>>580
実感が湧かないのはお前がニートやからやないの
会社の若い20代の後輩が趣味はアニメやゲームですって堂々と言うし、パソコンのアイコンや壁紙をアーニャとか
アニメキャラに設定するのはいくらでもいるし、前に歩いてる若い社員がアニメグッズをジャラジャラカバンに付けてたりするし
プリキュアとかの映画で映画館に子供をコスプレさせて観に来る親とか普通にいるんやぞ
オタク文化を見て育った人が親になってる時代やねん