歴代ポジション別通算WARランキングTOP10がこちらwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
捕手
野村克也 121.5
阿部慎之助 75.1
古田敦也 64.4
田淵幸一 63.7
木俣達彦 54.3
谷繫元信 53.6
城島健司 50.5
土井垣武 44.5
伊東勤 33.4
森友哉 32.7 一塁
王貞治 176.3
川上哲治 86.3
清原和博 78.1
榎本喜八 76.8
飯田徳治 59.2
松中信彦 57.8
加藤英司 51.8
大杉勝男 51.1
カブレラ 49.6
谷沢健一 43.3 二塁
千葉茂 73.8
高木守道 57.2
山田哲人 56.5
浅村栄人 50.9
山崎裕之 48.9
井口資仁 44.3
篠塚和典 43.6
立浪和義 43.3
田中賢介 42.7
基満男 39.7 三塁
長嶋茂雄 123.5
落合博満 86.4
藤村富美雄 70.4
小笠原道大 69.4
掛布雅之 59.4
松永浩美 58.6
衣笠祥雄 58.3
原辰徳 57.4
中西太 54.3
有藤道世 53.0 遊撃
坂本勇人 87.9
豊田泰光 82.2
吉田義男 65.8
松井稼頭央 63.1
石毛宏典 63.0
鳥谷敬 59.5
藤田平 51.9
石井琢朗 49.7
白石勝巳 48.9
真弓明信 45.1 左翼
張本勲 109.6
山内一弘 105.9
金本知憲 76.0
和田一浩 68.7
土井正博 64.5
タフィローズ 63.1
江藤慎一 57.1
若松勉 53.3
金田正康 49.0
内川聖一 37.4 中堅
山本浩二 101.1
福本豊 92.0
広瀬叔功 78.1
秋山幸二 73.3
柳田悠岐 70.1
松井秀喜 67.3
丸佳浩 64.7
青木宣親 61.2
小鶴誠 60.4
呉昌征 58.6 右翼
福留孝介 68.5
稲葉篤紀 58.5
毒島章一 53.7
糸井嘉男 52.4
大下弘 51.7
イチロー 51.3
高橋由伸 49.7
鈴木誠也 45.1
長池徳二 41.5
簑田浩二 40.2 指名
門田博光 88.9
レロンリー 39.4
山本和範 32.8
近藤健介 31.9
山崎武司 26.7
ブライアント 22.4
デストラーデ 18.1
ウインタース 18.1
デスパイネ 17.8
セギノール 17.6 >>15
失速がね……
まあまだ頑張れば歴代1位狙えるレベルではあるけど 千葉茂が分からん
歴代ベストナインでも出てこない謎の人物 阿部が古田より上なのおかしくね?
古田のが圧倒的に格上のイメージ 通算100超えてるレジェンドの中で山内だけ影が薄いよな 吉田義男ってあの打撃でこんな高いってそんなに守備良かったんか >>28
ノム王長嶋ハリーって有名人がみんな100超えてるんやな >>27
ただのイメージだよ
普通に成績見比べたら阿部は化け物 >>35
そっちが入るわけないやろ
巧に決まっとる >>32
いや10年くらいやろ?
メジャー行ってなかったらダントツ1位やん >>27
そうか?守備はたしかに古田のほうがいいイメージあるけど >>34
出塁できるから見た目の数字より貢献度高そうやな 古田と阿部は打力が1〜2ランク違うからな
フレーミング評価入ったら城島だいぶ下がりそう >>42
キャッチャーは1野村2古田はもう確定してる気がするわ >>45
いうて城島は打撃がレベチやからさすがに6位以内には絶対入りそう WARの概念だと捕手は捕手評価が数字に反映されんから
打力優勢に出る >>44
栗山 wRC+115
内川 wRC+118
思ってるほど打力に差ないで >>46
メジャー行ってなかったら阿部と同じくらいやろなぁ たぶんこれって昔の守備指標は出しようないかはリーグ全体の打低打高と
守備位置での貢献くらいよな
ハリーとかは下がる可能性あるってことか? >>50
内川は衰えてからが長いからな
全盛期はダンチや >>42
野村は別として
古田や谷繁は捕手として評価されてるけど
阿部や城島はあまり名前あがらないのはまあそういう理由や
谷繁の次なら伊東とかになるだろうしなタイプ的には このWARどっから拾ってんの?
