X



【悲報】ガノタ「ガンダムSEEDは大ブームなってない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 18:42:41.05ID:8RYf/T/TMNIKU
507 それでも動く名無し 2022/11/29(火) 18:01:41.01 ID:2R5yLylMMNIKU
>>445
種級は無理やろ
あれはマジの大ブームだったし


513 それでも動く名無し 2022/11/29(火) 18:02:30.34 ID:7bwWOKXe0NIKU
>>507
種が大ブームはさすがに草


530 それでも動く名無し 2022/11/29(火) 18:03:34.75 ID:7bwWOKXe0NIKU
>>507
その割にチー牛しかファンおらんのは何でや?


546 それでも動く名無し 2022/11/29(火) 18:04:56.07 ID:pTsZe2VoaNIKU
>>538
いやさすがにそれは知らなすぎだろ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:03:41.24ID:amMmQflF0NIKU
>>236
当時と今じゃネットのコミュニティ違うしな
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:03:42.78ID:UMfsyWMW0NIKU
サンライズ立ちって言うけどSEEDで構図使い回してただけやんな
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:03:51.11ID:kNfkNt8IdNIKU
一発屋おっぱい玉置成実
上戸彩のCM
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:03:51.70ID:3xmQweYgMNIKU
>>239
水星叩きとセットになってるのは00ホルホルやけどな
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:03:52.24ID:nbqUBx0vaNIKU
ワイは∀でガンダムシリーズは完結してる認識やし、好きに商売したらええと思う
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:03:58.67ID:MMlZiAVt0NIKU
>>251
ダブルオー信者とかにはデカい顔してダブルオー叩くから嫌われてたりしてたな
ぶっちゃけ世代なんてそんなもんやろ
どの世代も等しく老害化する定めなんや
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:04:02.79ID:p5OsoJL70NIKU
00も単独のクソゲーあったよな
ブシドー専用アヘッドがパチモンだった
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:04:04.78ID:lei5UZng0NIKU
>>190
当時種直撃世代やけどワイも語れる友達発見したらお互い大騒ぎレベルやったわ
連ザはある程度は流行ったかな
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:04:31.27ID:HfHaT7mOMNIKU
>>232
prideも年間オリコントップ40位という事実

40 PRIDE
HIGH and MIGHTY COLOR 22万3208
41 プラネタリウム
大塚愛 21万5114
42 Jupiter
平原綾香 21万4098
43 Story
AI 21万1682
44 キラキラ
aiko 20万6658
45 POP STAR
平井堅 19万8409
46 泣いたりしないで/RED×BLUE
福山雅治 19万6667
47 EXIT
EXILE 19万5004
48 Pecori♡Night
Gorie with Jasmine & Joann 19万4514
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:04:34.13ID:/vusUZ8u0NIKU
オタクってキョロ充バカにしてたけど今のオタクってキョロ充しかおらんよな
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:04:43.43ID:YJ3tEXTG0NIKU
ガンダムなんておっさんが転売ヤーの餌食になるだけのオワコンなんだから仲良くしろよw
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:04:44.93ID:LxUQ7bmJ0NIKU
ターンエーってリアルでは絶対に話題にでねぇよな
肯定意見も否定意見も聞かない
ネットだけじゃん
「面白い」って持ち上げてんの
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:04:49.76ID:p5OsoJL70NIKU
>>277
素敵だね
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:05:00.64ID:I2EOv0ya0NIKU
それはそうとサンボルアニメ3期やって欲しいなぁ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:05:01.67ID:HfHaT7mOMNIKU
>>267
49 Killing Me
L'Arc~en~ciel 19万3772
50 何度でも
DREAMS COME TRUE 19万1366
51 New World
L'Arc~en~ciel 18万3181
52 HERO
EXILE 18万1997
53 WISH
嵐 17万7528
54 vestige -ヴェスティージ-
T.M.Revolution 17万6028
55 サクラ咲ケ




嵐より売れてたんだよなあ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:05:09.03ID:vIL/gMmO0NIKU
>>278
オタクの定義が変わってきたもんな
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:05:11.28ID:sg2kIspBMNIKU
>>16
まず種とダブルオーが同列なのが如何にもなニワカやんけ
そして水星の反応はダブルオーは超えてるぞ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:05:16.11ID:pTsZe2VoaNIKU
twitter受け狙うのいやあああって奴よりは今のアニメの売り方に制作側がちゃんとやり方変えるのは偉いと思うんだ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:05:18.07ID:hUJNQfxI0NIKU
>>278
確かにまわりの評価気にしないと作品語れない人が増えた気はするな
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:05:19.39ID:t40YN7eWaNIKU
SEEDが子供にしか受けてないという意見はあり得ない

公式のデータでは7万くらいだけどオリコンの精度が当時甘くて円盤の売り上げが全13巻10万枚以上あると言う公式発表がなされてる

大人のファンも買ってたし明らかに20代30代の男性ファンも多かった


宇宙世紀しか認めない古参も多かったけど
こういうガンダムを待ってた!と喜んでるファンもそれ以上に多くて全く一枚岩じゃなかった印象
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:05:24.18ID:FEC2IbLJaNIKU
バンダイのガンダムに関わる職業って目に見えるガノタは採用しないらしいな
昔の作品ばかり重要視しすぎて新しいアイデアも否定する頑固なやつが多い
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:05:28.36ID:kNfkNt8IdNIKU
同人誌はガンダムSEEDだらけ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:05:31.70ID:lgHXu6SW0NIKU
もう20年もたたいてるのか
何がそんなに憎いんや
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:05:36.66ID:xB6EWMiv0NIKU
エアプやな
当時は円盤が売れまくって確か種死に抜かれるまで一番売れてたシリーズだったはず
ちなみにエヴァはその時ビデオだった
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:05:43.40ID:MFYDefzipNIKU
今アニメ見てるやつは自分がないオタクではなく無趣味無個性人間ばっかりよオタクは昔と変わらずごくごく少数
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:05:58.47ID:jNO7wT2Z0NIKU
流行ったかは知らんけど有線でシーソー流れまくってたのは覚えてる
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:06:02.84ID:QWi6g2H9MNIKU
今でこそ売上正義、興行成績正義、トレンド正義ってなってるけど

それなら当時の種は最強だったな
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:06:15.88ID:Xs7YodEqdNIKU
焼き直しと西川貴教と髭への反発でなんか盛り上がってた。あとガンダムvsガンダムでフリーダムが酷いバランスだったような
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:06:17.75ID:T4+6eCyu0NIKU
>>284
嵐に負けとるやんけ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:06:20.52ID:7bwWOKXe0NIKU
あのなぁ種ガイジ、本当に大ブーム起きてたら映画やるんだよ

妖怪ウォッチもハム太郎もトリコもやったんだよ



あぁ?
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:06:23.87ID:pO0rAWEZ0NIKU
ロボアニメの円盤売上でまとめるとこんな感じや


(2010冬) 190,245 機動戦士ガンダムUC
(1995秋) 111,559 新世紀エヴァンゲリオン
(2004秋) *68,732 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
(2015春) *64,983 機動戦士ガンダム THE ORIGIN
(2006秋) *60,036 機動戦士ガンダムSEED C.E.73 -STARGAZER-
(2002秋) *58,589 機動戦士ガンダムSEED
(1997冬) *50,199 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
(2008春) *46,147 マクロスF
(2006秋) *45,367 コードギアス 反逆のルルーシュ
(2008春) *42,690 コードギアス 反逆のルルーシュ R2
(2013春) *39,101 宇宙戦艦ヤマト2199
(2008秋) *34,601 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン
(2007秋) *33,481 機動戦士ガンダム00
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:06:32.28ID:DYAe0bGmdNIKU
円盤めっちゃ売れてたから大人にも人気やな種は
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:06:33.59ID:p5OsoJL70NIKU
ガンダムにこだわるのがダメならガンダムに変わるIPを産み出せばいいのでは?
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:06:44.52ID:ZwF2Kcc+0NIKU
種がつまらないって意見はわかるけど人気なかったは当時を知らないでネットの意見を復唱してるだけの大学生か相当なおっさんやろ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:06:44.73ID:lAjUTgvS0NIKU
つか種否定してるのってガノタじゃなくて冨野信者だろ
ガノタからも普通に人気だぞ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:06:45.43ID:3xmQweYgMNIKU
>>295
いきなりどうした
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:06:46.43ID:6vxOLNvYrNIKU
自分の好きな物追求するのがオタクちゃうの?
水星の魔女薬にも毒にもならん感じやから個人的に好きなメガトン級ムサシとクソ過ぎて面白い境界戦機の話したいのに誰も見てないよな
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:06:47.65ID:0UdqmP3/0NIKU
水星が100点だとしたらSEEDは0点
これぐらい差がある
みなくていい作品
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:06:51.67ID:Qqb2ZPv7pNIKU
>>269
今のSNSなんて影も形もないころやからな
BBSか個人サイトで感想漁る時代とかインターネットネイティブ世代は想像できんのとちゃうか
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:07:04.82ID:lgHXu6SW0NIKU
玉置成美はseed関係ない曲出したらオリコン100位圏外なのが笑った
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:07:04.85ID:MMlZiAVt0NIKU
男人気というより女からの人気が凄かったイメージある
キャラデザでちょっと…って意見はそれなりにあったな
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:07:06.33ID:ZC0oJrc00NIKU
今さら誰も話題にしねえじゃんシードなんて
まともに語ってるのも見たことない
話題になるのはいつもハゲ作品
そういうこと
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:07:08.52ID:ooWSVeAiaNIKU
>>300
T.F「なんでフリーダムとキュベレイばかりなんですかね?」
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:07:10.53ID:/vusUZ8u0NIKU
>>289
内容じゃなくて売上とか視聴率の話で盛り上がってるの異常だよな
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:07:14.66ID:vIL/gMmO0NIKU
>>303
ヤマトで草
スパロボ出たからセーフか
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:07:14.73ID:rtDYJR5Z0NIKU
>>280
つまんないからな
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:07:20.80ID:eCsyO+RsHNIKU
SEEDとユニコーンはガンダム的にかなりデカいやろ
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:07:22.74ID:DYBFTk2+0NIKU
00って2作しかゲーム出てないけど

SEEDシリーズっていろんなハードで単独作品でめちゃくちゃたくさんゲーム出てたし10年後にも単独タイトルででたし
スパロボやGジェネの出演数もすごい

今度また単独タイトルでSEEDのゲーム出るって発表があったと思う
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:07:25.51ID:I2EOv0ya0NIKU
>>303
マクロスフロンティアあるのなんか嬉しいな
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:07:28.28ID:EsMyDPp90NIKU
ガンダムシードはえっちなお姉ちゃんしか覚えてない
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:07:35.75ID:7bwWOKXe0NIKU
>>303
UCとかいうレジェンド
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:07:40.32ID:zcPVxDCCMNIKU
シャア板もアンチ唯一の拠り所が

人気ならなんで劇場版できないの?
だからな
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:07:47.99ID:7bwWOKXe0NIKU
>>303
UCとかいう伝説
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:07:49.25ID:Uu3wxObtMNIKU
>>281
プラネタリウムは今でこそ馬鹿されとるけど当時は耳タコレベルで流れてた気がする
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:07:49.72ID:Wgp6TwLW0NIKU
20年以上前のアニメを崇めてるって凄いな
これがガノタか
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:07:50.27ID:LxUQ7bmJ0NIKU
初めて買ったガンプラがカラミティガンダムや
砲台いっぱいで強そうだった
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:07:51.72ID:5y9n+RCGaNIKU
>>305
境界戦機くんがこっち見とるで
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:08:02.97ID:FhYFFjC60NIKU
オールドタイプのガンダムおじさんさあ
君らシャアに粛清される側の人間だよ?
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:08:03.22ID:MFYDefzipNIKU
>>305
境界かな
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:08:04.58ID:6vxOLNvYrNIKU
>>305
すまん境界戦機の話してええか?
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:08:07.41ID:DDOL9j0H0NIKU
種と初代って23年差だから
水星から見た種とほぼ同じなのよな😰
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:08:07.72ID:vA6Es//h0NIKU
>>310
見てなくても作品の内容わかるんやな
もう何も見んくてええやんw
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:08:15.27ID:FEC2IbLJaNIKU
>>309
マブラブも忘れるな
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:08:17.84ID:7bwWOKXe0NIKU
>>303
UCとかいうガンダム史上最高傑作
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:08:19.79ID:I2EOv0ya0NIKU
>>313
同じ人がキャラデザやってるファフナーもキャラデザがちょっと……って敬遠されるの悲しい面白いのにファフナー
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:08:21.02ID:GSkEGAduMNIKU
ガンダムスレでドラゴンボールおじさんが一番必死になってるのギャグかな?
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:08:26.55ID:w/HahkHM0NIKU
放送当時幼稚園生だったけど弁当箱がブリッツガンダムだったわ
内容は知らなかったけどかっこいいからお気に入りだった記憶
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:08:27.71ID:DYAe0bGmdNIKU
>>280
面白くないもん
Gレコより面白くないよターンエー
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:08:29.48ID:p5OsoJL70NIKU
>>330
あれなんであんなにプラモ屋にあるん?入荷してる店バカだろ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:08:36.70ID:ooWSVeAiaNIKU
>>321
Gジェネで単独作品をメインに据えたのってSEEDくらいだよな確か
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:08:40.31ID:wBNFbcfXdNIKU
そんな事よりすまんがスマホのGジェネ早くしてもろてええやろか?
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:08:44.05ID:0FzX6ACC0NIKU
正直ガンダムで1番有名なのってseedじゃねと思うまであるわ
すげぇ革新的なかんじあったじゃん
幼稚園児ぐらいのときだからよく覚えてないけど
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:08:51.90ID:pTsZe2VoaNIKU
種云々は知らんけどGレコと同時期にやってたクロスアンジュとか面白かったわ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:08:52.22ID:3DcYX/z30NIKU
SEEDの掲示板はいまもあるぞ
滅茶苦茶久しぶりに見に行ったわ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:08:57.01ID:UMfsyWMW0NIKU
ドラゴンボールとガンダムってどっちが面白いの?
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:08:59.61ID:vJoX2CqZaNIKU
ワイは1979年3月生まれなんやが
これってなに世代に分類したらええんや?
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:08:59.66ID:4RhAuUPdMNIKU
種はつまらないは百歩譲ってわかるけど
MSとかキャラとか主題歌は人気出るのわかるな

結局梶浦由記とかまどマギやFateや鬼滅で社会現象の曲までつくってるし

売れる要素が揃ってた
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:08:59.91ID:6vxOLNvYrNIKU
>>338
マブラブは原作もよく知らんから見てない
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:09:00.81ID:pTsZe2VoaNIKU
>>305
ん?
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:09:01.95ID:Qf1+wI/Z0NIKU
種おじ「種は人気なんじゃ」

ツイッターフォロワー数7万

オワコンじゃん水星の魔女30万超えたよw
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:09:03.15ID:T4+6eCyu0NIKU
>>347
1stやろ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:09:04.99ID:nbqUBx0vaNIKU
ハンバーグ!カレーライス!みたいなコッテコテのメカデザだけでも種の価値はあると思うで
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:09:06.87ID:xx7Wq/Vt0NIKU
東大卒プロデューサー「SEEDとかクソっすね、俺が本物のガンダムを作りますよ」

AGE
鉄血のオルフェンズ
境界戦機
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:09:08.49ID:D+QlD2cW0NIKU
ガンダムやとGガンが1番好きやけど
あれって完全に昭和中期の熱血物よな
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:09:12.20ID:awZBeOwC0NIKU
2000年初期は石田彰と保志総一朗の組み合わせがアホのように多かったんや
それに釣られた腐女子も種見とった
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:09:12.39ID:7bwWOKXe0NIKU
>>347
ねーよ…
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:09:13.30ID:HGFmyvS20NIKU
>>223
コンテンツ売り上げ240億ドルでドラゴンボールかなり売れてるみたいやで
それにしても記憶違いやったんやろか
今調べたらガンダムの売り上げドラゴンボール抜いてるわ
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:09:18.54ID:IZLjLy/AMNIKU
>>154
ガチアスペやん、なんgは健常者専用やぞ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:09:19.83ID:e+5yiky1rNIKU
>>346
ウルズハントと食い合うからダメです
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:09:22.53ID:7bwWOKXe0NIKU
>>355
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:09:24.27ID:pTsZe2VoaNIKU
境界戦機の話出来る奴おるんか…
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:09:32.79ID:p5OsoJL70NIKU
ファフナーとかいう閉じコン界の王
こういうのでいいんだよ展開ばっかしてくれるから満足や、プラモは買わんけど
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 19:09:35.72ID:6vxOLNvYrNIKU
>>344
噂やけどガンプラと抱合せで入荷させてるらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況