【悲報】国際野球連盟「WBCをワールドカップみたいに世界的に盛り上がるイベントにしたい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:34:57.03ID:4UhrPEr80 お前ら、WBCを盛り上げる方法考えようぜ
2それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:35:08.16ID:iI5w86wp0 マイナースポーツだから無理です
3それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:35:19.60ID:iQMozkyq0 ムリゲー
4それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:35:34.86ID:Zs6xE+YS0NIKU せめて世界柔道には勝てるようになってからいえ
2022/11/29(火) 22:35:38.38ID:knUKVAcs0NIKU
日本人だけなら
6それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:35:40.55ID:Q2QYEYqa0 まず参加国少なすぎるしなあ
7それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:35:47.21ID:EFfGKpk/0NIKU 将来的に1ヶ国集中開催できるようになってほしいわ
ヨーロッパとアフリカで普及してくれたらいいなぁ
ヨーロッパとアフリカで普及してくれたらいいなぁ
8それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:35:50.90ID:Lq31V/V7rNIKU 日本やアメリカの有力国に配慮しまくりな組合せからまず見直せや
毎度似たようなチームとの試合ばかりで観る側もうんざりなんだよ
毎度似たようなチームとの試合ばかりで観る側もうんざりなんだよ
2022/11/29(火) 22:35:53.06ID:esJZXgVxMNIKU
WBSCさんはソフトボールのワールドカップを盛り上げてクレメンス
10それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:35:55.26ID:dlVDfw/60 無理
11それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:36:02.42ID:TqqHt/YL0NIKU WBCは国際野球連盟じゃねぇだろ
2022/11/29(火) 22:36:04.16ID:4s4+Pb+30NIKU
五輪で無理ってわかったやろ
13それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:36:07.25ID:cAcFriL00NIKU 無理
14それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:36:18.99ID:6z1C9gpH0 開催地固定してる時点でない
15それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:36:26.39ID:rVa0MoKO0NIKU 3人ぐらいでやれるようにすればいいよ
16それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:36:35.12ID:AlT8N+Uv0NIKU 50年後どうなってるか分からんやろ
17それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:36:35.84ID:IP8OcR7a0NIKU 野球は金かかるからな
18それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:36:46.38ID:d/grOqq80NIKU 本戦は全部アメリカでええやん
日本人が日本戦以外見に行かないから東京ドームガラガラやで
日本人が日本戦以外見に行かないから東京ドームガラガラやで
19それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:36:50.91ID:M6mbxmFS0 まずアメリカで野球オワコンになってる現状をどうにかしてからやろ
2022/11/29(火) 22:36:56.45ID:UP1fAm6P0NIKU
できるわけがない
メジャーの金儲けの道具にすぎないから
メジャーの金儲けの道具にすぎないから
21それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:37:15.89ID:GNrhMDlgMNIKU W杯みたいに賞金高くして歴史を積み上げていけば主力参加するようになるんじゃない
22それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:37:20.02ID:oO+NtCkJ0NIKU 召集を強制にしろよ
23それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:37:27.43ID:jedd7D7u0NIKU 長いのが問題なんだから3回まででいいじゃん
24それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:37:28.40ID:/yt5iEOM0NIKU >>8
金出す国な
金出す国な
25それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:37:33.05ID:h4XlCUe60NIKU >>18
アメリカでも注目されてないし
アメリカでも注目されてないし
26それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:37:45.52ID:mbjfdcqm0 野球自体マイナーやし限度があるやろ
2022/11/29(火) 22:37:47.87ID:ZKWjRgK90NIKU
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから
サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ
野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ
野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
28それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:38:00.34ID:aAauVvgY0NIKU 日本だけ盛り上がっても意味がない
29それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:38:05.18ID:MjaR8spbaNIKU 怪我以外の理由で辞退禁止にしろ
30それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:38:05.55ID:N5gMAPII0NIKU NPB見るけどWBCは興味ねえわ
31それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:38:21.10ID:EFfGKpk/0NIKU >>23
サッカーみたいに2時間でやればええと思うわ
サッカーみたいに2時間でやればええと思うわ
32それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:38:22.35ID:iXWJdj/A0NIKU IBAFはプレミア12のほうでしょ
33それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:38:33.02ID:Wi15M+4e0NIKU 一部の国だけで俺tueeeeしてるだけだから全然広がらない
34それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:38:34.11ID:58goP6X00NIKU35それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:38:39.05ID:Ff7qCzDF0NIKU クリケットと吸収合併でもせんと絶対無理だわ
36それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:38:53.98ID:c6PBAoUP0NIKU サッカーバスケみたいな手軽にできるスポーツがあるのに特殊な道具がいる野球がはやるわけないから無理です
37それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:39:03.18ID:a/RhJ2yF0NIKU むり
38それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:39:09.19ID:d/grOqq80NIKU >>25
観客動員は毎回増えてるぞ
観客動員は毎回増えてるぞ
39それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:39:19.97ID:CRDFJYhO0NIKU40それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:39:26.97ID:nYBW4oR+0NIKU いちばんあかんのは他国の試合ガラガラなとこやろ
韓国でも日本でもそうやったアメリカも人おらんかった
韓国でも日本でもそうやったアメリカも人おらんかった
41それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:39:28.56ID:DALMyMT10NIKU 相手が格下すぎて、絶対に勝てるから面白くない
42それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:39:33.49ID:hRHyLaf+0 オリンピック追放されたばっかりやん😱
43それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:39:39.18ID:Ck3roSW90NIKU44それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:39:41.55ID:Oh+Mp7CY0NIKU 日本でもこれやからな
海外サッカー>>>>>メジャー
海外サッカー>>>>>メジャー
45それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:39:43.85ID:TDYh1nzn0NIKU なんで中国や韓国って野球のレベルあんなに低いんや?中国に至ってはサッカーもクソザコやし
46それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:39:47.54ID:qaN9tQ5s0NIKU 段々と良くなってきてるんやから焦らずやったらええ
47それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:39:50.65ID:CKkWYyJ80NIKU 別に各々の国でそこそこ人気あればええやろ
2022/11/29(火) 22:40:18.88ID:ZKWjRgK90NIKU
mlbの利権大会に選手を送り込む
あほジャップ
あほジャップ
49それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:40:26.83ID:dYrmf0RNMNIKU これじゃあまるで今は盛り上がってないみたいやん😡
50それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:40:27.70ID:yFy6jx/6rNIKU ぶっちゃけ9回って長いよな
高校野球くらい駆け足でやる7回がちょうどええ
高校野球くらい駆け足でやる7回がちょうどええ
51それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:40:32.94ID:Zs6xE+YS0NIKU >>46
その前にアメリカの野球人気が終わりそうなんよ
その前にアメリカの野球人気が終わりそうなんよ
52それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:40:44.06ID:wlyfMjZx0 >>49
全く盛り上がってないどころか存在すら知られていないんだ😱
全く盛り上がってないどころか存在すら知られていないんだ😱
2022/11/29(火) 22:40:50.81ID:lEZhm29D0NIKU
2022/11/29(火) 22:41:02.68ID:HXifHhJD0NIKU
アメリカが州ごとに独立国家になれば参加国一気に増えて盛り上がるだろ
逆に欧州が一つの国だったらサッカーがこんな盛り上がらないわけだし
逆に欧州が一つの国だったらサッカーがこんな盛り上がらないわけだし
55それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:41:18.17ID:QK9amShQ0NIKU 十分盛り上がってるやろ
サッカーが異常なだけや
サッカーが異常なだけや
56それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:41:21.25ID:rramTykxaNIKU 野球は所詮レジャーなんよ
57それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:41:27.34ID:QIJmCnUK0NIKU アメスポの国際大会にしては異例の成功例ではあるぞWBCは
2022/11/29(火) 22:41:31.27ID:gRntFutr0NIKU
シーズンはみんな本気やけどWBCって選手にとっては出たくないのに無理矢理やらされてる奴もおるし調整感覚としか思ってないのもおるやん
59それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:41:35.36ID:XFKyVDfZ0NIKU 野球とかいうクソつまんないスポーツが流行るわけねーだろ
60それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:41:37.73ID:pCogvR5q0NIKU サッカー→Jリーグしか見ない人でもメッシクリロナくらいは知ってる
野球→NPBしか知らずにデグロムやジャッジ知らない人が当たり前のようにいる
そら盛り上がらんわ
野球→NPBしか知らずにデグロムやジャッジ知らない人が当たり前のようにいる
そら盛り上がらんわ
61それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:41:40.83ID:nXJ2M7i70 >>50
クリケットみたいに短縮してええかもな
クリケットみたいに短縮してええかもな
62それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:41:42.32ID:ZKVpgoIl0NIKU ワールドカップ 他国同士の試合も盛り上がる
WBC 他国同士の試合は誰も興味無いので再放送
この差よな
WBC 他国同士の試合は誰も興味無いので再放送
この差よな
64それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:41:58.09ID:58goP6X00NIKU >>53
GHQがやっぱデカいやろなあ
GHQがやっぱデカいやろなあ
65それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:42:00.69ID:TDYh1nzn0NIKU >>53
そら侍の国やし長物振り回すスポーツは流行るやろ
そら侍の国やし長物振り回すスポーツは流行るやろ
66それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:42:02.64ID:8Q2Y8/1VaNIKU プレミア12って次いつやるんや?
2022/11/29(火) 22:42:06.27ID:A8eu3zobMNIKU
歴史を重ねるしかない
68それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:42:12.37ID:rGg8Ortz0NIKU 権威付けがまだないからしゃあない
回数やってけば絶対つくから我慢や
回数やってけば絶対つくから我慢や
69それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:42:31.99ID:AnRU/dBv0NIKU MLBはそんなこと言わない
70それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:42:36.65ID:K/o2En5l0NIKU >>7
あの時期やとかなり開催場所限られるし球場めっちゃ要るしな
あの時期やとかなり開催場所限られるし球場めっちゃ要るしな
71それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:42:39.48ID:xxhYgl6c0NIKU クリケットならまだ可能性あるんちゃうん
2022/11/29(火) 22:42:40.40ID:NQyGj56k0NIKU
とりあえず野球の一髪を楽しさをメディアで広めるのが最初やろが
2022/11/29(火) 22:42:42.00ID:afM3zSxq0NIKU
74それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:42:42.15ID:Beucba6faNIKU75それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:42:45.48ID:BzWkkX2KaNIKU76それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:42:50.74ID:Wi15M+4e0NIKU >>58
選手は嫌がるんだろうけどシーズン前開催よりシーズン後開催のほうが絶対盛り上がるわ
選手は嫌がるんだろうけどシーズン前開催よりシーズン後開催のほうが絶対盛り上がるわ
77それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:42:52.47ID:/+SPzYa3pNIKU >>29
サッカーは国際試合の時は代表チームが選手の管理できるようになってるけどワールドカップとか賞金もすごいから選手側も国のため以外にやる気出てるんよね
WBCの賞金じゃ普通にやってたら選手こねーわ今回はメジャーリーガーけっこう来そうだけどさ
サッカーは国際試合の時は代表チームが選手の管理できるようになってるけどワールドカップとか賞金もすごいから選手側も国のため以外にやる気出てるんよね
WBCの賞金じゃ普通にやってたら選手こねーわ今回はメジャーリーガーけっこう来そうだけどさ
78それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:42:55.80ID:3KsJ5fRoaNIKU 実際問題野球で韓国対ウルグアイゴールデンタイムにやって視聴率10%いくかいうたら多分無理やしな
79それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:42:56.60ID:UUH/i2WyaNIKU アメリカ人の野球離れ
日本人の野球離れ
WBCの前にこれどうにかして、どうぞ。
日本人の野球離れ
WBCの前にこれどうにかして、どうぞ。
80それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:42:57.86ID:TVgSDbEd0NIKU もっとナショナリズム煽らなアカンやろ
代表条件厳しくしろ
代表条件厳しくしろ
81それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:43:04.52ID:Pk1x9Ur30NIKU 面白そうやな
82それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:43:07.22ID:TDYh1nzn0NIKU >>75
雑魚やで
雑魚やで
83それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:43:17.23ID:yk9ukKE/0NIKU 大会の問題ってよりかは競技の問題やな
84それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:43:30.74ID:4LdH7pGO0NIKU 毎回日本ラウンドで似たような組み合わせにすんのやめろや
85それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:43:33.61ID:nlxvgOlU0NIKU マジレスするとそもそも野球が世界的スポーツじゃないから無理やろ
アメフトの世界大会盛り上がってるか?って話やん ローカルスポーツなんよ
アメフトの世界大会盛り上がってるか?って話やん ローカルスポーツなんよ
86それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:43:40.70ID:QK9amShQ0NIKU 今回のワールドカップ見てLGBT云々言い出して再認識したけどサッカーってヨーロッパ的価値観の押し付けみたいでなんかワイは好かんわ
ヨーロッパの植民地支配があったからこそ世界に広まったとも言えるし
ヨーロッパの植民地支配があったからこそ世界に広まったとも言えるし
87それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:43:44.06ID:mDQLrWWapNIKU なっげぇもん
3時間ごえとか見てられんわ
3時間ごえとか見てられんわ
88それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:43:53.39ID:Z+mlEJNZ0NIKU 買った方はマウンドに国旗を刺せる
89それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:43:53.94ID:1Kw//HZ60NIKU 無理
90それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:43:54.08ID:Beucba6faNIKU いうてヤンキースは世界一人気なスポーツチームのレアルとフォロワーほぼ互角やし
https://i.imgur.com/yxtVwH9.jpg
https://i.imgur.com/F0tQrWM.jpg
https://i.imgur.com/yxtVwH9.jpg
https://i.imgur.com/F0tQrWM.jpg
91それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:44:11.23ID:CJf3n1g2dNIKU 試合長すぎ
金かかり過ぎ
金かかり過ぎ
92それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:44:11.52ID:yYqsCxLxaNIKU >>88
草
草
93それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:44:32.08ID:yMTM66Bs0NIKU 金かかりすぎ
絶対普及しない
絶対普及しない
2022/11/29(火) 22:44:35.46ID:4s4+Pb+30NIKU
WBC出場するとペナント6月位までクソ雑魚化しないか?
2022/11/29(火) 22:44:35.63ID:Tj6CU1kF0NIKU
野球離れが進んでるのは試合が長すぎるのがあると思う
サッカーですら長すぎると言われてんのに倍近くあるじゃん
サッカーですら長すぎると言われてんのに倍近くあるじゃん
96それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:44:36.97ID:CYW+ucbldNIKU2022/11/29(火) 22:45:04.67ID:CBcq7Hsv0NIKU
そういやサッカーワールドカップは試合結果とか詳しく覚えてるのにWBCはあんま覚えてないわ
鳥谷が走っているゥの実況くらいやマジで
鳥谷が走っているゥの実況くらいやマジで
98それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:45:08.75ID:ZKVpgoIl0NIKU >>90
サッカーの片手間で運営してるバスケにも負けるんか、、、
サッカーの片手間で運営してるバスケにも負けるんか、、、
2022/11/29(火) 22:45:12.15ID:HXifHhJD0NIKU
サイン伝達なくせば試合時間かなり短縮できると思うけどなぁ
100それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:45:15.93ID:58goP6X00NIKU >>96
こういうの本当クソやな
こういうの本当クソやな
101それでも動く名無し
2022/11/29(火) 22:45:24.59ID:gNvO1/JzdNIKU シーズンオフが12-3なのがな
サッカーは6-9なのがデカイ
サッカーは6-9なのがデカイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています