食費は全額負担する
どれ選ぶ?
探検
拷問官「3年間マック、すき家、丸亀製麺どれか1つだけ食べて生活しろ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:41:26.21ID:F8gWO6q2021それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:43:47.41ID:/425uPBz0 正解は丸亀製麺で天ぷらを中心にご飯を食べる
これが1番健康に良い
これが1番健康に良い
22それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:43:55.93ID:NHxO6u7x0 丸亀じゃ野菜食おうにも揚げ物とネギしかないやん
23それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:44:00.89ID:5/BwME/30 負担するってどっちだか分からなくね?
読み返せよドアホ
読み返せよドアホ
24それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:44:05.53ID:bVSdAd4Z0 すき家じゃなくて松屋なら松屋なんだが
すき家はガチでまずいから悩む
すき家はガチでまずいから悩む
25それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:44:23.97ID:J+53Pj4wx すき家で納豆定食ばかり食うとかになりそう
26それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:44:38.37ID:Oa9Pap710 どれ選んでも命に届きそうで怖い
27それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:44:41.40ID:3UHu0ntR0 マックで定期的にサラダデー作れば大丈夫やろ
28それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:44:46.63ID:vnr4Z3XBa 野菜がしっかり取れるのはどれや?
29それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:44:52.89ID:FV8K4qMZa 拷問官「食費はお前が負担するんだぞ」
30それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:45:07.27ID:y8GPMkKs0 丸亀やろ
31それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:45:17.40ID:UbJ6lOK30 ただしどうしてもと言う場合はグループの店も食べて良いものとする
32それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:45:23.90ID:PwqbhyY40 米麺肉魚ある丸亀一択や
33それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:45:27.50ID:7kVIa1sq0 一番栄養バランスがええのはすき家やな
定食もあるし
定食もあるし
34それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:45:31.37ID:krgAkom/0 栄養的にはすき家が1番ましか?
35それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:45:35.70ID:NHxO6u7x0 >>28
すき家
すき家
36それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:45:37.78ID:ounlaiJ80 誰が払うの?
37それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:45:52.51ID:1c7PUveda ごはんマックも頼んでいいぞ
38それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:45:53.49ID:3e72Ou9Od 拷問官上司「そんな拷問はないぞ」
2022/12/01(木) 00:45:56.08ID:v3M9Pn090
すき家かなあ
フリスビー丼もあるし
フリスビー丼もあるし
40それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:46:03.59ID:n52MJtvk0 >>36
イーロンマスク
イーロンマスク
41それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:46:10.35ID:rtEtfJ/Md すき家一択、鮭とか納豆も食える
42それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:46:23.16ID:apV3Y/5Q0 野菜を採るとしたら
普通のサラダとロカボ丼とサラダうどんの三択か…
普通のサラダとロカボ丼とサラダうどんの三択か…
43それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:46:25.69ID:aCRTSxGxd へぇ~
44それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:46:34.40ID:+EfFC2vO0 すき家だと卵飲み放題やん
45それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:46:41.54ID:J+53Pj4wx 毎日、すき家の納豆定食にサラダ追加とか健康だろうけど飽きるわ
46それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:46:51.33ID:mFC/axT80 すき家は野菜割とあるから
47それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:46:53.37ID:NyN47Lq60 野菜もあるすき家やな
48それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:47:04.17ID:bOwXOQJja すたみな太郎も緊急追加されたらしい
49それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:47:09.05ID:T0yu9n6Y0 すき家以外ないやろ
健康の面でもバラエティ面でも
健康の面でもバラエティ面でも
2022/12/01(木) 00:47:13.26ID:k5msGJCh0
マックなら野菜も牛乳もあるし
2022/12/01(木) 00:47:14.83ID:Uc3nwSJx0
マックやろ
世界中にご当地メニューあるし品数は桁違いや
世界中にご当地メニューあるし品数は桁違いや
52それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:47:34.63ID:R5AW2BPT0 アクセス考えるとマクド以外の選択肢ない
53それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:47:35.56ID:VVdadC+I0 すき家
54それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:47:49.12ID:pX81sXgw0 マクドナルドⓂ🍔🍟
余裕余裕&余裕
余裕余裕&余裕
2022/12/01(木) 00:47:52.15ID:kcqMj6Mu0
米も野菜も魚もある丸亀一択やんけ
56それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:47:54.93ID:krgAkom/0 すき家ならうなぎもカレーも食えるしな
57それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:48:09.12ID:N+b6JVjw0 牛丼ライトでバランスとれるすきや一択やんけ
58それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:48:10.48ID:+KpjBj340 丸亀言ってるアホはうどんの塩分のヤバさ知らなそう
59それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:48:17.53ID:z7dUDPhJ0 モスなら悩み甲斐があったのに
60それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:48:22.97ID:i7NqkUIS061それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:48:32.63ID:s740ZIaw0 マクドもサラダあるやん
2022/12/01(木) 00:48:35.71ID:Zy0bc6lR0
その3つで3年間なら楽勝なのにな
2022/12/01(木) 00:48:37.87ID:IRbRqjel0
すき家の牛丼ライト主食にするしかないやろ
64それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:48:51.62ID:vnr4Z3XBa マックは1ヶ月食べ続けたアメリカ人が肥満とマック中毒になってたで
65それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:48:54.82ID:gxrhq5370 丸亀
66それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:49:01.85ID:RrP5Z0Tua >>59
グレードアップしてモス、吉野家、はなまるならどれがいい?
グレードアップしてモス、吉野家、はなまるならどれがいい?
2022/12/01(木) 00:49:18.22ID:/7VAkPgc0
丸亀やろ
おにぎりも天ぷらもあるんやぞ
おにぎりも天ぷらもあるんやぞ
68それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:49:24.49ID:n52MJtvk0 すき家一択やが問題は甘味よ
デザートは食いたい
デザートは食いたい
69それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:49:32.26ID:AKAX7XxMr アル中ワイ的にはビールがあるすき家一択や
毎日牛皿とビールでええわ
毎日牛皿とビールでええわ
70それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:49:34.87ID:SlvrSKQt0 >>60
栄養的にはすきやしかないね
栄養的にはすきやしかないね
71それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:49:43.87ID:s65AqhTQp2022/12/01(木) 00:49:58.87ID:voIh4KKv0
丸亀ならいなり寿司も食える
73それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:50:07.99ID:krgAkom/0 >>68
ジュースもあるしアイスとプリンとかあるで
ジュースもあるしアイスとプリンとかあるで
2022/12/01(木) 00:50:08.94ID:V7vFx/nR0
丸亀って行った事ないけど生野菜ネギだけやろ
75それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:50:09.82ID:YwZw4z9B0 すき家かなあ
マックはありえない
マックはありえない
76それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:50:15.47ID:khoE+fWq0 うどんは塩分の塊だぞ
77それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:50:15.81ID:msahjYzua すき家やろ
78それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:50:21.44ID:NHxO6u7x0 >>71
吉野家やんけ!
吉野家やんけ!
79それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:50:23.75ID:R0Mld6pO0 丸亀で余裕ですよ
81それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:50:26.55ID:myevLeHb0 マクナルド一択だろ
82それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:50:28.28ID:TMg06UD30 すき家かな
サラダだけとかで糖質コントロールできるし
サラダだけとかで糖質コントロールできるし
83それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:50:33.04ID:dripcUev0 すき家以外逆張り
84それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:50:35.10ID:A6sug6Ika >>68
杏仁豆腐とかアイスとかなかったっけ
杏仁豆腐とかアイスとかなかったっけ
85それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:50:41.79ID:To1POWz90 うどん
86それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:50:44.09ID:BTb1P34lp 丸亀好きやけど毎日食ってたら2週間ぐらいで死にたくなってそうやわ
87それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:50:46.30ID:msahjYzua >>68
ジュース結構種類あるで
ジュース結構種類あるで
88それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:51:03.50ID:LVmHYH1Wa 逆に「この店だけは1年間余裕で食える」って所ある?
89それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:51:03.81ID:PZ4W9FgV0 >>60
すき家こんなチキンみたいなのあったんか
すき家こんなチキンみたいなのあったんか
2022/12/01(木) 00:51:04.95ID:zVwhiMKW0
出たよ拷問官
マジクソみたいなスレだよ
マジクソみたいなスレだよ
91それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:51:15.62ID:myevLeHb092それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:51:18.87ID:mFC/axT80 お前ら一年間ですき家以上のバリエーションで飯食ってる奴どのくらいおんのよ。
ワイは多分すき家のメニューよりバリエーションないわ
飲み行ってた時含めたらわからんけど
ワイは多分すき家のメニューよりバリエーションないわ
飲み行ってた時含めたらわからんけど
93それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:51:40.97ID:t83vybf2d マックは死ぬだろ
すき家だ
すき家だ
94それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:51:41.24ID:CR4EXxWXd すき家うどん出せばいいのに
売れるやろ
売れるやろ
95それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:51:41.67ID:PmqYVPCe0 うどん
すき焼き
かき揚げ丼
丸亀一択やな
すき焼き
かき揚げ丼
丸亀一択やな
96それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:51:43.05ID:O+X2LipB0 一応米も食えるし丸亀が一番飽きなそうや
97それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:51:45.71ID:8zpqiS2r0 すき家やろ
98それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:51:46.68ID:myevLeHb0 >>90
お前ホリエモンみたいやな
お前ホリエモンみたいやな
99それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:51:53.69ID:jR7k6z6h0 マックは普通にどっか悪くするやろ
サラダも絶対毎日食わんし
サラダも絶対毎日食わんし
100それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:51:55.52ID:To1POWz90 塩分塩分って爺かよ
塩分如きで死なないわ
塩分如きで死なないわ
101それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:51:57.33ID:F8gWO6q20102それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:52:01.24ID:Jn4NYlCra すき家
他は糖尿になる
他は糖尿になる
103それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:52:06.60ID:B8fNMdbK0 すき屋が一番メニューに幅ありそう
104それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:52:11.34ID:bVSdAd4Z0 すき家人気なんやな
105それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:52:14.40ID:myevLeHb0 PBFバランス見たらマクナルドが一番体にいいの分かる
106それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:52:14.69ID:1u/IVa2r0 その3択ならすき家だわ
すき家が一番好きとかじゃなく三年縛りなら一番バランス取れてる
すき家が一番好きとかじゃなく三年縛りなら一番バランス取れてる
107それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:52:15.06ID:S0avIiwM0 マック
108それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:52:17.55ID:VVdadC+I0109それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:52:25.12ID:grrcicl50 そら丸亀よ
おにぎりもいなりもあるやん
おにぎりもいなりもあるやん
110それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:52:32.23ID:/GbCOsqo0 松屋のうどん食べたのおる?
111それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:52:32.72ID:2/guoSZe0 すき家意外なさそうやな
うどんも食えるし
うどんも食えるし
112それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:52:39.53ID:To1POWz90 >>105
言うほど良いか?
言うほど良いか?
113それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:52:53.90ID:Ak1vRdisd 店舗数からいったらマックやな
海外行ったときでも助かる
海外行ったときでも助かる
114それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:53:04.50ID:jR7k6z6h0 すき家で朝定食大盛りでたっぷり、昼は抜き、夜は牛丼やらカレー海鮮丼やら
でやったらまあまあ健康的に生きられそうやな
でやったらまあまあ健康的に生きられそうやな
115それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:53:08.57ID:V7vFx/nR0 うどん県の糖尿率みたらうどんは無いやろw
116それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:53:13.51ID:4Se+INod0 マクドだけは無いわ
117それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:53:15.95ID:8BepkDTo0 丸亀はマック以上にやばいんやないか
118それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:53:23.67ID:S0avIiwM0 >>88
サイゼリヤ
サイゼリヤ
119それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:53:24.18ID:GZ+2UUd0H >>105
cやぞ
cやぞ
120それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:53:32.06ID:8BrW0JEg0 毎食まぜのっけ朝食だけ食いたい
121それでも動く名無し
2022/12/01(木) 00:53:39.90ID:KA88nTx/0 へぇー俺ならすたみな太郎かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 大阪万博、チケット購入が「こわすぎる」と批判殺到…顔写真、指紋、SNSパスワード、障害の有無まで個人情報 “ほぼ丸裸” [バイト歴50年★]
- コメ高騰、消えた21万トン 新規参入業者のコメ買い占めか 農水省が調査開始、政府が備蓄米放出で「一気に3-4割安に」 ★2 [お断り★]
- 【自動車】ホンダ 日産 経営統合協議打ち切り [Ikhtiandr★]
- トー横で知り合った17歳少女に淫行 容疑で支援ボランティアの元代表を逮捕 [香味焙煎★]
- 村上総務相「今世紀末は300市に」 自治体数で持論、県庁も不要 [少考さん★]
- 【卑劣】子どもは泣き崩れ…小学生のクリスマスプレゼント盗んだ疑いで48歳男が逮捕 横浜市 [Ikhtiandr★]
- 【速報】※ナザレンコ氏、いよいよ追い詰められる [312375913]
- 【速報】備蓄米、21トン放出へ。値上げ止まるかな [931948549]
- ジャップ農林水産省、備蓄米21万トン放出へ [957955821]
- 石破茂「備蓄米を21万トン放出するぞ 転売ヤー潰れろ」 [432287167]
- 【ジャップ衝撃】謎の喫茶店「コメダ珈琲」、今年中にドトールの店舗数を超え「国内1位」になる見通しwxwxwxwxxwxwxw [732289945]
- 日本人、想像以上に急速に終わる wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]