https://i.imgur.com/NGoWzuN.jpg
https://i.imgur.com/le0i47l.jpg
https://i.imgur.com/MZy37my.jpg
https://i.imgur.com/jKJDt9M.jpg
https://i.imgur.com/5oY6r2U.jpg
https://i.imgur.com/ypX2NvJ.jpg
↓
https://i.imgur.com/QA7rNdJ.jpg
探検
【悲報】打ち切られそうになり大荒れした漫画家、無事打ち切られる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:25:05.77ID:NsG10rqVr2022/11/29(火) 08:48:19.13ID:wWMdW/+D0
なんかここまで必死だと打ち切られて発狂するところ見たいなあってならんか
57それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:48:41.95ID:42oWL1QZ0 優しくないやんけ
58それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:49:36.20ID:r/0h/CRs059それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:50:13.15ID:oWb+S+w5r まちカドまぞくも打ち切られコースだったのにアニメやって跳ねたんやからアニメやれば良かったのに
2022/11/29(火) 08:51:07.42ID:MxPmqNeja
ペンネームの由来が気になる
2022/11/29(火) 08:51:09.47ID:UvS56iANM
きらら向いてないんだろ
こっちの路線いけよ
こっちの路線いけよ
62それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:51:43.53ID:pdjfN7ELa >>40
あれはあれでいいんですかね😅
あれはあれでいいんですかね😅
63それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:52:12.27ID:5y/TxIwg0 重版したり次に来るなんたらにノミネートされてたけどダメやったんか😞
64それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:54:50.61ID:/edNsbRz0 連載ゲットできたあとはこういうTwitterウケ狙ってもあんま意味ないんだろうな
編集部に旨味ないし
編集部に旨味ないし
65それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:57:39.45ID:H9/SxY7O0 きららでも売れる奴売れない奴があるのはなんの差なのかね
全部似たようなもんに見えるけど
全部似たようなもんに見えるけど
66それでも動く名無し
2022/11/29(火) 08:59:20.77ID:IFOQeaMH0 リョナニストの風上にも置けない抜けない絵だな
リョナを馬鹿にしてるんちゃう
リョナを馬鹿にしてるんちゃう
67それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:00:07.65ID:Zg5mEGry0 きららで打ち切りとかあるんやな
68それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:00:32.67ID:Zg5mEGry0 >>13
マガポケでウケそう
マガポケでウケそう
2022/11/29(火) 09:01:03.06ID:jKFB9v830
ジャップはオワコンには徹底的に冷たいからそういうアピールは逆効果だぞ何年ネットやってるんや…
70それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:01:32.72ID:5y/TxIwg0 >>67
大半は打ちきりやぞ
大半は打ちきりやぞ
71それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:02:19.92ID:MZOHVrF4M >>67
きららは案外厳しい
きららは案外厳しい
72それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:02:22.12ID:f7+Zjigh0 >>64
Twitterではかなりウケがいいのにいざ本出すと売れないってケースは多いのはよくあるみたいやな
Twitterではかなりウケがいいのにいざ本出すと売れないってケースは多いのはよくあるみたいやな
73それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:02:33.19ID:Zg5mEGry074それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:02:57.19ID:j1p9mIeu0 >>55
きららレジェンドのトリコロが2巻打ち切りやし、2巻出せれば勲章やな(棒読み)
きららレジェンドのトリコロが2巻打ち切りやし、2巻出せれば勲章やな(棒読み)
75それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:03:45.33ID:j1p9mIeu0 きららは1巻分出せるストック溜まっても売れないと判断したら単行本すら出ないからな
76それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:04:24.44ID:sw5/oWsjM Twitterは無料だから読まれてるだけで金出すまでのクオリティかと言うと怪しい人はままいるよね
日常の小ネタをイラストにすりゃそれなりにバズれるTwitterと漫画は違うし
日常の小ネタをイラストにすりゃそれなりにバズれるTwitterと漫画は違うし
77それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:04:25.76ID:aVR8CFmaa ほーんきららって結構厳しいんやな
78それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:05:00.60ID:06HRNGXr0 漫画より面白いやん
79それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:06:48.61ID:XFY1Vgm/a キルミーベイベーってやっぱ神だわ
80それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:07:02.83ID:IH82l7Cs0 こいつはずっとキルミーベイベーの二次創作描いてる方が向いてるよ
連載まで行ったのは凄いけども
連載まで行ったのは凄いけども
81それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:07:15.86ID:lVVab1AQp ぼっちの作者も前作2巻で打ち切られとるし案外きびしいわな
82それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:07:27.72ID:Qv3ayMVra きららってぱっと見は何でも一緒に見えて実はアニメ化した奴としてない奴でかなり差があるよな
ジャンプの看板と掲載後ろ組並に差がある
ジャンプの看板と掲載後ろ組並に差がある
83それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:08:51.40ID:heOnZITt0 きららでヒットした作品に片っ端から裏垢でボロクソ言ってそう
84それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:09:07.92ID:KSnzWHiLa 絵は好きだけどおもしろいんか?
