X



第二次世界大戦の参戦国強さランキングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 18:59:24.50ID:k/SCInWWd
1位 アメリカ
2位 ナチス=ドイツ
3位 ソ連
4位 日本
5位 イギリス
6位 イタリア
7位 フランス
8位 中国
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:07:57.23ID:Xcp7ME+Aa
大惨事世界大戦

🇷🇺🇨🇳🇰🇵🇯🇵🇵🇰🇮🇷🇦🇺vs🇺🇸🇬🇧🇪🇺🇰🇷🇮🇳🇺🇦🇮🇱

コレでやろうぜ
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:07:59.51ID:UTWCYUmid
日独伊って言うけど結局日と独って手を組んで双方損しかしとらんよな
手を組まずにドイツはソ連だけ日本は中国とアメリカだけに手を出してたら大怪我にはならなかったんちゃう
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:08:00.59ID:IOusZXlLd
>>674
韓国孤立してて草
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:08:02.96ID:S01Bwbil0
ドイツ大洋艦隊というロマン
なお
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:08:25.91ID:oEl6piXxM
>>648
せや、ポーランドは陥落したけどこいつらの研究をイギリスが引き継いで最終的に完全に暗号解読できたんや
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:08:53.18ID:SOZ5X0RTa
>>678
そら馬鹿やしまだなんG民のが利口やぞ
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:08:53.49ID:HEKVsNYma
アメリカいなけりゃ圧勝
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:08:57.43ID:iXNXrYoA0
>>676
蒋介石が己の求心力とメンツのために仕方なく共産党と結び
日本に敵対したという
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:09:04.28ID:7Me0LxXea
アメリカが敵になった時点で枢軸国側に勝ち目なかったんやろな
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:09:04.76ID:uabwgZPn0
結局ソ連(ロシア)のガイジ鉄道軌道が結構な勝利要因になってるの草
ドイツの冬用装備が前線に届かなかったん路線の密度が低過ぎてポーランドで物流が止まってたのが原因だし
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:09:23.25ID:qXYyAXbbM
>>674
日本はどっちにも入らんで
審判したるわ
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:09:25.88ID:n01E2Qo00
当島の小説とか手記とか見るとイギリス人はアメリカ人のことめっちゃくちゃ馬鹿にしてるよな
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:09:28.88ID:CgqwiiS50
>>690
外交音痴で周辺国を全部敵に回してリンチ食らって敗戦国になった国がイキっても虚しいだけやしなぁ
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:09:28.96ID:lHW3JjUhM
ww1のアメリカってなんで雑魚やったん?

それから20年で強くなりすぎやろ
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:09:38.72ID:iXNXrYoA0
>>680
北進論やな
米国の嫌がらせも無視できんが満州のこともあり仮想敵はソ連
ノモンハンでぶつかっとるし
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:09:48.35ID:DyhodGOWa
結局アメリカがついた側が勝つだけやろ
アメリカが枢軸側にいたら枢軸側が勝ってるわ
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:09:55.00ID:TKHUw4tF0
捕虜の死亡率日本軍に捕らえられた中国1軍捕虜100%
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:10:03.53ID:ravM8Njm0
結局のところ国を舵取る政治が無能だったら何の意味もないよな
そういう意味でナチスと大日本帝国は雑魚
最初から負けが決まった試合の延長戦をしてたようなもの
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:10:19.55ID:Ew1NwRVf0
先攻かけたから序盤優位取れただけの枢軸国過大評価が酷い
米>ソ>英独>日仏伊
実際はこんなもんだろ
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:10:29.87ID:979frdNp0
>>705
その通り
ドイツも日本もアメリカが参戦したら一瞬でボコられた雑魚やからな
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:10:40.34ID:4dkiTPc/0
>>713
アメリカvsそれ以外なら流石に無理やろ
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:10:44.98ID:wiiad3JAa
当たり前やがアメリカが最強ってのは満場一致なんやな
ここに喧嘩売った国ほんまガイジやろ
0723それでも動く名無し 転載ダメ
垢版 |
2022/12/01(木) 20:10:45.02ID:JjS1cJUS0
>>710
独立戦争やら南北戦争やらでブリカス相手の負債がまだ返せてなかった
WWIでブリカスが資産吐き出したので逆にブリカスの持ってた債権頂いて超大国になれた
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:10:53.26ID:oSSOqtDU0
>>692
中国も高学歴化による少子化がハッキリしてきたからな
ただでさえ面子社会なのにこれに教育費の高騰と受験地獄が組み合わさったら
そりゃ少子化よ
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:11:07.56ID:UTWCYUmid
そもそもアメリカもソ連もアメリカかソ連が付いた側に敵対できるように動いてた面はあるやろ
なんか最終的に同じ側にいたミラクルC起きたけど
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:11:10.97ID:979frdNp0
>>713
その通り
アメリカが枢軸国についたら中国も日本にボコられて普通に負けてたからな
アメリカis No. 1
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:11:27.25ID:uQWpyNy+0
アメリカが西部戦線でドイツの2軍相手に苦戦したという事実
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:11:40.95ID:IOusZXlLd
>>721
第二次のアメリカ対全世界でいい具合になるとかいう冗談みたいな話がある
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:11:46.30ID:S01Bwbil0
ドイツ・日本・イタリア「石油ないです」
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:12:01.24ID:qXYyAXbbM
>>715
現代やと女兵士も結構多いからイタリアさんは戦場で敵の女兵士ナンパしそうやわ
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:12:11.63ID:iXNXrYoA0
ドイツの猛攻でフランスやオランダ占領されるし
イギリスはなんとか抵抗して頼むからアメリカ参戦してやとルーズベルトに電話しまくるチャーチル
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:12:31.62ID:jxM3Zv9V0
日本があのまま中国を分割してたら今日の災厄のかなりの部分はなかったのにアメリカのアホが邪魔しやがった
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:12:38.94ID:yzK6E3vTa
>>730
AGFがシャーマンとかいうゴミに拘るから…
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:12:54.52ID:979frdNp0
>>731
正直普通にあるわ
アジア最強の日本とヨーロッパ最強のドイツも片手間のアメリカにボコられたしな
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:13:07.74ID:tbPbHjy40
ロシアがこれだけキチゲ発散しても第三次世界大戦に発展しなかったしもう二度と世界大戦は起きなさそう
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:13:20.67ID:CgqwiiS50
>>715
湧き水すら出ない島での戦いで米以外は食べないを信条にしてた国があるらしい
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:13:27.28ID:UTWCYUmid
>>731
言うてまあ本来の『共産主義の脅威』って国単位じゃなくて国の枠超えた団結が主な部分やしほんまにアメリカはアメリカ以外のすべてを相手にする覚悟までありそうなのがあれやな
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:13:57.50ID:n01E2Qo00
なんGってこう言う話題1番フランクに語れる場所だよな
思想強すぎるやつが湧いてくることが少ない
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:14:08.25ID:3jytVp5kp
皇位継承者殺されてブチギレ開戦したくせに敗戦国になったオーストリアハンガリーが悪いよね
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:14:13.49ID:4dkiTPc/0
第一次のドイツはガチで強かったからな
ハーバー博士みたいな有能ユダヤ人がいっぱいいて毒ガスだの飛行機だの作ってたし
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:14:14.23ID:jxM3Zv9V0
>>741
洗脳教育まだ解けんのかな
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:14:14.76ID:Yy51klgr0
日本って空も弱かったんだ..
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:14:21.68ID:YrE4B3/80
毛沢東って地味に中国史の中でも凄腕武将よな
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:14:22.18ID:iXNXrYoA0
>>743
日本も共産主義の拡大を恐れて満州が一層大事な国防ラインになったでね
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:14:26.84ID:YCXn+PQD0
イギリスってドイツより強かっただろ
世論強くて守りしかできなかっただけで
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:14:38.08ID:uQWpyNy+0
>>737
シャーマンを一番上手に運用してたがイギリスなの本当草
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:14:39.40ID:3jbwxdl3a
>>745
このスレ見てほんまにそう思うか?🤔
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:14:44.53ID:PyB9+WPa0
>>706
ナショジオ知識で語ってすまんけど、狭軌広軌変換なんてレール動かせば簡単って高をくくってたら全然無理で詰まってしまったのも理由としてあるらしいね
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:14:46.19ID:979frdNp0
>>747
いや強くねーだろ
ちゃんと勉強しろよ
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:14:55.40ID:uabwgZPn0
>>733
ドイツはそれなりに石油はあった筈やで
ルーマニアあるし人造石油年間200万トンくらい生産量あった
海軍もあってないようなもんやし
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:14:57.95ID:YmwEg78k0
ワールドカップ準決勝で
ドイツ-アメリカ
日本-イングランド

とかになったら全世界で第二次世界大戦言われるやろな
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:15:02.92ID:iXNXrYoA0
>>741
世界から見たら日本は黄色人種なのに白人に楯突いて調子乗っとるなとは思われるよ
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:15:03.12ID:wiiad3JAa
>>733
石油無いなら戦線広げて奪えばええやん😇
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:15:16.00ID:Wq/OxnCR0
>>747
なお有能ユダヤ人追い出す模様
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:15:37.36ID:YrE4B3/80
>>722
まずGDPからしてレベチやし
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:15:45.78ID:dl6l25+r0
まあジャップは今夜、スペインに惨敗するわけだがw
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:16:02.85ID:Wq/OxnCR0
>>763
明日やろ
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:16:11.99ID:sIj6bhTOa
アメカスに喧嘩売ったのが決定打になったんよな
どこのガイジだよアメカスに喧嘩売ったガイジ国家は
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:16:12.72ID:UTWCYUmid
>>752
変な兵器作りまくれるぐらいには余裕で財政余裕あったし世界の銀行は伊達じゃないわな
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:16:28.66ID:TKHUw4tF0
>>761
ドイツ系ドイツ人よりも愛国者なのにね
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:16:44.39ID:I1FITWeJ0
バトブリのドイツへのガッカリ感
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:16:56.15ID:bykkE0meM
出身地別旧日本軍tier
tier1 北九州 北東北
tier1.5 南九州 日本アルプス(岐阜 長野)
tier2 南東北 山陽 北関東 東海 北陸 大韓帝国
tier3 南監督 四国 北海道 満州 台湾
tier4 関西 沖縄 タイ
tier5 フィリピン インドネシア シンガポール ミャンマー

関西兵は戦争やる気なかったため腰抜けと呼ばれていたらしい
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:16:57.22ID:UTWCYUmid
言うてまあ石油ないから石油取りに行ったイタリアの選択はそこそこバカにはできんやろ
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:17:00.36ID:Wi2H8WtWa
フランスさんとかいうしれっとアフリカ辺りを含めた地中海の覇権を狙って陰で暗躍しとる腹黒国家
速攻バレてドイツのメルケルに釘刺される模様
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:17:26.57ID:979frdNp0
>>722
アメリカ>>>>>超えられない壁>>>>>その他ぐらいや
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:17:32.29ID:jxM3Zv9V0
>>740
中国ロシアといった大陸の全体主義国家はほんま周辺諸国を滅茶苦茶にしとるからね
いろんな場所でジェノサイドがいまだに行われとる
その周辺諸国のなかでガチでこいつらを潰す可能性があったのが日本なんよ
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:17:38.11ID:979frdNp0
>>763
明日やろクソニワカが
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:17:53.55ID:oEl6piXxM
>>763
日本代表 大和魂 E

すまんこれ勝てる要素ないやろ
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:18:05.50ID:l0p4oidY0
>>768
フリッツ・ハーバーやね
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:18:09.62ID:S01Bwbil0
>>757
だからルーマニアとハンガリーは重要視してたんだよな
春の目覚め作戦なんて無茶する羽目になったし
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:18:23.37ID:qXYyAXbbM
世界地図を見れば日本から海も陸も遠いドイツイタリアと同盟結んだのはあまりに無能過ぎて謎やわ
どう見てもお隣のアメリカと同盟結んでカナダオーストラリアも巻き込んで太平洋を共同管理してソ連に対抗やろと
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:19:04.18ID:S01Bwbil0
>>760
バクーに油田あるやん!取りにいったろ!
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:19:41.96ID:qW4Fabzta
>>186
国に帰れやチョソ
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:19:49.25ID:DyhodGOWa
よく考えたら当時、本来日本が米英と戦う理由てないんだよな
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:20:08.91ID:iXNXrYoA0
>>775
第二次大戦の頃から支那もソ連も鬼畜の所業やから
今もそれが変わらずに続いてる
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:20:21.31ID:oW24Kk/0a
知れば知るほどWW2のドイツは過大評価だしWW1のドイツは過小評価
味方がお荷物しかいない中で英仏とガチンコしつつ片手間でロシア降伏させてるの意味わからん
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:20:23.65ID:UFAqB1Nb0
>>780
移民問題でお互いの感情が最悪だったから無理な話だな
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:20:28.20ID:IFWY8Yjra
明日は日本とコスタリカ
軍隊を持たない平和国家が決勝リーグ進出や!
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:20:29.14ID:epERmtQo0
>>784
満州くれないちぢゃん😡
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:20:35.88ID:UTWCYUmid
>>780
そもそも構造が他の二国と違って誰も決められない体制からのお国のお気持ち大爆発とか言うわけわからん状態やからしゃーない
昭和の天ちゃん好かんけどほんまに責めるべきは天ちゃんというよりは国体そのものやし
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:20:41.64ID:+QRFj2Q60
イタリアってどこに進んでも修羅の道やん
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 20:20:46.12ID:Wi2H8WtWa
>>740
戦争でバチバチにやりあったのがトラウマだからなのか、何だかんだ中国は日本をめっちゃ警戒しまくりなのが何かウケるわ
日本人より日本を過大評価しとるわ中国
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています