X



声優、正論 「今の若い声優はアニメ歌踊りグラビアなんでもやらされる。これでは潰れてしまう」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:55:55.67ID:aSgOg3O/0
三ツ矢雄二「“声優は裏方”という根本に使う側が戻ってもらいたい」 相次ぐ声優の体調不良、業界を変えるには“ブームの終息”が必要?

最近、続々と報じられる声優の体調不良。
なりたい職業ランキングの常連にもかかわらず、アイドル活動をする多くの若手女性声優が体調不良を訴え、
活動を制限したり休止したり、中には適応障害と発表するなどメンタルの不調を訴える人も。
なぜそのような事態に陥っているのだろうか。


以前と比べて声優の仕事は変化してきているのか。三ツ矢氏は「今みたいに全ての声優さんが歌を出し、
踊り、芝居もして、みたいなことは僕たちの時はなかった。それが変わったのは、2.5次元ミュージカルが流行り出した頃と、
深夜アニメが増えたこと。深夜のアニメを見ているファンがまずキャラクターを好きになって、
その声を担当している声優さんのことも好きになって、両方合致して人気が出た。
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:52:25.03ID:XLG1+eGT0
>>261
女性声優なんていいとこ居ても数百人くらいやないの?
何千人って爆発的に増えまくった今の芸人ですらそのレベルだぞ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:52:48.67ID:P2FkCA9h0
声優はナレーターも含みなんやろうけどそっちは話題にならんからな
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:53:17.25ID:L20p5EOx0
>>283
仕事はひとつもないけど事務所預かりの人らはそれぐらいいそう
声優と呼んでいいのかは分からんけど
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:53:38.85ID:rnpW61QQ0
てか今期で久々アニメ見とるけどYou Tubeでアニメのラジオ多いんやな、ラジオ収録するより一個でも多く作品出るほうが稼げそうやが契約に入っとるんやろなあ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:54:11.64ID:FOnEeooE0
サクラ大戦好きだったワイとしては声優に顔の良さなんてまったくいらない
実力あればどうとでもなる
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:54:18.39ID:NYAAZNXM0
事務所に所属してる声優はそんなに多くないだろ
7割は学校卒業した自称だろ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:54:30.98ID:dpkek7/D0
アイドルと住み分けろや
戦犯アイマス
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:54:36.05ID:n3UhMvKy0
>>286
ラブライブはしらんけどアイマスは仕事ないやつの公共事業的なあれかと思ったわ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:54:36.86ID:m6gck20s0
>>277
あの番組って30の子が明らかに実力不足だったやんけ
同じダメだし指摘何度もされておったし
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:54:36.91ID:nl4zWlLDa
>>285
てか第3種産業に関して社会ができることはないやろ
アニメーターみたいに低賃金なら改善が必要やけど
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:54:40.13ID:P2FkCA9h0
>>283
5年以上前には既に都内で3000人以上声優活動してるのがおったらしいし今はさらに増えてるやろな
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:54:43.66ID:iZzSnqIQ0
>>261
こう見ると大沢とアイムすごいな
こりゃ日ナレに入るやつが多いわけだ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:54:49.52ID:WDbVXDnYa
>>262
AV女優すご😳
そういや福原でこの前当たった嬢もフォロワー数10万おったし女の人は稼ぎやすいんかな
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:55:00.04ID:n4YxRE1hM
可愛いだけで生き残るのは無理やで
歳取ったら劣化するから
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:55:30.73ID:RugK9sQxp
>>285
じゃあ芸人、舞台俳優、ミュージシャンでこんな話になってる事例をお前が持ってきてくれるか?
俺は存在しないって立場やから今度はお前が反証の材料持ってくるんやで
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:55:37.70ID:Wf8gDwXT0
>>301
かわいいだけで生き残れなかった人って誰や?
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:55:38.95ID:v8vs1AydM
字幕派だけどthe boysの吹き替えは良かった
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:55:42.49ID:G4CBaaZHM
>>298

声豚一軍でも1割ぐらいしかわからなさそう
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:55:51.94ID:ulKfZ0LQ0
>>301
そこら辺はアイドルと同じで若い時にチヤホヤされて後は適当に結婚してって考えなんちゃう
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:56:07.21ID:5+o9hiykM
藤田茜はエロゲに転身したし種崎は実力でアイマスから逃れたぞ
演技力あったらどうとでもなる
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:56:09.49ID:GP92bmWN0
半分アイマスのせいやろ
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:56:10.55ID:BU1bhJ/e0
>>289
アニメのラジオはメインやる若手の仕事や、ウケるとアニメ終わってもラジオ続いたり放送作家に気に入られてラジオの仕事もらえたりやからやるよそら
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:56:14.68ID:bD48/xTFM
>>305
サーバル尾崎?
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:56:22.17ID:5XfWUMVWa
>>305
八巻アンナ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:56:25.00ID:m6gck20s0
>>287
そういうのが毎年何十人もいて残るのは一人とかだからな
青二の査定切りとか毎年30人ぐらい新人とって残るの3~4人だからねえ
これでもソシャゲで稼げるようになって毎年残るの8~9人ぐらいまで増えた
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:56:34.94ID:ssVaKwai0
>>184
こんなんでもちょっと気になってしまう皆口マジック
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:56:50.37ID:oLYESY8sa
毎日立ってるデレマススレは声豚しかいねーからな
そっ閉じよ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:56:51.75ID:9ZBSn+gH0
>>304
まずお前がワイの質問に答えよか

感想かどうか教えてくれるか?
できますか?w
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:56:54.34ID:Ri7nq3Wad
>>305
キルミーのあぎりさんの人
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:57:03.25ID:DGeMFpVEr
>>310
アイツのカッサカサな喘ぎ直ったんかな
種崎を見習ってくれや
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:57:05.72ID:G4CBaaZHM
>>310
藤田茜って演技力あるの?
エロ漫画先生とロクアカしか知らんけどかなり棒だった気がする
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:57:08.17ID:kWYi++sOa
若手やと潰される前に逃げたゆみりとかが賢かった訳か
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:57:15.26ID:c4Ld84UM0
でもそれは女だけの話やろ?
男はしっかりベテランの跡を継ぐようなのが出てきてるんよな?
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:57:15.37ID:n3UhMvKy0
>>308
初代ドル売りは誰か知らんけどアイドルやってた日高のり子か
次に椎名へきるとか宮村優子
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:57:16.00ID:LuE2lCakd
絵に全てやらせるVチューバーが最適解なんだよな顔バレも無いし
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:57:41.03ID:n3rhAnVh0
>>317
モフモフ感が癒やし要素増してるんやろか
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:57:51.60ID:KxgKenor0
でも実際アイドル声優、歌手声優に憧れて声優になる奴も多いやろ
歌って踊ってちやほやされたいっていう承認欲求の塊
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:57:58.66ID:Wf8gDwXT0
>>313
ちょっとレアケースすぎて普通に声優やっとらん人はね…
>>314
生き残るも何も生きてたか?
>>320
そういう次元超えとる
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:58:18.45ID:CPcL4SgA0
2022-02-05 10:00
女性声優人口さらに増加 『声優名鑑』史上最多1003人掲載 約20年前225人から約4倍
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2224000/2223606/20220205_020125_p_l_9727.jpg
https://www.oricon.co.jp/news/2223606/full/

2021-02-09 13:44
女性声優人口が“過去最多”話題に 『声優名鑑』20年で225人→955人まで増加
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20210209/2184057_202102090159728001612846299c.jpg
https://www.oricon.co.jp/news/2184057/full/
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:58:32.15ID:BT7+ULQLp
>>319
単なる感想に過ぎないと思うなら早く反証の材料提示しなよ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:58:35.72ID:ulKfZ0LQ0
>>328
vtuberって今2万おるらしいから声優より競争過多やで
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:58:36.39ID:vKQvHcoq0
代表作持ってても人気ないと奪われるからなソニックの人みたいに
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:58:37.31ID:LuE2lCakd
20代はええが30代になったら仕事ないよなこいつら
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:58:38.79ID:n3UhMvKy0
>>323
女性だけか男性はあんまいなさそう
ハレームアニメ、きららアニメ、アイドルアニメで女性の枠は男に比べると大量にある
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:58:47.14ID:8yHhtMf6d
あみた活休ってマジ?
MAX乙女心好きなんやが
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:58:53.07ID:f/q6Pe+Op
>>331
それがどれだけのストレスになるか分からんから危ないんやろ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:58:59.19ID:dHgvQDZrd
そのおかげで食ってけるようになったんやからええやろ
波平役の人ですら1990年当時で年収180万やったらしいし
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:59:00.90ID:lkmdZMoQ0
声優はライブで消耗するしオタクはそもそも声優に興味ないしライブとかいらんだろ
もう声優ブームは終わったんだよ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:59:03.94ID:wMUy8b4x0
声優と結婚したいって声豚は腐るほどいるから
イベント参加常連の中から顔と稼ぎが良い奴を見繕ってそいつと結婚するってのもアリやな
旦那の稼ぎだけで生活できるなら体調壊すほど仕事入れる必要なくなるし
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:59:12.88ID:+W4WSy+N0
>>332
言うほど承認欲求のない人間とか存在するか?
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:59:18.64ID:rhmLMfG1d
声優スレになるとだいたい中の人興味ないけど?みたいな人湧くよな
逆は無いのに

硬派なつもりなのかわからないけど健全度でいったらまだ世間的には3次元>2次元だと思うんだが
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:59:30.80ID:n4YxRE1hM
>>310
種崎は最近出てきた風だけどエロゲで下積みしできてるから実績バッチリなんだよな
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 17:59:49.41ID:f/q6Pe+Op
>>329
今の話をしてるんどあって昔の話はしてねーんだよ
空気読めねえなだからダメなんだよお前は
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:00:14.81ID:LjQbuYFia
声豚の需要に合わせただけだよな
無個性でも顔体よければいいというガイジコンテンツやし
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:00:30.91ID:p2YB27dh0
若月の嫁とか名前が売れてる割にそんなに役ないらしいけど
仕事の時間どのくらいなんやろ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:00:50.63ID:XLG1+eGT0
>>336
Vtuberって楽して稼げるみたいなイメージもたれてるし始めるハードルが滅茶苦茶低いんだからそりゃそうなるわな
そのくせトップクラスの奴らが殆どみんな同じようなことやってて差別化が難しい土壌だからな
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:00:54.75ID:BT7+ULQLp
>>351
反証持って来れないならお前の負けやで
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:00:59.53ID:P2FkCA9h0
男性声優よりまだマシという風潮
30未満で名前知ってるやつ何人おるよ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:01:06.81ID:L20p5EOx0
>>338
その頃には結婚してるのでセーフ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:01:13.64ID:BU1bhJ/e0
>>354
昔だったら若月ぐらいって言えたけど今微妙やな
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:01:24.10ID:idJz7itta
声優スレはルフィのインタビュー貼れよ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:01:29.87ID:LuE2lCakd
深夜アニメピークだったの10年前くらいだよな
そこでメインやってた奴らが今30代でかろうじて脇役とかソシャゲやってるが更に10年後かんがえたら消えるやろ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:01:42.24ID:ROzZaDR90
つまり横山智佐が悪いってこと?
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:01:42.82ID:8y3PP7ry0
外から見ても激務だから実際はブラック企業が両手を挙げて逃げ出すレベルのブラックさだと思う
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:01:43.33ID:n3UhMvKy0
アイドルの箱売りされてるから箱がオワコンになったらその声優も自動的に死ぬという
ラブライブなんて初代以外どこにもでてないやつばっかやんけ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:01:50.20ID:u8aXjj7X0
Vtuberになって有名になればアニメでたりED歌ったりできるぞ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:01:53.32ID:cDTh7Gzf0
アイマス単体ならともかく他のライブコンテンツとかけもちしてるような人は本当に大変そう
アイドル以上の激務やろ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:02:08.12ID:jCtmFh1q0
>>355
歌ってみたみんな同じ歌ばっかだしなw
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:02:11.17ID:9ZBSn+gH0
演技力自体は昔の声優より数段上がっとる
解剖学の進歩で演技がメソッド化されて養成所が伸びたんや
やから差別化できんくなったんやな
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:03:00.96ID:g6pHz227a
>>370
無個性の意味わかってなさそうな童貞やな
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:03:07.56ID:n3rhAnVh0
種崎さん最初の頃はボソボソしゃべる感じの演技メインだった気がするけどいつの間にか鬼のように幅広げていったよな
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:03:18.27ID:P2FkCA9h0
元々クセの強い人間がやる業界だったのに一般人の子が目指すようになったからって面もありそう
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:03:24.48ID:z24OKYy+0
アタシコ出来るくらいのメンタルが大事だな
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:03:25.20ID:Vi1id/nO0
深夜アニメが増えて席が増えたからどうにか食いつなげてる声優一杯居るんやろうし
悪い事ばっかでもないよね
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:03:25.84ID:2Tf7X3gx0
アイマスとかラブライブは1人の出番自体は少ないからまだええやろ
ソロのライブとか1人で20曲以上やるから大変というかもうアーティストやんけ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:03:46.98ID:FPJtdTR00
そういう流れの始まりってサクラ大戦から?
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:03:47.78ID:m6gck20s0
>>370
配信とかで昔のアニメみたら大半が下手だものな
当たり前だけどそいつらが生き残る過程で演技磨いていったから残ってるわけでな
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:03:56.43ID:vKQvHcoq0
木村昴ってスラダン映画に2年も拘束されててその上でドラえもんやリバイスやせっかくグルメのロケまでやらされたのにタフやなぁ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:03:58.42ID:kSDOMS0ua
>>372
やっぱ現場慣れたら声とか上手くなるもんなんかな、悠木碧とか最初期キンキンした声やったし
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:04:17.04ID:BU1bhJ/e0
>>372
ゴルベーザあさこやってたけどな
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 18:04:24.54ID:rhmLMfG1d
>>105
そもそも深夜アニメ枠に営業っておるんかなってレベルやな
作品単位でみたらもうちょっとしょうもない深夜番組でもスポンサーついてるのは結構あると思うんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況