あとそもそもきららの単行本値段見直してほしいわ電子で買ってんのに1000円近いの何やねん
あとそもそもきららの単行本値段見直してほしいわ電子で買ってんのに1000円近いの何やねん
85それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:11:09.69ID:DDqtnaoi0 実績が十分でも打ち切られるときは打ち切られるからな
サム8とか・・・
サム8とか・・・
2022/11/29(火) 09:11:19.33ID:yTbPlyio0
ええやん
がんばれや
がんばれや
87それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:11:35.37ID:SzCtfRgpa 女の子いじめてはしゃいでるのはすこれない
88それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:12:29.43ID:OLA7D5mGr 草
だいおうじに移籍や
KADOKAWAくん拾ったれや
だいおうじに移籍や
KADOKAWAくん拾ったれや
89それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:12:38.91ID:83jPd4baa >>47
漫画家って一度は打ち切り経験するのが基本やしね
漫画家って一度は打ち切り経験するのが基本やしね
90それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:13:04.02ID:/LQtoLBfa >>76
Twitterの人気は商業連載の人気とはガチで関係ないわ
つーかなぜかわからんが何なら邪魔にすらなる
例えばきららだと連載スタートの時点でフォロワー数万とかいる作家が人気になることはむしろ稀でアニメ化作家はほとんどがクソ無名だったりそもそもTwitterやってなかったりという不思議
Twitterの人気は商業連載の人気とはガチで関係ないわ
つーかなぜかわからんが何なら邪魔にすらなる
例えばきららだと連載スタートの時点でフォロワー数万とかいる作家が人気になることはむしろ稀でアニメ化作家はほとんどがクソ無名だったりそもそもTwitterやってなかったりという不思議
91それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:13:18.87ID:S30h1oYZ092それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:14:32.78ID:5y/TxIwg0 きららって二作目描く作家あんまりおらんよな
93それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:15:05.75ID:/5kZk4Cep94それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:15:39.04ID:Fyu0WjWg0 きららなんかより遥か格上のマガジンで連載してるのに
普通にそのキャラの18禁イラスト書いてるむちまろとどこで差がついた
普通にそのキャラの18禁イラスト書いてるむちまろとどこで差がついた
95それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:15:43.48ID:efs0f6dK0 ツイッターで出しすぎると食い飽きられるんだよ
96それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:15:45.46ID:k77DooDrp 漫画自体は面白いんかこれ?
97それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:16:10.74ID:5BJVy9L10 twitterウケで商業まで持ってってるやつ大体受けつけんわ
なんとかがうざいなんたらとか
なんとかがうざいなんたらとか
98それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:16:16.94ID:p+/kWcQfa 他社で復活してる漫画家もいる
99それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:16:17.12ID:W0ZeoaYn0 まんがタイムきららキャラット見たら
連載19本でこの漫画でも10番目の長期連載だった
4巻以上出てるのが6本しかなくて4巻行けばアニメ化するんだな
連載19本でこの漫画でも10番目の長期連載だった
4巻以上出てるのが6本しかなくて4巻行けばアニメ化するんだな
100それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:17:20.27ID:TRo5Qqiwa これ死神笑うらしいな
101それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:17:25.73ID:WXmBKzCz0 最後のツイート落ち着いてて草
102それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:19:14.27ID:/LQtoLBfa >>91
つかきららは打ち切りライン厳しい代わりに連載ハードルはマジで低いからド新人にはありがたい存在なんよね
よその雑誌は雑誌連載経験者優遇当たり前なのにきららは9割以上新人という異様なフレッシュさ
そのおかげでごちうさ作者とかゆるキャン作者拾えてるんだけどそいつらは大量のダメ新人の遺体の上に成り立ってるんや
つかきららは打ち切りライン厳しい代わりに連載ハードルはマジで低いからド新人にはありがたい存在なんよね
よその雑誌は雑誌連載経験者優遇当たり前なのにきららは9割以上新人という異様なフレッシュさ
そのおかげでごちうさ作者とかゆるキャン作者拾えてるんだけどそいつらは大量のダメ新人の遺体の上に成り立ってるんや
103それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:21:05.38ID:IgmAjSgU0 変な人
104それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:21:08.70ID:4Z1+Ym1n0 きららの漫画とか読んでる層ってマジでキモオタだけやろうし地獄やろな
105それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:21:50.02ID:aIa4nGc30106それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:22:34.73ID:aIa4nGc30 ワイは死神どっとこむ好きやったけどな
107それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:22:51.86ID:3p7NRU1j0 なんやこのできそこないのがんばるぞいは
108それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:22:54.86ID:5BJVy9L10 きらら購読してる人間の嗜好と編集の方向性ってどんなんやろ
単純な面白さとはちゃうやろ
単純な面白さとはちゃうやろ
109それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:23:13.57ID:2Ut4y4Trr どっかきららから切られた奴集めて4コマ雑誌作れば?
売れるかは知らんが
売れるかは知らんが
110それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:23:51.55ID:/vcn9dYuM >>13
これ見ただけでつまんないマンガ書いてるの分かるわ
これ見ただけでつまんないマンガ書いてるの分かるわ
111それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:24:00.74ID:z876fmMa0 きららってそんな打ち切られるんやな
まだ辞めんでもええのにって思ってたきんモザや三者三葉Aチャンとかも実は打ち切りやったんか?
まだ辞めんでもええのにって思ってたきんモザや三者三葉Aチャンとかも実は打ち切りやったんか?
112それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:25:19.66ID:/LQtoLBfa >>109
雑誌作るまでもなく今でもそのパターンは多いぞ
きららで連載すればとりあえず連載経験者の肩書き得られるからそれでよそに売り込む人
大抵はどこでもあまり売れずに終わるけどジャヒー様の作者みたいにたまに跳ねることもある
雑誌作るまでもなく今でもそのパターンは多いぞ
きららで連載すればとりあえず連載経験者の肩書き得られるからそれでよそに売り込む人
大抵はどこでもあまり売れずに終わるけどジャヒー様の作者みたいにたまに跳ねることもある
113それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:25:58.05ID:NZHxBlbF0 結構続いたやん
114それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:26:44.07ID:heOnZITt0 そもそも年1レベルの刊行ペースだからジャンプに比べりゃ打ち切りまでの期間は長いやろ
115それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:27:14.48ID:Ot0wxUye0 >>111
きららはアニメ化さえすれば打ち切り無しや
逆にアニメ化してない作品の終わりはほぼ打ち切り
だからアニメ化すると多くの作家がまるで刑務所から解き放たれたようにのびのびやるようになるんだけど不思議なことにそうなった作品はだいたいつまらなくなるんや
きららはアニメ化さえすれば打ち切り無しや
逆にアニメ化してない作品の終わりはほぼ打ち切り
だからアニメ化すると多くの作家がまるで刑務所から解き放たれたようにのびのびやるようになるんだけど不思議なことにそうなった作品はだいたいつまらなくなるんや
117それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:28:00.48ID:qP9I0nqr0 1stガンダムだって打ち切られたんやし有名漫画家でも普通に打ち切りあるやろ
はよ切り替えんと自作厳しくねーか?
はよ切り替えんと自作厳しくねーか?
118それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:28:05.78ID:PKrJ/9TE0119それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:28:45.52ID:S/H24LIC0 死神ドットコムが打ち切られて、ばっどがーるが続いてるの意味わからん
クソおもんないぞあれ
クソおもんないぞあれ
120それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:28:59.85ID:xfeZeLoH0 きららって4コマ漫画以外もあるの?
121それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:29:44.60ID:ZNeu/N1o0 きららって年1巻ペースやっけ?
4コマやし中々難しいやろ
4コマやし中々難しいやろ
122それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:30:01.94ID:S/H24LIC0 >>84
電子が高いのはよくわからんが単行本は作りがいいから高いんだよね
電子が高いのはよくわからんが単行本は作りがいいから高いんだよね
123それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:30:07.41ID:DR3YkAIxr >>120
フォワード
フォワード
124それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:30:09.55ID:j1p9mIeu0125それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:30:31.77ID:yf48vVcKa126それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:30:45.61ID:ksc6OQbf0 矢吹や天野明も売れてる方だけどフォロワーの1割2割やな
127それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:30:59.68ID:aIa4nGc30 というかきららが高いのは単純に単行本サイズデカいからやろ
電子は安くして欲しいわな
電子は安くして欲しいわな
128それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:33:51.89ID:Gfjr0IC40 でもきらら以外の芳文社4コマは単行本化自体のハードルがかなり高いからなあ
129それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:35:01.04ID:Ot0wxUye0 本スレの評価も厳しめ
118 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bf3b-4wRj) sage 2022/11/28(月) 08:22:36.60 ID:zsfJy6/y0
死神最終回は良いことだろ。ごね得は効かないとはっきりさせたんだから
119 名無しんぼ@お腹いっぱい (ドコグロ MM4f-2AcF) sage 2022/11/28(月) 08:25:33.40 ID:fePMi0XIM
ほんとこれ
歓迎すべきこと
120 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7788-Ecps) sage 2022/11/28(月) 12:21:09.53 ID:RXEcPTTq0
それは今までもはっきりしてただろ
同情で連載1年も伸ばせるほど芳文社に余裕ありやせんぜ
118 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bf3b-4wRj) sage 2022/11/28(月) 08:22:36.60 ID:zsfJy6/y0
死神最終回は良いことだろ。ごね得は効かないとはっきりさせたんだから
119 名無しんぼ@お腹いっぱい (ドコグロ MM4f-2AcF) sage 2022/11/28(月) 08:25:33.40 ID:fePMi0XIM
ほんとこれ
歓迎すべきこと
120 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7788-Ecps) sage 2022/11/28(月) 12:21:09.53 ID:RXEcPTTq0
それは今までもはっきりしてただろ
同情で連載1年も伸ばせるほど芳文社に余裕ありやせんぜ
130それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:35:39.34ID:ft+D1st30 Twitterとかpixivで勝手に連載してまとめたやつを電子版として売ればわざわざ出版社通さなくてもいける時代ではある
131それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:35:58.42ID:bUEvH2mO0 バイタリティあるから大成するやろ
132それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:36:01.95ID:Wr0qwQP70 なんか三国陣を彷彿とさせるな
133それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:36:05.37ID:4BDp8xbra 面白ければ続くんじゃないの
134それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:36:50.06ID:/IY0BrFjp SNSでゴネるくらいならクラファンでも立ち上げてみればよい
135それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:37:14.67ID:j1p9mIeu0 >>115
その括りだとダイミダラーとかアニメがそこそこ受けたけど、作品としては間違いなく火星ロボの方が面白いよな
その括りだとダイミダラーとかアニメがそこそこ受けたけど、作品としては間違いなく火星ロボの方が面白いよな
136それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:38:10.55ID:4+fc3igip >>129
漫画の内容もあかん感じか
漫画の内容もあかん感じか
137それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:38:09.63ID:bVCvl/5K0 きらら系とか他のメジャー雑誌でも似たようなの連載できるようになったんやから才能あるなら他行けばええやろ
138それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:38:26.62ID:UmRWVc0+a Twitterで人気!でマガポケのラブコメ人気上位でアニメ化までした式守さんってなんだかんだ凄かったんやな
アニメのせいでファン離れた気がするけど
アニメのせいでファン離れた気がするけど
139それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:39:27.85ID:4+fc3igip140それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:39:37.69ID:F5ZdDukHa アイコンがmoonの電波サルやん
141それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:40:08.84ID:7W4rIjf20142それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:40:27.93ID:rVMXaPnya この世の中雑誌掲載せんでネットで有料公開とかで幾らでも世に出せそうやけど
まぁそれで読者がどれだけ付くかは知らんけど
まぁそれで読者がどれだけ付くかは知らんけど
143それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:40:40.12ID:qarrtHfU0 カラーもらえてよかったやん
144それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:40:53.74ID:2qiTqIKRa >>138
あれTwitter発だったんか…
あれTwitter発だったんか…
145それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:41:44.88ID:YZazz+FpM Twitterで受けが良い=複数ページや単行本の量は求めてない
こういうイメージなんだが
こういうイメージなんだが
146それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:43:21.54ID:UrVNwSjH0 インターネット落書きおじさんの哀しき末路😭
残当
残当
147それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:43:39.97ID:/LQtoLBfa148それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:44:07.80ID:OWgNs71vr 過激なきららアンチになってそう
149それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:46:35.81ID:Zg5mEGry0 読み切りは評判良くても連載になると駄目ななる作家が多いよな
150それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:48:43.02ID:XwXhPd0s0 最近見た目だけ小綺麗な正面とかの単純な構図しか描けない漫画家増えたよな
昔は漫画家には画力が絶対必要って言われとったのに
昔は漫画家には画力が絶対必要って言われとったのに
151それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:48:45.43ID:WCRJIWkPd きららなんて容赦なく切られてるやん
こんなクソツイしてたら残当としか思えん
こんなクソツイしてたら残当としか思えん
152それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:49:47.81ID:B9jIwuaB0 きららってマジでなんでこのレベルで連載したんや…みたいなの一杯あるから打ち切り多いのも必然だわ
153それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:50:09.83ID:C60aKqNw0 ナニクニってほんますごいなパロでも勢いだけは伝わってくるわ
154それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:50:34.69ID:rVMXaPnya 綺麗な一枚絵のイラストは描けても漫画はコマ割りとかそういうセンスも必要になるしな
でもきららならそういう関係なく4コマか
でもきららならそういう関係なく4コマか
155それでも動く名無し
2022/11/29(火) 09:50:36.11ID:j1p9mIeu0 きららは表紙かCカラー飾ったり姉妹紙掲載とか始めたらアニメ化確定演出やからな
無限に新人が生えてくるからそこまで生き残るのが難しい
無限に新人が生えてくるからそこまで生き残るのが難しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、『週刊現代』の表紙に登場! インタビュー記事も掲載 「マジで綺麗」「大人っぽい雰囲気」 [冬月記者★]
- NTTが社名変更へ [どどん★]
- キャベツ高騰、相次ぐ盗難、逮捕された中国籍の2人組はなぜか不起訴…被害農家が怒り [七波羅探題★]
- 【食品】パックご飯値上げ 3食パック789円→1026円に テーブルマーク [シャチ★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★5 [おっさん友の会★]
- 【経済】「103万円の壁」見直し、IMFが「財政赤字拡大リスク」指摘…財源を確保しての実施を注文 [牛乳トースト★]
- 日本、ガチで重税すぎてx民発狂 [819729701]
- 「石破茂ほど人望がない政治家はいない」同僚・舛添要一氏が明かす、リーダーとしての "致命的な欠点" [747976479]
- ───────🏡
- 【金曜ロードショー】バック・トゥ・ザ・フューチャー実況スレ
- 【衝撃】X日本人、気付く「名古屋に住むのが日本国における最適解じゃん」→6万いいねwxwxwxxwxwxwxwxwxwxw [732289945]
- 水原一平さん、日本への強制送還ほぼ確実。 「晒し者にされてしまい恥ずかしいのでそれだけは辞めてください」と訴え [271912485]