NPB STATS?ranzankeikoku? >>50
栗山は選べるから総合指標やとイメージよりええなあ レフトがライトより高いのもなんか意外よな
強打者が多いからか? >>52
張本はUZRマイナス凄まじいからこれで収まってる感
なんか昔のプレー動画みたことあるけどすげえやばかった ちなみによく歴代捕手で名前があがる達川光男は通算3.6しかないらしい >>62
打撃だけだったら長嶋より上くらいだからな 岡林このペースで行ったら通算war120超えるんじゃね? 阿部は単年のwRC+野村より高いのにリード厨のせいで古田と比べられて可哀想やな >>56
イチロー、松井秀喜はメジャー行ってなかったら歴代1位やったろうね 歴代トップ5入りしそうな森友争奪戦が盛り上がらなかったの草 栗山は無事是名馬的な選手だし積み重ねの数字だと強いな >>68
統一球時代だからあれだけ傑出度出せたというハンデはある >>70
NPBスタッツの説明読むと昔も今も計算方法は変わらんらしい
なんか補正加えてるみたいや 昔のWARってUZRが算出できないから出せないって聞いたことあるんやが… 阿部は守備の過小評価がかわいそう。守備面も優秀なのに
まあ歴代ベストなら古田を推すけど >>64
なんなら広島に限っても余裕で會澤以下やろ >>77
阿部の打撃てそんなすごかったかね?
古田とあんま変わらんイメージやわ >>76
仮で参照しとるだけちゃうんかな
だから当時UZRあったらえらいことになってそうなハリーとかは
実態はこの数値よりは貢献してないとかあるんちゃうか >>80
メジャー行かなかったからな
メジャー行ってなかったらイチロー松井秀喜井口大谷あたりも1位やろ イチマツ青木あたりはメジャー行ってこれなのすげーな >>82
古田はリーグ平均切ってる年が普通にあるじゃん >>76
補殺刺殺使う簡易WARやろ
只のデータ遊びスレやしあんま深く考えんでええ >>83
ほな坂本勇人とかUZRで相当得してるから実際は2~3つ下の可能性があるってことか >>85
投手はイニング違いすぎて昔の選手だらけになるやろ >>92
坂本は打撃だけでも遊撃トップクラスやから
せいぜい豊田に負けるくらい >>90
守備得点になんか補正加えてるらしいな
だから嵐山渓谷よりは正確らしい おかわり君とか入らんのや
守備下手な奴は無理なんか >>97
いやいや、全体のレベルは影響あるぞ
だから昔の選手は過大評価されてるってビルジェームズも指摘してる >>82
古田もええバッターやったが阿部の方が明らかに1枚上やぞ
通算OPSも.808と.863やし スポーツ共通やが競技レベル上がると傑出しづらくなる >>100
おかわりは通算50くらいだからギリギリ入らない感じやな >>82
古田は基本中距離打者やし。年ごとのばらつきが激しい >>104
そうそう
だから王長嶋とかは過大評価されてるんよな ranzankeikokuはRRFを弄ったやつ使ってる
NPB STATSはFSって指標使ってるらしい >>102
昔のレベル低い時代はそうだけど阿倍は古田より後の人間じゃん
球と傑出度はなんら関係ないぞ >>10
由伸いるの意外
スペだから積み上げる系の指標は弱いと思ってたわ >>92
>>1の坂本はUZR無視してるからむしろ損してるが
本当ならもっと圧倒的だわ >>104
今皆150投げるから投手は大変そうやな
まあその中でも山本由伸とか佐々木朗希はおかしいけど 阿部ってキャリアハイが加藤球とかぶったから地味やけどヤバイで
あの年統一球やったらどれくらいの数字だったんやろ >>84
今見て見たけど原も入ってるし余裕ちゃうか 坂本はそこそこを長い事続ける立浪タイプやし
実際はそんな凄く見えんよな >>110
極端に打低だから影響あると思うで
例えば普通のボールだったらおかわりが千葉より本塁打多いとかあり得ないやろ? 森友哉凄くね?
20代なのにランク10位に入ってる 今個人で算出できる守備指標で一番正確なのはTZRなんかな
一球速報無いと算出できんから昔すぎるのは無理やが >>118
通算wRC+だと125しかないしな
丸でさえ145あるのに TZRとか面白い指標だよな
ようそんなん作れんなと思った >>118
首位打者、3割40本、違反球3割、高卒4年目30本をショートでやってんだよなあ >>111
2012にOPS近い年がいくつもあるやろ。古田は最初の方はOPS9越えあるけど
後はそこまでではない。まあ凄い数字ではあるけど 歴代最強セカンドが悩ましいのがようわかるな
千葉とか歴史上の人物で誰やねんレベルやし >>127
まあその時代はスーパーラビットやからな >>102
技術研究やスポーツ医学の問題でレベルが低かったなら条件は皆同じと言えるが、そもそも野球人口が少ないとかならその中で傑出するハードルはだだ下がりするわな >>118
まあショートやし。ショートでこれだけ打ててなおかつ実働年数長いの考えたら
凄いけど しかしレフトの10位が30代てのはしょぼすぎて嫌やな
もうちょっと誰かいないんか? 通算wRC+
古田 115
阿部 136
キャリアハイ3シーズンwRC+
古田 173・153・136
阿部 214・177・170
300打席以上キャリアワースト3シーズン
古田 61・71・82
阿部 95・104・110
フルシン「阿部も2012以外はそこまでやがな」
草 >>130
阿部は狭い球場だけど古田も狭くてラビットやからな。これに関してはあんまり
関係ない >>118
長いこと続けられるのが良い選手の条件なんじゃね
イチローとかまさにそうやん 阿部は大卒捕手で2000本打ってるのが何よりヤバい 古田の時は今より球場狭いから見た目より総合指標良くないのはありそうやな >>138
終盤ファーストやったけどね🤣
そこが古田との違いやな >>133
松井でセンター務まるならみんなセンター守ったほうが指標上がりそうやな >>135
古田の時代は他も良く打ってたからな。打力を評価はされてたけど守備と打撃との
両方での評価だった。阿部は捕手辞めてファーストでも打力だけでリーグ上位だった >>119
それお前の感想じゃん
レベルが成熟した統一球時代は阿倍も中村も他の選手と同じ条件でやってるし >>139
古田も激狭神宮やし。あとあの時代は他の球場も狭い所多かった これ城島もメジャー行ってなかったら阿部と同じくらいよね?
じゃあ城島も古田より上なんか >>125
守備範囲得点+併殺得点+外野肩得点+失策抑止得点 >>140
古田が凄いのは間違いないけど他の選手もそれなりの数字出してたからな。今は
打てる奴と打てない奴の差が激しい 古田は打てる守備型捕手、阿部は守れる打撃型捕手って感じやな
どっちも超一流やけどお互いの得意分野には敵わんわ >>143
阿部 .340 27本 OPS.940
村上 .318 56本 OPS1.180
実際の数字は全然ちゃうで >>146
どんでんは85年は凄かったけど後は大山みたいな感じや 古田と阿部じゃHRの差が違いすぎる
阿部のキャッチャーで400本は化け物 総合力の古田
打撃の阿部
メジャー通用のマッケンジー >>145
さすがに一人で100本とか打てる選手はおらんやろ… >>139
バッターズパークなのは神宮のほうなんだけど >>152
何さらっと削ってんの
OPS.994な >>150
今は昔より球場広くなってわりと飛ばないボールで統一されて投手のレベルも上がっとるから
打率本塁打OPSだけやと今の選手が不利に感じるな 三代昭和のおじさんが過大評価してる選手
古田内川荒木 >>154
古田は中距離打者だけどホームランも多目で盗塁出来て肩も強くてリードも良くて
フレーミングも良くてしゃべらせてもいいってタイプだから実際の数字よりも良く感じる
んだよな >>158
昔は打ててたからな。キャリアが長すぎて後年駄目になったけど これって10点差で2ラン打つのと1点差で逆転2ラン打つのではWARに差は出るんだっけ?? >>118
いやショートというポジション考えろよ... >>146
85年以外微妙なのもやが、当時は打高やから三部門の数字ほど傑出度は無い
原が3割30本打っても舐められてた時代やからな >>168
1000安打で入るとか森レベルに打てなきゃ無理だろ >>168
里崎なんて安打数だけでも1000いってないんやから
そら入らんやろ >>171
原は逆にセイバーとかで見ると過小評価やな。まあONの後の巨人の四番だから
しょうがないけど >>162
荒木調べたら16とかしかなくて草
なんでこんな低いんや? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています