X



第二次世界大戦の参戦国強さランキングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 18:59:24.50ID:k/SCInWWd
1位 アメリカ
2位 ナチス=ドイツ
3位 ソ連
4位 日本
5位 イギリス
6位 イタリア
7位 フランス
8位 中国
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:48:31.22ID:WPnfVd9qM
>>438
ぽっと出の潜水艦がなにやらかしとんねん
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:48:32.93ID:eQqXJfxq0
>>434
なら何故キエフ前面で戦車の渋滞を引き起こした
あれがロシアソ連の弱点なんだけどまだわからんのか
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:48:35.88ID:t84RVYNr0
結局日本とか中国軍か植民地軍相手にイキってただけだし
本腰いれてアメリカ来たらボコボコやん(笑)
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:48:45.62ID:6tIqCdke0
フランスってドイツには負けたけど流石に日本とイタリアよりは強くね?
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:48:54.43ID:UFAqB1Nb0
>>414
アンカを見れないガイジはノモンハンの下りでT-34を出した理由を聞いたのにその返信が>>370のお前
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:49:01.01ID:bsDMAQKZa
日本なんて二次対戦雑魚やぞ
海軍だけはまとも
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:49:02.78ID:CzCuboA1a
1939年時点ではアメリカ陸軍は旧スペックの兵器を運用する時代遅れの軍隊だったという事実
ここからたった数年で全軍機械化とかやってのけるのホンマ頭おかC
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:49:11.36ID:dl6l25+r0
>>459
たれーいwwwwww
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:49:14.88ID:jxInXqNn0
>>459
しかも言うほど本腰入れてないからな
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:49:30.79ID:3Dag/sEl0
一振り毎に歪んでダメになるポン刀みたいなドクトリンやった日本てどのタイミングの話かで戦闘力全然変わるよな
人間大事にしなさすぎやで
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:49:37.76ID:IYckJE8Vd
>>440
戦争は嫌だね
殺すのも殺されるのもいや
やりたい奴は各国代表集めてたどっかの空き地で好きなだけやってほしい
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:49:38.62ID:f9HHEJ4va
>>437
ドイツはナチス政権になる前から経済回復し始めてたし
むしろナチスが軍事費に国家予算傾けすぎて逆に破綻しかけたんだぞ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:49:38.98ID:IOusZXlLd
>>459
アメリカ様の片手間やぞ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:49:46.07ID:DVeLQFSF0
>>13
地球の裏側にそんな戦力割けねえだろ
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:49:47.65ID:eQqXJfxq0
自分で考えられないから教科書みたいな論戦負けすんだよお前らは
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:49:52.82ID:zRw84LMlM
>>377
バルバロッサ作戦とその後モスクワ前面に達した時点でもうドイツ軍は消耗しきっててソ連に対して勝ち切る力はもう無くなってたからな
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:49:57.96ID:uQWpyNy+0
>>443
話がごっちゃになってるで君
当時のソ連は中身があって質と量を共に備わってたから縦深攻撃が成り立ったわけで今のロシアは質も量もないから成り立たないのは当然やろ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:50:07.07ID:x9uBByKA0
>>462
今の核は広島長崎に落とされたのとは比較にもならない程性能向上を果たしてるぞ
2発もあれば日本をこの世から消滅させられるレベル いやマジで
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:50:14.73ID:Ty+f82Q20
>>126
野球は元々手榴弾の投擲訓練のために軍が奨励してたからな

子供の野球離れが進んだ最近は自衛隊で手榴弾上手く投げられない奴増えて問題になってるらしい
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:50:21.44ID:d6kFpitCr
てか年代で変わるやろソ連とか44年以降はレンドリース抜きにしても質量戦術どれ取っても陸軍最強国家やし
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:50:30.19ID:IpeNHHZ3M
>>438
わーくにっていつの時代も安定の横這いで誇らしいよな
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:50:36.33ID:pS6zIljPp
日本てなんでこんな強かったんや?
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:50:38.28ID:EqcZqUk00
今のアメリカさんは見る影もないな
2000年代までは憧れの象徴だったのに
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:50:43.99ID:Wi2H8WtWa
ロシア君、ウクライナすら大苦戦とか弱くなっちまったなぁ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:50:50.32ID:V897riQ50
誰か朝鮮特需について詳しい人いない?
いたら教えてくれ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:50:52.24ID:dl6l25+r0
>>461
下りでいうならノモンハンの下りじゃなく

>日本陸軍がAでソ連陸軍がB??
この格付けの下りだバカがwww
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:50:56.75ID:XbrSlbQl0
ドイツも科学者はガチで凄かったよな
ユダヤ人迫害しなければ…
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:50:57.49ID:E7kAx7u80
>>440
EU「アメリカ様に怒られるから下手に動けません」
日韓台「アメリカ様に怒られるから下手に動けません」
アメリカ「国民の機嫌損ねたら選挙負けるから下手に動けません」

露「やりたい放題やってます」
中「???」
印「???」
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:51:02.65ID:S01Bwbil0
>>443
バグラチオン作戦当時のドイツ軍はそれ以上にボロボロだったんやで
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:51:02.98ID:vv3glh510
日本負けたけどまぁ弱かった訳じゃないな
アメリカに戦争吹っ掛けた時点で終わったけど
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:51:09.35ID:7ZvTmVFZM
なんかの洋シミュレーションゲーの開発ブログで日本軍はカタログスペックが微妙なくせに戦果が悪くないことが多いからステータスの調整めんどくせえみたいな記事があった
誇らしいね😡
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:51:14.47ID:C/oFiMHIH
アメリカ参戦なかったら枢軸国勝ってた説あるよな
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:51:25.00ID:Y/wIxfmqM
>>475
ツァーリ・ボンバでもこの程度だし
戦略核でもツァーリ・ボンバよりは威力抑えられてるよ
https://i.imgur.com/9fPKcn2.jpg
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:51:31.02ID:ay4WpI90M
>>456
第一次のガイジムーブ一週回ってすき
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:51:40.29ID:I7eakoRyd
お前らの言うこと基本アテにならないんだよな
ロシア軍は総動員があるから米軍と良い勝負出来るとか言ってたし
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:51:42.50ID:dl6l25+r0
>>479
強かったら負けてないだろwww
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:51:47.09ID:Rq5bE1o6p
>>361
てか何で山本五十六って死後から一貫して有能で英雄みたいな扱いになってるんや
それこそミッドウェーって今川義元や毛利輝元並みの大チョンボやらかしてるわけやろ
そいつらを有能扱いしてるのは一部の戦国オタクだけで一般的には軒並み無能という評価が定着してる
なのになんで五十六だけ扱いが全く違うのか
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:51:50.37ID:TKHUw4tF0
>>479
国家予算に占める軍事費
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:51:59.92ID:DgH1SnRpd
日本つよw
オラオラ雑魚が俺にひれ伏せ!w
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:52:18.29ID:979frdNp0
>>475
この世から消滅させられる←この文言で頭の悪さが分かるわ
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:52:29.68ID:kmUiB8Tk0
日本とかドイツの技術提供してもらったり鹵獲兵器研究したりしても自国の技術が足りなくて真似できないっていうめっちゃ悲しい状況やったからな
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:52:33.44ID:eQqXJfxq0
>>487
中身の話ならロシアの方がまだ酷いんだわ
戦記とか読んだことすらないだろお前
今のウクライナ将兵と同じ感想をドイツ将兵が述べてるぞ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:52:36.75ID:4Zx3pewS0
浪人やけどイギリス低いんやな 俺が知らないだけ?もしかして詰んどるか?
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:52:55.87ID:y1eoWMzR0
>>463
ほんこれ
世界一空母を倒した帝国海軍はわーくにの誇りや
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:53:03.93ID:Y/wIxfmqM
>>497
国葬したからや
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:53:13.06ID:XoSEzGyD0
戦略ゲー大体大和魂の特殊スキルみたいので日本強くされてるの草生える
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:53:18.06ID:RvI/HY0C0
ソ連って昔から強そうなだけで実際弱くね?
日本に負けて、ウクライナにも負けそうだし
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:53:18.31ID:pWRNMkeLa
フランスって何であんな弱かったん?
ドイツが強すぎただけ?
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:53:27.94ID:dl6l25+r0
ヤマト魂でなんとかなりましたか?w
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:53:28.59ID:Y/wIxfmqM
>>463
沖縄や硫黄島でのゲリラ戦は強いとはされてたな
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:53:38.47ID:E7kAx7u80
>>479
なんだかんだ人口は正義や
今は11位くらいやけどあの当時は中印米に次ぐ人口の多さやったと思うで
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:53:40.43ID:zRw84LMlM
>>497
黛治夫「山本五十六は馬鹿。真珠湾攻撃なんかじゃなくて日本海軍伝統の漸減作戦をやれば勝てた」
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:53:41.55ID:xBWU/nB+a
>>479
東洋で工業化してたのが日本だけだったから地理的に周りに対等な国がなくて暴れてただけ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:53:46.53ID:bcMgxk/Va
中国を攻めあぐねて泥沼化してるのに片手間で遥か格上のアメリカとの戦争おっ始めたのマジでイカれとるな
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:53:48.39ID:uabwgZPn0
イギリスは石油は当然としてボーキサイト亜鉛銅マグネシウムマンガンプラチナ戦争に必要な資源全部持ってるのがズルいわ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:53:51.13ID:C/oFiMHIH
>>142
大阪はナチスドイツや
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:53:54.68ID:S/8WFZhh0
hoi4ってゲームのポーランドって楽しいのか?
この前ウクライナのミサイル撃たれて死んだポーランド人の無念晴らしてやりたいんだが
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:54:03.72ID:979frdNp0
>>413
いや中国が日本に上陸すらできんの認めるんか‥
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:54:10.11ID:DgH1SnRpd
>>512
電撃戦が強すぎた
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:54:17.56ID:5UYpL2KCa
>>511
第二次大戦でも体張ってドイツの侵攻抑えてたのウクライナ辺りの人々やしな
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:54:18.01ID:6tIqCdke0
>>512
航空戦力の近代化に失敗したらしい
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:54:20.59ID:x9uBByKA0
>>512
士気がウンコやったから
「ドイツ軍が襲ってきたぞー!」という誤報で万単位の部隊が逃げ出した事もあるレベル
万単位が誤報で逃げ出すってちょっとありえないレベル
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:54:25.04ID:4dkiTPc/0
ブリカス舐めすぎだろ
海軍くっそ強くてバトルオブブリテンでドイツ空軍に勝つ国だぞ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:54:25.90ID:eQqXJfxq0
ソ連人、今のロシア人の世に対する投げやりな生き方を見てまだわからんバカがおるんだな
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:54:28.52ID:UFAqB1Nb0
>>483
今更言ってて草
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:54:34.12ID:Wi2H8WtWa
インドさんとかいうもう隠れてもないけど隠れた強国
ワイが死ぬころにはインドvs中国が覇権の取り合いしとるんやろなぁ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:54:44.38ID:FlvV2/Ft0
なんG民ってやたらソ連を過小評価するけど
普通に米国抜きでもソ連はドイツに勝ててたやろ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:54:54.95ID:7ZvTmVFZM
アメリカは欧州戦線の片手間で太平洋戦線を戦った!←いや、日本も陸海軍内戦の片手間で連合軍と戦ってたよね
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:55:01.14ID:qjK7qFTvd
>>492
水戸までガラス割れるとかやっべーやんけ
放射線の影響も考えたらそうそう打てんのも納得
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:55:09.14ID:uabwgZPn0
>>512
装備の質はトータルでどっこいかフランスの方が強いくらい
パリと連絡絶たれて混乱して士気も下がった
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:55:17.49ID:9O1QYEp80
イギリスは2位やろ
結局本土進行されることもなかったし
ロイヤルネイビーが強すぎる
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:55:19.93ID:IFWY8Yjra
ミッドウェーで3分の1の相手に対して
航空母艦4隻も撃沈されるのは目も当てられない敗北だよ
ベテランパイロットもたくさん死んだし
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:55:28.36ID:joQ7xUoI0
アメリカの支援とロシアの背信が無ければほぼ間違いなく枢軸国勝ってたからなあ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:55:32.44ID:t84RVYNr0
つーか戦前あんだけアメリカなめ腐っててボコボコにされたのにいまだに○○は弱いだのなんだのでキャッキャッしてるのやめない?
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:55:33.83ID:+S+A7SaJ0
敗戦国いじめるのもうやめませんか?😢
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:55:40.59ID:FlvV2/Ft0
日本がフランスイギリスを瞬殺出来てたのはそもそも本国がドイツに蹂躙されてたからで
サシで勝負してたら日本が英仏に勝てるわけ無いやん
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:55:41.47ID:pSg3nWpH0
>>460
人が居なさすぎる
そもそも戦力だけならドイツにそう負けはしないけど戦争もう嫌ンゴおおおで降伏したんやし
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:55:42.42ID:i6RPc3GN0
死なば諸共、本当に敵からしたらいやだったろうな
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:55:44.11ID:UTWCYUmid
フランスとか言う薄皮一枚でドイツに心臓向けてるガイジ国なんとかせーや
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:56:13.19ID:jxInXqNn0
皇族が滅びないとhoi4公式日本語版が出ないの悲しい
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:56:18.78ID:8F4Xas0g0
>>401
まぁこんなもんよ

1位 英国
2位 ドイツ
3位 フランス
4位 ロシア
5位 オーストリア=ハンガリー
6位 ブルガリア
7位 セルビア
8位 オスマン帝国
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:56:28.02ID:VohOUt3h0
日本とソ連は逆だと思う
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:56:36.83ID:zRw84LMlM
>>539
ミッドウェー海戦では実はそんなにパイロットは死んでないっていう
パイロット消耗したのは南太平洋海戦やろ?
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:56:45.54ID:eQqXJfxq0
>>538
ヒトラーがロンドン爆撃に切り替えなければ少なくともRAFは壊滅できた
アシカ作戦が成功したかは疑問だが
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:56:53.11ID:S01Bwbil0
>>503
個人個人で見たら粗雑な部分はあってもそれを前提で戦術に組み込めてたから機能してたんや
それにソ連将兵だって大戦後半から露骨にドイツ軍の練度が落ちてると述べてたで
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 19:57:02.28ID:dl6l25+r0
>>550
ネトウヨいて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況