 というかガチで上手い演歌とか聞きたいわ
JPOPそのものに飽きてきた
JPOPそのものに飽きてきた
179それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:35:10.90ID:LTzzfkvk0180それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:35:16.61ID:l0Syo6a90 3大見ないアピールされる番組
24時間テレビ
紅白
24時間テレビ
紅白
181それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:35:21.92ID:Ynw3jFC3M ちあきなおみってなんで出ないん?
182それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:36:24.55ID:9c6eWTmva 歌手が紅白卒業しとるんやからしゃーないやろ
白組なんて有名どころほとんど卒業しとるし
白組なんて有名どころほとんど卒業しとるし
183それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:36:25.00ID:TzlER8Uz0 >>175
半沢直樹もワールドカップも聞かれても無いのに見てないアピールする奴はおるしまあそう言う人達は一定数おるんやろ
半沢直樹もワールドカップも聞かれても無いのに見てないアピールする奴はおるしまあそう言う人達は一定数おるんやろ
184それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:37:47.81ID:ztSgqKPt0 バラエティ化したのが一番無理
185それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:38:18.31ID:UgeqVjs60 いっその事南北朝鮮歌合戦にしてみたら?
186それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:38:41.23ID:TzlER8Uz0187それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:38:41.68ID:LTzzfkvk0 ギャラ激安
拘束時間長い
誰も見てない
そら歌手さんサイドもどうしても出たい奴以外は見向きもせんやろ
拘束時間長い
誰も見てない
そら歌手さんサイドもどうしても出たい奴以外は見向きもせんやろ
188それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:39:02.74ID:WzkKrnGSa 若者切り捨ててジジババ特化したにっぽんの歌英断やったんちゃうか
あれも先細りはするやろけど今は強いやろ
あれも先細りはするやろけど今は強いやろ
189それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:39:58.86ID:EFe75WMe0 知らない人とか失礼やな
失望しました
好感度下げる努力をします
失望しました
好感度下げる努力をします
190それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:43:14.01ID:yfiYbpzF0 >>184
wow wow tonightの頃とか今よりバラエティやろ
wow wow tonightの頃とか今よりバラエティやろ
191それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:44:06.27ID:tNyCRmQd0 若者も見んしデビューもしてないワケワカラン韓国とか5個も出して壺しか見んだろ
192それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:44:35.15ID:qOtBTRhI0 親戚間の会話生まれるし上手いことバラけさせりゃいいと思うけどな
演歌ばっかり流したところで子供は部屋から出てくだろ
演歌ばっかり流したところで子供は部屋から出てくだろ
193それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:44:48.73ID:UMfsyWMW0 壺歌合戦やぞ
194それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:45:03.47ID:/dJEm5NRa サンドのトークくそつまらんよな
男塾のくだりとか寒すぎる
男塾のくだりとか寒すぎる
195それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:45:43.45ID:ztSgqKPt0196それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:46:02.00ID:R7u1+EuR0 >>194
せやな
せやな
197それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:46:07.20ID:N3oaHaUe0 まあ若い奴が大晦日に家でテレビ見てたらヤバいしな
198それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:46:36.54ID:/N8Prmyo0 演歌を冷遇し続けるのはなんでなんやろ
石川さゆりいい加減縛りから解いてやれよ
石川さゆりいい加減縛りから解いてやれよ
199それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:48:02.33ID:x2OC3+pQM 年寄りはももいろ歌合戦に移行しろ
200それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:48:11.56ID:yTmlTdOFp これは伊達正しいやろ紅白とかジジババしか見てないんやから
201それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:48:14.51ID:2SrTE6qY0 時代遅れの番組のくせに、国民的番組や年末の風物詩的なツラしてんのがムカつく
202それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:49:16.14ID:UMfsyWMW0 電通が流行り作れてないからね
203それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:49:25.59ID:3+V2WbvRa 演歌の人らテレ東にも出る人おるからそれはどっちかだけでええんよ
204それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:50:03.60ID:jgH8Mzcc0 でも年配の人は他に見るものないからな
格闘技とか興味ないっしょどうせ
格闘技とか興味ないっしょどうせ
205それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:50:35.30ID:/rCCmJPBa >>194
ほんまにつまらんのはロケやぞ
ほんまにつまらんのはロケやぞ
206それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:50:36.08ID:lLWj0JLE0 サンドから知らないって言われるの地味にショックやろな
207それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:51:22.91ID:+cRxYaqUd ジジババ向けの人選をするってことは紅白出場の基準を変える
具体的には「NHKへの貢献度」を無視するって話やからな
てか具体的にジジババ向けの人選って例えばどんなんやねん
具体的には「NHKへの貢献度」を無視するって話やからな
てか具体的にジジババ向けの人選って例えばどんなんやねん
208それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:52:51.20ID:2h7wVYgLd 歌のテレビ番組自体がそうやしテレビ自体がそもそも時代遅れや
だからこれでええんや古いエンタメに古い人間が出るぐらいでな
だからこれでええんや古いエンタメに古い人間が出るぐらいでな
209それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:53:22.29ID:FJzPqu0x0 そもそもテレビ見ない連中が大晦日だからってテレビつける訳ないんだよなぁ
誰が出てこようが一緒やで今さらテコ入れしようがもう手遅れや
誰が出てこようが一緒やで今さらテコ入れしようがもう手遅れや
210それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:53:46.69ID:tRWIM/JpM 時代錯誤の男女別のチーム分け
氷川きよしを特別枠にするとか本人たちは理解を示してるつもりかも知れんけど
枠を取り払うんじゃなくて特別な枠に入れるってのが何にも解ってない感
氷川きよしを特別枠にするとか本人たちは理解を示してるつもりかも知れんけど
枠を取り払うんじゃなくて特別な枠に入れるってのが何にも解ってない感
211それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:54:15.96ID:R7u1+EuR0 >>210
せやな
せやな
212それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:54:26.42ID:KO8yqC/wK テレ東にあったろ
紅白落選組を集めた年忘れニッポンの歌
今年はないのか?
紅白落選組を集めた年忘れニッポンの歌
今年はないのか?
213それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:54:57.80ID:pOGDRUwO0 趣味の多様化と世代間格差が拡大して老若男女誰が聞いても「ああ今年はこの歌が流行ったね」というものがなくなった
そのせいで各世代に流行った歌をちょっとずつ取り出すようになって意義が薄れてきてる
そのせいで各世代に流行った歌をちょっとずつ取り出すようになって意義が薄れてきてる
214それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:55:13.38ID:gtyFGYFkd 別に喜び組みたいなAKBや、誰が誰だかわからんジャニーズまみれでも仕方ないわ、もはやそれが日本の音楽シーンやから
全く知名度すら無いデビューしても無い韓国のグループ出すのはホンマおかしいよ
韓国だからとかじゃ無い、日本人でもアメリカ人でもおかしいって言うわ
全く知名度すら無いデビューしても無い韓国のグループ出すのはホンマおかしいよ
韓国だからとかじゃ無い、日本人でもアメリカ人でもおかしいって言うわ
215それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:56:04.13ID:Y9Lt6bRSd 正直いうと紅白の和田アキ子は好きやった
2022/11/29(火) 08:56:58.28ID:PoVEFXDHM
そもそも平成生まれが見てるのが異常なんだよ
217それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:57:33.35ID:EIhbTOdMd コア視聴者から外れたジジイみたいな事言ってるな
218それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:57:34.55ID:8ZmVsaiJa 人選よりもあの茶番は何の為に入れてるんや
あれ喜んでる視聴者いねーだろ
あれ喜んでる視聴者いねーだろ
219それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:57:43.01ID:4PcWSbK3a 今時歌ってるだけの番組とか見んやろ
220それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:57:44.97ID:rb94F10hp >>207
基準を70歳(1952年生まれ)前後としたら青春期にフォークソング少し落ち着いてからニューミュージック一番脂乗ってる時にバブルの流行って感じやからな
そんな懐メロ人選それこそ誰が見んねんって感じやし
基準を70歳(1952年生まれ)前後としたら青春期にフォークソング少し落ち着いてからニューミュージック一番脂乗ってる時にバブルの流行って感じやからな
そんな懐メロ人選それこそ誰が見んねんって感じやし
2022/11/29(火) 08:57:52.22ID:PoVEFXDHM
>>213
しかもその年流行ってもいない往年の持ちネタを出すしな
しかもその年流行ってもいない往年の持ちネタを出すしな
222それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:58:40.57ID:Ynw3jFC3M とりあえずマツコ出してみれば
223それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:58:41.24ID:60XV0NxQd まあ分かるテレビ見ないYouTube見る
224それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:58:57.77ID:sKWbawkU0 ジジババ外しで若いやつ向けに紅白作りました!ってんならまだいいけど
若いやつすら知らん、見たくない番組作ってどうすんの?って思うわ
若いやつすら知らん、見たくない番組作ってどうすんの?って思うわ
225それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:59:18.86ID:3xzWZn2IM サンドって今回芸人に対して態度悪いし老害よな
226それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:59:44.34ID:3xzWZn2IM >>26
あれこそしょーもないやつしか出ないやん
あれこそしょーもないやつしか出ないやん
227それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:00:03.55ID:16ZKsKgZd NHKが年寄り向けなら
もう若者からは受信料集めんでええな!
もう若者からは受信料集めんでええな!
228それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:00:20.60ID:PvwaPFwr0 若者はテレビなんか見ない
229それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:00:24.10ID:1V9EUooO0 ちょろっと喋ったことがすぐネット記事とか書かれちゃうからねwとかもこのラジオで言ってた気がする
230それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:01:06.39ID:lw7yvcOY0231それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:01:24.26ID:BUeMrnKda 年配の人はうたコン観てるから
232それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:01:25.86ID:rb94F10hp >>213
あと単純に自分の知らないもの興味無いものに対する寛容さが無くなってやたら排他的になってきてると思うわ
知らんけど聞いてみたらええやんけってなる前にワイが知らんからクソみたいな事が老若男女問わず平気で言うし
あと単純に自分の知らないもの興味無いものに対する寛容さが無くなってやたら排他的になってきてると思うわ
知らんけど聞いてみたらええやんけってなる前にワイが知らんからクソみたいな事が老若男女問わず平気で言うし
233それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:01:49.05ID:sy1pxWwyx >>227
受信料収入減る一方やね
受信料収入減る一方やね
234それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:02:50.03ID:3xzWZn2IM235それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:03:22.00ID:8aVvdEw60 NHKの受信料ちゃんと払ってる層って40代のファミリー以上の年齢やろ
そこの層への出演者を分厚くせなアカンわな
1年間受信料払ったお祭りなんやからな
そこの層への出演者を分厚くせなアカンわな
1年間受信料払ったお祭りなんやからな
236それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:03:46.44ID:3xzWZn2IM >>210
別にホモなんてどうでもいいだろ
別にホモなんてどうでもいいだろ
2022/11/29(火) 09:04:22.59ID:PoVEFXDHM
サッカーW杯と一緒で
あんたら普段音楽興味ないくせにようそんなに熱くなれますな
としか思わんわ
あんたら普段音楽興味ないくせにようそんなに熱くなれますな
としか思わんわ
238それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:05:06.99ID:VE6NMU0C0 ルセラフィムは宮脇咲良パワーとBTS パワーアイヴはアミューズパワー
239それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:05:58.91ID:tNyCRmQd0 俺も氷川きよし嫌い
なんであんなオカマみたいなキモイキャラになったんだ
なんであんなオカマみたいなキモイキャラになったんだ
240それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:07:30.36ID:tNyCRmQd0241それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:08:02.15ID:ft+D1st30 一台のテレビで家族が集まって同じ番組見る時代じゃなくなったからな
242それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:08:44.79ID:qf3KRPnQ0 >>46
若者を切り捨てた結果テレビ離れ起こして老人はどんどん死んでいくんやからジリ貧になってるんやぞ
若者を切り捨てた結果テレビ離れ起こして老人はどんどん死んでいくんやからジリ貧になってるんやぞ
243それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:08:58.11ID:xx9dMBAUd 若者は外出るしな
2022/11/29(火) 09:09:07.60ID:PoVEFXDHM
>>239
素やぞ
素やぞ
245それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:11:08.83ID:XIbyURCzM これは伊達が正論
紅白の作りが老人向けなんだから若者に阿っても視聴率伸びんわ
紅白自体は細々と終わっていくコンテンツとして根底から変えないとあかんわ
紅白の作りが老人向けなんだから若者に阿っても視聴率伸びんわ
紅白自体は細々と終わっていくコンテンツとして根底から変えないとあかんわ
246それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:13:54.42ID:yA6cCzS90 これは普通に正論やで
247それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:13:54.44ID:q5eApOhA0 ジャニーズもAKB系も知らねンだわ
248それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:16:26.59ID:zfWVjF+nd ほんこれワイが小さいころおばあちゃんの家でDJオズマ見た時のあの空気感は今でも忘れられないわ
249それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:16:36.51ID:K82oW/Ve0 >>245
紅白だって今の大御所たちもみんな若くて最初はナウい番組やったはずやで
紅白だって今の大御所たちもみんな若くて最初はナウい番組やったはずやで
250それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:16:50.55ID:H2KA43QY0 年配は見なくなってもええ
問題は若者向けにすら振り切れてないことやろ
韓国坂道ジャニが幅とりすぎ
問題は若者向けにすら振り切れてないことやろ
韓国坂道ジャニが幅とりすぎ
252それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:18:51.87ID:yA6cCzS90 >>248
あの頃からやな紅白が本格的に終わってきたのは
あの頃からやな紅白が本格的に終わってきたのは
253それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:20:34.68ID:XTyFGku40 老人に媚びても数年後には死んで絶対に見なくなるのわかってるから
努力していかんと
努力していかんと
254それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:20:41.22ID:TBLcjCMWa じゃあ誰出てほしい?ってTwitterとかなんgで聞くとバラバラだから難しいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 [bィっさん友の会=咯
- 大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破(内、関係者約10万人) 2005年開催の愛・地球博より早いペース [少考さん★]
- 【国際】トランプ氏、双方が協力しないなら仲介を「やめる」 早期のウクライナ停戦に圧力 [ぐれ★]
- 石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「保毛尾田保毛男」で一緒に悪ノリ [ネギうどん★]
- <独自>万博にゼレンスキー氏、ウクライナデーの8月5日で調整 訪日実現なら首脳会談も [どどん★]
- 【MLB】 ドジャース・山本が圧巻の7回無失点10Kピッチング! CY賞2度のデグロムに投げ勝つ [鉄チーズ烏★]
- 塩の魔神の棲む星の街🏡
- 【速報】大阪万博大成功、愛知万博を超える [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★2
- 【画像】大分の女子マネージャー、高校卒業してすぐあたシコ🤨 [632966346]
- 【速報】chmate、ダム板だけは書けると判明、移住するぞ [249548894]
- 暇空茜「アフィリエイトで稼いでます」 [382895459]